説明

国際特許分類[F16C33/04]の内容

国際特許分類[F16C33/04]の下位に属する分類

国際特許分類[F16C33/04]に分類される特許

1 - 10 / 26


【課題】摺動面積を確保すると共に潤滑不良及びフレッティングを有効的に回避できる軸受けメタルを提供する。
【解決手段】コンロッド大端部5の軸受嵌合面6に装着する軸受けメタル21の内周面25の幅方向中央に沿って軸受け面26及び該軸受け面26の両側縁26a、26bと側端部23a、23bとの間に傾斜する段面27、28を有し、該一方の段面28に内周側から外周側に突出する位置決め爪29を切り起し形成する。軸受け面26が位置決め爪28に影響されることなく形成されて軸受け面26とクランクピンpとの間に潤滑油の油膜及び摺動面積が確保され、良好な潤滑が得られる。また、軸受けメタル21の外周面24と軸受嵌合面6との間の密着性が向上してフレッティングが抑制でき、軸受け品質が維持される。 (もっと読む)


【課題】回転運動により流体を圧縮する圧縮機構(7)と、該圧縮機構(7)を駆動する回転駆動軸(11)と、該回転駆動軸(11)が貫通する軸受(3)と、該回転駆動軸(11)と該軸受(3)との間の隙間に潤滑油を供給するべく該回転駆動軸(11)に形成された給油通路(29)と、を備えた圧縮機において、軸受(3)に供給された潤滑油が、軸受(3)の下端から漏出してケーシング(5)外に流出するのを防止する。
【解決手段】駆動軸(11)における軸受(3)に支持される部分を大径軸部(11f)とし、該大径軸部(11f)と同軸にその下端部に接続された部分を小径軸部(11g)として、該大径軸部(11f)と小径軸部(11g)との境界に形成された環状の段差面(12)に隙間を空けて対面する油受け面(26)をハウジング(17)に形成する。 (もっと読む)


【課題】Al基軸受合金層上に樹脂コーティング層が設けられた構成であって、長期にわたって耐摩耗性に優れるAl合金軸受を提供する。
【解決手段】Al合金軸受11は、基材12と、基材12上に設けられ4.5〜7.0質量%のSiを含んだAl基軸受合金層13と、Al基軸受合金層13上に設けられ樹脂バインダ中に固体潤滑剤を含んだ樹脂コーティング層14とを備えている。Al基軸受合金層13の樹脂コーティング層14側の表面133に、平均粒子径が0.5〜10μmのSi粒子が樹脂コーティング層14側に突出する状態で点在している。 (もっと読む)


【課題】ジャーナル軸受に保持されるスラスト座金の延出部の応力集中を緩和し破損を防ぐ。
【解決手段】スラスト座金10の内縁部の半径方向内方に延出形成された延出部20がジャーナル軸受101に受け入れられて保持されることにより、当該スラスト座金が当該ジャーナル軸受に取付けられてなる軸受装置において、延出部は、先端部21とこれを基端側で支持する支持部22とを有し、ジャーナル軸受とスラスト座金との周方向の相対移動により、先端部の側辺21a(21b)がジャーナル軸受から周方向の荷重を受け、支持部22の側辺に、前記荷重による応力の集中を緩和する側辺凹部22a(22b)が形成され、先端部の側辺は、接触相手のジャーナル軸受の接触面101a(101b)の外端P1(P3)より内側に配置され、側辺凹部の内端P2(P4)は、前記接触面の外端より内側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】加熱ロールのように一定の径方向に荷重を受ける回転体を滑り軸受で回転自在に支持する際、軸受の摩耗を抑制しながら回転体の回転トルクを低減する。
【解決手段】弓状の滑り軸受32の内径に形成された接触面38のうち、回転体径方向の荷重を受ける荷重受部40に対し、回転体の回転方向上流側の上流接触部41では、回転体軸方向中央部に凹部43を形成し、当該上流接触部41の回転体軸方向接触長さを荷重受部40の回転体軸方向接触長さより小さくする。また、上流接触部41の回転体軸方向接触長さを回転体回転方向上流側ほど小さくする。また、荷重受部40より回転体回転方向下流側の下流接触部42の回転体軸方向接触長さを上流側41の回転体軸方向接触長さより大きくする。また、下流接触部42の回転体軸方向接触長さを回転体回転方向下流側ほど小さくする。 (もっと読む)


【課題】回転機械の回転軸の振動振幅によらず所望のダンパの減衰特性を発現することができる軸受ダンパを提供することにある。
【解決手段】回転機械のロータ2を回転可能に支持する軸受パッド7と、軸受パッド7の外周側に配置される円環状の軸受ハウジング内輪4と、軸受ハウジング内輪4の外周側に装着され、軸受ハウジング内輪4に対しダンパ隙間19を有して配置された軸受ハウジング外輪5とを具備し、ダンパ隙間19に開口すると共に、軸受パッド7に対向する内周面に開口する油路13が軸受ハウジング内輪4に設けられ、ダンパ隙間19に開口すると共に、軸受パッド7に対向する内周面4bに開口する油路16と、ダンパ隙間19に開口すると共に、回転機械のロータ2に対向する内周面4cに開口する油路17,18が軸受ハウジング内輪4に設けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】 より容易に、取り付けられる・取り除かれることができ、または、より安価に製造される・取り付けられることができる舵軸受又はその軸受素子を提供することである。
【解決手段】 軸受リング(15a、15b)又は軸受ブッシュ(13a、13b)である軸受素子であって、軸受素子は(15a、15b、13a、13b)は、セグメント化するように配置され、個々が組み合わせられて同種且つ本質的に固定された軸受素子を形成する環状のセグメント(17)同士は、接続手段により互いに接続されている。 (もっと読む)


【課題】新規構成の位置決め部材を有する半割すべり軸受及びその製造方法を提案する。
【解決手段】工具の幅を狭めて押圧した軸受本体13の形成材料の一部が工具の外側へ逃げるようにすれば、軸受本体13の円周方向における形成材料の変形量を抑制しつつ、位置決め部材20がその機能を奏するために必要な突出量(軸受本体の外周面からの突出量)を確保できる。このようにして形成された半割すべり軸受の位置決め部材20は平坦部21aと突出部22とを備え、平坦部21aを含む仮想平面に対して突出部22の先端が合わせ面側に位置している。 (もっと読む)


【課題】低摩擦係数、高耐久性、高荷重性能、高耐熱性、高耐油性を有するのは勿論のこと、研削または切削によって寸法調整を行うことが可能な自己潤滑性ライナーを有する金属製の無潤滑滑り軸受を提供する。
【解決手段】金属製の外輪と、外輪の内周面に形成された自己潤滑性ライナーとからなる滑り軸受であって、自己潤滑性ライナーは、ポリエーテルケトン系樹脂60〜80重量%と、ポリテトラフルオロエチレン10〜30重量%と、炭素繊維5〜15重量%およびアラミド繊維15重量%以下とを混合した自己潤滑性樹脂組成物からなり、炭素繊維とアラミド繊維の合計量が10〜25重量%であり、外輪の内周面は、表面粗度R(中心線平均粗さ)4.0μm以上かつRmax(最大高さ)30.0μm以上であり、外輪および前記自己潤滑性ライナーは一体化されている。また、その滑り軸受の製造方法。 (もっと読む)


【課題】クラウニング化した場合の問題点を解消する。
【解決手段】回転軸14は、外径が一定の回転軸ストレート部141と、この回転軸ストレート部141から軸方向に沿って砲弾状に外径が小さくなる回転軸縮径部142とを有し、回転軸ストレート部141と回転軸縮径部142は滑らかに繋がれている。回転軸ストレート部141は、ブッシュ15のストレート部151よりも軸方向長さが短く、且つブッシュストレート部151の内周側に配置されている。そして、破線で示すように、荷重により回転軸14が曲がった状態(すなわち、ブッシュ15に対して傾いた状態)では、回転軸縮径部142がブッシュストレート部151に当接して当接部が面当たりになるため、当接部の作用面圧を低減することができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 26