説明

Fターム[2C058GC09]の内容

用紙の取扱い (32,595) | 用紙供給時の用紙送り制御 (109) | 用紙の頭出し (47)

Fターム[2C058GC09]の下位に属するFターム

Fターム[2C058GC09]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】切断により単票とされる記録媒体の搬送不良が生じた状態で記録動作が実行されるのを抑制することができる記録装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】プリンター11は、搬送経路TRに沿ってシートSを搬送方向Xの上流側から下流側に搬送する搬送装置14と、搬送経路TR上の切断位置Pcにおいて、搬送方向Xが長手方向となる長尺状のシートSにおける搬送方向Xの下流側となる先端側の一部を切断して単票のカットシートCSとするカッター41と、搬送方向Xにおいて切断位置Pcよりも下流側となる記録位置Pdにおいて、カットシートCSに対して記録を施す印字ヘッド45と、搬送方向Xにおいて記録位置Pdよりも下流側となる検出位置PsでシートSの有無を検出する用紙検出センサー46と、用紙検出センサー46の検出結果に基づいて、印字ヘッド45の制御を行うコンピューターと、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録装置の大型化及び大幅なコスト増を生じさせることなく、被記録材の変形に起因した紙ジャムを低減させる。
【解決手段】記録紙Pの先端が係合可能範囲Bにある状態で主走査動作を行うと、主走査方向Xの全幅にわたって、キャリッジ16の第1案内部21又は第2案内部により記録紙Pの先端近傍が押し下げられ、記録紙Pは搬送経路Prへ案内される。それによって、搬送経路Prから外れて排出従動ローラーホルダー23の上側に進入した記録紙Pの先端は、主走査方向Xの全幅にわたって、排出従動ローラーホルダー23の斜面231に接する位置に入り込んだ状態となり、その斜面231に案内されてニップ領域Aへ確実に進入可能な状態となる。 (もっと読む)


【課題】 帯電防止処理が施されている被記録材支持部材を用いることなく、被記録材支持部材と被記録材との間に蓄積されている静電気に起因した記録精度の低下を低減させる。
【解決手段】 普通紙等の比較的静電気が帯電しにくい性質を有するその他の単票紙Pについては(ステップS74でNo)、スループットの低下を抑えることを優先し、より短時間で実行可能な第1記録前搬送動作を選択して実行する(ステップS75及びS76)。他方、光沢紙等の比較的静電気が帯電しやすい性質を有する単票紙Pについては(ステップS74でYes)、記録紙支持部材13と単票紙Pとの間に蓄積されている静電気を減少させる効果を優先し、その効果がより高い第2記録前搬送動作を選択して実行する(ステップS77及びS78)。 (もっと読む)


【課題】 帯電防止処理が施されている被記録材支持部材を用いることなく、被記録材支持部材と被記録材との間に蓄積されている静電気に起因した記録精度の低下を低減させる。
【解決手段】 自動給送装置により単票紙Pを給送し、給送された単票紙Pに対して所謂スキュー取り動作や頭出し・位置決め動作等を実行する。そして副走査方向Yの先端が待機位置Cに到達する位置まで記録前の単票紙Pを搬送する(ステップS1)。つづいて、副走査方向Yの先端が第1搬送位置Y1に到達する位置まで記録前の単票紙Pを逆送方向RYへ搬送することによって、記録紙支持部材13の支持面を一旦開放する(ステップS2)。それによって、所謂スキュー取り動作や頭出し・位置決め動作等の過程で記録紙支持部材13と単票紙Pとの間に蓄積された静電気は、その放電が促進され、減少する。 (もっと読む)


【課題】ラベル用紙をバックフィードさせても、ラベルがサーマルヘッドの角に引っ掛ることなく、正確な印字位置から印字を行うラベルプリンタのサーマルヘッド機構を提供する。
【解決手段】印字部402を有し、ラベル113に印字を行うサーマルヘッド406と、長尺状の台紙に複数の前記ラベル113が貼着されたラベル用紙112を前記サーマルヘッド406でラベル113に印字を行う正方向及び正方向と反対の逆方向に搬送するラベル用紙搬送手段と、少なくとも前記ラベル用紙搬送手段によりラベル用紙112が逆方向に搬送されているときに、前記印字部402より突出した位置にあり、前記ラベル用紙112を前記突出した位置から前記印字部402に向けて搬送するガイド部材404と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 用紙搬送手段にステッピングモーターを用いるサーマルプリンタにおいて、印刷範囲と実際の印刷範囲のズレを低減するように、印刷用紙位置決めを高精度に行うことのできる印刷用紙先端検出方法を提供する。
【解決手段】 用紙搬送手段にステッピングモーターを用いるサーマルプリンタにおいて、第一のモーター駆動方法で印刷用紙先端検出を行った後、前記第一のモーター駆動方法の駆動ステップ周期より細かい駆動ステップ周期を実現可能な第二のモーター駆動方法で印刷用紙先端検出を複数回行い、印刷用紙先端検出の誤差を低減し印刷用紙位置決めを高精度に行う。 (もっと読む)


【課題】オペレータの作業負担を軽減しつつ、廃棄される印刷媒体をなくして無駄を省いたプリンタ装置を提供する。
【解決手段】インクジェットプリンタ10は、プリンタヘッド22を印刷シートMに対向させた状態で、印刷シートMの送りと、送り方向に交差する方向へのプリンタヘッド22の移動とを組み合わせ、印刷シートMに印刷を施すように構成され、印刷シートMを送り方向に搬送する送りローラ12bと、プラテン12aに支持された印刷シートMの有無および印刷シートMの送り方向における端部位置が、印刷開始位置に位置したことを検出する媒体検出センサ23と、印刷開始前にプラテン12aに印刷シートMが支持されていることが検出されているときに、印刷シートMを送り方向とは反対の方向に移動させ、端部位置が印刷開始位置に位置したことが媒体検出センサ23により検出されるまで移動させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】媒体を適切に搬送することである。
【解決手段】一対の上流側搬送ローラ及び一対の下流側搬送ローラの双方により媒体が搬送される状態から前記双方のうちの一方のみにより該媒体が搬送される状態へ該媒体の状態が移行するときの、該媒体の搬送方向における位置を実測するステップと、媒体が前記双方のうちの少なくとも一方により搬送される搬送動作と該媒体に液体が吐出される吐出動作とが交互に繰り返されることにより実行される液体吐出処理の該搬送動作のうち、該媒体が実測された前記位置を通過するように搬送される搬送動作、における該媒体の目標移動区間を、該目標移動区間と実測された前記位置との相対位置関係が所定の位置関係となるように決定するステップと、を有する移動区間決定方法。 (もっと読む)


【課題】印画の初期段階から、記録用紙の搬送(プラテンローラの回転)に伴う濃度ムラ等の搬送ムラを打ち消す補正が加えられるようにし、高品位な印画結果が得られるようにする。
【解決手段】プラテンローラ12との接触によって生ずる記録用紙20の周期的な濃度ムラ(記録用紙20の搬送ムラの一種)を読み取ってムラスキャンデータとして記憶し、頭出し手段40により、記録用紙20を搬送することなく、周期的な濃度ムラの初期位置となるプラテンローラ12のホームポジション(回転初期位置)を自動的に頭出しし、画像補正手段50により、ムラスキャンデータを相殺する補正データを付加して、最終的な印画結果に濃度ムラが現れないようにする。 (もっと読む)


【課題】印刷におけるスループットを向上させることが可能なプリンタおよび用紙搬送方法を提供すること。
【解決手段】印刷用紙Pに印刷を実行させるプリンタ10において、印刷用紙Pの排紙および給紙を行わせるためのモータ31と、モータ31の駆動力が伝達され、印刷用紙Pを排紙または搬送する用紙搬送手段30と、用紙搬送手段30よりは印刷用紙Pの供給の上流側に配置され、モータ31の駆動力によって印刷用紙Pを順次給紙する給紙手段32,37と、モータ31と給紙手段32,37との間に介在し、給紙手段32,37への駆動力の伝達および非伝達を切り替えるクラッチ機構60と、印刷用紙Pの排紙から頭だしまでの間に停止状態を挟まずにモータ31を連続的に駆動させるための駆動情報を策定すると共に、この駆動情報に基づいてモータ31を制御する制御手段100と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】1枚のプリント内で色ムラが生じないようにし、高品質な印刷を行うことができるインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】画像印刷に使用しないロールペーパーP2を、ロールペーパーP2の先端部を合流位置Gよりも搬送方向の上流側に位置付け且つ閉塞ローラ23をロールペーパーP2の余白領域Paに当接させた待機位置で待機させる。 (もっと読む)


【課題】プリンターの高速化または高速化のニーズに伴って、紙送りのさらなる安定化が望まれる。印刷紙面の座標が安定しないことは直接印刷座標の精度に影響を与える。
【解決手段】印刷紙面の拡大画像が、紙の材料である繊維の配列模様を含んでいて、繊維の配列がランダムであることに着目し、異なる近傍の時刻の画像相互間の座標差を求め、期待座標との乖離を算出し、乖離を補正すべく、その結果を印刷の座標制御に反映させる。 (もっと読む)


【課題】 搬送手段の搬送精度を向上させる。
【解決手段】 第1搬送手段と、第2搬送手段を備える搬送装置。搬送手段の駆動源であるDCモータと、第1搬送手段の回転に応じて第1パルス信号を出力する第1エンコーダと、第2搬送手段の回転に応じて第2パルス信号を出力する第2エンコーダと、第1搬送手段と第2搬送手段を用いてシートを搬送する搬送動作を実行する場合、第1パルス信号に関する第1情報に基づきDCモータの制御を行う第1モードと、第2搬送手段を用いてシートを搬送する搬送動作を実行する場合、第2パルス信号に関する第2情報に基づきDCモータの制御を行う第2モードとを有する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】機器の損傷や用紙搬送時の負荷を低減し、長寿命、かつ、信頼性の高い両面同時印刷サーマルプリンタを提供すること。
【解決手段】用紙搬送路22の第1面側に設けられた第1サーマルヘッド31と、用紙搬送路22の第2面側に設けられた第2サーマルヘッド41と、ピンチローラ27を逆搬送時においてフィードローラ26との間で用紙Pを挟持させるローラアーム28と、第1サーマルヘッド31を、その印刷時において第1プラテンローラ32との間で前記用紙を挟持させるヘッドアーム33とを備えている。 (もっと読む)


【課題】各種の記録媒体に拘わらず精度高く記録媒体の所定位置から画像記録を開始し、高速の画像記録を行うこと。
【解決手段】第2の検出部の設置位置を中心に設定された複数の規定区間と第2の検出部から出力される検出信号に対する複数の閾値とを有し、ジョブ情報に基づいて第1又は第2の検出部を選択すると共に、第2の検出部が選択された場合、記録媒体に対応する規定区間と閾値とを設定し、この規定区間と閾値とに基づいて第2の検出部から出力される検出信号に対する有効又は無効を判定し、この判定結果に基づいて第1又は第2の検出部から出力される検出信号をトリガ情報として記画像記録部を記録制御する。 (もっと読む)


【課題】印字の高速化を図る。
【解決手段】搬送された用紙を印字開始位置にセットした状態で印字を開始する処理装置であって、用紙に印字する文字の長さに応じて用紙の搬送量を制御する搬送制御部106を備える。搬送制御部106は、用紙の印字領域に指定長さの文字の印字を開始する位置まで用紙を搬送する。 (もっと読む)


【課題】オートロードにより発生する連続用紙の無駄を排除する画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙口から所定の位置まで連続用紙を第1の搬送速度で搬送するオートロードを行うように搬送手段を制御する共に、所定の位置に到達したことが検出された場合にオートロードを停止し、連続用紙の搬送速度を第1の搬送速度より速い第2の搬送速度に切り替えるように制御し、連続用紙の先端が画像形成位置に到達したかどうかを判断し、連続用紙の先端に到達したと判断した場合に、第1の搬送速度に対応させて画像の形成を開始し、オートロード終了後は、第2の搬送速度に対応させて画像の形成を行う。 (もっと読む)


【課題】 画像形成における信頼性を高めつつスループット向上することを目的とする。
【解決手段】 記録紙のセット位置(端部位置)データに基づいて、斜行の収束点となる累積搬送量に到達後次頁まで毎頁印字前の端部検出と印字調整を行うモードと累積搬送量に到達後次頁のみ1回だけ印字前の端部検出と印字調整を行うモードをもつ。またカット後の先頭検知動作及び先頭印字開始位置調整も通常は行わず所定長毎のみ行う。また、この制御はロールブレーキ値の設定が複数ある場合はそれに応じての設定やフチなし印字に応じての設定をする。 (もっと読む)


【課題】 手差しで両面長尺印刷を行う場合、まずロール紙に表面を印字後いったんそのロール紙をカットする。そして切れて単票紙となった長尺の紙を裏返して、単票紙のように給紙して印刷を行う。この時この単票紙(長い用紙)
の給紙時、表面印字後に用紙の上余白を短くしてしまうと、給紙動作で斜行なども発生して正確に位置合わせができない。
【解決手段】 特に上余白に充分余裕を持たせて表面を印字させておくことで裏面の給紙時正確に頭出し位置を合わせることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】キャリッジに備えた用紙センサによって用紙先端検知を行うとき、連続印刷時の紙間が短くなると後行用紙の先端検知ができなくなり、印刷速度が制限を受ける。
【解決手段】キャリッジ3には、搬送される用紙12の先端を検知するための反射型フォトセンサからなる第1用紙センサ81を設け、この第1用紙センサ81よりも用紙搬送方向上流側である押えコロ25の上流側近傍で搬送ローラ27に対向する位置に用紙12の先端を検知するための第2用紙センサ82を配置した。 (もっと読む)


1 - 20 / 32