説明

Fターム[2H035AB06]の内容

電子写真における除電・感光体形状 (7,252) | 除電器の配置 (451) | プロセス手段、感光体との相対的位置関係 (104)

Fターム[2H035AB06]に分類される特許

1 - 20 / 104


【課題】メモリー画像を抑制できる除電光を照射できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】除電部12a,12bは、1次転写位置とクリーニング部11a,11bとの間に配置され、画像形成ユニット15aを構成する像担持体2aの1次転写位置に対向する位置からクリーニング部11aに対向する位置までの間に、第1除電光131を照射し、転写ベルト7の回転方向R1の下流側に画像形成ユニット15aと隣接して配置される画像形成ユニット15bを構成する像担持体2bにおける現像部16bに対向する位置から1次転写位置に対向する位置までの間に、第2除電光132を照射する。除電部12a,12bは、導光体の短手方向の側面における異なる位置に第1反射部及び第2反射部を有し、第1反射部は、除電光源からの光を短手方向に反射して第1除電光131を形成し、第2反射部は、除電光源からの光を短手方向に反射して第2除電光132を形成する。 (もっと読む)


【課題】放電生成物を排除するための気流の形成及び像担持体との間隙のシールを行いながら、簡易な構成で、放電生成物が像担持体に与える影響を低減可能な放電装置及びこれを有する複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置の提供。
【解決手段】像担持体20に対向して配設されたワイヤ43を覆ったケース46と、ワイヤ43の放電によって生成された組成物をケース46外に排出するための空気流を形成する空気流形成手段47と、ケース46の、空気流の流れる方向における上流側の端部にその一端が一体化され、その他端が像担持体20に当接し、かかる端部と像担持体20との間からの空気流の漏れを封じるためのシール部材48と、空気流形成手段47の停止時に、ケース46内の組成物を、放電装置40の、空気流の流れる方向の上流側の部分からケース46外に漏れ出させるための開口部49とを有する。 (もっと読む)


【課題】光源から離れた位置においても、光の反射量を確保することができる光照射体、像形成構造体及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】光照射体68は、光が通過する空間部78と、空間部78に隣接して設けられ空間部78を通過した光を通過させる透光性の導光体部76と、導光体部76と対向して設けられ、導光体部76及び空間部78の少なくともいずれかを通過した光を反射させる突起部82とを有し、静電潜像が形成される像保持体の長手方向に沿って配置され、前記像保持体に導光体部76を通過した光を照射して除電する。 (もっと読む)


【課題】 トナー像を転写させた後の感光体の表面を帯電装置によって再度帯電させるにあたり、装置が大型化することなく、感光体の表面に光を適切に照射させて、感光体の表面における残留電位を適切に除電できるようにする。
【解決手段】 感光体10の表面に形成されたトナー像が転写される中間転写ベルト14が設けられた画像形成装置において、上記の中間転写ベルト14に面発光部材30を設け、中間転写体によって感光体と対向する部分に導かれた面発光部材30に電圧印加手段40から電圧を印加させ、この面発光部材30において発光された光を感光体10の表面に照射させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 トナー像を転写させた後の感光体の表面を帯電装置によって再度帯電させるにあたり、装置が大型化することなく、感光体の表面に光を適切に照射させて、感光体の表面における残留電位を適切に除電できるようにする。
【解決手段】 感光体10の表面に形成されたトナー像が転写される中間転写ベルト14が設けられた画像形成装置において、上記の中間転写ベルト14に面発光部材30を設け、この面発光部材30からの光を感光体10の表面に照射させるようにした。 (もっと読む)


【課題】像保持体に付着するトナーの外添剤に起因する像保持体上の局部的な感度低下を改善し、像保持体上の局部的な感度低下に伴う帯電特性変化に基づく画像不良を防止する。
【解決手段】トナーの外添剤付着に起因する像保持体1の一部の感度低下を回復させる感度回復装置7として、像保持体1を複数回空回転させるように駆動させる像保持体駆動装置8と、像保持体1と清掃装置5の板状清掃部材5aとの対向部位よりも像保持体1の回転方向上流側に設けられ、転写装置4の直流電圧と同極性の回復電圧による回復電界と、当該回復電圧とは逆極性の逆極性回復電圧による回復電界とが像保持体1の異なる部位にて作用する回復電界作用装置9と、像保持体1と清掃装置5の板状清掃部材5aとの対向部よりも像保持体1の回転方向下流側に設けられ、像保持体1上に作用した回復電界による帯電電位を除去する除電装置10とを有する。 (もっと読む)


【課題】発光体をクリーニングするような構成を取らずに、発光体表面の汚染を防止することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】本発明の画像形成装置1は、転写紙の搬送経路5に沿って設けられた感光体ドラム14と、感光体ドラム14の表面の電荷を除去する除電手段21と、を備えた画像形成装置1であって、除電手段21に向かって送風可能な位置に送風手段が設けられ、除電手段21に除電光を発する発光体51が固定されるとともに発光体51の付近に風路59が設けられ、送風手段から除電手段21に向かって送られた風が、風路59を介して搬送経路5側に吹き付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長期間、継続的に使用されても、除電性能の低下が少なく、安定した除電効果を発揮し、静電オフセットの発生を効果的に抑止することが可能な定着装置を提供する。
【解決手段】未定着画像が静電転写された記録シートを定着ニップに通紙し、未定着画像を熱定着する定着装置5であって、加熱回転体51と、加熱回転体51に圧接して加熱回転体51との間に定着ニップnを形成する加圧回転体52と、定着ニップnよりも搬送方向下流に配され、定着ニップnを通過中の記録シートと接触し、加熱回転体51及び加圧回転体52の表面上の電荷を、当該記録シートを介して除電する除電回転体53と、を備え、除電回転体53は、導電性の回転体である。 (もっと読む)


【課題】構成の複雑化に伴う装置の大型化やコストアップを招くことなく、像保持体の転写領域外の電荷を除去することを可能とした画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体層が形成された像保持体と、直流電圧のみを印加することにより前記像保持体を帯電する帯電手段と、前記帯電手段によって帯電された前記像保持体を画素毎に発光することにより画像露光を施す画像露光手段と、前記画像露光手段によって前記像保持体に形成された静電潜像をトナーによって現像する現像する現像手段と、前記像保持体に形成されたトナー像を被転写媒体上に転写する転写手段とを備え、前記画像露光手段は、前記像保持体の軸方向に沿った前記転写手段の長さよりも長く設定されており、前記転写手段の転写領域の外側に位置する前記像保持体を、前記画像露光手段によって露光することにより除電するように構成した。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの長寿命化を達成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム(18)の表面に帯電や露光を経て形成された潜像をトナーで現像してトナー像を形成し、このトナー像を転写材に転写する画像形成装置(1)であって、感光体ドラムの表面に接触して帯電させる帯電ローラ(21)を有した帯電器(20)と、この帯電に至る前に感光体ドラムの表面に除電光を照射し、転写を経た後のこの感光体ドラムの表面に残された電荷を除去する除電ユニット(19)とを具備し、帯電ローラは、感光体ドラムの回転軸線方向でみた現像幅の外側領域が通紙幅から離れるに連れて縮径されており(86,88)、除電ユニットは、通紙幅の外側領域に対する除電光の光量をこの通紙幅の内側領域に比して弱くする(74)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、除電ランプの制御の効率を高める。
【解決手段】プリンタ部200において、除電ランプ44は、転写後の感光ドラム21に用紙搬送路Fを介して除電光を照射する装置であり、感光ドラム21との間に用紙が無い場合の用紙無し状態と、感光ドラム21との間に用紙が有る場合の用紙有り状態とがある。プリンタコントローラ12は、画像形成条件に基づいて、用紙有り状態と用紙無し状態とで除電ランプ44の光量を同一とする第1制御、または用紙無し状態において用紙有り状態より除電ランプ44の光量を小さくする第2制御を選択する。 (もっと読む)


【課題】
導光部材を画像形成装置本体側に設けることで、プロセスカートリッジとともに交換されることを防止し、低コストのプロセスカートリッジを使用可能な電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】
プロセスカートリッジを取り外し可能に装着して、画像形成位置にカートリッジを位置させる内側位置と、装置本体の外側に位置する外側位置との間を移動するカートリッジ支持部材35と、カートリッジ支持部材に設けられ、感光体ドラムに残留する電荷を除電するために光源からの光を感光体ドラムの長手方向に沿って照射するライトガイド61と、ライトガイド61に対して、光源を作用位置でもって位置決めする位置決め部材と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】クリーニング部材、極性制御部材、及びトナー散らし部材との摺擦による感光体10の劣化を解消するとともに、剥離放電によるトナー像の乱れを抑える。
【解決手段】現像位置にて、感光体10の表面に密着させたラップフィルムF上にトナーを付着させる現像が可能になるように、感光体10表面の全領域のうち、潜像を担持した後、現像装置12に対向する現像位置に進入する前の領域である現像前領域に対して、帯電ローラ8によってラップフィルムFを密着させるようにし、現像位置を通過した後のラップフィルムF上のトナー像を記録シートSに転写し、且つ現像位置を通過した後、潜像を担持する前の感光体10の表面からラップフィルムFを剥離するように転写対向ローラ81や転写ローラ80からなる転写装置を構成し、感光体10の表面から剥離される前のラップフィルムFを除電する除電ランプ90を設けた。 (もっと読む)


【課題】転写の直前に除電光を照射し、露光以後に感光体上に残存する非露光部の負電荷を除去しつつ、感光体から印刷用紙に転写されるトナー像の崩れを防止し、鮮明で高解像度の印刷物を得る。
【解決手段】感光ドラム11の表面における転写位置から上流側の所定領域に印刷用紙Pが密着しつつ通過する密着領域Rを形成するように、転写位置に搬送される印刷用紙Pを案内する用紙ガイド14を転写位置の上流側に転写位置に離間して設ける。感光ドラム11の密着領域Rを通過する印刷用紙Pに均一な光を照射する除電光源13を転写位置と用紙ガイド14との間に設ける。 (もっと読む)


【課題】周囲の環境条件によらず感光体温度をshallow trapに束縛された電荷担体を解放されやすい温度にし、少ない静電疲労でVLを安定化させて画像濃度のばらつきを抑制するとともに、感光体温度、感光体履歴、インターバル時間に応じて静電疲労を与える度合いを変えて、必要最小限の前処理によりダウンタイムや過度の疲労を低減させること。
【解決手段】前記潜像担持体内ヒータに印加する加熱温度を調整しながら、前記画像形成装置の前記潜像担持体への画像形成動作前の前処理を、帯電手段または帯電手段と露光手段とにより行なわれ、前記前処理は、前記温度検知手段によって検知する前記潜像担持体の温度、前記潜像担持体の使用履歴、前回の画像形成動作からの時間であるインターバル時間に応じて決定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像の濃度や画質の安定性を向上することができ、高生産性が実現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体2上のトナー像を受像部材へ転写する転写帯電器5と、感光体2を光照射により除電する光除電手段13とを有する画像形成装置において、転写帯電器5により帯電処理を受けた感光体2の領域が通過する際に照射する光量が転写帯電器5により帯電処理を受けなかった感光体2の領域が通過する際に照射する光量よりも弱くなるように光除電手段13を制御する制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】スクイーズニップ部に入射する光を低減することができ、不要なカブリトナーを効率よく除去する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、液体現像剤による現像像を担持する感光体10Yと、前記感光体10Y表面に当接するように配置され前記感光体10Y上の現像像が転写される中間転写体40と、前記感光体10Y表面に当接するように配置され所定のバイアス電圧が印加される第2感光体スクイーズローラー13Y’と、前記感光体10Y上の帯電状態を緩和する光を照射する除電用光源142Yと、前記第2感光体スクイーズローラー13Y’と前記除電用光源142Yとの間に配置される遮光部材130Yと、を有する。 (もっと読む)


【課題】装置本体へのカートリッジの装着位置にばらつきが生じた場合においても、感光体ドラムの長手方向全域に対して除電手段により確実に除電できるカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に画像を形成し、露光光を発するLEDランプ51が移動可能に設けられた装置本体に着脱可能なカートリッジにおいて、感光体ドラム1と、カートリッジ201が装置本体に装着された際に、感光体ドラム1の表面にLEDランプ51から発せられる露光光を照射するために、カートリッジ201の長手方向の端部においてLEDランプ51の前記長手方向と交差する方向の位置決めを行う位置決め部54とを有する。 (もっと読む)


【課題】用紙幅の異なる光除電装置に対して導光手段の部品共通化を図る。
【解決手段】静電潜像が形成される感光体ドラム8の側方に配置されたLED21aと、感光体ドラム8の長手方向に沿って当該感光体ドラム8と対向配置され、LED21aから照射された光を感光体ドラム8の表面に導く導光手段21bとを備え、導光手段21bは、第1の導光部材21b−1、およびLED21aと第1の導光部材21b−1との間に配置された第2の導光部材21b−2とを有し、第1の導光部材21b−1および導光手段21bは定形サイズの用紙幅に対応した長さとなっている。 (もっと読む)


【課題】自然剥離に近い状態で像担持体からシートを剥離することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置100は、露光装置33、現像装置34、転写ユニット35、除電ランプ39、および制御部50を備える。除電ランプ39は、現像剤像の転写前に感光体ドラム31を除電し、感光体ドラム31の表面の電位を低下させるように構成される。制御部50は、少なくとも転写ユニット35および除電ランプ39を制御するように構成される。制御部50は、少なくとも感光体ドラム30における用紙40の先端に位置する非画像領域に対応する領域を除電するように除電ランプ39を制御する。同時に、制御部50は、用紙40の非画像領域が通過するときに通常の転写電位よりも低い電位になるように転写ユニット35を制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 104