説明

Fターム[2D039AA02]の内容

水洗便所用衛生器具 (7,126) | 便器の種類 (1,153) | 大便器 (897) | 洋風便器 (825)

Fターム[2D039AA02]に分類される特許

121 - 140 / 825


【課題】自動洗浄時にトイレットペーパー等の水洗対象物を使用する必要が生じた場合に、便器の洗浄と使用済みの水洗対象物の水洗とを良好に行うことができ、かつ該便器洗浄及び使用済み水洗対象物の水洗に使用される洗浄水の総量を低減することが可能な便器洗浄装置を提供する。
【解決手段】自動洗浄が実施されている途中で使用者が中止操作スイッチ26を操作すると、中止操作スイッチ26が制御回路41に中止操作信号を送信する。制御回路41がこの中止操作信号を受信すると、制御回路41は、給水管34の電磁弁(図示略)を閉弁させるための制御信号を送信し、電磁弁が閉弁する。これにより、便器の自動洗浄が中止される。その後、使用者が大用スイッチ21又は小用スイッチ22を操作すると、大用自動洗浄又は小用自動洗浄が実施される。 (もっと読む)


【課題】オゾンガスを安全で効率的に利用し、十分な殺菌や脱臭等をおこなえるようにした循環式浄化装置を提供する。
【解決手段】水洗トイレや手洗いなどからの使用済み汚水を浄化した後に水洗トイレや手洗いなどに供給して再利用する循環式浄化装置において、汚水をろ過して貯留する汚水槽と、オゾンガスを供給するオゾンガス発生装置と、汚水槽の内部に設置されオゾンガスと汚水とからオゾン水を生成するオゾン水発生装置とを備え、汚水槽の内部において汚水とオゾンガスとをオゾン水発生装置で合流させてオゾン水を生成させ、オゾン水の生成に際して分離又は遊離したオゾンガスが汚水槽の内部に再度供給される。 (もっと読む)


【課題】便器洗浄水を効率よく汚物に作用し、水はねを防止する水洗大便器を提供する。
【解決手段】汚物受け面を備えたボウル部の下方にその入口が接続され汚物を排出する排水路と、排水路の入口に向かって吐水するように設けられた洗浄水供給口と、洗浄水タンクの排出口から洗浄水供給口に洗浄水を供給する洗浄水供給路と、洗浄水タンクの排出口を開閉する排水弁と、洗浄開始信号に基づいて排水口から洗浄水供給路へ洗浄水を供給するように排水弁の作動を制御する制御手段とを有し、制御手段は、洗浄開始信号の受信後、排水弁を、第一の開度S1で開弁することで洗浄水供給路を満水にし、その後、第一の開度S1より大きい第二の開度S2で開弁することでボウル部の汚物を排出する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな、逆流防止手段を備える水道直圧式水洗大便器を提供する。
【解決手段】汚物を受ける汚物受け面と上方に形成されるリム部6とを有するボウル部4と、ボウル部4の下方から連続して延設され汚物を排出するトラップ部と、ボウル部4を外覆し水洗大便器の外観を形成する袴部と、水道管に汚水等が逆流することを防止する逆流防止手段19を有し水道管と直結してボウル部4に洗浄水を供給する給水装置11とを備えた水洗大便器において、袴部には、給水装置11の逆流防止手段19より下方に、ボウル部4と外気とを連通し、水洗大便器が詰まった場合に汚水等が水洗大便器外へ溢れ出す流出口14aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】大便器のボウル部への洗浄水の勢いを強くしても、ボウル部外への水跳ねを防止できる水洗大便器を提供する。
【解決手段】大便器1のボウル部2の上縁部であり、その内周面が内方に向ってオーバーハングしたリム部3と、リム部3の下方に棚部と、棚部上に洗浄水を吐水し旋回流を形成する吐水部4と、吐水部4への洗浄水の供給をする制御する洗浄水供給手段と、を有する水洗大便器1において、吐水部4は、ボウル部2の前後方向中央より後方側に配置され、かつボウル部2の後背部に向けて開口している。 (もっと読む)


【課題】トイレ室内壁と大便器との間に配置されるトイレキャビネットを提供すること。
【解決手段】このトイレキャビネットは、タンクSTの前面に設けられた洗浄水レバーLHを前面側に露出させるように配置される第一前板TCdと、タンクSTから大便器本体SBaへの給水流路及び排水流路SBcを跨いで配置される第二前板TCfと、第一前板TCdと第二前板TCfとの間に配置される第三前板TCeと、トイレ室内壁TRaから所定距離をおいて鉛直方向に延びる面を有する中仕切板TCgと、を備えている。第一前板TCdは中仕切板TCgに固定され、第二前板TCfは大便器本体SBaと中仕切板TCgとの間に挟みこまれ、第三前板TCeは第二前板TCfの上端面に戴置されると共に中仕切板TCgに設けられたマグネットTCg1によって着脱自在に保持されている。 (もっと読む)


【課題】粉砕異常と圧送異常とを判別できる水洗圧送式便器を提供する。
【解決手段】便器本体30への給水洗浄手段4と、便器本体30の排出口2aに連通し、排出口2aから排出された汚水および汚水に含まれる固形物を貯留する貯留槽40と、貯留槽40の内部に設けられ、固形物を粉砕する粉砕手段を有する粉砕部42と、貯留槽40の内部に設けられ、汚水と粉砕手段により粉砕された固形物とを貯留槽40と連結された配管を通して貯留槽40の外部へ圧送する圧送手段8と、粉砕手段および圧送手段8を駆動するモータ58と、貯留槽40の内部の水位を検知する水位検知手段60と、モータ58の動作を制御する制御部6を備え、制御部6は、モータ58にかかる負荷量と、水位検知手段60により検知された水位と、に基づいて、粉砕部42における粉砕動作の粉砕異常と、貯留槽の外部へ圧送する圧送動作の圧送異常の少なくともいずれかを判定し報知する。 (もっと読む)


【課題】
従来の移動式水洗トイレ装置においては、収納ケース自体が完全に床に固定されているため、収納ケースを撤去する場合や設置場所を変更したい場合(例えば部屋の右端から左端に移動する場合)等に手間がかかるという問題がある。
そこで、従来よりも軽量で撤去しやすい移動式水洗トイレ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
給水ホース及び排水ホースを接続した大便器と、
前記大便器を覆うように設置された収納ケースと、
前記大便器下部に移動部を備える移動式水洗トイレ装置であって、
前記収納ケースは直方体状のフレーム本体と、
前記フレーム本体の上部をふさぐように設置された開閉可能な蓋部と、
前記フレーム本体の正面部をふさぐように設置された開閉可能なビニール製カーテンとから構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】節水化のために排水弁が排水口を迅速に閉鎖することを可能にしながら、排水弁による排水口の閉鎖時に発生する音を防ぐことができる便器洗浄装置を提供する。
【解決手段】本発明の便器洗浄装置18は、洗浄水タンク20と、この洗浄水タンクの排水口22を開放して便器本体2に洗浄水を供給し、排水口を閉鎖して洗浄水の供給を停止する排水弁38であって、閉弁行程において排水弁の開度が小さくなる程排水弁を閉鎖させる方向に増大した弁閉鎖力を洗浄水の流れにより受ける排水弁と、この排水弁を開閉させるように駆動するモータ42と、このモータを制御するコントローラ30と、を有し、コントローラは、洗浄水タンク内の洗浄水の一部を使用して便器本体2を洗浄する洗浄モードを実行すると共に、この洗浄モードにおける排水弁の閉弁行程において、排水弁に作用する弁閉鎖力に抗して排水弁を開放させる方向のブレーキ力が発生するようにモータを制御する。 (もっと読む)


【課題】着座動作や、便座、便蓋の回動動作などによる異音の発生を抑制する。
【解決手段】ボウル1を備えた前パーツ2と後パーツ3とで便器4を構成する。前パーツ2の上面のボウル1の上開口5よりも後方位置にボウル1の上開口5の後縁に沿う立上壁6を一体に立ち上げる。後パーツ3に便器4の後部に内装した便器付属装置7の上側を覆う上カバー8を備える。上カバー8の前縁から垂下した前垂下片9の下端部が立上壁6の上端部の前側に重複する。上カバー8の側縁から垂下した側垂下片10に、便蓋26、便座27の両方またはいずれか一方を回動自在に枢支する枢支部28を備える。前後に重複する立上壁6の上端部の前面と前垂下片9の後面の少なくとも一方又は両方に縦リブ29を設け、前垂下片9と立上壁6とが線接触する。 (もっと読む)


【課題】製造時の適切な熱溶着が可能であって、成形後のへこみや窪みの発生を抑制可能な便器装置の提供することである。
【解決手段】便器装置1の上部を形成するリム部材2と、水溜部を構成するボウル部材と、便器本体の側面を構成するスカート部材を有し、リム部材2はベース部3とリブ状補強部6とフランジ部4,5を有し、フランジ部4,5は垂直方向に対向配置され、フランジ部4,5間にはベース部3とリブ状補強部6が位置しており、上側のフランジ部4とリブ状補強部6との間に空隙10を有する。 (もっと読む)


【課題】便器のボウル面への汚れを防ぐ、節水式洗い落とし便器の提供。
【解決手段】ボウル部3内の汚物を排出するようにボウル部3の底部と連通して延び、ボウル部3の溜水水位を規定する最上端の堰部を備えたトラップ管路5と、リム部に洗浄水を吐水し汚物受け面上に旋回流を形成する第1吐水部14と、第1吐水部14よりも下方で汚物受け面に形成され、ボウル部3の溜水に洗浄水を吐水し、ボウル部内の洗浄水を上下に攪拌する流れを形成する第2吐水部15と、第1吐水部14に洗浄水を供給する第1通水路16と、第2吐水部15に洗浄水を供給する第2通水路17を有し、トラップ管路5の堰部には、ボウル部3の溜水水位を変更する溜水水位変更手段1を設け、溜水水位変更手段1は、洗浄開始前において、ボウル部3の溜水水位を第2吐水部より高い水位とし、洗浄開始後直後において、ボウル部3の溜水水位を第2吐水部より低い水位とするように制御する。 (もっと読む)


【課題】ドップラーセンサーを用いて対象物の検知を行う際に、より簡素な構成で且つ確実に誤検知を防止できるトイレ装置を提供すること。
【解決手段】このトイレ装置としての小便器洗浄装置は、受信部12が送信期間以外においても受信動作を行ってドップラー信号を対象物検知部24に出力する干渉検知処理と、その出力されたドップラー信号が、他のトイレ装置から送信された電波による影響を受けた信号であると判断した場合には、その影響を受けた信号と干渉しないタイミングとなるように、電波送信タイミングを調整する調整信号をドップラーセンサー部DSに出力する干渉調整処理と、その調整信号で調整された電波送信タイミングに送信期間をシフトさせるシフト処理と、を実行し、検知動作は、このシフトされた送信期間を基準とし動作間隔期間をおいて継続的に複数回実行される。 (もっと読む)


【課題】タンク内に貯水された洗浄水の水位を高い位置エネルギー状態から便器へ排水できるタンク装置を提供する。
【解決手段】底面に排水口が形成された洗浄水タンクと、洗浄水タンクに洗浄水を供給する給水手段5と、洗浄水タンクの排水口を開閉する排水弁9と、洗浄水タンク内の上方に設けられ洗浄水タンク内の洗浄水の止水水位Aを検出する水位検知手段7と、止水水位Aより洗浄水タンク内の水位が上昇した場合に便器へ洗浄水を排水するオーバーフロー手段と、洗浄開始信号に基づいて給水手段5と排水弁9とを各々独立して作動させ制御する制御手段と、を有し、制御手段は、洗浄開始信号受信すると、給水手段5を作動させ洗浄水タンク内の水位を止水水位Aより高い所定水位とし、その後、排水弁9を作動させ便器へ洗浄水を供給する。 (もっと読む)


【課題】洗浄水タンクの排水口を流れる洗浄水の洗浄毎の瞬間流量を安定させることができる洗浄水タンク装置、及び、それを備えた水洗大便器を提供する。
【解決手段】本発明の洗浄水タンク装置18は、上下方向に延びる排水口22が底面20aに形成された洗浄水タンク20と、この洗浄水タンクに洗浄水を給水する給水装置24と、洗浄水タンクの排水口を開閉する排水弁38と、を有し、洗浄水タンクは、排水口の上縁に形成されて排水弁の閉鎖によってシールされる排水口シール部48と、この排水口シール部から下方に延びる内周面に沿って縮径する流路面を形成する排水口縮径部50と、を備え、この排水口縮径部の流路面は、排水口シール部の流路面の表面粗さRz0よりも大きい所定の表面粗さRzで形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の洋式便器は便槽の排水口がちょうど便の落ちる真下にあるため、ぽっちゃんと音をたててお尻にまで水が跳ね返り大変不快な思いをしていた。そこで便槽の排水口の位置を変えることで水の跳ね返りをなくす快適な便器を提供する。
【解決手段】 従来のあらゆる素材で作られている洋式便器便槽底部の排水口の位置を後方から前方に移動させ、便が落ちても水が跳ね返らないように設計したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】便器本体からの排水を良好に排出することができる排水連結具を提供する。
【解決手段】排水連結具10は、便器本体1に設けられた便鉢2の下流側に連通する便器排水路3の排出口3Aと、便器本体1が設置されるトイレルームR内に向けて開口する排水管5の流入口5Aとを連結する。排水連結具10は、排出口3Aに接続する上流側開口部11と、この上流側開口部から下方に延び、上流端部12Aより前後方向の流路幅が縮小し、かつ左右方向の流路幅が拡大した中間絞り部12B、12Cを有する下降流路L1を形成する下降管部12と、この下降管部12の下流側に設けられ、流入口5Aに接続する下流側開口部13とを備えている。 (もっと読む)


【課題】流量センサを有効に利用して、ボウル部側に流れる水の量や局部洗浄ノズル側に流れる水の流量にばらつきが生じることを防止する。
【解決手段】水源から水が供給される給水路1が便器装置のボウル部に通じる主流路2と便器装置の局部洗浄ノズルに通じる副流路3とに分岐される。主流路2に主電磁弁5が設けられる。副流路3に副電磁弁7が設けられる。副電磁弁7よりも下流側の副流路3に流量センサー9が設けられる。副電磁弁7を開いて行われる局部洗浄ノズル給水時において流量センサー9により副流路3を流れる水の流量を検出する。この検出情報に基づいて局部洗浄ノズル給水時における副電磁弁7を制御する。局部洗浄ノズル給水時において流量センサー9で検出した検出情報に基づいて、主電磁弁5を開いて行われるボウル部給水時においてボウル部に所定量の水が供給されるように主電磁弁5を制御する。 (もっと読む)


【課題】汚物の詰まりを防ぎ、洗浄効率が高まる水洗式便器の提供を目的とする。
【解決手段】トラップ入口5から下流側へ向かって上傾したトラップ排水路6を有する水洗式便器1において、トラップ排水路6の上傾した上昇管6Pは、洗浄水の排水方向に対し直角の断面の縦寸法がトラップ入口5から下流側へ向け大きくなるように形成されてなり、トラップ入口5は、縦寸法よりも横幅寸法が大きい形状に開口されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、衛生陶器本体に付属される専用ビスが螺入される床の範囲に、ビスから受ける力に対抗し得る硬質材料からなる層が存在しない構成であっても、該ビスを用いて衛生陶器を、確実に床に固定することができる仲介固定部材、及び該仲介固定部材を用いた衛生陶器の固定構造を提供することを目的とする。
【解決方法】軟質材料を含む上部層2と硬質材料からなる下部層1とからなり上部層2の所定位置に座ぐり部3が形成された床Aと、筒状部11と筒状部11の上端から外方向に延伸しビス挿通孔13が穿設された平板部12とからなり平板部12の底面が床Aの表面に当接するように床Aの座ぐり部3に埋設された仲介固定部材Bと、床Aに載置された便器(衛生陶器)Cと、便器Cのビス挿通孔22に挿通されて筒状部11に螺入された専用ビス(短ビス)23と、平板部12のビス挿通孔13に挿通され、下部層1に到達するように床Aに螺入される長ビス14と、からなる。 (もっと読む)


121 - 140 / 825