説明

Fターム[2F002EH01]の内容

電子時計 (10,639) | 表示方式、その他 (265) | 切換表示方式 (83)

Fターム[2F002EH01]に分類される特許

1 - 20 / 83


【課題】スライドショーの動作時に時計を表示することなく時刻をユーザに認知させる。
【解決手段】ステップS105において、現在の時刻を取得し、時をh、分をmとする。ステップS106において、表示領域の重心を中心として、時計回りに角度「30×h」から角度「30×h+t1」までの扇状の領域を表示領域として決定する。ステップS107において、表示領域内にモノクロ画像とした時表示画像を作成し、ステップS108において、それを表示パネルに表示する。同様に、ステップS111において、表示領域の重心を中心として、時計回りに角度「6×m」から角度「6×m+t2」までの領域をカラー領域として決定する。ステップS112において、カラー領域内をカラー画像とした分表示画像を作成し、ステップS113において、それを表示パネルに表示する。 (もっと読む)


【課題】腕装着型の電子機器の表示の向きを適切に自動制御可能として、腕装着型の電子機器の腕への装着向きの自由度を高めること。
【解決手段】腕時計1において、表示部30を有する本体部2が、バンド部3によって腕に装着されるが、本体部2は腕の内側及び外側の何れにも装着可能であり、且つ、上下何れの向きにも装着可能に構成されている。従って、装着パターンとしては、装着時の表示部30の表示面法線方向と当該表示部30の向きとの組み合わせでなる4通りの装着パターンが考えられる。本実施形態では、装着パターン判別部11が、本体部2に内蔵された加速度センサー60の検知結果に基づいて現在の装着パターンを判別する。そして、表示向き制御部13が、装着パターンの判別結果に応じて表示部30の表示向きを変更制御する。 (もっと読む)


【課題】情報を読み取りやすい方法で表示する表示装置を備えた腕時計を提供する。
【解決手段】腕時計1は少なくとも2つのアナログ表示要素51、52およびデジタル表示手段を含み、これらのアナログ表示要素51,52およびデジタル表示手段は、制御システムによって独立して制御される。腕時計1は、第1の通常操作モードで、使用者に、タイムベースを備える制御システムによって駆動する少なくとも2つのアナログ表示要素51、52による時間を指示し、第2の、特別操作モードで、使用者が、制御手段を介して少なくとも1つの機能を選択し、制御手段によって選択した少なくとも1つの機能に関連する少なくとも1つの値またはパラメータをデジタル表示手段上に表示し、選択した機能に関連する値またはパラメータの向かい側に少なくとも1つのアナログ表示要素51,52を移動させることを可能とするように構成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザに予め決められた動作モードにあることを認識させる。
【解決手段】点灯可能なモード報知用画素であって、予め決められたモードであることを報知するモード報知用画素を複数有する表示部42と、点灯させるモード報知用画素を異なる画素に順次切り替えて表示するよう表示部42を制御する制御部30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を抑える表示モードにおいても通常の時刻表示とは異なる時刻表示を行い、時計としての機能を失わない電子時計を提供する。
【解決手段】 時刻を計時する計時手段13と、メモリー性の表示手段10と、前記表示手段の表示を制御する制御手段14と、を含み、前記制御手段は、前記表示手段の表示モードを、通常表示を行う第1モードと、前記第1モードよりも表示の更新間隔が長い第2モードとで相互に切り替える切り替え制御を行い、前記第1モード時において、前記表示手段に前記時刻を表示させ、前記第1モードから前記第2モードへの前記切り替え制御を、前記第1モード時において所与の条件を満たした場合に行い、前記第2モード時において、前記表示手段に少なくとも前記時刻の時桁を表す表示を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 使用者が見やすく、飽きないアナログ時計表示で、感覚的に時刻を知らせる電子時計を提供する。
【解決手段】 時刻を計時する計時手段13と、前記時刻を表示する表示手段10と、前記表示手段を制御する制御手段14と、を含み、前記制御手段14は、前記計時手段13から前記時刻を表す時刻信号を受け取り、前記時刻信号に基づいて、前記時刻を表すアナログ時計の一部であって、少なくとも時針を含む所定の大きさの領域である表示領域を、前記表示手段10に表示させる。前記制御手段14は、前記表示領域に、前記時刻を表すアナログ時計の分針の一部を含める。 (もっと読む)


【課題】時刻表示の使い勝手を良くすることができる電子機器とその時刻表示方法を提供する。
【解決手段】時刻を計時する計時手段17、計時手段17が計時する時刻を調整する調整手段40、及び、計時手段40の時刻を出力する出力手段11Aを有した機器本体1と、機器本体1の出力手段11Aが出力している時刻を受信して表示する表示体2と、を備えた電子機器100において、表示体2は、機器本体1と独立して時刻を計時する表示側計時手段22を備え、機器本体1は、計時手段17が計時する時刻が初期化された場合、当該時刻の調整が行われるまでの間、時刻とともに、当該時刻が未調整である事を示す未調整フラグを出力手段11Aから出力し、表示体2は、未調整フラグが入力されている場合には、表示側計時手段22が計時する時刻を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 指針により所定方向を指し示させる際に、ユーザに不可解な印象を与えることなく、指針に位置ずれが生じていないか確認することのできる方位表示機能付き電子時計を提供する。
【解決手段】 第1および第2の指針(3,4)が一直線になる所定位置(6時00分00秒)まで移動するように運針処理手段を制御する所定位置移動制御手段と、所定位置移動制御手段の制御の終了後に、第1および第2の指針(3,4)が所定位置(6時00分00秒)にあるか検出する検出手段と、方位検出手段により得られた方位データと位置データ記憶手段の位置データとに基づいて、一直線の配置関係にされた第1および第2の指針(3,4)が所定方向を指し示すように運針処理手段を制御する方位表示制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】自動車の計器盤用のアナログ時間表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の自動車の計器盤用のアナログ時間表示装置1は、到着時間及び/又は目的地までの運転時間を表示する1つ又は複数の手段3,3.1,3.2,4をそれぞれ有し、到着時間及び/又は目的地までの運転時間を表示する手段として1つまたは複数の機械式指針3,3.1,3.2が備えられている1つ又は複数の文字盤2と、自動車に搭載されたカーナビ機器を含め自動車から情報を受信するためのデータシステムにアナログ時間表示装置1を統合するためのインターフェースと、カーナビ機器からの情報を処理し、転送するためのマイクロプロセッサと、マイクロプロセッサによって制御可能であり、到着時間及び/又は目的地までの運転時間を文字盤2に表示する手段3,3.1,3.2,4を駆動する役割を果たす1つ又は複数の駆動ユニットと、を含むアナログ時間表示装置に関する。 (もっと読む)



【課題】 ユーザーに対して電子時計が通常表示を行わない理由を適切な表示により知らせて、状況に応じた焼き付き防止の表示制御を行う電子時計を提供する。
【解決手段】 メモリー性の表示手段3と、表示手段を制御する制御手段と、温度を検出する温度検出手段とを備える電子時計1であって、前記制御手段は、表示手段の表示モードを、通常表示5Aを行う第1モードと、通常表示を行わない理由を第1の視覚表現によって表示する第2モードとに切り替える表示モードの切り替え制御を行い、前記第1モードから前記第2モードへの表示モードの切り替え制御は、前記第1モード時において、前記温度検出手段が所与の設定温度範囲未満の温度を検出した場合に行い、前記第2モード時において、前記第1の視覚表現に加えて、通常表示のうち一部の表示を継続して表示手段に表示(5B)させる第1の視覚表現表示処理を行う。 (もっと読む)


【課題】原画像の一部に時間の経過に従って動く動的部分が存在する場合、当該動的部分が時間の経過に従って変化する絵画風画像であって、静止画としても、動画としても鑑賞して楽しむことができ、面白みがあり、また、実用的にも充分な絵画風画像を生成することを可能にする。
【解決手段】撮影された撮影画像を絵画風画像52に変換する(a)。撮影画像のうち、時刻表示部画像53を認識し、この認識された時刻表示部画像53の位置を表す座標位置を記憶した上で、時刻表示部画像53に対応する内蔵時刻表示部画像N1を、予めROMに記憶されている複数の内蔵時刻表示部画像の中から選択する(b)。この選択された内蔵時刻表示部画像N1を絵画風画像52の前記座標位置に貼り付け合成したあと、この貼り付け合成された内蔵時刻表示部画像N1を、現在時刻に従って、順次、差替えて表示させる(c)。 (もっと読む)


【課題】 通常表示を行わない理由を電力を消費することなくユーザーに知らせ、同理由の長時間表示による画面の焼き付きが生じない電子時計を提供する。
【解決手段】 メモリー性の表示手段3と、表示手段を制御する制御手段とを備える電子時計1Aであって、制御手段は、表示手段の表示モードを、通常表示を行う第1モードST1と、通常表示を行わない理由を所与の視覚表現によって表示する第2モードST2に切り替える表示モードの切り替え制御を行い、第1モードST1から第2モードST2への表示モードの切り替え制御は、第1モード時において電子時計の状態が所与の条件を満たした場合に行い、第2モード時においては、視覚表現を表示手段3に表示させ、理由表示位置変更条件を満たした場合に、視覚表現の位置を前回に表示させた位置から変更する。 (もっと読む)


【課題】 目覚まし通知機能を簡単に停止、復旧させることが可能な端末装置を提供する。
【解決手段】 端末装置(移動無線通信端末装置1)は、予め設定した通知時刻に達した時に予め設定した通知方法にしたがって通知を行う通知機能(制御部13、オーディオ部16、スピーカ17)を少なくとも備えている。端末装置(移動無線通信端末装置1)は、通知機能による通知をスキップさせる制御機能(目覚ましスキップ制御部131)を有する。 (もっと読む)


【課題】通常表示を行わない理由を電力を消費することなくユーザーに知らせ、同理由の長時間表示による画面の焼き付きが生じない電子時計を提供する。
【解決手段】メモリー性の表示手段3と、表示手段を制御する制御手段とを備える電子時計1Aであって、制御手段は、表示モードを、通常表示を行う第1モードST1と、通常表示をしない理由を視覚表現によって表示する第2モードST2と、表示手段の全面を単一色で表示する第3モードST3に切り替える表示モードの切り替え制御を行い、第1モードから第2モードへの切り替え制御は、電子時計の状態が所与の条件を満たした場合に行い、第2モードから第3モードへの切り替え制御は、第2モードに移行してから所与の時間経過後に行い、第2モード時において視覚表現を表示させ、第3モード時において単一色を表示させた後に更新を停止する。 (もっと読む)


腕時計1は、デジタルマトリックス方式ディスプレイ4と、二次元シート状の接触感知ガラス3と、処理回路とを具備する。上記接触感知ガラス3は、複数の電極10,11,12を有しており、2つの異なる方向に沿った少なくとも1本の指の動きを検出する。上記処理回路は、上記複数の電極からの信号を解釈し、上記ディスプレイ4で複数のカード23,220〜225,210〜213をスクロールさせて、最初に表示されていたカード23を別のカードに持続的に置き換えるように構成される。スクロールの方向は、上記動きの方向に従う。
(もっと読む)


【課題】 電池電圧の低下で、指針を用いた表示手段よりも先に、有機EL等によるモードの種類を表すモード情報を表示する表示手段が動作しなくなっても、指針を増やさずにモード情報を表示することが可能な電子時計を提供する。
【解決手段】 モードの種類を表すモード情報を表示する第1表示手段2と、指針3aによって電池6の電圧に関する情報を表示する第2表示手段3と、指針4a〜4eによって時刻情報を含む複数種類の情報を表示する第3表示手段4と、電池6の電圧を検出する電圧検出手段5と、第1表示手段2と第2表示手段3と第3表示手段4の動作を制御する制御手段1とを有し、制御手段1は、電圧検出手段5が、所定の電圧値以下の電圧値を検出すると、第1表示手段2を停止させるとともに、第2表示手段3でモード情報を表示するように、第1表示手段2と第2表示手段3とを制御する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の受信環境を適切に判断でき、効率的な受信動作を行うことができる電子機器を提供すること。
【解決手段】GPS付き腕時計は、位置情報衛星を捕捉して衛星信号を受信する受信部と、受信部を制御する受信制御部21と、ソーラーパネルとを備える。受信制御部21は、ソーラーパネルの発電量により受信環境を判定する判定部211と、判定部211の判定結果に基づいて、時刻情報受信モードまたは位置時刻情報受信モードを選択するモード選択部212とを備え、選択した受信モードで受信部の動作を制御する。このため、受信環境に適した受信モードで受信処理を実行でき、消費電力を削減して電池寿命を伸ばすことができる。 (もっと読む)


【課題】二つのタイムゾーンを頻繁に往来する場合や、タイムゾーン境界を頻繁に跨ぐような道路を走行する場合のカーナビゲーション装置の時刻表示において、ドライバに煩わしさを与えないような時刻表示を行う。
【解決手段】タイムゾーン境界を越えた際に、北米山岳部のタイムゾーン側に、タイムゾーン境界から所定距離の幅を有するエリアを設定する。その設定エリア内に車両が存在する場合には、北米西海岸の時刻を時刻表示部31に継続して表示させる一方、時刻表示部31の表示形態を変更する。時刻表示形態の変更は、例えば時刻表示部31の背景色を変更させたり、時刻を点滅表示させること等が挙げられる。そして、車両が設定エリアを越えた場合には、時刻表示部31の時刻を北米山岳部の時刻に修正し、時刻表示部31の表示形態を通常の表示に戻す。 (もっと読む)


【課題】 操作ボタンを追加することなく簡単な操作で、一定の特徴を有するデータを視認しやすく表示することができるようにすること。
【解決手段】 過去のラップデータを表示するリコールモードにおいて、操作ボタンBの短押し操作が行われている場合、表示部101にラップデータを第1周期で送り表示し、操作ボタンBの押し操作が継続して行われている場合には、ラップデータを前記第1周期よりも短い第2周期で早送り表示すると共に、前記ラップデータ中のベストラップのデータを表示する際に送りを停止して表示部101に表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 83