説明

ストラパック株式会社により出願された特許

1 - 10 / 19


【課題】特別な引き締め機構や、モータのブレーキ機構を組み込まなくても、引き締めたバンドが緩まず、コストを抑えた梱包装置を提供すること。
【解決手段】バンド搬送用モータM1と、カム軸26を回転させるカム軸用モータM2とをコントローラCに接続し、梱包物にかけたバンドの先端側を第1押え機構11で押えた状態で、バンド搬送用モータM1によってバンドを引き締めた後、引き戻し側を押える第2押え機構12と、バンドを溶着する溶着機構13と、溶着部よりバンド送り出し側をカットするカット機構15とをカム軸26の回転によって順次動作させる構成にし、コントローラCは、バンド引き締め工程で、バンド搬送用モータM1に流れる電流値を検出し、この検出値IM1が予め設定した設定値を検出した時点で、カム軸用モータM2の駆動を開始し、バンド搬送用モータM1の回転が停止する前に、第2押え機構12が動作する。 (もっと読む)


【課題】大きく大重量の被梱包物を梱包するためのバンド掛け機であっても、被梱包物に対するバンドの締め付け力が場所により片寄らず、全体的に略均等の力で引き締めることが可能なバンド掛け梱包機におけるバンド引き締め方法およびバンド引き締め装置を提供すること。
【解決手段】被梱包物Mに対しバンド29をループ状に巻きつけてバンドの先端部をバンド押さえ手段30で移動不能に押さえるとともに、バンドの供給側からバンド引き締め手段でバンドを引っ張って、バンドの引き締めを行なうバンド掛け梱包機において、バンド押さえ手段30およびバンド引き締め手段31を1つのユニット14内に構成し、このユニット14を、バンドの引き締め時には、バンドを締め付ける方向と反対のバンド緩め方向に移動させるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外取り方式により平形のまま被結束物に対して紐掛けを行う自動紐掛け機において、1つの紐コイル体からの紐供給が完了した後に、直ちに他の紐コイル体からの紐を確実に接続することができる自動紐掛け機における荷造り紐の連続接続装置を提供すること。
【解決手段】水平方向に回転する、第1紐コイル体20aと第2紐コイル体20bとを備え、第1紐コイル体20aの外周面から引き出された第1紐10aの先端部を紐通路の下流に送り出すとともに、第2紐コイル体20bの外周面から引き出された第2紐10bの先端部を紐通路の途中に待機させ、第1紐10aの終端部31が第2紐10bの待機位置を通過するときに、この待機位置に臨むように配置された熱融着手段30を作動させて、第1紐10aの終端部31と第2紐10bの先端部36との間を熱融着で接続することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動紐掛け機において、被結束体の角部に対しても平らな状態で紐掛けを行うことができ、しかも紐端部間の結束を行う場合には、紐の幅を狭めて縮径することができる自動紐掛け機における荷造り紐の誘導装置を提供する。
【解決手段】荷造り紐を幅広で案内して、紐結束を行う自動紐掛け機における荷造り紐の誘導装置60Aであって、略コ字状のアーム部材と、アーム部材の先端側端部に取り付けられる紐受け渡し部材34と、を有し、紐受け渡し部材34は、上板38と下板と、これらを連結する一対の側板41,42と、を備え、導入用開口部および導出用開口部は、荷造り紐1の幅よりも長く形成され、紐受け渡し部材34がアーム部材の傾倒動作に伴って上方から下方側に案内された場合に、導出用開口部から導出された荷造り紐1が次第に幅狭にされることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被結束体に対してより強固な紐掛けおよび結束を行うことのでき、これにより荷造り紐の使用量も少なくすることができる自動紐掛け機の引締め装置を提供する。
【解決手段】第1の紐押え手段30と第2の紐押え手段40とにより緊張状態にされた荷造り紐1に対して、第1の紐押え手段30と第2の紐押え手段40との間で略直角な方向から力を作用させて、荷造り紐1を略くの字状に屈曲させるテンション手段70を、第1の紐押え手段30と第2の紐押え手段40との間に設けたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】例えば、フォーク挿入用の開口高さが異なるパレットが混在して使用されている場合に、バンド掛け機本体のバンドウェイの高さを適正な高さに調整することができるパレット用バンド掛け機を提供する。
【解決手段】バンド掛け機本体22の側方にバンドを案内する平板状のバンドウェイ23が具備されるとともに、パレット24に形成されたフォーク挿入用開口25内にバンドウェイ23を差し込むことにより、パレット24上に載置された物品Mをパレット24ごと梱包することが可能なパレット用バンド掛け機21であって、バンド掛け機本体22のバンドウェイ取付板52に上下方向への高さ調整手段30を介在させ、この高さ調整手段30を外方から手動ハンドル28を介して操作することにより、バンドウェイ取付板52を上下方向に移動させてバンドウェイ23の取付高さを調整可能に設定した。 (もっと読む)


【課題】 梱包用などの樹脂製のバンドを、確実に、目的長さに細断できる細断装置を提供することである。
【解決手段】 平行に配置し、逆回転する一対の回転軸14,15のそれぞれにバンドの目的の細断長さLの間隔を保って複数のギヤ16を設ける。そして、一方の回転軸14に設けたギヤ16の側面と他方の回転軸15に設けたギヤ16の側面とを接触させ、上記一対のギヤの逆回転によって、樹脂製バンドが巻き込み部M側から巻き込まれて排出部H側に排出される構成にしている。樹脂製バンドBが、巻き込まれてから排出されるまでの過程で、上記両ギヤ16の側面に形成したエッジ16aの剪断力によって細断される構成にした。 (もっと読む)


【課題】 電気的制御を利用しないで、フィルムのカットと同期してスタンプが押されるようにする。
【解決手段】 フィルム保持部3から引き出したフィルムの幅を横断する長さを有する刃を備えたカッター17と、カッター17とフィルム保持部3との間に設けたスタンプ14と、通常は、上記刃を覆い、下降することによって刃を露出させるカッターカバー18と、その先端を上記カッターカバーに固定した支持部材19,20と、この支持部材20の後端側に連結し、スタンプ14のスタンプ面14aに対向させたスタンプ受け面26aを有する受け部材26と、支持部材の長さ方向中間位置を、装置架台5に対して揺動可能に支持する支点部材23とを備え、カッターカバー18を押し下げてフィルム4を切断したとき、支持部材の後端側に連結した受け部材26が上昇し、スタンプ受け面26aがスタンプ面14aにフィルムを押し付ける構成にした。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスのため、あるいはカッター下刃の交換などのために、中押さえ部材を取り外し、再度取り付ける場合に、右押さえ部材に対する擦り合わせ位置の調整を熟練者の勘に頼らず誰でも簡単に行うことのできるバンド掛け梱包機を提供する。
【解決手段】カム機構の作動により、上動あるいは下動させる工程の中で、中押さえ部材20に具備されたカッター下刃26と、右押さえ部材に具備されたカッター上刃とで構成されるカッター機構で前記バンド先端部を切断するようにしたバンド掛け梱包機において、 中押さえ部材を、胴部と、連結ピン30を介して着脱自在に取り付けられる頭部26とから構成し、これら胴部と頭部との接合面に弾性部材28を介在させることにより、頭部24を右押さえ部材側に常時傾倒させるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 梱包不可能な長さになったバンドを本体外に確実に排出する機能を備えるとともに、操作性の優れた梱包機を提供する。
【解決手段】 コントローラCには、ローラ機構22〜24のローラ回転数を検知する回転センサー26を接続するとともに、被梱包物外周にバンドBを引き戻す際の最大ローラ回転数を記憶させ、バンド検知手段13がバンドBの終端を検知したとき、プールローラ8を停止してバンドBを保持するとともに、バンドBを引き戻す際におけるローラ機構22〜24のローラ回転数が最大ローラ回転数を超えたことを回転センサーが検知したとき、プールローラ8を逆回転させて、バンドプール11内のバンドBを本体2外に排出する。 (もっと読む)


1 - 10 / 19