説明

Fターム[5K201BB06]の内容

電話通信サービス (166,707) | サービス(連携、協調サービス) (5,137) | 網間、回線間(複数網、回線の併用) (2,158) | 網間接続(関門交換機、防火壁、SBC) (1,107) | 電話網とIP網間(PSTNゲートウェイ) (685)

Fターム[5K201BB06]に分類される特許

1 - 20 / 685


【課題】物理的に1本の回線を多重することで複数の加入者を収容する1次群速度インタフェースを用いたデータ通信において、低消費電力化と長寿命化とを実現するRAS装置および回線閉塞方法を提供する。
【解決手段】RAS装置1は、ISDN交換機と接続されるN本のT1インタフェース(1次群速度インタフェース)5それぞれに対応する複数のT1インタフェース部20と、IP網と接続するIPインタフェース部30と、ISDNとIP網間の呼接続状態を管理し、回線の給電制御を行う制御部10と、各回線の使用状況を記憶する回線管理情報100とを備える。そして、RAS装置1の制御部10は、回線管理情報100を参照し、N本のT1インタフェース5の回線のうち、データ通信の稼動実績が大きい回線の呼を、稼動実績の小さい回線に移動させ、すべての呼が移動し終わるとその回線への通電を停止する。 (もっと読む)


【課題】 冗長化された呼制御システムにおいて、効率良く短時間で系切り替え処理を実行することが可能な呼制御に利用する情報の冗長化方法および呼制御システムを提供する。
【解決手段】 現用系呼制御サーバ61は、自サーバで処理中の呼処理に関する情報の変更点を、所定の転送タイミングで前記予備用系呼制御サーバ62に転送し、予備用系呼制御サーバ62は、前記現用系呼制御サーバ61から転送された前記処理中の呼処理に関する情報の変更点で、自サーバ内の同期領域記憶部624に記憶した処理中の呼処理に関する情報を更新し、予備用系呼制御サーバ62の処理データ記憶部622で同期領域記憶部624内に記憶された情報が更新されたことを検知したときに、当該更新された情報を取得して、自サーバが稼動したときに呼処理に利用させるために自サーバ内の処理データ記憶部622内の領域に展開する。 (もっと読む)


【課題】通報の発信元である通報用端末を管轄している警察等あるいは最寄の警察等へ確実に通報可能な非常通報システムを提供する。
【解決手段】各種センサが接続されたセキュリティセンサ機器と、前記セキュリティセンサ機器からの発報を受けて通報を行う非常通報用端末と、非常通報用端末からの通報を受信する警備センタとからなる非常通報システムであって、前記警備センタは、緊急通報先である警察等へ通報する際、中継転送情報を非常通報用端末へ送信する送信手段を備え、前記非常通報用端末は、複数の異なる回線を接続する回線接続手段を備え、前記回線接続手段は、前記警備センタの送信手段から受信した前記中継転送情報を基に前記警備センタとの接続回線を保持したまま、通報先と通信を行うことにより、前記警備センタと緊急通報先との接続を確立する。 (もっと読む)


【課題】共通のアドレスが割り当てられた複数のVoIPゲートウェイ間における負荷分散を図る技術を提供する。
【解決手段】複数のアナログ電話機4を収容するPBX3をVoIP網5に接続するVoIPゲートウェイ1を複数設け、これらのVoIPゲートウェイ1に、VoIP網5上のアドレスとして共通のアドレスを割り当てるとともに、着信当番の順番リストにより着信当番を割り当てる。共通のアドレスに対するINVITEメッセージがVoIP網5から着信した場合、着信当番のVoIPゲートウェイ1のみがこのINVITEメッセージを処理して呼制御シーケンスを実施し、その他のVoIPゲートウェイはこのINVITEメッセージを破棄する。着信当番のVoIPゲートウェイ1は、自VoIPゲートウェイ1が所定の当番交代条件を満足したか否かを判断し、満足した場合、順番リストに従い他のいずれか一つのVoIPゲートウェイ1に着信当番を移す。 (もっと読む)


【課題】サービス事業者がユーザ端末に送信したSMSメールをユーザ端末においてより確実に受信させること。
【解決手段】本発明のSMSメール伝送システム及び方法は、ゲートウェイサーバは、ユーザ端末の電話番号を送信先としてSMSメールを送信し、SMSメールの送信結果を判断し、SMSメールの送信に関する情報が記録されているSMSデータベースを定期的に読み取り、SMSデータベースに、送信失敗と判断されたユーザ端末の電話番号を記録し、事業者端末は、事業者端末にインストールされたアプリケーションの制御により、定期的にSMSデータベースを読み取り、SMSデータベースに送信失敗と判断された電話番号が記憶されているとき、当該電話番号を送信先としてSMSメールを送信する。 (もっと読む)


【課題】音声通信とデータ通信が可能な通信装置に対して、テキストデータやバイナリーデータなどのデータ入力を容易にし、ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】通信装置1とネットワークを介して接続されるとともに、電話機3およびデータ入力端末4と接続される中継装置2が行う通信方法であって、中継装置2は、電話機3の発呼要求に基づいて中継装置2と通信装置1の間で音声通信セッションの呼を確立する呼制御ステップと、データ入力端末4から通信装置1への接続要求を受信すると、中継装置2と通信装置1の間で、音声通信セッションの呼に関連付けたデータ通信セッションを確立するデータ通信確立ステップと、HTTPプロトコルを用いてデータ入力端末4から入力されるデータを、データ通信セッションを介して通信装置1に送信するデータ通信ステップとを行う。 (もっと読む)


【課題】
マルチキャストサービスを提供するネットワークにおけるネットワーク負荷の増大を抑制するゲートウェイ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
この発明に係るゲートウェイ装置は、端末からマルチキャストサービスについてのサービス提供要求を受信する要求受信手段と、要求受信手段により受信したサービス提供要求の種別に基づいて、端末が提供を受けるマルチキャストサービスを選択し、選択されたマルチキャストサービスについてのサービス提供要求をネットワークへ送信するサービス選択手段と、要求受信手段により受信されたサービス提供要求のマルチキャストサービスと異なるマルチキャストサービスがサービス選択手段により選択された場合、端末挙動情報に基づいて、要求受信手段により受信されたサービス提供要求をネットワークに送信するタイミングを決定する送信タイミング決定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】IMS網等の所定のIP網に複数の網が接続されたネットワークにおいて、呼制御装置の処理負荷を軽減するとともに、適切に接続先のドメインを切り替えることを可能とする。
【解決手段】所定のIP網にパケット交換網と回線交換網とが接続されて構成されたネットワークにおける前記IP網に備えられた呼制御装置において、発端末から呼接続要求信号を受信し、当該呼接続要求信号を前記パケット交換網経由で着端末に送信する呼接続要求信号送信手段と、前記着端末から前記パケット交換網経由で応答信号を受信し、当該応答信号が網切替を通知する網切替制御信号であるか否かを判定する網切替判定手段と、前記応答信号が前記網切替制御信号であると判定された場合に、前記発端末と前記着端末間で前記回線交換網を経由した呼接続を行うための呼接続要求信号を前記回線交換網経由で前記着端末に送信する網切替手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】適切な緊急呼通信台に緊急通報を転送することができる通信制御装置、通信制御方法、及び通信制御プログラムを提供する。
【解決手段】通信システム1は、通信制御装置11、緊急呼通信台12、デジタル通信端末13、アナログ通信端末14、18を備える。通信制御装置11は、モジュラーケーブル17を介して接続したアナログ通信端末14から、緊急呼通信台12との間のセッションの確立要求を受信した場合、緊急呼通信台12とアナログ通信端末14との間のセッションを確立させるための通信を行う。これによって、アナログ通信端末14を使用して緊急通報を緊急呼通信台12に発信することができる。一方、IP網16を介して接続したデジタル通信端末13から、緊急呼通信台12との間のセッションの確立要求を受信した場合、緊急呼通信台12とデジタル通信端末13との間のセッションを確立させるための通信を行わず、セッションを確立させない。 (もっと読む)


【課題】 VoIP機能を搭載した移動体通信端末からIPネットワークを経由して通話を発信する際に、IP電話に割り当てられた電話番号ではなく、音声通信回線からの発信に割り当てられた移動体通信端末の電話番号を、ユーザがあらかじめ登録しておかなくても発信者番号として通知させることが可能な、発信者番号通知プログラム等を提供する。
【解決手段】 携帯電話機のVoIPアプリケーションでSIMカードから携帯電話の電話番号(090番号)を読み取り、通話を発信する際にIPアドレスとあわせてVoIPゲートウェイサーバに送信する。これを受信したVoIPゲートウェイサーバでは、IP電話の電話番号(050番号)ではなく、受信したデータに含まれる携帯電話の電話番号(090番号)を発信者番号に設定することによって、IP電話から発信した通話に携帯電話の電話番号(090番号)を発信者番号として通知することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】CSFBを実装する無線通信システムにおいて、パケット・データ・ネットワーク内でアクティブなUEに関する回線交換網にCSFBメッセージングをルーティングするための適切なIWSおよび適切なIWSインターフェース・モジュールを、MMEが決定することができる方法および装置が求められている。
【解決手段】回線交換網アクセス・ネットワーク識別子は、パケット・データ・ネットワークのNodeBによって保有され、UEに関するCSFBを実施するときにパケット・データ・ネットワークのサービスを提供する移動管理エンティティ(MME)に提供される。次いで、MMEは、回線交換網アクセス・ネットワーク識別子で特定されたIWSに基づき、CSFBメッセージングのルーティングのための回線交換網のIWSを選択する。 (もっと読む)


【課題】あらゆるネットワークに接続する端末についてIPアドレスの設定変更をせずとも、端末のIP接続性を確保する。
【解決手段】端末2から受信したパケットを解析して、NW装置3などへのスイッチングを行う転送装置1は、接続ポートに接続した端末2から受信したGARPパケットを解析して、端末2のIPアドレス(192.168.1.2/24)を推定および特定する。もし、端末2から受信したARPパケットを解析して、送信先が、端末2用のデフォルトゲートウェイであれば、端末2が接続した接続ポートのMACアドレスを、端末2に送信して、擬似応答する。また、端末2から受信したARPパケットを解析して、送信先が、NW装置3(10.1.1.1/8)であれば、NW装置3へのスイッチングを行う。端末2の接続先が、サーバ4(172.16.1.1/16)やインターネット5に変わっても、端末2のIPアドレスは変更せずに済む。 (もっと読む)


【課題】無線アクセスネットワーク(AN)においてデータ接続ポイント(DAP)を確立又は更新することに関する効率を改善する。
【解決手段】特定の無線ANのアクセスポイント(AP)を識別し、さらに、データ・ネットワークへの1つ又は複数のアクセス・ゲートウェイ(AGW)を識別する。複数のAPに関するコスト距離は、少なくとも一つのAGWに対して決定される。複数のAPは、アクセス端末(AT)のための少なくとも一つのサービングAP及び現在又はデフォルトのデータAPを含む。サービングAPに対して最も低いコスト距離を与えるAGWが判定される。また、そのようなAGWに関して、該最も低いコスト距離が、データAPのコスト距離と比較される。該サービングAPのコスト距離が該データAPのコスト距離より低い場合には、サービングAPは、ATのためのデータAPとして働くために更新される。 (もっと読む)


【課題】CSネットワークとIMSネットワークを含むネットワーク環境における呼のルーティングを好適に管理するシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】CSネットワークとIMSネットワークとを含んでいるネットワーク環境において呼のルーティングを管理するためのスキームが開示される。呼がCSネットワークにおいてUE装置によって発せられたとき、その呼に関連した呼情報が、IMSネットワークに配置されたCCCFネットワークノードに提供される。CCCFノードおいて、E.164番号のプールは、被呼側番号へとマッピングされているかそれ以外の態様で被呼側番号に関連しているIMRNとして維持されている。CCCFノードは、UE装置から受け取られた被呼側番号に関して選択IMRNを動的に割り当て、それをUE装置に戻す。次いで、その動的に割り当てられたIMRNが、被呼側に対する呼のルーティングに利用される。 (もっと読む)


【課題】 複数の情報通信機器を利用可能な場合に適切な通信処理実行主体を選択することができる、情報通信機器、情報通信方法、および情報通信プログラムを提供する。
【解決手段】 情報通信機器は、アプリケーションからの通信要求を受信した場合に通信センターとの通信処理を行う通信処理実行部と、前記通信要求に応じて自機器が通信処理の実行主体となるか他機器が通信の実行主体となるかを判断し、前記自機器が通信処理の実行主体となると判断した場合に前記通信要求を前記通信処理実行部に転送し、前記他機器が通信処理の実行主体となると判断した場合に前記通信要求を前記他機器へ転送する通信要求転送部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】VCC−ASを配備することなく異なるアクセス網間においてハンドオーバを実現することができ、かつハンドオーバ処理時間を短縮することが可能な方法を提供する。
【解決手段】回線交換網とIP網とを相互接続する第1のゲートウェイノードと、ワイヤレスブロードバンド網を収容するコアネットワークとIP網を経由して接続する外部パケットデータネットワークとを相互接続する第2のゲートウェイノードとを一つの物理ノードとして統合するノード装置を備え、移動端末が前記回線交換網とワイヤレスブロードバンド網の内の一方の網から他方の網へ移行する際、第1のゲートウェイノードおよび第2のゲートウェイノードの内の移行先ノードは、移行元ノードが管理している呼接続パスの端点識別情報を、移行先ノードの新たな呼接続パスの端点識別情報として割り当てる。 (もっと読む)


【課題】既存の電話システムに対して、外部の電話端末を、仮想的な内線端末として容易にリモート接続する。
【解決手段】通信網32を介して外部電話端末20とリモートディスクトップ機能によりリモート接続することにより、当該外部電話端末20との間でデータ通信を行うRDサーバ14を設け、内部通信回線Lに接続された内線ハブ13で、当該電話制御装置11との間で呼制御メッセージをやり取りするとともに、これら呼制御メッセージとRDサーバ14を介して外部電話端末20との間でやり取りした呼制御メッセージとを中継処理することにより、当該外部電話端末20を仮想内線端末として当該電話制御装置11へ接続する。 (もっと読む)


【課題】 移動通信デバイスがホーム基地局の範囲内にあるときにマクロRAN基地局又はホーム基地局に登録することができる移動通信システムを提供する。
【解決手段】 ホーム基地局は、オープンアクセスモードホーム基地局、クローズドアクセスモードホーム基地局、又はハイブリッドアクセスモードホーム基地局とすることができる。ホーム基地局は該ホーム基地局のアクセスモードに関する情報をゲートウェイデバイスに送信し、それによって不必要なアクセス制御が回避される。この情報は、登録要求のオプションの要素の有無によって、又は登録要求内の必須要素内のエントリの有無によってゲートウェイデバイスにシグナリングすることができる。 (もっと読む)


【課題】IP網において、既存電話網と同様なカスタマコントロールサービスを、PB契約加入者に加えてDP契約加入者にも提供するための標準的な仕組みを確立する。
【解決手段】DP契約加入者の電話端末4を接続するメタル線5を終端するAGW2にDP信号レシーバ23を備え、AGW2は、DP契約加入者の電話端末4から送出されDP信号レシーバ23にて受信したDP信号によって特定されるカスコン操作番号をPB信号に変換したのちに、また、PB契約加入者の電話端末4から送出されるPB信号はそのままの形で、いずれの場合もVoIP用プロトコルにより音声パケット化してメディアサーバ3に送信する。メディアサーバ3は、PB信号レシーバ32を備え、受信したPB信号によって特定されるカスコン操作番号を、カスタマコントロールサービスを提供する加入者サーバ1に通知する。 (もっと読む)


【課題】VoIPベース会議システムは容易に、異なるプロトコルを処理し、メディア資源を負荷分散し、且つフェイルオーバ状況に対処可能とする。
【解決手段】VOIP会議システムは、PSTN(公衆交換電話網)に結合されるゲートウェイを有する。ボイス・サーバ・ディレクタ(VSD)は、ゲートウェイに結合され、会議システムの制御機能を実行する。VSDは、バック・トゥ・バック・ユーザエージェントを有する。VSDは、音声(信号)を混合するメディアサーバを制御し、メディアサーバは、ゲートウェイからの会議発呼のデータ部分を受信する。メディアサーバは、進行中の会議を制御するブリッジに結合される。 (もっと読む)


1 - 20 / 685