説明

Fターム[2G011AA05]の内容

測定用導線・探針 (17,446) | 探針形状 (4,849) | クリップ形、わに口クリップ (23)

Fターム[2G011AA05]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】簡便かつ精度よくバッテリの温度を測定可能なクリップを提供する。
【解決手段】クリップ30は、2つのクリップ片31と、2つのクリップ片31のそれぞれの先端部に設けられバッテリの正極外部端子に当接する金属片32と、2つのクリップ片31を連結する連結部材34と、2つのクリップ片のそれぞれの先端部に設けられた金属片32の先端同士が接触するように付勢するバネと、2つのクリップ片31のそれぞれの先端部に設けられた金属片32のうちいずれか一方に固定された温度センサとを備えている。外部端子を2つのクリップ片31で挟むことにより外部端子と金属片とを簡便に接続することができ、2つのクリップ片31のそれぞれの先端部に設けられた金属片32のうちいずれか一方に温度センサが固定されているため、バッテリの内部まで挿入されている正極外部端子の温度をバッテリの温度として測定できる。 (もっと読む)


【課題】一対のワニ口クリップを正しいかみ合わせのもとでゼロアジャストが行えるようにする。
【解決手段】四端子抵抗測定装置に用いられる電気測定用プローブで、ともに被測定抵抗体の所定部位を挟む一対の挟持片を有する2つのワニ口クリップ1,2を備え、ワニ口クリップ1,2の各一方の挟持片が電流供給用のソースプローブとして定電流源のHi側とLo側とに接続され、各他方の挟持片が電圧検出用のセンスプローブとして電圧測定手段のHi側とLo側とに接続される電気測定用プローブにおいて、ワニ口クリップ1,2の各一方の挟持片のうち、定電流源のLo側に接続されるソースLo側挟持片21a(102)の反挟持面側に絶縁被覆102Aを設けるとともに、各他方の挟持片のうち、電圧測定手段のHi側に接続されるセンスHi側挟持片12a(201)の反挟持面側に絶縁被覆201Aを設ける。 (もっと読む)


【課題】計測用クリップを着脱させて利用できる低圧配電路用の電圧測定補助具を提供することを課題とする。
【解決手段】電圧測定補助具を、クリップが取り付け可能なクリップ取付端子と、これに電気的に接続され、電線の絶縁被覆に食い込む鋭利な先端を備えた鋭先電極と、電線を挟み込むと共に鋭先電極を電線の絶縁被覆に対して側方から押し付ける押圧手段を備えた締め付け機構とを有し、クリップ取付端子と鋭先電極とを一体化したモジュールを締め付け機構に着脱自在に装着する。クリップ取付端子と鋭先電極とを締め付け機構に一体化させてもよい。 (もっと読む)


【課題】測定用機器のリード端子またはリード線と、配電盤における所望の端子台ネジとを、容易かつ確実に接続すること。
【解決手段】支点部103において回動可能に連結され、支点部103を支点として揺動可能に設けられた一対のクリップ片101、102と、一対のクリップ片101、102における一端部101a、102aどうしが当接するように一対のクリップ片101、102を付勢する付勢部材104と、一方のクリップ片101の他端部101bに設けられ、リード端子201またはリード線1102を保持可能な接続部105と、一方のクリップ片101の一端部101aに設けられ、接続部105に対して電気的に接続された端子部107と、他方のクリップ片102に設けられ、当該他方のクリップ片102における少なくとも配電盤が備えた端子台ネジに接触する部分を絶縁する絶縁部108と、を備えた測定用クリップ100を構成した。 (もっと読む)


【課題】この発明は、電流リード線と電圧リード線が互いに干渉し合うことがなく正確な測定が行われるようにし、かつ導電性部材を固定するボルトが支障とならないような計測用端子を得ようとするものである。
【解決手段】一方の端にネジ穴8,8を設け、他方の端に一部が突設して被接続端子7と接触するようにした接触部6,6を設けた二つの導電性部材導電性部材3,3をその中間に絶縁性支柱4を挟んでネジ9,9で止め、さらに両導電性部材の間に電池の被接続端子7を挟んで固定し、両導電性部材は中間部に配した被接続端子のみで電気的に導通し、被接続端子以外では相互に電気的に絶縁された状態としたことを特徴とする計測用端子である。 (もっと読む)


【課題】通電用クリップを用いて多数個の電子部品の試験を、同時に、かつ、自動的に行うことができるような給放電用試験装置を提供すること。
【解決手段】電子部品の電極を突出させてセットする電子部品トレイと、電子部品の電極に臨ませて設けた通電用クリップと、この通電用クリップの1対の接触端子間が開閉するようにクリップ体間に進退するためのクサビ体を可動するクサビ体用シリンダと、通電用クリップとクサビ体とを一体に電子部品の電極側に進退する通電用クリップ用シリンダとを具備し、通電用クリップ用シリンダは、通電用クリップとクサビ体を進退する上シリンダと、上シリンダの退動の動作を一時的にわずかなストロークで停止させるための下シリンダとからなり、通電用クリップの1対の接触端子により電子部品の電極を圧接摺動せしめる。 (もっと読む)


【課題】 チップ部品等の細かい立方体状の電気部品も挟持することができ、更に立方体状の電気部品との接触面積を大きくすることができて強く固定することができ、立方体状の電気部品の測定を行い易くすることができる計測用クリップを提供する。
【解決手段】 電気部品5の抵抗値、電圧や電流等の値を計測するための測定器に接続され、二股状に枢着された一対のクリップ本体1、1の先端で電気部品5を挟んで掴むようにした計測用クリップにおいて、一対のクリップ本体1、1が開閉自在に枢着されてバネ4によって先端側が閉まる方向に付勢され、電気部品5を挟持するための一対のクリップ本体1、1の先端側が、先端部1a、1aに向けて次第に細くなる板状に形成されてその内側が平坦面1b、1bに形成されており、立方体状の電気部品5を先端の平坦面1b、1bで挟んだ状態で電気部品5の抵抗値、電圧や電流等を計測するようにした。 (もっと読む)


【課題】電子部品のセットが容易でかつメンテナンスの容易な電子部品の評価試験用治具及び評価試験用電極を提供する。
【解決手段】評価試験用治具10は、電源に接続される2極の端子を有するソケット20と、ソケット20の差込口21・21に挿入されてソケット20の2極の端子にそれぞれ電気的に接続される一対の第1挿入接続部材31a及び第2挿入接続部材31b、及び各第1挿入接続部材31a及び第2挿入接続部材31bに電気的に接続され、かつチップコンデンサ1を挟持する一対の第1挟持部材32a及び第2挟持部材32bを有するチップクリップ30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 クリップ開状態保持機構をクリップ式検査治具本体に対して容易に着脱すること。
【解決手段】 クリップ開状態保持機構(600)は、クリップ式検査治具本体(400)の操作部(452)を基板(300)側に押圧し、基板とクリップ式検査治具本体の先端間を開状態に保持するものである。クリップ開状態保持機構は、基板に取り付け取り外し自在に設けられたベースフレーム(610R、610L)と、第1の端に操作部(634)が設けられたレバー(630)と、レバーの第2の端に回動自在に結合されたリンク(640)と、一端がリンクの第2の端に回動自在に結合されたプッシャー(650)とを備える。レバーの回動操作により、リンクを介してプッシャーを上下動させ、操作部(452)を押圧、押圧解除するようにしている。 (もっと読む)


【課題】
普通の測定用プローブは、独立した針状の測定端子にケーブルが独立して取り付けられており、小さな部品を測定する際に両手にプローブを持つと部品の固定ができず、測定を困難にしていた。
【解決手段】
プローブの端子部をピンセットの形状にし、小さな部品を挟むことで測定が可能なようにした。当然、ピンセットの端子部以外は絶縁体で製作し、先端の端子は測定対象に合わせて交換することもできる。 (もっと読む)


【課題】操作性を低下させることなく2つのクリップ型プローブの各先端部同士を電気的に確実に接続し得るクリップ型プローブを提供する。
【解決手段】互いに対向する部位に歯部41が形成された一対の挟持部31a,31bを備えて歯部41の形成部位で挟み込み対象体を挟み込むことによって挟み込み対象体に電気的に接続可能に構成され、両挟持部31a,31bにおける歯部41の形成部位の裏側に位置する部位には、そのプローブ1aと同型の他のプローブ1bの歯部41に噛合可能な突起部42が形成されている。 (もっと読む)


【課題】端子が半ば遮蔽された押し締め型端子台に接続する場合であっても、各種電気機器の金属露出部に離脱しないように装着可能で、かつ該金属露出部との電気的接続を行うことのできる側定用クリップを提供すること。
【解決手段】測定用クリップは、各種電気機器の金属露出部に一時的に装着して前記金属露出部との電気的接続を可能とする測定用クリップであって、基端側から延設された先端側を自由端として、所定間隔で対向配置された導電性の一対の弾性接触片と、前記一対の弾性接触片の前記先端側における前記対向面と反対面側に形成された係合突起とを備え、前記一対の弾性接触片が、前記金属露出部と電気的に接続する際、前記先端側の長さが異なるように装着される。 (もっと読む)


【課題】 プローブを使用する際の測定や基板の検証において、プローブの先端の形状に関わらず、プローブの先端を安定した状態で固定しやすくて、プローブの先端を変形させたり壊したりせず、更に、基板に穴を形成する必要がなく、また、ジャンパー線の経路変更の際にボンド付けしないことで基板上の部品名等の情報が見えなくなることを防ぐ。
【解決手段】 ジャンパー線2が断面略楕円形に形成されていると共にジャンパー線2の表面に2mm間隔毎に切込み3が形成され、更に、ジャンパー線2にΩ型の部品4が半田付けによって取付けられており、ジャンパー線2は任意の箇所で切込み3によって折り曲げ可能とされ、基板1上のジャンパー線2に取付けられたΩ型の部品4にプローブ5のカギ型の先端8又は針型の先端7を差し込むか又はワニ型の先端6でΩ型の部品4を掴むことにより測定や検証を行うように構成した。 (もっと読む)


【課題】 成形が容易で、安価であると共に、軽量で、且つ、周囲に引け目もなく摺動抵抗を小さくできる電気接触子,電気接触子の成形方法及び電気部品用ソケットを提供する。
【解決手段】 板材が筒状に形成された第1接触部材26を有し、この第1接触部材26の先端部に、第1の電気部品に接触されて電気的に接続される第1接触部26aが形成されたコンタクトピンにおいて、第1接触部26aには、複数の接触片26eがそれぞれ筒状の内側に向けて折曲げられて形成され、接触片26eが電気部品の端子に接触されるように構成されたコンタクトピン。 (もっと読む)


【課題】検出精度、安全性および操作性を低下させることなく測定対象体を確実に挟持し得るセンサ用補助部品を提供する。
【解決手段】一対の挟持部101a,101bによって測定対象体を挟持するクリップ型のセンサ100に取り付け可能に構成されて、挟持部101a,101bによる測定対象体の挟持を補助可能に構成され、主板21および主板21の両側端部にそれぞれ立設された一対の側板31を有して挟持部101a,101bの先端部111に嵌合可能に構成された本体部2と、両側板31から外側に向けて張り出すように両側板31の縁部にそれぞれ連設された一対の当接板3a,3bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】プローブ接続時の寄生インダクタンスを低減できる測定プローブを実現する。
【解決手段】一端に第1の測定対象端子を係止し弾性材よりなる第1のフック部と途中に設けられた第1のヒンジ部と他端に測定プローブ本体と接続する第1の接続手段とを有する導電材よりなる第1の測定アームと、一端に第2の測定対象端子を係止し弾性材よりなる第2のフック部と途中が前記第1のヒンジ部に回動自由に接続された第2のヒンジ部と他端に前記測定プローブ本体と接続する第2の接続手段とを有する導電材よりなる第2の測定アームと、前記ヒンジ部に設けられ前記第1,第2の測定対象端子を前記第1のフック部と前記第2のフック部とが協同して弾性的に挟持するように前記第1,第2の測定アームとに力を印加する力印加手段とを具備したことを特徴とする測定プローブである。 (もっと読む)


【課題】 従来、測定装置及び発生器のリード線は、一端側に一対の接続端子を有するリード線本体の他端側に、同じく、一対の接続端子を設けた1対1型リード線が使用されていた。
そのため、1台の発生器で複数の変換器等の校正を行うには、個々の変換器等に対して何度も接続端子を付け替え必要があり、また、一個所の測定個所の検出値を同時に複数の測定で直接的に測定することができない課題があった。
【解決手段】 一端側1に一対の接続端子2を有するリード線本体10の他端側3に複数対の接続端子4を設けてなる一個所測定用多対型リード線。 (もっと読む)


【課題】 電路の導体露出部分に検知子となるクリップを接続させて使用する電圧・相回転チェッカにおいて、クリップ同士が接触しても短絡事故が発生しないようになされた電圧・相回転チェッカを提供する。
【解決手段】 電路を挟持してこの電路に接続される検知子となる複数のクリップ3a,3b,3cと、各クリップ3a,3b,3cを介してこれらクリップ3a,3b,3cが接続されている電路間の線間電圧を検出する検出回路9とを備え、各クリップ3a,3b,3cは、半導電性材料により形成されている。 (もっと読む)


【課題】 エッチング処理によって製作する場合において、金属板の板厚を薄くすることなく、ICパッケージの電極ピッチの狭小化に対応することができるプローブピン及びプローブピンシートを提供する。
【解決手段】 プローブピン100は、板厚Tを有する金属板からエッチング処理によって製作され、被試験デバイスの電極部分に接触するプローブピンであって、電極部分に接触する接点101A,101Bを有し、金属板の板面に沿って形成される先端部103A,103Bと、接点101A〜101B間の接点幅Wcpよりも狭いスリット幅Wsを有する狭小幅部分NARを含むスリットSL1を先端部103A,103Bの間に形成し、先端部103A,103Bに連なるスリット形成部105と、スリット幅Wsよりも広い受入幅Wrを有するエッチング液受入領域R1を形成し、スリット形成部105に連なるエッチング液受入領域形成部107とを備える。 (もっと読む)


【課題】 各種電気機器の金属露出部に離脱しないように装着可能で、かつ該金属露出部との電気的接続を行う。
【解決手段】 測定用クリップ10は、制御ユニット24に設けられたネジ端子台16のマイナスネジ28の工具差込口28aに装着して、該工具差込口28aとの電気的接続を可能とするもので、基端側12aから延設された先端側12bを自由端として、所定間隔で対向配置された導電性の一対の弾性接触片12,12と、該一対の弾性接触片12,12の先端側12bにおける対向面と反対面側に形成された係合突起13,13とを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 23