説明

国際特許分類[B01F5/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 混合,例.溶解,乳化,分散 (11,076) | フローミキサー (2,502) | ジェットミキサー (319)

国際特許分類[B01F5/02]に分類される特許

101 - 110 / 319


【課題】ナノバブルを大量に含んだ液体を、簡単な構造の装置を用いて、高効率かつ高濃度に製造できる装置を提供する。
【解決手段】加圧した気体をノズルより液体中に放出して高速の気流とすることで、液体と気体の摩擦を発生させて、気体をせん断することでナノバブルを発生させ、液体中に入り込ませる。そして該気流を曲面に当てることにより、気流の速度の減少を抑えながら気流と液体が接する面積を拡大することができ、ナノバブルの発生効率を高くしてその液体中の濃度を高くする。 (もっと読む)


【課題】均一な大きさの微細気泡を安定して発生させることが可能なマイクロバブル発生装置を提供する。
【解決手段】ノズルを用いて液体中に微細気泡を発生させるマイクロバブル発生装置であって、ノズルは、ノズルの表裏面の一方に開口を有する多数の第1微細孔と、表裏面の他方に開口を有する多数の第2微細孔とを有し、各第1微細孔を前記第2微細孔に連通させ、表裏面の一方に気体を加え、表裏面の他方に沿って液体を相対移動させることにより、他方の面に生成した気泡を相対移動させた液体で分離することで、液体中に微細気泡を発生させる (もっと読む)


【課題】気泡発生器から発生した気泡を調整して、より観賞用に適した気泡を液体中に発生させることが可能な気泡調整器を提供すること。
【解決手段】液体中に気泡を発生させる気泡発生器20から発生した気泡の大きさを調整するための気泡調整器10であって、気泡発生器20から発生した気泡MBを溜める気泡溜め部12を備え、気泡溜め部12には孔14が設けられ、気泡溜め部12に溜まった気泡BBが、孔14から液体中に吐出するように構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


バイオマス原料(例えば、植物バイオマス、動物バイオマス、および都市廃棄物)が、燃料などの、有用な産物を生産するために処理される。例えば、原料材料を糖液に転換できるシステムを説明し、その糖液は、その後、エタノールを生産するために発酵できる。バイオマス原料は、ジェットミキサーの操作によって容器内で糖化され、その容器は液体培地および糖化剤も含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 空気取り入れ部に対しフィルタ部材を設置した場合に、フィルタ部材に目詰まりが発生したとしても、その目詰まりを自動的に除去し得る気泡発生装置を提供する。
【解決手段】 循環アダプタの旋回室に臨ませた先端ノズルに連通して、旋回室の内圧変動が作用する通路531において、瞬間的・急激な内圧上昇が作用するとピストン部材56が付勢部材57に抗して透過壁体54の側に前進する。透過壁体54は背後からの空気の排気流を受けて表面に付着していたゴミを大気側に放出する。旋回室から負圧が作用すると、ピストン部材56は復元して逆止弁部55が撓むことにより開いて、透過壁体54を透過した空気を先端ノズルに対し取り入れる。 (もっと読む)


【課題】微細気泡発生ユニットの吐出口及び吸込口と、これらに対向する吐出配管及び吸込配管とが、仮にそれぞれ同軸線上に位置していなくても、配管接続管における折れ(キンク)の発生を極力減らすことができる微細気泡発生装置付き浴槽を提供する。
【解決手段】本発明の微細気泡発生装置付き浴槽Bは、浴槽1と、吸込口24及び吐出口25を有する微細気泡発生ユニット2と、浴槽1内外を連通する吐出配管31及び吸込配管32とを備えている。吸込配管32及び吐出配管31の浴槽1外側の開口端面と、吸込口24の及び吐出口25の開口端面とがそれぞれ対向配置されると共に、可撓性のある配管接続管4により連通接続されている。配管接続管4は、接続されていない状態で、両端面が互いに略平行となり且つ流体の入方向と出方向とが略同方向となり、両端面の開口が流体の入出方向と略直角方向にずれて位置している。 (もっと読む)


【課題】振動の発生が抑制され、静音化が図られた微細気泡発生装置を提供すること。
【解決手段】微細気泡発生装置1において、溶解タンク2が、ポンプ3に隣接して配置されるとともに、溶解タンクの直下にポンプが連通して接続され、減圧ノズルユニット4が、ポンプに隣接して配置されるとともに、溶解タンクの直下に連通して接続され、ポンプの吸込側と減圧ノズルユニットの吐水側に柔軟性を有する配管の接続が可能とされている。 (もっと読む)


【課題】 巨大な音エネルギーだけでは気泡発生が効率的でない。
【解決手段】 この発明は過渡的なキャビテーションを生成するための方法に関し、液体中にさまざまな気泡サイズを持っている気泡を生成するステップと、音場を生成するステップと、および液体を音場にさらすステップとを備え、気泡サイズの範囲、および/または、音場の特性が互いにそれらを調整するように選択され、それにより、選択された範囲の気泡サイズにおいて過渡的なキャビテーションを制御することを特徴とする。この発明はこの方法を実行するのに適した装置にも関する。 (もっと読む)


【課題】吸引・吐出による撹拌を効果的に短時間で行うことができる液体混合方法及び当該方法を利用した分注装置を提供する。
【解決手段】液体の混合において、第一液を含有する容器に第二液を供給した後、液体を全量吸引せず、吸引時にピペットチップの先端部に空気を導入し、吐出時に気泡を発生させ、吸引及び吐出の繰り返しにより撹拌を行う。 (もっと読む)


【課題】可燃性ガスおよび助燃性ガスを混合しても、燃焼反応の拡大を抑え得る濃度範囲に速やかに混合することのできるより安全性の高い混合器を提供する。
【解決手段】可燃性ガスおよび助燃性ガスを混合する混合器(10)は、可燃性ガス供給口(2)を有する一端(1a)と、混合ガス排出口(3)を有する他端(1b)との間に亘って延在する管状混合部(1)と、管状混合部(1)の一端(1a)および他端(1b)の間にて管状混合部(1)内に挿入され、管状混合部(1)の他端(1b)に向かって開口した助燃性ガス供給口(5)を先端(4a)に有する助燃性ガス供給管(4)とを含み、助燃性ガス供給管(4)の先端近傍部(4b)の外形は、先端(4a)の助燃性ガス供給口(5)に向かって先細りしている。 (もっと読む)


101 - 110 / 319