説明

株式会社神戸製鋼所により出願された特許

31 - 40 / 5,860


【課題】本発明は、形状の制約が少なく、かつ、汎用的でありながら、他部品が接合される突出フランジの平坦面の精度を確保することが可能な曲げ加工が施されたアルミニウム合金製押出形材およびこれを一部に用いてなる構造部材を提供することを目的とする。
【解決手段】本体部11と、この本体部11から曲げ内側に向かって突出した突出フランジ12とを長手方向に亙って有し、かつ、曲げ加工が施された中空押出形材10であって、突出フランジ12は本体部11の曲げ半径方向に略平行な方向に延出し、突出フランジ12の長手方向の一端には、前記延出した突出フランジ12の平坦面12aに対して略直交する方向に所定の高さを有し且つ長手方向に延設された屈曲部13を有したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の機器を単一のファンによって冷却しながら、ファンの消費電力が少ない圧縮装置を提供する。
【解決手段】複数の温度検出器8,9,12,13のそれぞれについて、上限温度と、吸込調整弁5が開放されている場合に適用される第1ゲインと、吸込調整弁5が閉鎖されている場合に適用される第2ゲインとが予め設定され、複数の温度検出器8,9,12,13のそれぞれについて、検出値と上限温度との差分を算出し、差分の中で最も小さい値と、差分が最も小さい温度検出器について設定された第1ゲインまたは第2ゲインとに基づいてファン15の回転数を決定する。 (もっと読む)


【課題】タブ溶接性に優れ、電極材料(集電体)の薄膜化が可能であるとともに、活物質層との間の接触抵抗を下げることで電池の内部抵抗の低抵抗化を実現する電極材料、その電極材料を用いた電極、その電極を用いた二次電池、および電極材料の製造方法を提供する。
【解決手段】金属箔からなる基材1aと、この基材1aの少なくとも一方の表面に配置された導電物質1bと、を備える電極材料1であって、前記基材1aの表面は、平坦部と複数の窪みとから構成され、前記窪みの平均深さが0.3μm以上3.0μm以下であり、前記窪みには前記導電物質1bが配置され、前記平坦部は露出し、300μm四方の視野にて観察した際に、前記導電物質1bが前記基材1aの表面に島状に配置されているとともに、前記導電物質1bによる前記基材1aの表面の被覆率が1〜80%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高価なヒーター等を必要とせず、潜熱蓄熱体流出を起こさず、潜熱蓄熱体の初回融解に要する時間の短縮を可能とする潜熱蓄熱体及び潜熱蓄熱装置並びに潜熱蓄熱体の初回融解方法を提供する。
【解決手段】繊維状物で構成され、熱媒体3より融解後の密度が大きくて、且つ、熱媒体3に溶解しないことを特徴とする、熱媒体3と直接接触して熱交換する潜熱蓄熱体2。好ましくは、前記繊維状物のかさ密度/真密度が0.001以上0.7以下であり、前記繊維状物が糖アルコールである。潜熱蓄熱体2を開口部7から容器4内へ装入後、潜熱蓄熱体2の融点以上の温度とした熱媒体3を熱媒体入口5から容器4内へ供給することを特徴とする潜熱蓄熱体2の初回融解方法。 (もっと読む)


【課題】簡単な処理で切削抵抗を均一化させ得る切削工具を提供する。
【解決手段】回転方向Aに離れて2つの第1切れ刃3と2つの第2切れ刃5とが交互に設けられ、第1切れ刃3が第2切れ刃5に対して第1中心角θ1で離れて後行し、第2切れ刃5がその第1切れ刃3に対して、第1中心角θ1よりも小さい第2中心角θ2で離れて後行する切削工具(不等ピッチエンドミル)1であって、第1切れ刃3は、工具本体の第1切れ刃本体部3bと、その第1切れ刃本体部3bを覆って形成された所定の摩擦係数の第1コーティング膜3aとを有し、一方、第2切れ刃5は、工具本体の第2切れ刃本体部5bのみを有するか、または第2切れ刃本体部5bと、その第2切れ刃本体部5bを覆って形成され、第1コーティング膜3aよりも摩擦係数の大きい第2コーティング膜5aとを有する構成となっており、これにより全部の切れ刃における切削抵抗が均一化されている。 (もっと読む)


【課題】再熱部における耐延性低下割れ性に優れた極低温用鋼用溶接材料を提供する。
【解決手段】本発明の極低温用鋼用溶接材料は、質量%で、C:0.08%以下、Si:2.0%以下、Mn:8.0〜18.0%、Ni:12.5〜20.0%、Cr:10.0〜14.0%、Mo:2.0〜7.0%、N:0.20%以下、S:0.005%以下を含有し、残部が鉄および不可避不純物からなる溶接材料であって、Pを0.010〜0.040%、またはBを0.001〜0.02%の範囲で含有する。 (もっと読む)


【課題】吹錬の前半において吹錬を中断することなく、又、サンプラープローブ11を未滓化のCaOなどによって破損することを防止しながらスラグSを採取することができるようにする。
【解決手段】本発明の吹錬中におけるスラグの採取方法では、スラグSを採取する採取部12を備えたサンプラープローブ11を用いて、吹錬中の転炉からスラグを採取するに際しては、転炉1への副原料の供給量の合計を20kg/t以上としたうえで、吹錬に要する時間の前半50%に達するまでに、サンプラープローブ11の下端を湯面9aより上方とすると共にサンプラープローブ11の採取部12を、H<a/(0.0065A)を満たすように位置の設定をする。Hは湯面9aから採取部12の下端までの設定高さ(m)、aは副原料の供給量の合計(t)、Aは転炉1の胴部5におけるパーマ煉瓦内の断面積(m)である。 (もっと読む)


【課題】潰し加工において確実および簡便に平板状フランジ両端部側の二本の平板状ウエブを各々内倒れさせることができるなど、負荷荷重量に応じたり、押出中空形材の断面形状条件に応じて、荷重後の断面の変形(荷重変形後の断面形状)を制御できる、エネルギ吸収部材を提供することを目的とする。
【解決手段】平板状フランジ2、3同士をつなぐ平板状ウエブ4、5、6から構成され、張出フランジ7、8、9、10を各々有する矩形断面形状のアルミニウム合金押出中空形材1からなり、前記平板状ウエブは板厚が順次増加していくコーナー部11〜16を有して、これらのコーナー部における内側コーナー部11i〜16iと外側コーナー部11o〜16oとを互いの板厚の増加量が異なる非対称の形状として、前記ウエブ4、5、6が屈曲する方向を内側方向か外側方向かに各々別個に制御する。 (もっと読む)


【課題】再熱部における耐延性低下割れ性に優れた極低温用鋼用溶接材料を提供する。
【解決手段】本発明の極低温用鋼用溶接材料は、質量%で、C:0.08%以下、Si:2.0%以下、Mn:8.0〜18.0%、Ni:12.5〜20.0%、Cr:10.0〜14.0%、Mo:2.0〜7.0%、N:0.20%以下、S:0.005%以下を含有し、残部が鉄および不可避不純物からなる溶接材料であって、REMを0.001〜0.1%%の範囲で含有する。 (もっと読む)


【課題】混合流体に含まれる複数の流体同士の相互作用が生じた後、その混合流体から所望の流体又は生成物を分離する分離作業を簡略化する。
【解決手段】流路構造体では、流通路2は、互いに混合された第1流体と第2流体からなる混合流体が流れる第1混合流体流路28と、第1混合流体流路28の下流側に繋がり、第1混合流体流路28から流入した混合流体が比重の小さい軽質流体とその軽質流体よりも比重の大きい重質流体とに比重差によって分離するような断面形状を有する分離空間30と、分離空間30のうち重質流体が溜まる部分に繋がり、分離空間30から重質流体が流入する重質流路32と、分離空間30のうち軽質流体が溜まる部分に繋がり、分離空間30から軽質流体が流入する軽質流路34とを有する。 (もっと読む)


31 - 40 / 5,860