説明

Fターム[5K067DD34]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 接続、制御信号 (40,431) | チャネル設定信号 (1,638)

Fターム[5K067DD34]に分類される特許

1 - 20 / 1,638




【課題】 基地局に接続した通信と基地局に接続しない通信をサポートする通信装置において、基地局を変更する際に周波数チャネルの変更ときの問題を解決し、使い勝手を向上させる。
【解決手段】 通信装置は、変更後の周波数チャネルが基地局に接続しない通信で利用可能か否かを判定し、この判定に応じて、基地局の変更処理及び基地局に接続せずに通信するネットワークでの通信をどうするかを決定する。 (もっと読む)


【課題】基地局と通信端末との間の通信性能が向上することが可能な技術を提供する。
【解決手段】判定部125は、周辺基地局が当該周辺基地局と通信する通信端末からの割り当て要求信号に応じて送信する割り当て通知信号で通知される無線リソースを通信部13が通信に使用しているかを判定する。通信部13は、判定部125において、周辺基地局が通信端末からの割り当て要求信号に応じて送信する割り当て通知信号で通知される無線リソースが通信に使用されていると判定されると、当該無線リソースを使用して信号を送信する際に、複数のアンテナ110aでの送信指向性に関して、当該通信端末から当該割り当て要求信号とともに送信される既知信号を用いて当該通信端末にヌルを向けるヌルステアリングを行う。 (もっと読む)


【課題】複数の周波数成分を含む信号を受信する状況においても、適切に周波数設定をすることができる無線伝送システム、受信装置、及び受信方法を提供すること。
【解決手段】無線伝送システム100は、加設定側無線伝送装置3と、被設定側無線伝送装置2と、を備える。加設定側無線伝送装置3は、送信信号に、当該送信信号が経由する伝送路を識別するための経路情報と、加設定側無線伝送装置3の受信周波数に関する情報と、を付加する。被設定側無線伝送装置2は、複数の送信信号を含む受信信号を分波し、複数の分波信号を生成する。被設定側無線伝送装置2は、複数の分波信号に付加された経路情報及び加設定側無線伝送装置3の受信周波数を抽出する。被設定側無線伝送装置2は、抽出した経路情報と、加設定側無線伝送装置3の受信周波数と、に基づいて、被設定側無線伝送装置2の送信周波数を設定する。 (もっと読む)


【課題】コグニティブ無線システムにおいて利用する周波数を適切に決定する。
【解決手段】DB装置は、周波数ごとのホワイトスペース(WS)を管理しており、周波数ごとのWSベクトル(移動端末位置から東西南北の4方向について干渉領域までの距離)を算出して移動端末に通知する。移動端末は、WSベクトルを参照して、移動方向について最も長い利用可能距離を与える周波数を利用する。利用可能距離算出は、WS境界を種々の方法により補間(三角補間、楕円補間、矩形補間)して求める。移動端末が走行方向をDB装置に通知し、DB装置はこの移動方向に近い2方向についてのみ干渉領域までの距離を通知することも好ましい。また、WSベクトルに2方向の干渉領域が同一であるか異なるものであるかを示す情報を付加し、それに応じて移動端末装置が採用する補間処理方法を変化させることも好ましい。 (もっと読む)


【課題】複数の基地局装置のセル間においてセル間干渉が生じる場合でも、周波数効率を向上できる通信システム、通信方法、基地局装置及び移動局装置を提供する。
【解決手段】複数の基地局装置100−jの各セルが全部或いは一部を重複するように配置される通信システム1において、マスター基地局装置100−1は、各基地局装置100−jに接続している移動局装置200−kが受信する干渉信号の等価伝搬路の向きが移動局装置200−kが受信信号に乗算する受信重み係数に直交するように、各基地局装置100−jの送信重み係数V及び移動局装置200−kの受信重み係数Uを算出する。基地局装置100−jは、自局に接続する移動局装置200−kに受信重み係数Uを通知し、移動局装置200−kは、干渉信号を含む受信信号に受信重み係数Uを乗算して受信処理を行う。 (もっと読む)


【課題】無線通信システム全体の周波数効率の向上に寄与することを図る。
【解決手段】割当単位の無線リソースと割当候補の端末局の組毎に、割当対象の無線フレームにおいて当該組の割当を優先する度合いを示す割当優先度を算出する割当優先度算出部12と、割当候補の端末局毎に、割当対象の無線フレームにおいて当該端末局が送信するデータ量の目標値である送信データ量目標値を算出する送信データ量目標値算出部13と、割当候補の端末局に対して割当優先度に従って無線リソースを割り当てていく過程において、当該端末局に既に割当済みの無線リソースと割当候補の無線リソースとによって送信可能なデータ量が増加せず、且つ、当該端末局に既に割当済みの無線リソースによって送信可能なデータ量が送信データ量目標値以上であるときに、当該端末局に対する無線リソースの追加割当を終了する無線リソース割当部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】Heterogeneousなネットワーク環境において、無線基地局が、CoMP送受信処理における品質測定処理の結果に基づいて、適切に、CoMP送受信処理を開始すべきか否かについて判断する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、無線基地局eNB#1と無線基地局eNB#2との間の「X2 Setup手順」において、無線基地局eNB#1が、無線基地局eNB#2に対して、無線基地局eNB#1の周辺セルのPCIとCoMP送受信処理における品質測定処理用のCSI-RSとを関連付けて通知する「X2 Setup Request」を送信する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】オーバーヘッド伝送損失を減らすために、局所型伝送および分散型伝送の多重化を容易にするシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】様々なトラフィック・サービス、ユーザの能力、チャネル特性に対応するように、最適な伝送方式の選択を可能にするシステムおよび/または方法が説明される。通信の方法は、アクセス端末の性能に関する情報を受信することと、アクセス端末への局所型および分散型伝送を性能の関数として多重化することと、を備える。 (もっと読む)


【課題】TDDでのキャリアアグリゲーションにおいて、各コンポーネントキャリアで上りサブフレームと下りサブフレームとの間の比率を変えても、キャパシティの低下を防止すること。
【解決手段】本発明の無線通信方法は、無線基地局装置において、キャリアインジケータフィールド情報を含む下り制御情報を有する下り制御チャネル信号を生成し、下り制御チャネル信号をユーザ端末に送信し、ユーザ端末において、下り制御チャネル信号を受信し、下り制御情報にしたがって下りリンク信号について信号処理する。この場合において、キャリアインジケータフィールド情報は、キャリアインデックスと、犠牲サブフレームをスケジューリングするサブフレーム数と、を関連づけた情報である。 (もっと読む)


【課題】
MBMSマルチキャスト配信において、同じコンテンツが異なるネットワークのUEに同時に配信されている場合、受信しているUEから別のUEにマルチキャスト配信する手段を提供し、オフロードを実現する事
【解決手段】
MBMSマルチキャスト配信において、同じコンテンツが異なるネットワークのUEに同時に配信されている場合、事業者の管理下において受信しているマルチキャストルータ機能を保有するUEから別のUEに直接マルチキャスト配信する事により、従来のネットワークルートのトラフィックオフロードを実現する。 (もっと読む)


【課題】TDDでのキャリアアグリゲーションにおいて、各コンポーネントキャリアで上りサブフレームと下りサブフレームとの間の比率を変えても、キャパシティの低下を防止すること。
【解決手段】本発明の無線通信方法は、無線基地局装置において、キャリアインジケータフィールド情報を含む下り制御情報を有する下り制御チャネル信号を生成し、下り制御チャネル信号をユーザ端末に送信し、ユーザ端末において、下り制御チャネル信号を受信し、下り制御情報にしたがって下りリンク信号について信号処理する。この場合において、キャリアインジケータフィールド情報は、キャリアインデックスと、スケジューリングされるセカンダリーセルのサブフレームのインデックスと、を関連づけた情報である。 (もっと読む)


【課題】TVWSとの間で通信可能なイネーブラーが非実装である第1モードデバイスにおいてTVWSチャネルを効率的かつ確実に割り当てる。
【解決手段】第1モードデバイス31が通信イネーブラーからイネーブル信号を受信した場合には、第1モードデバイス31において非イネーブル状態からイネーブルセットアップ完了状態へと移行するとともに、通信イネーブラーに対してイネーブル要求を行い、通信イネーブラーが第1モードデバイス31から上記イネーブル要求を受けた場合には、イネーブル応答を返信するとともに、TVWSデータベース2から受信した空き情報が記述されたビーコンフレームを第1モードデバイス31へ送信し、第1モードデバイス31がビーコンフレームを受信し、かつ待受期間内において通信イネーブラーから接続確認信号を受信した場合には、イネーブル状態を維持して空き情報に基づいてTVWSのチャネルに基づいて無線通信を行う。 (もっと読む)


【課題】上りリンクにおいて、VoIPパケットの発生を認識する精度を向上させることによって、VoIPパケットに対するセミパーシスタントスケジューリングをより確実に起動することを図る。
【解決手段】端末局においてあるサブフレームにおける送信待ちデータサイズを表すBSR情報を保持するBSR管理部11と、VoIPトラヒックの受信データ量を保持するVoIPパケット受信状況管理部12と、BSR情報とVoIPトラヒックの受信データ量とを用いてセミパーシスタントスケジューリングを行うか否かを判定するスケジューリング判定部13と、スケジューリング判定部13の判定結果とBSR情報とを用いて端末局に対する無線リソース割当を行う無線パケットスケジューリング部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線移動ネットワークにおいて1つ又は複数のユーザへのスケーラブルビデオ符号化(SVC)ストリームをスケジューリングする方法を提供する。
【解決手段】ユーザに送信される層の重要性と、ユーザとノード又は基地局との間のチャネルの可能な送信レートとに基づいて動作するファジー論理推論に基づいて、全ての利用可能な物理リソースブロック(PRB)及びユーザの中で、最も高い効用を有するPRB/ユーザ対が求められ(310、312、314)、対のユーザにその対のPRBが配分される(316)。 (もっと読む)


【課題】複数のチャンネルを複数の移動局装置に割り当てる基地局装置におけるチャンネル割当方法であって、フィルタを備えた基地局装置において、無線システムの周波数資源の有効活用ができるチャンネル割当方法及び基地局装置を提供する。
【解決手段】基地局装置に設けられたフィルタによる反射波を取得するステップ(S11)と、チャンネルの帯域に対応する反射波の強度が閾値以上の場合(S14)、複数の移動局装置のうち、前記移動局装置のリファレンスシグナルの強度に応じて前記移動局装置を優先的に該チャンネルに割り当てるステップ(S16)と、またさらに、チャンネルの帯域に対応する前記反射波の強度に応じて、該チャンネルの変調クラスを制御するステップ(S15)を含む。 (もっと読む)


【課題】移動局装置が効率的に初期コネクション確立(初期アクセス)を行なうこと。
【解決手段】基地局装置は、物理報知チャネルを用いて、共通サーチスペースまたは拡張された共通サーチスペースで物理下りリンクチャネルのモニタを移動局装置に指示する情報を送信する。移動局装置は、前記情報に基づいて、共通サーチスペースまたは拡張された共通サーチスペースで物理下りリンクチャネルをモニタする。 (もっと読む)


【課題】ネットワークへの接続種別ごとに、その補正を可能にし、接続種別に応じた適切な接続先の設定が可能なネットワーク接続装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク接続装置は、ネットワークに接続するネットワークデバイスと、少なくともネットワークへの接続種別を表すネットワーク種別を含むプロファイルを生成するか否かを判定するプロファイル生成判定部と、プロファイル生成判定部によってプロファイルを生成すると判定された場合、プロファイルを生成するプロファイル生成部と、ネットワーク種別を補正する情報である補正ネットワーク種別を、プロファイルに設定する補正ネットワーク種別設定部と、プロファイルを管理するプロファイル管理部と、プロファイル管理部によって管理されているプロファイルに基づいて、ネットワークデバイスを制御してネットワークに接続するネットワーク接続部とを備える。 (もっと読む)


【課題】干渉の発生に伴う周波数帯域の変更の回数を抑えることができる無線装置及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る無線装置(101a)は、移動局MSと通信する無線装置(101a)において、移動局MSと無線信号をある周波数帯域で送受信する移動局側通信部と、他の無線装置(101b)からの無線信号が移動局側通信部からの無線信号に干渉し、且つ移動局MSがハンドオーバにより通信先を変更できる場合、移動局側通信部による無線信号の送信において使用されている周波数帯域の使用を継続する制御部とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,638