説明

国際特許分類[F21V17/10]の内容

国際特許分類[F21V17/10]の下位に属する分類

国際特許分類[F21V17/10]に分類される特許

51 - 60 / 69


【課題】透光性のカバー部材の支持構造を改良して器具の小型化を図ることが可能な照明器具を提供する。
【解決手段】光源11と;環状の側壁部13fおよび側壁部の内側に設けられ、光源の光を反射する反射面13bを有する反射体13と;反射体の反射面を覆うと共に、反射体の側壁部に係止する係止部14cを有する透光性のカバー部材14と;カバー部材を係止した反射体を、その係止部を内包して収容し、側壁部に対して外側方向への係止部の移動を規制する器具本体15と;を具備する照明器具10を構成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、天井照明カバーを天井に着脱可能に取り付けることができる照明装置を得る。
【解決手段】開口部1aが形成された天井1の上方に離間して設けられた天蓋板3と、開口部1aを上方から覆って設けられ、周縁部4aが開口部1aの周縁部1bと接触する天井照明カバー4と、天蓋板3と天井照明カバー4との間に設けられた照明体5と、天蓋板3と天井照明カバー4との間に設けられ、天井照明カバー4の周縁部4aが開口部1aの周縁部1bを押圧するように、天井照明カバー4を押圧する板バネ6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】器具本体内の電線を、別部材を設けることなく容易に固定することができるとともに、他の部品を別部材を設けることなく取付けることができる照明器具を提供する。
【解決手段】器具本体20内部に設けられて器具本体20を天井11等に取り付けるための取付部材21に、平板状の取付部21bから下方へ縦壁部26a、26bを折曲形成し、この縦壁部26a、26bに部品保持部27a、27bを形成したので、別部品を設けることなく部品14を容易に取付けることができるとともに、コストダウンを図ることができる。 (もっと読む)


【課題】カバーの着脱の際に、カバーの枠体から突出しているネジが擦れて器具本体を傷つけるのを防止することができる照明器具を提供する。
【解決手段】カバー30においてパネル33を枠体32に固定するためのパネル押え34を角部において交わらせ、一方のパネル押え35のみを枠体32に固定し、この一方のパネル押え35の端部35bにより他方のパネル押え36を固定するので、他方のパネル押え36を固定するネジを無くすことができ、器具本体20の内面に傷を付けるのを減少させることができる。また、ネジによる固定を少なくすることができるので、部品点数を減少させるとともに、組立作業性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】透光カバーが器具本体から脱落するのを防止することができる照明器具を提供する。
【解決手段】カバー30に取付けられているバネ部材31を支持するために器具本体20に設けられているバネ受け25が、器具本体20を天井11に取付ける取付部材21と一体的に設けられているので、従来のように、バネ受けが器具本体から外れてカバーが落下するのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】光を拡散する光学シートを、光源を支持するシャーシに固定するために必要な時間を短縮し、また部品数を減少させて製造費用の削減を図ることができる表示装置を提供する。
【解決手段】リブ8、8、・・・、8を、蛍光管5を支持するバックライトシャーシ6の縁部分に設けてあるシート支持面部6c、6cと一体に設け、リブ8、8、・・・、8に設けてある凹部8a、8a、・・・、8aにて光学シート7を係合し、光学シート7をバックライトシャーシ6に固定する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 セードの意匠創作を自由に行うことができ、また、セード交換が不慣れなユーザであっても、吊下用電線を接続したままセードの交換を容易に行うことが可能な照明器具の提供を目的とする。
【解決手段】 吊下用電線60に吊下げられる照明器具100であって、吊下用電線60に装着されるセード保持部材10と、吊下用電線60、及びセード保持部材10が挿通する取付孔21を設けたセード20と、セード保持部材10に着脱自在に係止されるとともに、セード20の内側であって取付孔21の周縁に当接するソケット保持部材30と、ソケット保持部材30に保持されるランプソケット45と、吊下用電線60とランプソケット45との接続を電気的に接離自在し、取付孔21を通過可能な接続部50と、を備えた照明器具100である。 (もっと読む)


【課題】ガラスグローブを簡易な作業で取り付けることができるとともに、ガラスグローブの落下防止の確実性を向上させた照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具100は、天井に取り付けられてランプ10が装着される基体1と、基体1に嵌合する小径部2bと、ランプ10を収容する大径部2cと、小径部2bと大径部2cとを連絡するステップ部2dとを有し、基体1に着脱自在に装着されるガラスグローブ2と、基体1の側面に形成されている貫通穴8を介してガラスグローブ2を基体1に締結固定する締結部材11と、基体1に取り付けられ、先端部6aが鉤型形状となっており、締結部材11の挿抜によって先端部6aが移動するフック6と、を備え、締結部材11が基体1に挿入された状態において、先端部6aは、基体1に装着されたガラスグローブ2のステップ部2dの下面下側に位置するようになっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 取り付け施工が極めて簡単な、長さが幅よりも長い発光面をもつ光源装置を提供する。
【解決手段】 光源装置は、長さが幅よりも長い発光面をもつ発光手段として、光源であるLED1と、LED1を保持するための保持部材2と、LED1からの光を端面25より導入し発光面としての側面26から出射させるための導光板3とを有する。導光板3は、反射シート8を介して筐体4に収容される。筐体4は、導光板3と保持部材2を位置固定する。光源装置を対象物への取り付けるための磁石10が筐体4の長手方向を形成する面に配置される。 (もっと読む)


【課題】 2つの異なる部材が、所定距離以上に離隔することを防ぐことができる器具を容易に取付けることができる部材連結構造を提供する。
【解決手段】 屈曲自在な紐部4と、紐部4の一端部に設けられ紐部4の断面の最大寸法よりも大なる膨出部6とを有する連結部材により、第1の部材と第2の部材とを、所定の距離以上の離隔を禁止すると共に所定の距離未満の接近を許容して連結する部材連結構造であって、第2の部材は、膨出部6が通過可能な形状に穿設された挿入孔12と、膨出部6の通過を禁止し紐部4の通過を許容する幅で形成されたスリット13とを有する係止部を備え、連結部材の他端側を第1の部材に固定すると共に、膨出部6を挿入孔12に挿入し、紐部4をスリット3を通過する位置に配置して、第1及び第2の部材を互いに離隔する方向に移動させた際に、挿入孔12がスリット13に対して第1の部材とは反対側に位置するよう形成されている (もっと読む)


51 - 60 / 69