説明

Fターム[2D061DA05]の内容

流し・廃水用設備 (9,262) | 流出装置及び付属装置の用途 (1,187) | 床面用 (55)

Fターム[2D061DA05]に分類される特許

1 - 20 / 55


【課題】
洗面台の排水配管において、排水や泡の逆流、排水による騒音の発生等を防止・制限するようにする。
【解決手段】
側面にオーバーフロー排水口を備える洗面ボウルにおいて、オーバーフロー排水口から排水口空間迄の流路中に、略筒体状にして可撓性を有する素材からなり、筒体の一部において内面同士が当接することで筒体が閉塞し、筒体の一方へ流れようとする流体の圧力に対して弾性変形して筒体内部を開口して流体を通過させると共に、筒体の他方へ流れようとする流体の圧力に対しては閉塞した状態を維持して流体の通過を防止する自封装置(1)を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】排水蓋へ流入した毛髪等を排水枡の中心部にまとめることを課題とする。
【解決手段】床に形成された排水枡内へ設置され前記排水枡の開口面を覆う蓋体と、前記蓋体の外周部に形成され、前記排水枡の開口縁部から流入する排水を前記蓋体の中心部より片側へ導水して前記排水枡内に旋回流を発生させる導水部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】
接着剤を用いなくとも接合部材を排水装置に関する部材に簡単に取り付けられる構造とすることによって、排水装置に関する部材に接着剤を使用することが困難な耐薬性等のある素材を用いることができると共に、接着しろを設けず省略することができる接合部材を提供する。
【解決手段】
排水器具の接続部に用いられる接合部材を、端部に係合部を備えた接合部材1と、前記接合部材1に対して弾性変形によって嵌入可能とした前記係合部と係合する被係合部を端部に備えた管体12と、前記接合部材1と前記管体12のどちらか一方又は両方に備えられる抜け止め機構と、から構成する。 (もっと読む)


【課題】止水性および防水性が高く、耐久性に優れた住宅用フロアパネルおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】住宅用フロアパネル1は、熱可塑性樹脂からなる床シート3と排水トラップ5とをシート状の接合部材7を介して接合した住宅用フロアパネル1である。接合部材7は、金属シートの両面にホットメルトフィルムが設けられており、接合部材7に電磁誘導加熱を施し、金属シートを加熱させてホットメルトフィルムを溶融および硬化させることにより、床シート3と排水トラップ5とを接合させている。 (もっと読む)


【課題】封水式の排水トラップについて、封水式排水トラップが破損した場合に、排水トラップのトラップ機能を復活させる、破損した排水トラップの再生方法を提供する。
【解決手段】破損した排水トラップの再生方法であって、排水が流入する排水口2及び排水を排出する排出口3を備えたトラップ本体1と、トラップ本体1と組み合わせて封水部4を形成し、排水口2よりも下流側からの逆流を防止する封水部材と、からなる排水トラップにおいて、封水部材を取り外し、排出口3、または排出口3に連通する流路上にトラップユニットを取り付けることで、破損した排水トラップを再生する。 (もっと読む)


【課題】臭気が外部に漏れることを確実に防止することができる臭気止め装置を提供する。
【解決手段】臭気止め装置は、下流側に排水管を連結する臭気止め装置であって、下端部に垂直方向に貫通した連通孔11を有し、排水が流入する流入室10と、連通孔11の下方に配置し、排水管に連通する排水孔21を有しており、連通孔11から流入した排水を一時的に滞留する流出室20と、この流出室20内に収納し、この流出室20内に一時的に滞留した排水の水位の低下に伴って下降するフロート部材31と、このフロート部材31に下端が結合し、連通孔11を挿通して垂直方向に往復移動する連結部材32と、この連結部材32の上端に結合して流入室10内に収納し、この流入室10内に流入した排水の水位の上昇に伴い上昇して連通孔11を開放し、フロート部材31の下降に伴い下降して連通孔22を閉鎖するフロート弁体33とを備えている。 (もっと読む)


【課題】サイホン式排水システムの濾過部材を含めた通水孔を有する仕切部材における空気と排水の置換を容易にし、円滑に排水を行わせる排水構造及び仕切部材を提供すること。
【解決手段】排水口を有し、前記排水口から流入した排水を一時的に溜める水溜部と、前記水溜部の排水を下流に導く排水管と、を有するサイホン現象を利用する排水構造であって、前記水溜部内に、前記水溜部の空間と外部とを上下に仕切る仕切部材を配設し、前記仕切部材は、通水孔を複数有し、前記夫々の通水孔の出口の鉛直方向の位置が同じ場合において、少なくとも一の通水孔の出口の開口面積が入口の開口面積より小さく又は等しく構成され、他の通水孔の出口の開口面積が入口の開口面積より大きく構成されることを特徴とする排水構造。 (もっと読む)


【課題】外部の流体が排水管を逆流して床ドレンファンネル内に入り込むことを防止する。
【解決手段】排水管17の上端部に筒体21を螺合固定する。筒体21の内部には、筒体21の内周に嵌合固定された環状部22a及びこの環状部22aの中央部をその径方向に横断するストレート部22bとからなる弁座部材22を設ける。この弁座部材22の下側の筒体21の内部には、半円状をなす一対の弁体23,24を閉位置と開位置との間を回動可能に設ける。一対の弁体は、閉位置に位置しているときには、ストレート部22bの幅方向の中央で弁座部材22を二つに区分したときの二つの部分にそれぞれ押圧接触し、筒体21の内部を閉じる。一対の弁体は、開位置に位置しているときには、弁座部材22から下方へ離間して筒体21の内部を開く。弁座部材23,24は、捩りコイルばね26によって開位置側から閉位置側へ回動付勢させて閉位置に位置させる。 (もっと読む)


【課題】椀本体の内壁の長期的な保存を可能にすることができる排水金物の改修方法及び排水構造を提供する。
【解決手段】排水金物本体30の内部を清掃する清掃工程と、清掃工程後に内筒部301の外側に円筒状の外補助パイプ18を被せ、内筒部301の内周側の旧排水通路部51と接続されて内筒部301の上端面より上方に延びる延長排水通路部52を外補助パイプ18の内周側に形成する延長排水通路部形成工程と、外補助パイプ18の上端部外側に充填材を塗布して外補助パイプ18の上端開口部に排水が流れ込む流入部2を形成する流入部形成工程と、外補助パイプ18の上端開口部に弁部材10を配設するトラップ配設工程と、を行なう。 (もっと読む)


【課題】槽体の配管構造において、意匠性、水密性が良く、且つトルク管理も簡易なものとでき、更には死に水が溜まることなく、部材の成型も容易な槽体の配管構造を提供する。
【解決手段】槽体の配管構造を、底面に排水口1を設けると共に、排水口1の周縁から下方に向けて筒状の接続筒部2を設けてなる槽体と、略筒状形状にして上方に排水が流入する開口部4を備えてなり、更に上方に、周縁に沿って突出して連続して設けたフランジ部5、及びフランジ部5上面から上方に向かって設けられた接続受部6を備えた排水栓本体3と、接続筒部2の外側側面及び接続受部6の内側側面の間に配置されて、接続筒部2の外側側面及び接続受部6の内側面に水密的に当接する環状パッキング7と、接続受部6の更に外側部分で槽体と排水栓本体3とを固定接続する固定部と、から構成する。 (もっと読む)


弁アセンブリ(10)は密封状態で挿通される通路を包囲する内表面を有する筒状部材と連結状態で使用される。該弁アセンブリは長手方向の通路及び上記内面に隣接して位置する外表面を有する筒状体(25)を含む。シール部材(29)は該筒状部材を備えた該筒状体に密封状態で結合する該内表面に係合する該外表面上に設けられている。可動弁部材(33)は、該筒状体の通路の上流端部から下流端部への水の流れを供給する開放位置及び該通路を閉鎖する閉鎖位置の間を移動可能とされている。弾性手段、例えばバネ(34)は、該弁部材を該閉鎖位置に付勢する。所定圧力を超える圧力が該可動弁部材に加えられた場合に、該開放位置方向に該弁部材が移動するように該弾性手段が構成されている。 (もっと読む)


【課題】排水通路部材のメンテナンス作業を好適に行うことができる建物の排水設備を提供する。
【解決手段】建物は、浴室15及び脱衣室16を構成する建物ユニット20aを含む複数の建物ユニットにより構築されている。浴室15には、浴槽38と浴室床パン37とが隣接して設けられ、浴室床パン37の床面が浴槽38の底部よりも上方に形成されている。浴室床パン37の下方には、排水ユニット50が設けられている。排水ユニット50は、浴槽38から排出された浴槽排水を貯留するための貯留タンク51と、この貯留タンク51に接続された複数の接続パイプ61,63と、これら貯留タンク51及び接続パイプ61,63を一体的に支持する支持パネル52とを備えている。浴室15に隣接する脱衣室16の床材84には、メンテナンス窓部83が設けられている。排水ユニット50は、床下空間をメンテナンス窓部83の下方位置まで移動可能とされている。 (もっと読む)


【課題】既存のプールなどに簡便に適用可能であり、その安全性を高めるための排水口用危険防止器具(安全蓋)を提供する。
【解決手段】通水孔4を有し、少なくともその一部が曲面である排水口用安全蓋。本発明は、既存の排水桝などの大幅な改修を必要とすることなく設置可能であるため、プールや浴槽などの安全対策を簡単に実現することができる。本発明は、プールなどの遊泳施設に利用できるほか、浴槽などの排水部にも適用可能である。また、排水桝の安全蓋に限らず、排水口の安全蓋としても有効である。また、老人介護施設などにおいても循環型の浴槽では、プールと同様の引き込み事故が発生するおそれがあるが、安全蓋2を用いることによりそのような事故が防止できると期待される。 (もっと読む)


【課題】厨房等において作業者の靴底がグレーチングの濡れたメインバー上面と接し長手方向へ荷重が作用しても大きく滑ることを防止して、作業者が転倒する危険を緩和することができるグレーチングを提供する。
【解決手段】グレーチング1は、間に通水用の隙間100が生じるよう並設された複数のメインバー110と、各メインバー110を連結する連結ロッド及び各メインバー110間に所要間隔を開けるためのスペーサーと、各メインバー110の間のスペーサーが設けられている位置に取り付けられている所要数の滑り止め部材2とを備えている。滑り止め部材2は上部が各メインバー110の間の隙間100から突出しメインバー110の上面より高くなるように保持されている。 (もっと読む)


ウィアグレート(10、100)は、出口(14、114)を有するベーストレイ(12、112)と、そのベーストレイ内に配置可能な充填トレイ(16、116)とを有する。そのベーストレイは、使用の際にそのベーストレイから上方に突出する個別に配置される複数のポスト(22、122)を有する。その充填トレイは、使用の際にその充填トレイから下方に突出する、対応するように配置される複数の位置決め要素(40、140)を有する。各位置決め要素は、その充填トレイがそのベーストレイ内に配置されたときに、個々のポストとかみ合うように配置される。
(もっと読む)


【課題】汚れが溜まりにくい、あるいは清掃性を向上させることができる排水トラップの取付構造を提供する。
【解決手段】洗い場面と、前記洗い場面よりも低い位置に設けられ、開口部が形成された排水凹部と、を有する洗い場床と、前記排水凹部の下に設けられ、前記排水凹部の開口部を通して流れてきた水を一時的に貯留可能なトラップ本体と、前記トラップ本体を前記排水凹部に固定する取付フランジと、前記トラップ本体の内部に挿入される筒状部と、前記筒状部の上において径外方向に延在した鍔部と、を有する封水筒と、を備え、前記排水凹部は、径内方向に延在した底面部と、前記底面部から上側に立ち上がった立ち面部と、を有し、前記封水筒は、前記鍔部が前記取付フランジを上側から覆うように取り付けられ、前記鍔部の先端部は、前記取付フランジよりも上側に位置する前記排水凹部の立ち面部に密接していることを特徴とする排水トラップの取付構造が提供される。 (もっと読む)


【課題】床面に溜まった水を、ゴムヘラなどを用いて、簡単に能率よく排水することができる排水口装置を提供することを目的とする。
【解決手段】床スラブ11に形成された排水口用の貫通孔に本体枠1が挿入され、下から立上る排水管10に接続される排水口装置である。本体枠1が円筒状に形成され、本体枠1の上端部に大径フランジ2が外周に拡がるように延設される。大径フランジ2の上面内周部寄りに、本体枠1内の排水口4側に向けてすり鉢状に傾斜したすり鉢状円錐傾斜面2aが形成される。大径フランジ2の上面外周部寄りには、傘状に傾斜した傘状円錐傾斜面2bが形成される。 (もっと読む)


【課題】わんトラップ型排水トラップの腐食した筒状立ち上がり部分の内外面にゴム製の筒状被覆材を被覆してトラップを更生する方法において、トラップの封水を確保するためにゴム製の筒状被覆材をトラップの筒状立ち上がり部に密着させる方法。
【解決手段】ワントラップ型排水トラップの筒状立ち上がり部分2を乾燥、清掃後、ゴム製の筒状被覆材3を筒状立ち上がり部2の内面に密着させて挿入し、上端を折り返して筒状立ち上がり部分の上部突き出し部分の外面に密着させることによる排水トラップの更生方法において、ゴム製の筒状被覆材3を装着する前に、トラップの筒状立ち上がり部2の内外面に熱硬化性樹脂塗料を塗布し、塗料の可使時間内にゴム製の筒状被覆材3を装着する。更に、筒状立ち上がり部にゴム製チューブを挿入し空気で加圧して膨張させることにより、ゴム製筒状被覆材とトラップの筒状立ち上がり部との密着性を高める。 (もっと読む)


【課題】管体の着脱作業を容易に行えるようにすると共に、その接続状態を良好に維持できるようにする。
【解決手段】管体Xが挿入される接続部本体5と、該接続部本体5に装着される固定リング13と、該固定リング13及び前記接続部本体5のうち少なくとも何れか一方の内側且つ前記管体Xの外側に設けられ、前記固定リング13が前記接続部本体5に装着される際に該固定リング13から管軸方向の力を受ける押圧体23と、該固定リング13及び前記接続部本体5のうち少なくとも何れか一方の内側且つ前記管体Xの外側に設けられ、該押圧体23により管軸方向の力を受けて圧縮され、前記管体Xの径方向の内方に膨出して前記管体Xの外周面に圧接するシール体30とを備え、前記シール体30が前記管体Xの外周面に圧接した状態に於いて、該シール体30、押圧体23及び管体Xが一体となって前記接続部本体5に対して回転し得るように構成する。 (もっと読む)


【課題】
排水トラップの排水管接続部の外周面全周にわたって突状リブを形成させておくことで、係止部に凹溝が形成された可撓性排水管とを相嵌合させた状態で直接接続させることができ、その結果、接着剤の使用量を抑えることが可能となり、また、別途他の接続部材を介在させる必要がなく、設置コストの大幅な削減が可能となり、そして、検査点検が容易となる排水トラップ及び排水トラップユニットを提供すること。
【解決手段】
トラップ本体26に排水管を接続するための筒状の排水管接続部28を設け、この排水管接続部28の外周面全周にわたって突状リブ40を設けた。 (もっと読む)


1 - 20 / 55