説明

国際特許分類[B23K20/26]の内容

国際特許分類[B23K20/26]に分類される特許

1 - 10 / 79



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】コストアップを抑制し、破損の防止を図りながらワークの押圧が可能な摩擦撹拌接合装置を提供する。
【解決手段】工具保持部12と、工具保持部12に保持された工具11による接合方向の前方に設けられ、被接合部材W1の接合箇所表面を押圧する押圧手段13とを備え、押圧手段13は、被接合部材Wに向けて荷重を与える荷重付与部30と、荷重付与部30と工具保持部12に保持された工具11との間に設けられて被接合部材W1における上記接合箇所表面に当接する第一ローラ33と、荷重付与部30に対して第一ローラ33と反対側に設けられて被接合部材Wの表面に当接する第二ローラ34と、荷重付与部30に取り付けられて、第一ローラ33及び第二ローラ34を支持する支持部32とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被接合部材の目違いが生じたとしても、接合不良の発生を防止可能な摩擦撹拌接合装置を提供する。
【解決手段】被接合部材W1同士を接合する摩擦撹拌接合装置1であって、被接合部材W1同士の接合を行なう工具11を保持する工具保持部12と、工具11による接合方向の前方に設けられ、被接合部材W1の接合箇所の表面を押圧する押圧手段13と、押圧手段13と工具11との間における被接合部材W1同士の目違いを検出する目違い検出手段17とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】セラミックス基板の一面に未溶融のろう材を介し金属基板が配置された被接合体を2層以上積層し加熱して接合する場合において、積層された各層の被接合体におけるろう材の濡れ拡がり量のバラツキを抑制可能な接合冶具を提供する。
【解決手段】セラミックス基板の一面に未溶融のろう材を介し金属基板が配置された被接合体を加熱接合する接合冶具であって、2層以上積層された前記被接合体が載置される平板状の第1部材1aと、前記被接合体を積層方向に加圧する加圧部材3とを備え、被接合体に作用する加圧力がろう材面積当たり10.0〜100.0gf/cm、第1部材に載置された被接合体のうち最も上層の被接合体に作用するろう材面積当たりの加圧力をP1、最も下層の被接合体に作用するろう材面積当たりの加圧力をP2としたときに、P2/P1≦10となるよう構成されていることを特徴とする接合冶具である。 (もっと読む)


【課題】静電チャックに基板をより確実に保持させること。
【解決手段】ジグ41は、第1基板51に固定される。静電チャック14は、静電力によりジグ41を保持することにより、第1基板51を保持する。接合機構15は、ジグ41が静電チャック14に保持されているときに第1基板51を第2基板31に接触させることにより、第1基板51を第2基板31に接合する。このような常温接合装置は、第1基板51が静電チャック14に直接に保持されにくい場合でも、ジグ41が静電チャック14に直接に保持されるように作製されているときに、静電チャック14に第1基板51をより確実に保持させることができ、第2基板31に第1基板51をより適切に接合することができる。 (もっと読む)


【課題】ウエハの貼り合せずれがなくウエハの間に異物が混入することなく接合することができる生産性が向上されたウエハの接合方法を提供する。
【解決手段】ウエハの主面同士を接合するウエハの接合方法であって、貫通孔が形成されている平板部と平板部の一婦の主面の縁に沿って平板部との接触面がL字形状となるように設けられているL字壁部とからなる接合用ジグにウエハを搭載するウエハ搭載工程と
、接合用ジグに搭載されているウエハにエキシマ照射ランプから放射された光を照射する照射工程と、貫通孔から吸引してウエハを接合用ジグに保持したまま一方の接合用ジグのL字壁部の面と他方の接合用ジグの平板部の側面とが接するように配置する接合用ジグ配置工程と、ウエハの面を接触させウエハを貼り合わせる貼り合わせ工程と、接合用ジグから貼り合わせた前記ウエハを取り外す取り外し工程と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】摩擦攪拌接合用工具を用いた亀裂の補修により発生した金属屑を回収することができる金属屑回収装置を提供する。
【解決手段】液体中で、部材の表面にある亀裂に対して先端部を押し付けて回転させることで、摩擦攪拌接合により亀裂を補修する摩擦攪拌接合用工具を備える金属屑回収装置であって、前記摩擦撹拌接合用工具の回転部に設けられた撹拌翼と、前記摩擦撹拌接合用工具の周囲を囲みつつ前記摩擦撹拌接合用工具の先端部側が開口する開口部を有し、前記摩擦撹拌接合用工具の先端部を前記部材に押し付けた時に前記開口部が前記部材の表面に当接して前記摩擦撹拌接合用工具の全周囲を囲む空間を形成するとともに、前記空間外に前記亀裂を補修した時に発生する金属屑を通過させない部材で構成された囲い隔壁と、前記囲い隔壁により囲まれた空間内で発生する前記金属屑を回収する金属屑回収手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電極板を溶接するときの固体粒子の飛散を抑制する。
【解決手段】本発明の溶接装置50は、電池セルの一部を構成する正極板及び負極板の少なくとも一方の電極板の溶接対象部に溶接を行う溶接装置である。電極板に溶接を施すときに、電極板の溶接対象部27が収容される溶接室60と、溶接室60の内部60aで溶接対象部27を溶接する溶接処理部70と、溶接室60の内部60aから吸気する吸気部80と、を備える。 (もっと読む)


【課題】接合面の全体を均一に接合可能な接合方法および接合装置を提供する。
【解決手段】互いに接合される導電性を備えた一対の被接合部材1a,1bの接合面2a,2bを対向させ、前記被接合部材1a,1bの一方に対して他方を相対的に摺動させつつ、前記被接合部材1a,1bの一方から他方へ電流を流して抵抗加熱することで、接合面2a,2bの高面圧部に摩耗,塑性流動および材料拡散を生じさせ、時々刻々と電流集中箇所を変化させつつ接合面2a,2b同士を接合する。 (もっと読む)


【課題】加工操作の繰り返しによるツールの摩耗に対応することができ、欠陥の発生を抑制して良好な加工を可能とする摩擦攪拌加工装置及び摩擦攪拌加工方法を提供する。
【解決手段】摩擦攪拌加工装置1は、ツール20を上下に移動させて被加工材に対して上から押し付けるツール高さを設定するための昇降駆動手段32を備える。そして摩擦攪拌加工装置1は、同じツール20により同じ材質の被加工材を順次に複数回摩擦攪拌加工するときの上記ツール高さは、最初に加工する被加工材に対して設定したツール高さを基準ツール高さとし、2回目以降に加工する被加工材に対しては、加工操作によるツール20の摩耗に対応して、ツール20のショルダ面と被加工材との間で必要な接触面積を確保するために予め定められた下げ幅だけ上記基準ツール高さより低く設定されるように上記昇降駆動手段32を制御するツール高さ調節手段88を備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 79