説明

国際特許分類[F21S8/02]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 照明 (78,478) | 非携帯用の照明装置またはそのシステム (22,167) | 固定することを意図した照明装置 (7,318) | 凹部に取付けるタイプのもの,例.ダウンライト (719)

国際特許分類[F21S8/02]に分類される特許

31 - 40 / 719


【課題】取付部における埋込高さが低くても取付可能であり、かつ、放熱性を確保できる照明器具を提供する。
【解決手段】灯具取付部23により取付孔に取り付けられた灯具20では、収容しているLEDユニットが発した熱は、灯具20に一体的に設けられた放熱フィン22により放熱される。このとき、放熱フィン22の取付孔の径方向長さを、取付孔の径よりも長くしたので、放熱フィン22の放熱面積を確保しながら、放熱フィン22の高さを低くできる。これにより、取付孔における埋込高さが低くても取付可能であり、かつ、放熱性を確保できる。また、放熱フィン22の取付孔の径方向長さLが取付孔の径よりも長いので、放熱フィン22を取付孔に引っ掛けることにより、仮止めできる。これにより、取付作業性が向上する。 (もっと読む)


【課題】灯具と電気的に接続された電源部を、灯具と別体で被取付部に取り付ける際に、作業性を改善できる照明器具を提供する。
【解決手段】灯具20に収容されている光源21は、灯具20と電線31で接続された電源部30から電力の供給を受けて点灯し、所定方向を照明する。このとき光源21が発する熱は、灯具20に一体的に設けられている放熱フィン22によって放熱される。灯具20の放熱フィン22には電源部30を保持可能な電源部保持部26を有するので、電源部30を電源部保持部26で保持した状態で取付作業ができ、作業性が改善される。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加および部品コストの増加を招くことなく、所定の保持力を確保した状態で照射方向の調整が可能な照明器具を提供する。
【解決手段】光源であるLEDユニット34を収容した灯具30は、回転板25から延びるアーム部26に、上下方向へ回動可能に支持される。回転板25は、円筒形の器具本体20と器具本体20の上端201に装着したカバー23との間に、回転可能に挟まれている。そして、回転板25の表面251および裏面252に、器具本体20およびカバー23に接触する凸部281、282を設けたので、別部材を設けることなく、照射方向を調整可能かつ所定位置に保持することができる。 (もっと読む)


【課題】取付空間に制限がある場合においても、所望の方向へ光を照射できる照明器具を提供する。
【解決手段】光源であるLEDユニット34が取り付けられる灯具本体31と、LEDユニット34との間に、傾斜面である下面42を有するアダプタ40を設けたので、灯具本体31の取付方向と異なる方向へ光を照射することができる。このため、天井裏等の取付空間に障害物がある場合でも、障害物との干渉を回避しながら、所望の方向へ光を照射するように灯具本体31を取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】灯具と電線等で電気的に接続された電源部を、灯具と別々で被取付部に取り付ける際に、作業性を改善できる照明器具を提供する。
【解決手段】灯具20に収容されている光源21は、電線31で灯具20と接続された電源部30から電力の供給を受けて点灯し、所定方向を照明する。このとき光源21が発する熱は、灯具20に一体的に設けられている放熱フィン22によって放熱される。放熱フィン22の一部から照明方向に略直交する方向に張り出す引っ掛け部26を設けるとともに、放熱フィン22に対して引っ掛け部26と反対側に引っ掛けバネ27を設けたので、引っ掛け部26および引っ掛けバネ27を取付孔12に引っ掛けて灯具20を保持できるので、作業性が改善される。 (もっと読む)


【課題】出射効率を向上させた小型の照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具は、LED22と、LED22の前方に配置されてLED22からの光の配光を制御する光学部材3とを備える。光学部材3は、LED22と対向する部位にLED22を収納する収納凹部32a,33aが設けられたレンズ部32,33と、レンズ部32,33から側方に延出し、LED22が実装された実装基板21にレンズ部32,33を固定するためのリブ34とを有する。各レンズ部32,33は、それぞれ収納凹部32a,33aの後面側の開口端縁に、リブ34に向けて放射されたLED22からの光を前面側に配光する配光制御部たる面取り部32b,33bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】低コストで光利用効率に優れ、所要の配光分布や輝度分布を達成できる照明用配光制御部材、およびこれを備えた照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、光源20と、光源からの光の配光を制御する少なくとも1つの配光制御部材10と、を備えている。配光制御部材は、空気よりも屈折率の高い基材5を挟んで、所定の間隔を置いて対向配置された2層の光学制御層2a、2bを有し、2層の光学制御層は、互いに対応関係にあるパターンで形成された第1領域3と第2領域4を有している。配光制御部材は、通過する光の方向に依存して前記第1領域、第2領域の重なりが変化することを利用して、配光を制御する。 (もっと読む)


【課題】点灯装置の温度上昇を抑制することができるランプ装置およびこのランプ装置を具備する照明器具を提供する。
【解決手段】ランプ装置1は、発光素子を有する発光体2と、発光体2が取り付けられるベース部12およびベース部12と反対側に開口部13bを備える非真円筒状の筒部13を有する筐体3と、筒部13の外周面13aに周回に亘って互いに所定間隔を有して設けられた複数個の放熱フィン14と、筒部13の開口部に設けられ、放熱フィン14の筒部13の突設方向の端面から放熱フィン14,14間の所定間隔のうち最小寸法よりも大きい突出寸法を有する基板部29、基板部29から外方に突出形成された有底円筒状の突出部30および突出部30を挟むように基板部29に設けられた一対の電極ピン24,24を有する口金体4と、一対の電極ピン24,24を介して給電されて発光素子を点灯する点灯装置5を具備している。 (もっと読む)


【課題】面倒な電気工事を行う必要がなく、金属工事の施工業者にも施工可能な照明器具を備えた建物用庇を提供する。
【解決手段】建物100の壁面に固定される取付部材11と、前記取付部材11を介して前記壁面から水平方向に突出するように取り付けられる庇体20と、を備えた建物用庇10であって、前記庇体20は、複数の中空の庇材21を連設して構成したものであり、前記複数の庇材21の少なくとも1つの庇材21は、上面に設けられた太陽電池パネル23と、前記太陽電池パネル23によって発電した電力を蓄電するためのバッテリー24と、前記バッテリー24に蓄電した電力で発光する照明器具25と、を備えた照明付庇材22である。 (もっと読む)


【課題】 長時間にわたって十分な明るさでもって発光させることができ、日没時や照明灯の明るさに関係なく確実に視認できるようにした自発光タイル装置を提供する。
【解決手段】 光透過性材料を用いて形成され底面に凹所が形成されたタイル本体(11A)、該タイル本体の底面凹所(11B)に形成され蓄光材料を含む材料からなる自発光層(11C)、及び該自発光層の背後に配置され上記自発光層に向けて光を照射するバックライト光源(11F)から構成される自発光タイル(11)と、光を受けて起電力を発生するソーラパネル(12A)、及び該ソーラパネルの起電力を蓄電し上記バックライト光源に与える電源回路から構成され、上記自発光タイルと別体にかつ交換可能に設置される電源ユニット(12)と、を備える。 (もっと読む)


31 - 40 / 719