説明

国際特許分類[F04B49/10]の内容

国際特許分類[F04B49/10]に分類される特許

1 - 10 / 324



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】ポンプから送り出される流体の圧力を目標値に維持する制御を、コスト上昇を招くことなく実現する。
【解決手段】電動モータMの励磁コイル6を駆動するPWM信号のデューティ比の調節により油圧ポンプPの回転速度を制御するドライバ制御ユニット10を備える。励磁コイル6に流れる電流をシャント抵抗Rsで電圧信号に変換し、この電圧信号を分圧比設定回路Aで分圧し、この分圧電圧の上昇によりPWM信号のON信号を短縮する信号補正回路14を備えた。分圧比設定回路AはPWM信号のON時間が長いほど分圧電圧を高くする特性を有している。 (もっと読む)


【課題】適切なオイル量管理を実現できる冷凍装置を提供すること。
【解決手段】二酸化炭素を冷媒として冷凍サイクル運転を行う冷媒回路10を備え、この冷媒回路10は、ケース12内にオイルを貯留し、このオイルと共に冷媒を高圧吐出管21に吐出する圧縮機11と、高圧吐出管21に設けられたオイルセパレータ22と、オイルセパレータ22で分離されたオイルをケース12内に戻すオイル戻し管28とを有する冷凍装置1において、圧縮機11内のオイルレベルを検出するオイルレベルセンサー31と、このオイルレベルセンサー31の検出信号に基づいて、当該圧縮機11内のオイルレベルの状態を表示する表示パネル51とを備える。 (もっと読む)


【課題】プランジャポンプに異常があるか否かの判定を安定して行うことができるプランジャポンプの故障診断装置を提供する。
【解決手段】油圧ポンプ17から吐出された圧油を油圧シリンダ22に導く吐出管路20の途中に切換弁25を設ける。切換弁25に接続された分岐管路26には、該分岐管路26を流れる作動油の圧力を設定値に保持するリリーフ弁27を設ける。さらに、油圧ポンプ17の駆動時に該油圧ポンプ17の内部でリークする作動油を作動油タンク18へ排出するドレン管路28には、圧力センサ29を設ける。そして、コントローラ31は、切換弁25を戻り位置(ロ)に切換えた状態における圧力センサ29の検出値に基づいて、油圧ポンプ17に異常があるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】油圧ポンプの動作環境が変化する中でも油圧ポンプの状態を判定可能な油圧閉回路システムを提供すること。
【解決手段】第一ポート3b及び第二ポート3cを有する油圧シリンダ3を駆動可能な油圧閉回路システム100は、第一管路C1を通じて第一ポート3bに流体的に連通される第一ポンプポート1aと第二管路C2を通じて第二ポート3cに流体的に連通される第二ポンプポート1bとを有する油圧ポンプ1と、油圧ポンプ1の回転を制御する電動モータ2と、電動モータ2の出力に関する値に基づいて電動モータ2の入力に関する値をフィードバック制御する電動モータ制御部11と、電動モータ2の入力に関する値と電動モータ2の出力に関する値とに基づいて油圧ポンプ1の状態を判定するポンプ状態判定部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】圧縮空気の吐出温度検出センサが断線した場合であっても適正に制御を行うことができる無給油式空気圧縮機を提供する。
【解決手段】無給油で空気を圧縮する圧縮機本体と、吐出される圧縮空気の温度を検出するサーミスタと、圧縮機の運転を制御する圧縮機制御装置を備え、圧縮機本体の運転開始の直後は断線判断を行わず、断線判断条件を満たしたことを判定した後に配線の断線判断を開始する。これにより、低温時に生じ得る誤判断を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の一軸偏心ねじポンプの動作状況を遠隔地に設置されたモニタリング手段によってモニタリング可能とすることを目的とした。
【解決手段】遠隔モニタリングシステム1においては、一軸偏心ねじポンプ100に設けられた無線相互通信手段10によって構築される通信ネットワークN内において動作状況検出情報を送受信することができる。また、コーディネータ10aに集約された動作状況検出情報をインターネット接続手段30を介してインターネット網に向けて送信することができる。これにより、インターネット網に接続されたモニタリング手段50において一軸偏心ねじポンプ100の動作状況をモニタリングできる状態になる。 (もっと読む)


【課題】電力設備の状態を検出する。
【解決手段】第1モードと前記第1モードとは異なる第2モードとが手動により選択的に設定される電力設備に設けられ、前記第1モードが設定されると開き、前記第2モードが設定されると閉じるスイッチと、前記スイッチに並列接続される抵抗と、前記抵抗に電流が流れるか否かに応じて、前記スイッチの開閉を検出する検出装置と、前記検出装置による前記スイッチの開閉の検出結果が事前に定められている前記スイッチの開閉と異なる場合、警報を発生する警報装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】圧力制御の安定性を確保できると共に、省エネと油の発熱防止を実現できる液圧ユニットを提供する。
【解決手段】余剰流量制御部50は、ポンプ1からの吐出量が大流量のとき、リリーフ弁3からの余剰流量が小余剰流量となるように、インバータ6を制御する一方、ポンプ1からの吐出量が大流量よりも少ない小流量のとき、リリーフ弁3からの余剰流量が小余剰流量よりも多い大余剰流量となるように、インバータ6を制御する。 (もっと読む)


1 - 10 / 324