説明

国際特許分類[G03B15/00]の内容

国際特許分類[G03B15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G03B15/00]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 3,010


【課題】 ドームを被せてみるまで正確にピントが合っているのかどうかがわからないといった問題と、ピントが合うまで何度もドームを取り外し、ピントの調整を繰り返さなければならず設置作業を煩わしくさせていた。
【解決手段】 少なくとも、ピントを合わせるためのピント調整機構と、カメラにドームを取り付けるドーム機構と、レンズ位置を検出するレンズ位置検出手段と、ピントの合焦度を評価する評価値判定手段と、前記レンズ位置検出手段より得たレンズ位置から、ドームの持つレンズ効果による評価値のオフセット量を求めるドーム評価値補正部と、ピントの合焦度合いを示す合焦表示手段と、合焦度表示モードのON/OFFを切り替える表示切り替え手段を備えたカメラにおいて、前記評価値判定手段と前記ドーム評価値補正部から得られた情報から、ドームを被せることなく、ドームを被せたときに得られる評価値を表示する事を特徴とするカメラシステム。 (もっと読む)


【課題】流し撮りに適した被写体を検出する電子カメラを提供することにある。
【解決手段】光学系による光学像を撮像素子に結像させて、前記光学像に基づく画像信号を生成する撮像部と、前記撮像部を備える電子カメラのカメラ移動量を検出する検出部と、前記検出部によって検出された前記カメラ移動量に基づき、前記画像信号の撮像画面内における像の像面移動量を算出する解析部と、前記検出部によって検出された前記カメラ移動量および前記解析部によって算出された前記像面移動量に基づき、前記撮像画面内の主要被写体を検出する主要被写体検出部と、前記主要被写体検出部によって検出された前記主要被写体に応じて、前記撮像部における撮像条件を変更する制御信号生成部とを備える電子カメラ。 (もっと読む)


【課題】全天、全方向から到来する電磁波を介して伝達される情報を簡便に動画として記録するシステムを提供する。
【解決手段】第一主点(1)と第一視野(9)を有する第一動画撮像装置(3)と、第一動画撮像装置(3)にて撮影された動画を保存する第一記憶装置(5)と、第二主点(2)と第二視野(10)を有する第二動画撮像装置(4)と、第二動画装置(4)にて撮影された動画を保存する第二記憶装置(6)とを、前記第一動画撮像装置(3)の光軸(14)と前記第二動画撮像装置(4)の光軸(15)が、中心点(11)を通る任意の直線上に乗り、かつ前記中心点(11)を通り前記の任意直線に直角に交わる平面に関して対称になるように密着させて配置した。 (もっと読む)


【課題】撮影者の意図に沿った撮影シーンを簡単に設定できる撮影条件制御装置を提供する。
【解決手段】撮影条件がまとめて定められるシーン撮影モードを実行する撮影条件制御装置おいて、画面に対応した撮影者42からの指示を検出する操作検出部と、上記画面40に表示されるライブビュー画像上で撮影者から指定された被写体52について、その被写体52の種類を検出する被写体検出部と、上記撮影シーンとして被写体の種類に対応するよう用意された撮影シーンの中から、上記検出された被写体の種類に応じた撮影シーン53を設定するシーン設定部と、上記設定される撮影シーンに応じて撮影条件を定める撮影条件設定部と、設定される撮影シーンの種類50を上記ライブビュー画像上に表示させる表示制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】筐体を設置台に設置する際に、設置台の取付面の方向に合わせて筐体を取り付ける場合に、撮像する像が正立する方向になるように撮像素子の回動位置を正確に調整することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】この監視カメラ1(撮像装置)は、筐体2と、筐体2の前部に筐体2に対して回動可能に取り付けられるフロントユニット10とを備え、フロントユニット10は、ユーザによる回動操作により筐体2に対して回動するフロントパネル11と、フロントパネル11の回動に伴って回動するCCD14と、フロントパネル11およびCCD14の回動位置をユーザにより視認可能な1つの三角印11bとを含む。 (もっと読む)


【課題】様々な手法による人物認識の手段が提案されているが、認識率を向上させるために有効なデータをいかに取得するかが課題となっている。
【解決手段】撮像装置201は、被写体像を撮像する撮像部202と、撮像部202の出力を画像処理する画像処理部205と、特定被写体を認識する被写体認識用データを取得するのに適した被写体に関する参照画像を生成する参照画像生成部204と、回動自在に保持された表示器210と、画像処理部205の出力から抽出した被写体認識用データを記録する特定認識データ記憶部206と、表示器210を被写体と対向する方向に回動することにより、表示器210に参照画像と画像処理部205の出力とを表示するよう制御する表示制御部208と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カメラが目的の被写体を捉えるようにユーザが自身で携帯端末を動かして位置調整する必要のない携帯端末及び撮像方向調整方法を提供する。
【解決手段】カメラ101が筐体の一方の面に、カメラ101によって撮影された画像を表示する表示部102が他方の面に、カメラ101の光軸が表示部102の中心からずれた状態で配置されたカメラ付き携帯端末であって、筐体の一方の面の表示部102の中心に対応する位置に配置され、被写体との距離を測定する距離測定部103と、距離測定部103の測定結果と、カメラ101と距離測定部103との間隔とに基づいて、被写体の距離測定部103の正面に位置する箇所及びカメラ101の中心を結ぶ方向と、カメラ101の正面方向とがなす角度を算出する角度計算部202とを有し、カメラ101は、角度計算部202の算出結果に基づいて、光軸が被写体を向くように回転する。 (もっと読む)


【課題】鏡筒を装着されたカメラ本体とフレーム等からなる組立体の剛性を向上可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像素子を有するカメラ本体10と、撮像素子に被写体像を導く撮像光学系を有する鏡筒21と、鏡筒を装着されたカメラ本体を支持機構60に対して保持するフレーム40と、フレームにカメラ本体を固定するとともに、フレームに鏡筒を固定する固定部と、を備える。これにより、鏡筒を装着されたカメラ本体とフレーム等からなる組立体を支持機構に対して取付ける際に、カメラ本体とともに鏡筒がフレームに固定されるので、カメラ本体のみを固定する場合に比して、組立体の剛性が向上する。特に、カメラ本体および鏡筒をフレームに固定することで、カメラ本体に対して鉛直・水平方向で生じるトルクを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザがズーム操作を行った場合でも、所望の被写体に対して適切なカメラ制御を行い続けることができる撮影装置を提供すること。
【解決手段】画像を撮影するCCDイメージセンサ114と、画像のズーム倍率を変更する変倍レンズ110及びレンズドライバ113と、ズーム倍率の変更を指示する操作部104と、CCDイメージセンサ114によって撮影された画像から特徴部分を検出する特徴検出部125と、操作部104によってズーム倍率の変更が指示された場合に、特徴検出部125によって検出された特徴部分の大きさと、特徴検出部125が検出可能な特徴部分の大きさの限界値とを比較し、操作部104が指示したズーム倍率と比較の結果とに応じて変倍レンズ110及びレンズドライバ113を制御するCPU101と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レリーズ時の撮影状態に応じて繰り返し撮像する連写撮影期間を設定できる電子カメラを提供する。
【解決手段】電子カメラ100は、撮像部8が被写体像を撮像して出力する画像信号に基づいて、解析部23が、撮像部8で撮像される範囲内に撮像された主要被写体の移動を検出する。解析部23が主要被写体の移動を検出してから主要被写体が撮像範囲外に達するまでの間、撮影制御部26が、主要被写体を繰り返し撮像して撮影する。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 3,010