説明

タキゲン製造株式会社により出願された特許

51 - 60 / 256


【課題】既設の自動ドア装置への後付けが容易で、安価に設置できる、こじ開け防止用のロック装置を提供する。
【解決手段】ロック装置1を、左右ドア体Dにそれぞれ螺合固着され、フック片22を出没可能な掛金部材2と、掛金部材2から出現したフック片22が係脱する受金部材3とで構成する。掛金部材2は、ドア体Dに取り付けられる枠体21の内部に、受金部材3に対し係合離脱自在のフック片22と、フック片22を解錠位置に保持するように係合し、フック片22から離脱操作することによりフック片22を施錠位置に回転操作できる施錠レバー23とを備える。受金部材3は、ドア体Dに取り付けられる枠体31の内部に、フック片22を施錠位置で受ける保持ピン32と、フック片22を施錠位置に保持するように係合し、フック片22から離脱操作することによりフック片22を解錠位置に回転操作できる解施錠レバー33とを備える。 (もっと読む)


【課題】既設の自動ドア装置への後付けが容易で、安価に設置できる、こじ開け防止用のロック装置を提供する。
【解決手段】ロック装置1は、左右ドア体Dに螺合固着される係止部材2と、これに係脱する掛金体3と、これに固着されるプッシュロック装置4とを具備する。係止部材2は、左右ドア体Dの前面に固着される。プッシュロック装置4は、掛金体3から係止部材2に向かってロックピン43を出没させて、これ係脱自在である。係止部材2の鍔部23とドア体Dとの間には係合間隙5が形成される。掛金体3は、支持板部31と、係合片32,33,34,35とを具備する。係合片32〜35が間隙5に介入し、掛金体3を係止部材2に結合する。プッシュロック装置4のロックピン43が係合穴24に挿入された状態で施錠することにより、掛金体3を2つの係止部材2間に錠止し、一対のドア体Dを結合して開放を阻止する。 (もっと読む)


【課題】既設の自動ドア装置への後付けが容易で、安価に設置できる、こじ開け防止用のロック装置を提供する。
【解決手段】ロック装置1を、左右ドア体Dにそれぞれ螺合固着される係止部材2と、これに係脱する掛金体3と、これに固着されるプッシュロック装置4とで構成する。係止部材2は、左右ドア体Dの突き合わせ側端部付近の前面に螺合固着される取付部21の左右方向一端部にフック部22を備える。掛金体3は、支持板部31の左右両側にフック部22に係合する係合片32を備える。プッシュロック装置4は、掛金体3から係止部材2に向かってロックピン43を出没させて、係止部材2のストッパ部23に係脱自在である。掛金体3を係止部材2に係合させ、プッシュロック装置4のロックピン43を係止部材2のストッパ部23に係合させて施錠すれば、掛金体3を2つの係止部材2,2間に錠止し、一対のドア体Dを結合して開放を阻止する。 (もっと読む)


【課題】充電用ケーブルを、使用中に給電設備に締結して取り外し不可能にロックする装置を提供する。
【解決手段】ロック装置1は、ハウジング2にレバー軸32で枢支され拘束位置と解放位置間を回転可能なロックレバー3と、ハウジング2に固定されロックレバー3を拘束位置に錠止する符号錠4と、ハウジング2に支持されロックレバー3と符号錠4の操作を制御するトリガ機構とを具備する。符号錠4の操作軸42は、施錠位置でレバー軸32を拘束位置に錠止し、解錠位置でこれを解放する。トリガ機構は、受け入れ凹部21a内のケーブルCの存否により、可働位置と不働位置との間を移動自在で、常時は不働位置に付勢され、不働位置で解放位置にあるレバー軸32及び解錠位置にある操作軸42を拘束して、両軸32,42の回転操作を不能とする。また、可働位置において両軸32,42を解放してそれらの回転操作を許容する。 (もっと読む)


【課題】チャンバ内の真空が解除されるとき扉の蝶番への負担がなく、またチャンバ内の真空状態を外部から容易に確認できるクランプ装置を提供する。
【解決手段】ドアDを閉じ、ハンドルバー3で、ばね7に抗してフック部材6を受金4に向かって回転操作する。フック体62の係合面62fの先端側がローラ42の係合面42aに当接し、扉Dを筐体Bへ押しつけ、パッキングPを圧縮する。フック部材6は、ローラ42の係合面42aがフック体の凹面部62gに落ち込んだ状態で、パッキングPの反発力により保持される。筐体B内が真空引きされ、負圧によりパッキングPがさらに圧縮されると、ローラ42の係合面42aがフック体の凹面部62gから浮き上がって相互の係合が外れ、ばね7の力でフック部材6が原位置へ復帰する。これで、筐体B内の真空度を外部から察知できる。真空が解除されると、扉Dが自然に開くので、蝶番に過度の負担がかからない。 (もっと読む)


【課題】吸着板とヨークの金属同士が衝突することによる発塵がなく、衝撃耐久性があり、防水性の高いスイッチ付きマグネットキャッチを提供する。
【解決手段】スイッチ付きマグネットキャッチの本体1は、収納空間4を有する非磁性のケース3と、この収納空間4内に密閉して収納される永久磁石5、ヨーク6、マイクロスイッチ7を具備する。ケース3は、ケース本体9と、それの開口16を閉じる蓋体10とを具備する。ヨーク6の駆動板部27は、マイクロスイッチ7に対して接近・離反してアクチュエータ26を駆動する。吸着板2が側壁12に当接したとき、永久磁石5は、ヨーク6と共に側壁12側に引き寄せられる。ばね29によって、常時は、ヨーク6がマイクロスイッチ7のアクチュエータ26を押し込む位置に保持される。吸着板2が第2の側壁12に当接するとヨーク6がばね29を圧縮してマイクロスイッチ7から離れ、アクチュエータ26が突出する。 (もっと読む)


【課題】 簡単に設置でき、外観上認識しにくく、自動販売機への破壊行為を撮影できる監視装置を提供する。
【解決手段】 監視装置1は、設置対象機器の振動を検知する振動センサ2と、設置対象機器の前方所定角度範囲の影像を録画する録画ユニット4とを具備する。振動センサ2は、設置対象機器の前扉に固定し、前扉への破壊行為の振動を検知して検知信号を出力する。録画ユニット4は、前扉の錠装置本体の内部スペースに固定するカメラ6と、カメラ6から撮影画像を記録する本体7とを具備する。カメラ6は錠装置の外部に開いた開口を通して、設置対象機器の前方を撮影する。本体7は、カメラ6の撮影影像を記録媒体8に記録し、古いデータから新しいデータに順次更新処理し、設置対象機器への破壊行為があると、振動センサ2からの検知信号を受け、所定時間後に記録動作を停止する。記録媒体8には事前の映像を含む破壊行為の動画像データが記録される。 (もっと読む)


【課題】ロック状態で容易に施解錠操作を行え、構造簡易な手押し台車のロック装置を提供する。
【解決手段】ロック装置は、常時は非ロック位置に回転付勢されペダル8を踏んでロック位置に回転できる主軸5と、その回転で車輪3を拘束、解放するロック部材6と、主軸5をロック位置に保持する保持部材9と、施錠位置において保持部材9を保持位置に拘束する錠止部材10と、錠止部材10の動作を制御する電気錠装置11とを具備する。保持部材9は、錠止部材10が解錠位置にあるとき操作部22を踏んで解放位置に配置でき、これにより主軸5を解放して非ロック位置に復帰させることができる。錠止部材10が施錠位置にあるときには、保持部材9を保持位置から動かせない。錠止部材10の駆動モータ35の操作指令を操作者が携行する無線送信機12で行う。 (もっと読む)


【課題】抉じ開け破壊に対してフロントガードが強化された防盗ロック装置を提供する。

【解決手段】筐体の側面壁に締付固定され、連結アーム部にシャックルが挿通される垂直連結孔を設けてある可動ベースと、扉前面に配置され、支持アーム部の背面側に前記連結アーム部が出入りする空洞部を形成し、前記空洞部の上下壁部にシャックル受孔を設け、係止部材の頭部受溝を背面に設けてあるフロントガードと、前記支持アーム部に内蔵固定され、ロータを施錠方向に回すことによって、クローの先端突起が前記シャックルのロック溝に係合して、前記シャックルを前記支持アーム部の前記シャックル受孔と前記連結アーム部の前記垂直連結孔の両者に係合した連結位置に保持するようにしたロック機構と、扉に固着され、扉前面に突出した頭部を前記フロントガードの前記頭部受溝に嵌合する係止部材とからなる。 (もっと読む)


【課題】矩形のパネル材の積層体における個々のパネル材への荷重を除去しつつ、その全体を確実に包囲して容易に梱包できるパネル材の梱包装置を提供する。
【解決手段】梱包装置1は、架台2、それの四隅に積層される複数のコーナー支持部材3、これを架台2上で支持する下部支持部材4、パネル材の積層体を包囲する側壁体5と蓋体6を有する。コーナー支持部材3は、パネル材Pの外隅角部に当接す直交壁と、この直交壁から水平に延出しパネル材Pの隅部の下面を載せ受ける荷重受け部とを具備する。直交壁は、内側嵌合溝、内向き嵌合片、外側嵌合溝、外向き嵌合片を持ち、それぞれ別のコーナー支持部材3の外向き嵌合片と内側嵌合溝、内向き嵌合片と外側嵌合溝が嵌合可能である。下部支持部材4は、ベース部で架台2上に固着される。係合部がコーナー支持部材3の嵌合片、外側嵌合溝に嵌合する。 (もっと読む)


51 - 60 / 256