説明

国際特許分類[F21V17/10]の内容

国際特許分類[F21V17/10]の下位に属する分類

国際特許分類[F21V17/10]に分類される特許

11 - 20 / 69


【課題】器具本体の側方および光源を1つのセードで覆って、放熱特性を良好にでき、セード上の影を防止でき、小型化できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、有底筒状に形成され、施工面側に設置される器具本体11と、器具本体11の底部裏面に取り付けられる発光素子と、器具本体11の側方および発光素子を覆うセード14とを備え、器具本体11は、発光素子の取付面から側方へ傾斜面20を有し、傾斜面20に発光素子から施工面に向けて立設する複数の放熱フィン21を設ける。 (もっと読む)


【課題】レンズのみ交換できる構造とし、用途によって容易に光線の絞り角を変更できるようにする。
【解決手段】ケース本体19の下部にLED42を実装したLEDアルミ基板40をヒートシンク50と共にネジ46にて固定する。このLEDアルミ基板40の下方であって、ケース本体19の下部の開口面を閉塞する形で透明なカバー60を該ケース本体19の下面側に固定する。このカバー60の下面に複数のレンズ部71を有するレンズ本体70をレンズ押さえ80により該レンズ本体70を交換可能にネジ5にて取り付ける。これにより、絞り角の異なるレンズ部71を有するレンズ本体70のみの交換を行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】必要な配光制御を得ることができるランプ装置を提供することである。
【解決手段】ランプ装置18は、発光素子、点灯回路25、光学部品24、筐体21および透光カバー26を備える。点灯回路25は、発光素子を点灯させる。光学部品24は、発光素子からの光の配光制御に応じて異なる配光特性を有する。筐体21は、一面側に開口部28aを設け、他面側に口金部30を設け、内部に発光素子および点灯回路25を収容するとともに配光制御に応じて異なる配光特性を有する光学部品24を共通に収容可能とする。透光カバー26は、筐体21の開口部28aに配置する。 (もっと読む)


【課題】器具取付面と器具本体との密着性の低下を防止して、器具取付面に対して固定状態を安定して保持できる照明器具取付用ばね部材及び照明器具を提供する。
【解決手段】本発明は、照明器具の背面側に固定される固定部15aと、この固定部15aから延出されるとともに、ばね作用によって弾性的に器具取付面Cに当接される当接部15dとを具備する照明器具取付用ばね部材15である。この照明器具取付用ばね部材15は、照明器具本体1の背面側における中央部を中心として略放射状に複数配設されている。 (もっと読む)


【課題】光源ユニット及び放熱板を枠体に保持させる保持力を高めたLED照明器具を提供する。
【解決手段】LED照明器具1は、器具本体10と、器具本体10にキックバネ60を用いて取り付けられる点灯ユニット20を備える。点灯ユニット20は、枠体21と、枠体21に支持される光源ユニット30と、放熱板37を備える。枠体21には、キックバネ60のコイル部61が連結金具65を介して連結されたバネ保持体24が取り付けられる。光源ユニット30は、前面側にLED31が配置され、前面が外側を向くようにして枠体21に載せられており、背面側には放熱板37が取り付けられている。係止片27は、キックバネ60を保持するバネ保持体24に設けられ、光源ユニット30及び放熱板37が載せられた枠体21にバネ保持体24が取り付けられた状態で、放熱板37が備える被係止片37aに引っ掛けられる。 (もっと読む)


【課題】LED等の発光素子を光源とする光源部を備えたものにおいて、内部の掃除が容易となる照明器具を提供する。
【解決手段】本発明は、器具取付面Cに設置された配線器具Cbに対向する取付部6を有する本体1と、この本体1に配設され、発光素子22を光源とする光源部2と、前記本体1の外周部に着脱可能に取付けられるとともに、前記発光素子22を所定の離間距離をおいて覆う透光性のカバー部材7とを備える照明器具である。 (もっと読む)


【課題】屋外用照明器具において熱によらずにつららの影響を抑制する。
【解決手段】光源112、この光源112を覆って光源112からの光が透過する透光カバー113を有する本体部110、および、本体部110の側部114に連結されて本体部110を支柱10に対して所定の角度で維持させるアングル130を含む灯具100と、少なくとも本体部110のアングル130側の端部115およびアングル130の本体部110側の端部の下方の位置に配置され、上面が排水路として機能する排水カバー140とを備える。所定の角度で維持された状態の本体部110においては、支柱10に近い側が遠い側より鉛直方向下側に位置している。排水カバー140の上面は、本体部110のアングル130側の端部115に対向し、かつ、支柱10に近づくに従って鉛直方向下方に位置するように延在する。 (もっと読む)


【課題】構成部品を所定の位置に確実に搬送させることが可能な口金付ランプおよび照明器具を提供する。
【解決手段】口金付ランプ10は、発光部12、本体13、口金部材14および樹脂リング15を具備し、発光部12は、固体発光素子11を有する。本体13は、一端部側に発光部が設置される金属製の筒状をなす。口金部材14は、本体の他端部側に設けられる金属製のキャップ状をなす。樹脂リング15は、本体と口金部材との間に介在し、表面側若しくは裏面側の少なくとも一方にリングの中心からずれた位置に形成される略直線状の位置規制部材15bを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の半導体発光装置を配置して一定の面積を発光させるLED照明装置において、その出射面が均一に光って見えるようにすることで商品性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】長手矩形状の発光面11a及び当該発光面の短手側端部付近の両側に給電部11bを有する複数の半導体発光装置11から放射される光を出力するレンズ10を、当該半導体発光装置11の発光面11aの数に対応して備える照明装置であり、レンズ10が、発光面11aをほぼ覆うような面積及び形状からなる第一入射面10aと、発光面11a及び給電部11bを覆う面積及び形状からなる出射面10bと、第一入射面10aの短手側端部から延伸し給電部11bを覆う第二入射面10cと、第二入射面10cと出射面10bとをつなぐ全反射面10dと、を有する。 (もっと読む)


【課題】加飾部材を挿着する貫通穴から照明光が露出するのを防止することを透過照明部品の基体の外面側で行なうことなく、該貫通穴の内部で簡易な構造により行なうことができ、外面側における意匠の自由度を高める透過照明部品を提供する。
【解決手段】基体20の非透光性部分20bに穿設された貫通穴20cに挿着される非透光性の加飾部材25を備える透過照明部品1において、加飾部材25のうちの貫通穴20cの内部に挿入される部分25bに、貫通穴20cの内径よりも大きい外径を有し、貫通穴20cを閉塞するように該貫通穴20cの内周面に弾性的に撓んだ状態で接触する非透光性の可撓性遮光部25dを設ける。 (もっと読む)


11 - 20 / 69