説明

Fターム[2B230BA01]の内容

木材等の化学的、物理的処理 (6,740) | 対象 (1,185) | 木材(原木、立木等) (755)

Fターム[2B230BA01]の下位に属するFターム

Fターム[2B230BA01]に分類される特許

121 - 140 / 202


【課題】居住者の健康や精神安定に役立つような癒し効果を発揮したり、傷や汚れを目立たなくするような良好な意匠性を有する高機能内装材を提供する。
【解決手段】この高機能内装材は、芳香剤を含有する注入液、消臭剤を含有する注入液、抗菌剤を含有する注入液、着色剤を含有する注入液、或いはホルムアルデヒドやVOC等の有害物質を除去するためのキャッチャー剤を含有する注入液を、基材となる木材に加圧注入することによって製造したものである。 (もっと読む)


【課題】生産効率に優れた高性能の不燃材料を得る。
【解決手段】植物繊維粉に対し、ホウ酸、ホウ砂を原料とし、ラマンスペクトルにおいて880±150cm-1にピークを有する不燃剤溶液を加え、ホットプレスにより板状に圧縮成形する。 (もっと読む)


【課題】
木材に防腐・防蟻処理して、耐用年数を延ばすことができる木材の防腐・防蟻処理方法を提供する。
【解決手段】
燃焼室内で植物性有機燃料を燃焼させて煙を発生させ、この煙を燻煙乾燥処理室に送り込む。そして、送り込まれた煙により、燻煙乾燥処理室内に収容された木材を乾燥させる。燻煙処理は2回実施する。これにより、細胞の組織が開放された木材に乾燥することができる。この後、燻煙乾燥処理を行い、その組織を開放した状態の木材に、防腐効果および防蟻効果を有する薬液を加圧注入する。この結果、防腐・防蟻処理された木材を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】低温で短時間の処理により、寸法安定性、硬度、表面の美観性に優れた木質材料を得られる改質された木質材料の製造方法を提供する。
【解決手段】エチレン性不飽和酸無水物またはカルボン酸基が酸無水物基を形成することができるエチレン性不飽和ジカルボン酸のラジカル重合により得られた成分を、全体の5〜100重量%の範囲で含むポリマーと、少なくとも2つのヒドロキシル基を備えるアルキルアミンとからなり、該ヒドロキシル基を架橋成分とする熱架橋性アクリル樹脂を含む水溶液を改質処理剤とする。該改質処理剤を木質材料に浸透せしめる工程と、該木質材料内で該熱架橋性アクリル樹脂を硬化せしめる工程とを備える。前記改質処理剤に、多価アルコール化合物、水溶性エポキシ樹脂、糖アルコールからなる群から選択される少なくとも1種の添加剤を添加する。 (もっと読む)


【課題】乾燥時間を短縮してコストを低減する低温乾燥装置及びパネル体並びにパネル体の組立方法を提供する。
【解決手段】乾燥対象物3を搬入し得る乾燥室5を備えた低温乾燥装置1であって、乾燥室5を低温で乾燥可能な温度に加熱する加熱手段12と、乾燥室5内へ熱風を送風する送風手段13と、乾燥室5の側面を構成するパネル体23とを備え、パネル体23は、木材の板面を用いて木材の調湿性により乾燥室5内の水分を外部へ放出し得るように構成される。 (もっと読む)


【課題】 圧縮木材成形用金型およびそれを用いた圧縮木材成形品の製造方法において、圧縮木材成形品を木材の外観を損なうことなく金型面から容易に離型せしめ、製造効率を向上することができるようにする。
【解決手段】 圧縮木材成形用金型1として、凸形状のコア金型面5aを備える上金型部2と、凹形状のキャビティ金型面9aを備える下金型部3とを備え、キャビティ金型面9aから、成形空間S側に突き出し可能に押し出しピン11を設けた構成とする。そして、押し出しピン11のピン先面11aをキャビティ金型面9aに整列させた状態でブランク木材の圧縮成形を行い、上金型部2、下金型部3をそれぞれ離間させつつ、押し出しピン11を突き出して脱型工程を行う。 (もっと読む)


【課題】人体に無害な天然成分100%で構成され、且つ荏胡麻油や亜麻仁油、桐油等の乾性油より乾燥時間が早く、更には、木材の木目を際立たせたり、表面の艶を出す等、木材の美感を向上させる機能を有する速乾性木材表面処理剤を提供する。
【解決手段】油脂の鹸化価が170〜200の範囲である動植物油脂において、その油脂を構成する脂肪酸の内、オレイン酸とリノール酸との総量が65.0%以上で、且つそのオレイン酸とリノール酸との比が1.0:0.6〜1.1である動植物油脂を5.0重量%以上、天然ワックスであるカルナバワックス、キャンデリラワックス、ライスワックス、ホホバワックス、木蝋、セラック蝋、イボタ蝋、蜜蝋、鯨蝋、ラノリン、モンタンロウ、オゾケライト、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックスの1種又は2種以上を40.0重量%以下配合する速乾性木材表面処理剤を用いる。 (もっと読む)


【課題】 超臨界状態または亜臨界状態の二酸化炭素を用いて木材への薬剤含浸をするに際し、木材の表面層に均一に薬剤を含浸させることができる木材への薬剤含浸方法および木材への薬剤含浸装置を提供する。
【解決手段】 (1) 超臨界状態または亜臨界状態の二酸化炭素を用いた木材への薬剤含浸方法において、木材の木口が障害物によって覆われており、これにより木材の木口からの薬剤の進入を抑制しながら、木材の側面から薬剤を含浸させることを特徴とする木材への薬剤含浸方法、(2) 二酸化炭素導入手段および薬剤導入手段が接続され、且つ、圧力・温度調整手段が備えられた圧力容器の内部に、木材の木口が障害物によって覆われた状態で木材が収容されていることを特徴とする木材への薬剤含浸装置等。 (もっと読む)


本発明は、リグノセルロース材料、殊に木材、木質材料または木質材料を製造するための材料を効果物質で含浸するための方法に関する。本発明はまた、効果物質を含有する新規の組成物にも関する。方法は、以下の工程:a)少なくとも1つの効果物質を溶解したまたは分散した形において含有する液体配合物によりリグノセルロース材料を含浸する工程、およびb)工程a)の間または工程a)に引き続き、以下α)式CHOR[式中、Rは水素またはC〜C−アルキルである]の少なくとも2つのNに結合した基、および/または2つの窒素原子を架橋する1,2−ビスヒドロキシエタン−1,2−ジイル基を有する低分子化合物V、β)化合物Vの前縮合物およびγ)化合物Vと、C〜C−アルカノール、C〜C−ポリオールおよびオリゴアルキレングリコールの中から選択される少なくとも1つのアルコールとの反応生成物または混合物、の中から選択される、少なくとも1つの架橋性化合物を含有する硬化性の水性組成物で含浸する工程、およびc)工程b)で得られた材料を、高められた温度にて処理する工程を包含する。 (もっと読む)


【課題】外部圧力を吸収することができ、ひいては、これまでの制限された用途からさらに広い用途に使用することができる新たな木材の加工処理方法を提案する。
【解決手段】木材を水蒸気雰囲気内又は常温常圧下で煮沸することにより軟化させる軟化工程と、軟化された木材1を一方の部材3と他方の部材2とにより挟持し、一方及び他方の部材3,2の双方又は一方の部材3を駆動させることにより、機械的に圧縮し、所定の期間内この状態を保持する圧縮保持工程と、一方及び他方の部材3,2が互いに離間するよう駆動し、又は上記一方の部材3を他方の部材2から離間するよう駆動させ、圧縮された木材1を軟化工程時における体積未満の体積となるまで復元させるとともに、雰囲気内の温度を上昇させ又は雰囲気の温度を上昇させ得る環境に木材を配置するとともに該温度を上昇させ、所定の時間内この状態を保持する復元保持工程と、を備えてなる。 (もっと読む)


本発明は、リグノセルロース材料を疎水化剤で含浸することによってリグノセルロース材料を疎水化する方法に関し、この場合このリグノセルロース材料は、疎水化前または疎水化中に、α)式CH2OR〔式中、Rは水素またはC1〜C4アルキルを表わす〕で示される少なくとも2個のN結合基および/または2個の窒素原子を架橋する1,2−ビスヒドロキシエタン−1,2−ジイル基を有する低分子量化合物V、β)化合物Vの前縮合物およびγ)化合物Vと、C1〜C6アルカノール、C2〜C6ポリオールおよびオリゴ−C2〜C4−アルキレングリコールから選択される少なくとも1つのアルコールとの反応生成物または混合物〜から選択される少なくとも1つの架橋可能な化合物を含有する硬化可能な水性組成物で含浸される。 (もっと読む)


【課題】耐光性に劣る色素を含む色材表面、特に加熱処理木質材又は着色化木質材の材料表面に対して、多価フェノール化合物溶液を塗布することにより、日光暴露変色(色褪せ)を長期的に抑制可能とする。
【解決手段】退色防止方法は、耐光性に劣る色素を含む色材表面に対して、ヒドロキノン、カテコール、ピロガロール、レゾルシン、又はこれらの側鎖にアルキル基ないしはハロゲン基を有する誘導体から選択された一又は複数の多価フェノール化合物を水、有機溶剤、混合溶剤、染料液又は塗料に溶解した多価フェノール化合物溶液を塗布する。ここで、色材表面は、木質材を加熱処理により濃色化発色した材料表面、又は木質材、金属、プラスチック、繊維、布帛ないしは紙に透明着色あるいは染料着色を施した材料表面である。 (もっと読む)


【課題】圧縮成形する木材の表面に塗料を確実に定着させ、その木材表面からの塗料の剥離を抑えることができる木材の加工方法を提供する。
【解決手段】原木から形取った木材を所定の3次元形状に加工するために用いられる一対の金型のうち、少なくとも一方の金型が有する表面であって前記木材と接触する表面の少なくとも一部に対して所定の塗料を付着させる塗料付着工程と、前記塗料が付着した金型を含む前記一対の金型によって前記木材を挟持して当該木材に圧縮力を加える圧縮工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】圧縮成形する木材の表面に塗料を確実に定着させ、その木材表面からの塗料の剥離を抑えることができる木材の加工方法を提供すること。
【解決手段】原木から形取った木材の表面の少なくとも一部を所定の塗料によって塗装する塗装工程と、前記塗装工程で塗装された木材を圧縮する圧縮工程と、を有し、木材を所定の3次元形状に加工する。前記圧縮工程は、前記3次元形状に対応する一対の金型によって前記木材を挟持して当該木材に圧縮力を加える。 (もっと読む)


【課題】 柔らかで美しい色調と美的感覚とを保持すると共に、従来からの防腐性、防黴性、防虫性、防湿性、防水性、防油性、防臭性及び低水分化による高発熱量等の特性を保持させた琥珀色を呈する強化燻薪の製造方法の提供。
【解決手段】 一定サイズに揃えた薪材を含水率を20%以下に乾燥させた後、これをステンレス製の籠状部材に収容し、該籠状部材に入れたままステンレス製タンクに入れた木酢液に浸漬し、該薪材の芯部にまで木酢液を含浸させる。その後、含浸済みの薪材を取り出して含水率20〜25%に乾燥させ、これを燻煙炉に入れ、温度200〜230℃の下で2日間燻煙処理した後、含水率5〜15%に乾燥させる。 (もっと読む)


【課題】難燃性に優れ、木質材料からの溶出が抑制された木質材料用難燃剤の提供
【解決手段】炭酸ジルコニウムアンモニウムを二酸化ジルコニウム換算で2〜40重量%、水溶性リン酸塩を2〜40重量%含有する水溶液(難燃剤)を木質材料に含浸又は塗布すると、処理された木質材料は難燃性に優れ、更に、難燃剤成分の溶出が抑制されることから、外観に優れ、環境にも優しい。本発明には前記難燃剤、該難燃剤による難燃化木質材料の製造方法、該難燃剤処理により得られる難燃化木質材料を包含する。 (もっと読む)


【課題】 染め木製品を工業的に生産性よく製造し得る方法を提供すること。
【解決手段】 所定長さの丸木の一方の端面から、加圧下に、水を押し込むようにする一方、該丸木の他方の端面に対して減圧吸引作用を及ぼすことにより、前記一方の端面から導入された水を該丸木の内部を該他方の端面側に導くようにすると共に、該丸木の中間部位に設けた染料液注入孔より、水溶性染料を水に溶解してなる染料液を注入して、該丸木内を該他方の端面側に導かれる水により該染料液を移動させることによって、該丸木内部を該染料液にて着色せしめるようにした。 (もっと読む)


【課題】 圧縮木材の製造方法において、圧縮成形しても、樹液成分に由来する木材の特質が損なわれることを防止することができるようにする。
【解決手段】 ブランク平板5に、蒸気発生器32で形成された高温高圧水蒸気4を蒸気射出口37から噴射して軟化させた状態で、コア金型30A、キャビティ金型30Bをスライドして圧縮成形し、金型形状が転写されてから脱型し、切除整形部20aを切除して木材成形品を製造する。このとき、蒸気発生器32には、給水管34から水を供給し、補充剤供給管35から少なくともブランク平板5に含まれるのと同じ樹液成分を含む補充剤2を供給し、補充剤2を高温高圧水蒸気4とともにブランク平板5に添加する。 (もっと読む)


【課題】凹凸により表現される木目模様を有する木質繊維板を容易かつ安価に製造する方法を提供する。
【解決手段】凹凸により表現される木目模様を有する木質繊維板の製造方法であって、木質小片と結着剤とを含む原料混合物に対して、表面に凹凸を有するロールを押圧しながら回転させることにより、原料混合物を板状に成形しながら凹凸を賦型することを特徴とする製造方法に係る。 (もっと読む)


【課題】木質系成形体の成形性、強度、耐水性を向上させ、均質でより良質の木質系成形体を大量生産可能とすることを課題とする。
【解決手段】木質系材料を水蒸気存在下で加熱および加圧後急激に減圧して爆砕し乾燥した粉末状の爆砕材料に水を添加し、少なくとも、流動状態の樹脂と、粉末状の木質系材料と、前記水を添加した爆砕材料と、を混合して成形することにより木質系成形体を製造する。少なくとも、溶融可能な樹脂と、粉末状の木質系材料とを、前記樹脂を溶融させながら混合してペレット形状に成形した後、前記水を添加した爆砕材料を添加し混合して後成形してもよい。木質系材料を水蒸気存在下で加熱および加圧後急激に減圧して爆砕し、存在する水分を除去することなく乾燥して、粉末状の爆砕材料を得てもよい。 (もっと読む)


121 - 140 / 202