説明

苗移植機

【課題】苗載台上を搬送する苗箱の落下速度を低減して、苗箱の損傷発生を防止する。
【解決手段】苗箱を苗押出装置に向けて下方傾斜させて搬送する苗載台を備え、該苗載台は上端と下端との間に窪むように湾曲させて、上下方向に細長いS字形状として、該苗載台上の苗箱の落下速度を低減する構成としている。前記湾曲状に窪ませた部分は、浅い円弧部とすると共に、該円弧部の上下長さは苗箱の上下長さよりも短くして窪ませた部分に1つの苗箱が入り込まない大きさとしている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は苗移植機に関し、特に、苗押出装置へと苗箱を順次搬送する苗載台の形状を改良して、苗箱が苗押出装置側へと適度な速度で搬送できるようにするものである。
【背景技術】
【0002】
従来、特開2002−300805号公報に開示しているように、苗移植機においては、図8に示すように、苗を搭載して苗押出装置へと供給する苗載台50は下方傾斜した形状とされている。該苗載台50は直線状に下方傾斜させた底板50aを、苗箱の両側面を挟む左右両側板50bとから構成されている。
前記下方傾斜させた苗載台50へは、その上端に設けた苗箱供給台51の底板に取り付けた検知スイッチ52が苗箱を検知するとモータが駆動し、該モータにより回転駆動される爪車52に設けた爪が苗箱両側に設けられた孔部に、順次、係入と離脱を繰り返しながら苗箱を下方傾斜させた苗載台50へと送り込み、苗載台50上を自重落下して苗押出装置へ送られる構成とされている。
【0003】
しかしながら、苗箱が苗載台上を自重により滑り落ちるように苗押出装置へと落下すると、苗押出装置に対しては苗箱の先端が衝突し、苗箱には落下衝撃が加わることとなる。 図9に示すように、苗箱Nは樹脂で成形された矩形のシート状の本体に、苗収容部となるポット部Naを縦横にマトリクス状に設け、各ポット部Naの底面に苗押出装置の押出棒が挿通できるように略Y字状のスリットNxが設けられた形状とされ、かつ、シートの左右両端縁に沿って前記搬送用の孔部Nbが設けられている。
このように、苗箱Nは樹脂シートから形成されているため、前記のように、苗押出装置に衝突すると変形や損傷を受ける事となり、苗押出装置での苗押し出し作業に影響を及ぼすと共に該苗箱は繰り返し使用されるものであるが、損傷を受けると再利用できないものとなる。
【0004】
【特許文献1】特開2002−300805号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は前記問題に鑑みてなされたもので、苗載台の形状を改良して、苗箱が下方傾斜して苗押出装置へと搬送される際に、落下速度を低減し、苗箱の落下衝撃を緩和することを課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記課題を解決するため、本発明は、苗箱を苗押出装置に向けて下方傾斜させて搬送する苗載台を備え、該苗載台は上端と下端との間を窪むように湾曲させて、上下方向に細長いS字形状として、該苗載台上の苗箱の落下速度を低減する構成としていることを特徴とする苗移植機を提供している。
【0007】
前記湾曲状に窪ませた部分は、浅い円弧部とすると共に、該円弧部の上下長さは苗箱の上下長さよりも短くして窪ませた部分に1つの苗箱が嵌まり込まない大きさとしている。
【0008】
このように、下方傾斜する苗載台をS字形状として、中央部に浅い窪み部を設けると、搬送されてくる苗箱の下向き先端が窪み部に入ると、直線状の傾斜面とした場合と比較して自重落下速度を低減させることができる。その結果、苗押出装置側への落下衝撃を緩和でき、苗箱が変形したり損傷が生じることを防止できる。
【0009】
前記苗載台は、苗箱の左右両側を摺動自在に嵌合する断面コ字型とした左右両側レール部と、その間に空隙をあけて設けた苗箱の底面中央を摺動自在に保持する中央レールとから構成し、該左右両側レールおよび中央レールの上下長さ方向の中間部を前記のように窪ませてS字形状としていることが好ましい。
前記構成のように、左右両側レールと中央レールの間に空隙を設けた構成とすると、空隙から作業員が手をいれてメンテナンスができると共に苗載台の軽量化を図ることができる。しかしながら、前記特許文献1に開示された左右両側レールの間を閉鎖する底板を設けた構成としてもよい。
【0010】
本発明の苗移植機は、特に、車両進行方向において前方側から後方に向けて下方傾斜させた少なくとも上下二段の上段苗載台と下段苗載台を備え、前記下段苗載台の下端は上段苗載台よりも延在させ、該延在部を湾曲させて後方側へ上方傾斜させ、該延在部の上端と空隙をあけて上方傾斜するスイッチバック用苗載台を備えた構成とし、該スイッチバック用苗載台を前記S字形状の苗載台としていることが好ましい。
【0011】
前記構成のように、上下二段の上段苗載台と下段苗載台を備え、これら苗載台から順次スイッチバック用苗載台に苗箱を搬送し、スイッチバック用苗載台から苗押出装置へと苗箱を供給する構成とすると、苗載台に搭載する苗箱の枚数を多くすることができ、作業性を高めることができる。かつ、スイッチバック用苗載台を前記のように落下速度を低減するS字形状とすることで、多量に自動搬送される苗箱の変形や損傷を確実に防止することができる。
なお、本発明のS形状の苗載台は前記スイッチバック用苗載台に限定されず、特許文献1に開示されている苗箱を直接的に苗押出装置に下方傾斜させて搬送する苗載台にも好適に用いることができる。
【発明の効果】
【0012】
上述したように、本発明では、苗箱を苗押出装置へと下方傾斜させて搬送する苗載台を、窪むように湾曲させた部分を設けたS字形状としているだけで、苗箱の落下速度を低減して、苗押出装置側への落下衝撃を緩和でき、苗押の変形や損傷発生を確実に防止でき、苗箱を長期利用することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図1乃至図6は第1実施形態を示し、該第1実施形態の乗用型の苗移植機はスイッチバック式の苗箱供給装置を備えている。
【0014】
苗移植機1は前輪2及び後輪3に支持された機体4の後方に植付装置5を備えている。植付装置5の上方には、苗箱より苗を押し出す押出棒(図示せず)を備えた苗押出装置6を設けると共に、その上方に傾斜したスイッチバック用苗載台7を設けている。該スイッチバック用苗載台7、苗押出装置6の設置部分から後方に下向きに湾曲する空箱搬送台8に連なり、この空箱搬送台8は後方に上方傾斜した後、前方に屈曲して、空箱収納部9に連続している。また、機体4の上には、運転席10、操作ハンドル11及び予備苗載台12等が搭載している。
【0015】
運転席10とスイッチバック用苗載台7との間には、車両方向において後方下向き傾斜する上下2段の苗載台13、14をが設置されている。下段苗載台14は上段苗載台13よりも長尺として、上段苗載台13よりもスイッチバック用苗載台7に近接する位置まで湾曲させた後に上方傾斜させた延在部14ー1を設けている。該延在部14ー1の先端は、スイッチバック用苗載台7と連結せずに、所要の空隙Cを設けている。前記上段苗載台13の下端には下段苗載台14への苗箱の載り移り時に苗箱を押さえる左右一対の受け渡しガイド板13xを突設しているが、該受け渡しガイド板板13xの間には上方からの視野を遮らない空隙をあけている。
【0016】
前記上下2段の苗載台13、14はいずれも図2示すように、苗箱Nの左右両側を摺動自在に嵌合する断面コ型の左右両側の側面レール30Aと30B、苗箱Nの底板中央を摺動自在に保持する平板状の中央レール31と搬送方向に所要の空間をあけて配置して前記側面レール30A、30Bを中央レール31と連結する支持バー32とにより構成している。このように、左右両側の側面レール30A、30Bと中央レール31との間に空隙S1をあけることにより軽量化すると共に、メンテナンスを容易としている。
また、前記スイッチバック用苗載台7は左右両側に断面L形状とした側壁30A’、30B’を設け、その間を開口部31a’を設けた底板31’で連結している。
前記スイッチバック用苗載台7、空箱搬送台8、上下苗載台13、14は、機体4の幅方向に間隔を開けて複数列で設置している。なお、図4では2列分について示しているが、3列以上としてもよい。前記苗箱Nは前記した図9に示す構成からなる。
【0017】
前記スイッチバック用苗載台7では、図3に示すように、上端から苗押出装置6側の下端に向けて下方傾斜させているが、その上下方向の中央部を上下方向に広い範囲で且つ浅い円弧状に湾曲させた窪み部33を設け、上下方向に細長いS字形状としている。
前記窪み部33の上下方向の長さLは苗箱Nの上下方向の長さよりも短くて、窪み部33の中に苗箱Nが嵌まり込まないように設定している。
【0018】
前記スイッチバック用苗載台7の上端と下端、空箱搬送台8の上下両側位置、上苗載台13の下端位置、下苗載台14の下端近傍と前記延在部14−1の先端には、その左右一方側の側面レール30Aに、図2に示すように、レバー式のリミットスイッチLS1〜LS6を内側に傾斜させて設置している。
これらリミットスイッチは苗箱Nの側面が接触すると外方に揺動して苗箱Nを検出し、検出時にオン信号を、前記載置台7の一方側の側面レール30Aに固定したモータM1〜M4に伝達して、これらモータを駆動させている。
【0019】
前記モータM1〜M4は図1に示すように、上下苗載台13、14の下端位置、下苗載台14の延在部14−1の先端位置、スイッチバック用苗載台7の上端位置近傍に夫々設けている。
スイッチバック用苗載台7では前記のように、上端位置近傍にのみモータM4を配置しており、上端位置で苗箱Nを下方に向けて押し出し、S字形状に沿って苗押出装置6に向けて自重落下させている。
【0020】
モータM1〜M4の出力軸は図4に示すように、各苗載台7、8、13、14の下部に横断配置した駆動軸19と連結し、該駆動軸19の両端部には、複数の爪20aを周方向に等間隔で備えた爪車20、20を固定している。爪車20、20の上半部は、側面レール30Aの下壁に形成された開口から突出し、爪20aが苗載台上の苗箱Nの穴部Ncに順次、係入・離脱しながら、苗箱Nを搬送している。
【0021】
植付装置5、苗押出装置6、苗箱搬送路7、空箱搬送路8、空箱収納部9及び苗載台フレーム15を含む全体部分は、油圧シリンダー18aによって作動する平行リンク機構18により機体4に対して上下動可能にしており、苗の圃場への移植時は、下方に下げて(図1の状態)移植作業を行うようになされている。
【0022】
次に、苗箱Nの送り作動について説明する。
図1において、植付け作業開始前では、上下苗載台13、14、スイッチバック用苗載台7及び空箱搬送台8にはまだ苗箱Nが存在しないので、全てのリミットスイッチLS1〜LS6はオフの状態である。
この状態から、下記の詳述する事前準備として、まず、下段苗載台14に順次4枚の苗箱N(N1〜N4)を載置装填して所要位置まで搬送して位置決め保持し、次ぎに、上段苗載台13に2枚の苗箱N(N5,N6)を載置装填して所要位置まで搬送保持して位置決め保持し、図6に示すように、合計6枚の苗箱Nを苗載台13、14、スイッチバック用苗載台7に装填する。
【0023】
上記植付け作業の事前準備がなされた後、圃場を走行して植付け作業が開始される。
この開始に伴い、1枚目の苗箱N1がスイッチバック用苗載台7を自由落下すると共に苗押出装置6が作動して、苗箱Nのポット部Naから苗が逐次押出され、押出された苗は植付装置5によって圃場に植付けられてゆく。
其の際、スイッチバック用苗載台7には上下両端の中間部に浅い窪み部33が存在するため、図3(B)に示すように、苗箱Nの下向き先端は窪み部33に入った時に、落下速度が直線状の自重落下する場合と比較して低減し、下端の苗押出装置6側への落下衝撃が緩和される。よって、苗箱Nが苗押出相違6に対して強く力で衝突せず、苗箱Nには変形や損傷が生じることが防止できる。
【0024】
空になった苗箱Nは、後続の苗箱の搬送力により搬送され、搬送されてくる空箱の孔部に爪車20の爪に係入され、その搬送力で空箱搬送台8を搬送される。この空箱搬送台8上の苗箱Nは、後続の苗箱Nの推進力が加わり、やがて空箱収納部9に順次積層収納される。
【0025】
1枚目の苗箱N1の後端がリミットスイッチLS5を通過してリミットスイッチLS5がオフになると、モーターM1、M4が作動(正回転)して下段苗載台14の延在部14ー1上に待機していた2枚目の苗箱N2が、1枚目の苗箱N1と同様にスイッチバック用苗載台7に給送され、リミットスイッチLS1がオフになる(モーターM1は停止)と共にリミットスイッチLS4がオンとなる。同時に、モーターM4が逆回転し2枚目の苗箱N1はスイッチバック用苗載台7を搬送され、その先端がリミットスイッチLS5をオンにすると、モーターM2、M1が作動し、下段苗載台14上の3枚目の苗箱N3が給送され、その先端がリミットスイッチLS1をオンにすると、モーターM2、M1が停止し、3枚目の苗箱N3は延在部14ー1上に保持される。この時、下段苗載台14上の4枚目の苗箱N4は3枚目の苗箱N3に続き自由落下し、モーターM2の爪車20に保持されて静止する。
【0026】
2枚目の苗箱N2がスイッチバック用苗載台7を搬送されながら、上記と同様に、落下速度を低減しながら苗押出装置6によって苗箱Nのポット部Naから苗が逐次押出され、押出された苗は植付装置5によって圃場に植付けられ、2枚目の苗箱N2の後端がリミットスイッチLS5を外れ、これをオフにすると、モーターM1、M4が作動して延在部14ー1上に保持されていた3枚目の苗箱N3が上記同様にスイッチバックゾーン7aに給送され、モーターM4の逆回転(この時、リミットスイッチLS1のオフによりモーターM1は停止)によって、スイッチバック用苗載台7上の苗箱を苗押出装置6に向け搬送される。リミットスイッチLS5がオンするとモーターM2、M1が作動し、下段苗載台14上の4枚目の苗箱N4が給送され、リミットスイッチLS1がオンになると、モーターM2、M1が停止し、4枚目の苗箱N4が延在部14ー1上に保持されると共にリミットスイッチLS2がオフとなる。
【0027】
その後、延在部14ー1上の4枚目の苗箱N4が、スイッチバック用苗載台7に給送され、リッミトスイッチLS4をオンしてスイッチバック用苗載台7上の苗箱を苗押出装置6に向け搬送されるとリミットスイッチLS5をオンになり、モーターM3、M1が作動し、上段苗載台13上の5枚目の苗箱N5が給送される、リミットスイッチLS1がオンになると、モーターM3、M1が停止して5枚目の苗箱N5が、その前後端部が延在部14ー1の先側部分及び苗載台13の先側部分間に跨るように保持されると共に6枚目の苗箱N6が上段苗載台13上を自由落下し、モーターM3の爪車20によって静止保持される。
【0028】
4枚目の苗箱N4がリミットスイッチLS5をオンにすると、延在部14ー1上に保持されている5枚目の苗箱N5が上記同様にスイッチバック用苗載台7に給送され、その後、スイッチバックしてスイッチバック用苗載台7から苗押出装置6に向け搬送される。リミットスイッチLS5をオンにすると、モーターM3が作動して、上段苗載台13上の6枚目の苗箱N6が、5枚目の苗箱N5と同様に延在突出部位14a上に一旦保持される。
その後、スイッチバック用苗載台7に給送されてリミットスイッチLS1、LS2、LS3がオフになると、一定時間ブザーを鳴らし、上下の苗載台13、14が空になったことを作業者に知らせる。
【0029】
6枚目の苗箱N6もスイッチバック用苗載台7を苗押出装置6に向け搬送され、リミットスイッチLS1〜LS5がオフとなり、リミットスイッチLS6のみが空になった6枚目の苗箱N6によりオンとされている時に、ブザーを鳴らし続け、上下の苗載台13、14及びスイッチバック用苗載台7が全て空であることを作業者に知らせ、予備の苗載台12から次の6枚の苗箱N6を載台13、14へ載置供給準備をするよう促す。
このような繰り返しによって、圃場への苗の植付けが順次なされてゆく。
【0030】
前記苗箱N1〜N6のいずれもスイッチバック用苗載台7を落下して苗押出装置6側へ送給される際、スイッチバック用苗載台7をS字形状として落下速度を低下させているため、苗押出装置6側への落下衝撃を緩和できる。
【0031】
図7は第2実施形態を示し、前記特許文献1と同様な構成の苗箱供給部の苗載台7’を、第1実施形態の苗載台7と同様なS字形状としている。
該苗載台7は、左右両側壁40A、40Bの間の全体を底壁41で閉鎖した形状で、かつ、第1実施形態のようなスイッチバック形式とせず、苗載台7’の上端に苗供給台45を連接した構成としている。
このように、苗箱の底面全体と接触させる底壁41に窪み部33’を設けてS字形状とした場合にも、第1実施形態と同様に、苗箱の落下速度を低減し、落下衝撃を緩和することができる。
【図面の簡単な説明】
【0032】
【図1】本発明の苗移植機の一例を示す全体の概略側面図である。
【図2】苗載台の概略的平面図である。
【図3】スイッチバック用苗載台の概略斜視図である。
【図4】苗載台の給送機構を示す断面図である。
【図5】苗載台の給送用爪車と苗箱との関係を示す図面である。
【図6】苗載台に装填された苗箱を示す図面である。
【図7】第2実施形態を示す概略図である。
【図8】従来例を示す図面である。
【図9】苗箱を示す図面である。
【符号の説明】
【0033】
1 苗移植機
4 機体
6 苗押出装置
7 スイッチバック用苗載台
13 上段苗載台
14 下段苗載台
17 支持バー
33 窪み部
N(N1〜N6) 苗箱

【特許請求の範囲】
【請求項1】
苗箱を苗押出装置に向けて下方傾斜させて搬送する苗載台を備え、該苗載台は上端と下端との間を窪むように湾曲させて上下方向に細長いS字形状として、該苗載台上の苗箱の落下速度を低減する構成としていることを特徴とする苗移植機。
【請求項2】
前記湾曲状に窪ませた部分は、浅い円弧部とすると共に、該円弧部の上下長さは苗箱の上下長さよりも短くして窪ませた部分に1つの苗箱が入り込まない大きさとしている請求項1に記載の苗移植機。
【請求項3】
車両進行方向において前方側から後方に向けて下方傾斜させた少なくとも上下二段の上段苗載台と下段苗載台を備え、前記下段苗載台の下端は上段苗載台よりも延在させ、該延在部を湾曲させて後方側へ上方傾斜させ、該延在部の上端と空隙をあけて上方傾斜するスイッチバック用苗載台を備え、該スイッチバック用苗載台を前記S字形状の苗載台としている請求項1または請求項2に記載の苗移植機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2007−325575(P2007−325575A)
【公開日】平成19年12月20日(2007.12.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−161668(P2006−161668)
【出願日】平成18年6月9日(2006.6.9)
【出願人】(000100469)みのる産業株式会社 (158)
【Fターム(参考)】