説明

国際特許分類[F21S8/02]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 照明 (78,478) | 非携帯用の照明装置またはそのシステム (22,167) | 固定することを意図した照明装置 (7,318) | 凹部に取付けるタイプのもの,例.ダウンライト (719)

国際特許分類[F21S8/02]に分類される特許

41 - 50 / 719


【課題】火災発生時でも視認性が確保されやすい非常用照明器具を提供する。
【解決手段】非常用照明器具1は、複数個の電気的な光源2と、各光源2をそれぞれ保持した光源保持体3と、一面側に光源保持体3が固定され他面が壁面61の一部を構成する不透明な板材からなり光源2の光を通す複数個の窓穴40が設けられた化粧板4と、光源2の光を通過させる材料からなり化粧板4の各窓穴40を閉塞する窓体5とを備える。上記の非常用照明器具1は床面付近に配置され、光源2の光は床面に照射される。非常用照明器具1が天井面や天井面付近の壁面に配置される場合に比べ、火災発生時の煙による視認性の低下が発生しにくく、また、床面の照度を高くしやすい。 (もっと読む)


【課題】取付状態の異常を容易に発見できる照明機器の落下防止装置を提供する。
【解決手段】被取付部101に照明機器102を固定する取付部材1と、照明機器102に電力を供給する電源部2と、被取付部101に対して固定される支持補助部3と、照明機器102の被取付部101への固定がはずれた状態において、支持補助部3に支持されて照明機器102を支持する落下防止部4と、照明機器102が、被取付部101に固定されなくなって落下防止部4により支持されたことを検知する検知部5と、照明機器102が被取付部101に固定されなくなった状態を検知部5が検知すると、外部報知を行う報知部6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】人体から発生される赤外線などの電磁波を検知しやすくし、人感センサの感度低下を防止するとともにカバーからの光漏れを防止することができる光源モジュールおよび照明器具を提供する。
【解決手段】光源を覆う透光性カバーの人感センサ140と対向する位置に開口部112を設け、開口部112の縁から人感センサ140の側面を囲う隔壁115を設ける。 (もっと読む)


【課題】パネルの着脱作業の作業性を向上させるとともに組立工数が削減された照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具は、枠体2と、透光性のパネル3と、バネ1とを備える。枠体2は、ダボ25を下面に有する上板部21と、下板部22と、側板部23とを備える。パネル3は、下板部22の上面に載せられて光源の下方に配置され、光源からの光はパネル3を透光し、下板部22の矩形状の孔である開口部51から照明する。バネ1は、ダボ25を孔16で遊嵌して上板部21の下面を上方に押す当接片11と、パネル3の上面を下方に押す接触片12、12と端片13、13とを一体に備え、長手方向における中心線に対して左右対称である。ダボ25と孔16によって位置が規制されたバネ1によって、パネル3が枠体2に着脱可能に保持される。 (もっと読む)


【課題】 天井面の照度を高くすることができる照明器具を提供する。
【解決手段】 それぞれ直管形であって軸方向を水平且つ互いに平行とされた2個の光源1と、内面が各光源1の光を反射する収納凹部20を有して各光源1をそれぞれ収納凹部20内に保持するとともに収納凹部20の開口を下方へ向けて天井に固定される器具本体2とを備える。各光源1の外周面のうち、軸周りの所定角度のみ光が出射する発光部12であり、残りの所定角度は光が出射しない非発光部13である。器具本体2において、光源1よりも上側であって光源1が並ぶ方向の外側には、光源1の光を通過させる窓穴24が設けられている。各光源1は、それぞれ、発光部12を鉛直下方に対して外向きに傾けて保持されている。発光部12が鉛直下方に向けられる場合に比べ、窓穴24に入射する光を増加させて天井面の照度を高くすることができる。 (もっと読む)


【課題】反射板の変形を規制して絶縁距離および光学性能を確保できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、器具本体11と、LEDユニット22と、LEDユニット22の前面において器具本体11に取り付けられる反射板26と、反射板26の前面を覆うカバー27と、カバー27を器具本体11の周縁に取り付けるための取付板29と、器具本体11の中央部に形成される受部35および器具本体11の周縁において反射板26に当接する載置部36と、反射板26の前面の中央部においてカバー27に当接する突起部40と、反射板26の後面の中央部において器具本体11の受部35に当接する凸部38とを備える。 (もっと読む)


【課題】人体から発生される赤外線などの電磁波を検知しやすくし、人感センサの感度低下を防止することができる光源モジュールおよび照明器具を提供する。
【解決手段】人感センサ140を取り囲むように配置されたLED130を覆う透光性カバー110の、人感センサ140と対向する位置に開口部112を設ける。 (もっと読む)


【課題】反射体により光軸に対して所定の遮光角以上の方向に出射される光を低減するとともに、反射体から出射される光効率を向上できるランプ装置を提供する。
【解決手段】ランプ装置は、半導体発光素子を有する発光部38、光軸81の一端側に発光部38が配置されるとともに他端側が開口された反射面49を有する反射体22、発光部38および反射体22を配置する筐体を具備する。反射面49には、変極点82を設け、かつ変極点82より発光部38に近い側に第1の反射面部83を設けるとともに遠い側に第2の反射面部84を設ける。第1の反射面部83の接線の傾きの変化が下に凸であり、第2の反射面部84の接線の角度が光軸81に対して20°〜50°の範囲にある。 (もっと読む)


【課題】発光部からの光を効率よく出射しつつ、レンズ部材を適切に固定する。
【解決手段】LED照明装置1は有底略筒状の本体部2を有し、本体部2内の底面211にはLEDチップを有する発光部3が取り付けられる。底面211上には発光部3の周囲を囲む第1反射面411を有する第1反射部4が設けられ、第1反射面411は底面211から離れるに従って外側へと広がる。LED照明装置1は、底面211とは反対側における第1反射部4の端部と当接するレンズ部材5、および、第1反射部4との間にてレンズ部材5を挟む第2反射部7をさらに有し、第2反射部7はレンズ部材5から離れるに従って外側へと広がる第2反射面711を有する。LED照明装置1では、反射面上にレンズ部材5を固定するための固定部を設けることなく、レンズ部材5を適切に固定して、発光部3からの光を効率よく出射することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でLED光源の配光の偏りをなくす照明装置および照明器具を提供する。
【解決手段】基板31に実装される複数のLED光源32のうち少なくとも1対の隣り合うLED光源32の配置を、各々のLED光源32のアノード323とカソード322の位置が交互に入れ替わる向きに配置したため、各々のLED光源32の配光ずれを打ち消し合うことができ、照明装置30および照明器具10の配光が偏ることを防ぐことができる。 (もっと読む)


41 - 50 / 719