説明

Fターム[2H048GA14]の内容

光学フィルタ (54,542) | 干渉フィルタ (5,046) | 作用 (1,062) | バンドパスフィルタ (721) | 広帯域フィルタ (122)

Fターム[2H048GA14]に分類される特許

1 - 20 / 122


【課題】絞り機能を有し、しかも生産性にも優れる光学フィルタ、また、そのような光学フィルタを用いた高信頼性の撮像装置を提供する。
【解決手段】光学フィルタ100は、被写体または光源からの光が入射する撮像素子が内蔵された撮像装置に用いられる光学フィルタである。光学フィルタ100は、被写体または光源と撮像素子との間に配置された、入射光に対し透過性を有するフィルタ本体10と、この光学フィルタ本体10の少なくとも一方の面に光硬化性樹脂により一体に形成された、撮像素子に入射する光の一部を遮断する遮光層20とを有する。光学フィルタ本体10には、光硬化性樹脂を硬化させる光を反射する機能層12が設けられている。 (もっと読む)


【課題】近赤外線から遠赤外線までの広帯域における赤外線遮断機能を有する低コストの赤外線光学フィルタを提供する。
【解決手段】800nm〜20000nmの波長域の赤外線を制御する赤外線光学フィルタであって、半導体基板1と、当該半導体基板1の一表面側に形成された広帯域遮断フィルタ部2と、当該半導体基板2の他表面側に形成された狭帯域透過フィルタ部3とを備えている。広帯域遮断フィルタ部2は、屈折率が異なる複数種類の薄膜2a,2bが積層された多層膜からなり、当該複数種類の薄膜2a,2bのうち1種類の薄膜2aが遠赤外線を吸収する遠赤外線吸収材料(Al、Ta、SiOの群から選択される酸化物もしくはSiからなる窒化物)により形成され、残りの1種類の薄膜2bが上記遠赤外線吸収材料よりも屈折率の高い高屈折率材料であるSiにより形成されている。半導体基板1は、Si基板である。 (もっと読む)


【課題】可視光線透過性、電波透過性、及び耐光性に優れ、近赤外線を広帯域に遮蔽でき、近赤外線の遮蔽率が高い熱線遮蔽材の提供。
【解決手段】銀平板粒子と、金属酸化物粒子とを含み、単層構造または積層構造である熱線遮蔽層を有する熱線遮蔽層を有する熱線遮蔽材である。前記金属酸化物粒子が、錫ドープ酸化インジウム粒子である態様、前記熱線遮蔽層が、銀平板粒子と金属酸化物粒子とがバインダー内に混合分散された態様、前記熱線遮蔽層が、銀平板粒子を含む銀平板粒子含有層と、金属酸化物を含む金属酸化物含有層とが積層された態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】広帯域にわたって赤外線の反射率を向上しつつも、可視光領域における高い光透過性を実現し得る、熱線遮蔽材、かかる熱線遮蔽材を用いた貼合せ構造体、及び合わせガラスの提供。
【解決手段】本発明の熱線遮蔽材は、少なくとも1種の金属粒子を含む金属粒子含有層と、互いに屈折率が異なる少なくとも2種の透明薄層が5層〜200層交互積層された赤外線反射層とを有する熱線遮蔽材であって、前記金属粒子が、六角形状乃至円形状であって平板状の金属粒子を60個数%以上有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、多層光反射光学体、特に、一定範囲の波長にわたって光を反射する多層光学体(例えば、ミラー、色鏡面フィルム、IR反射フィルムおよびUV反射フィルム)を提供する。
【解決手段】本発明は、各光学層が配向されているとともにテレフタレートコモノマー単位およびエチレングリコールコモノマー単位を有するポリエステルを含む複数の第1の光学層と、各光学層がポリメチルメタクリレートのコポリマーを含み、前記コポリマーは前記コポリマーのガラス転移温度を前記第1の光学層の前記ポリエステルのガラス転移温度より低く低下させるコモノマー単位を含む、前記複数の第1の光学層と繰り返し順で配置された複数の第2の光学層とを含む光学体であって、少なくとも一つの波長領域にわたって光の少なくとも一部を反射させるように構成され配列されている光学体に関する。 (もっと読む)


【課題】熱線カット性能を備えかつ軽量化され、かつ高い安全性を備えた熱線反射部材を低コストで提供する。
【解決手段】透明基材、中間膜、熱線反射フィルムの順に積層された熱線反射部材であって、かつ前記熱線反射フィルムがポリエステルAからなるA層とポリエステルBからなるB層とが交互にそれぞれ50層以上積層されてなり、かつ波長850〜1200nmにおける平均反射率が70%以上であることを特徴とする熱線反射部材。 (もっと読む)


【課題】水系の屈折率形成用塗布液を用いた重層塗布により、製造コストが安く、大面積で柔軟性があり、近赤外反射性、可視光透過率が高く、かつ塗布膜の光学的な均一性が向上した近赤外反射フィルムを提供する。
【解決手段】基材上に、高屈折率層と低屈折率層とから構成されるユニットを少なくとも1つ有し、かつ、隣接する該高屈折率層と該低屈折率層との屈折率差が0.1以上、1.40以下である近赤外反射フィルムにおいて、該高屈折率層及び該低屈折率層の少なくとも1つの層に、水溶性高分子と、金属酸化物粒子と、下記一般式(1)で表される化合物とを用いる。
(もっと読む)


【課題】各波長域に対応する複数の液晶パネルにおける液晶層の層厚の面内ばらつきに起因する色相ムラを効果的に解消することのできる投射型表示装置および光学ユニットを提供すること。
【解決手段】投射型表示装置において、各色光が入射する3つの反射型の液晶パネル100(赤色用液晶パネル100R、緑色用液晶パネル100G、青色用液晶パネル100B)では、青色用液晶パネル100Bにおいて共通電極21を構成するITO膜の膜厚は、赤色用液晶パネル100Rおよび緑色用液晶パネル100Gにおいて共通電極21を構成するITO膜の膜厚に比して薄い。また、赤色用液晶パネル100Rおよび緑色用液晶パネル100Gで共通電極21の構成するITO膜の膜厚は等しい。 (もっと読む)


【課題】可視光線下の撮像時と赤外線下の撮像時とでピント合わせが必要ない撮像レンズを提供すること。
【解決手段】撮像レンズ10は、赤外域の850nmの波長の光線が焦点を結ぶ位置を、可視光域(400nm〜700nm)の光線が焦点を結ぶ焦点位置に一致させるホログラム11を備えている。撮像レンズ10は、可視光域の光線の基準波長(500nm)をW1、特定波長(850nm)をW2、基準波長に対する全系の焦点距離をf、特定波長に対するホログラムの焦点距離をfHとしたときに、下式を満たす。
6<|fH/f|/(W2/W1)≦14 (もっと読む)


【課題】多層フォトニック構造体を含む半透明反射器を提供すること。
【解決手段】多層フォトニック構造体を含む半透明反射器であって、前記多層フォトニック構造体が、高屈折率誘電材料の複数のコーティング層と低屈折率誘電材料の複数のコーティング層とを含み、前記多層フォトニック構造体の高屈折率誘電材料の複数のコーティング層と低屈折率誘電材料の複数のコーティング層が[LH・・・(LH)N・・・L]構造(ここで、Lは低屈折率誘電材料の複数のコーティング層のうちの1つであり、Hは高屈折率誘電材料の複数のコーティング層のうちの1つであり、Nは正の整数である)で配置されており、前記多層フォトニック構造体は、電磁線の入射角範囲にわたって可視スペクトルの電磁線の波長に対して実質的に一定の反射率値を有する、半透明反射器。 (もっと読む)


【課題】入射角の変化による色調変化を抑制する。
【解決手段】反射層3の積層膜における各層の膜厚に応じて決定される比率αおよび比率βに対して、可視光線透過率、遮蔽係数、青み指標および赤み指標の条件を満足する領域を抽出する。この領域に含まれる比率αおよび比率βに基づき、反射層3の積層膜における各層の膜厚を決定する。 (もっと読む)


【課題】生産性を低下させずに良好な安定性、耐久性を得ることができ、また良好な光学特性を得ることができる日射調整フィルム。
【解決手段】日射調整フィルム1は、ポリエステルフィルム2の一方の主面にハードコート層3を有し、他方の主面に日射反射積層膜4を有する。日射反射積層膜4は、ポリエステルフィルム2側から順に、第1の亜鉛酸化物層41、第1の銀合金層42、第2の亜鉛酸化物層43、第2の銀合金層44、第3の亜鉛酸化物層45が積層されてなるものである。第1〜第3の亜鉛酸化物層41、43、45は、亜鉛および亜鉛以外の金属元素の酸化物からなり、これら亜鉛と亜鉛以外の金属元素とにおいて亜鉛が主たる酸化物構成元素となるものであり、第1〜第2の銀合金層42、44は、パラジウムおよび金から選ばれる少なくとも1種の金属を含有する銀合金からなるものである。 (もっと読む)


【課題】ヒートアイランド増長を抑制し、かつ、回折パターンの発生を抑制することができる光学体を提供する。
【解決手段】光学体は、ランダムな凹凸面を有する第1の光学層と、凹凸面上に形成された反射層と、凹凸面を埋めるように反射層上に形成された第2の光学層とを備える。反射層は、入射光のうち特定波長帯の光を拡散反射するのに対して、特定波長帯以外の光を透過する波長選択反射層、または、入射光のうちの一部の光を拡散反射するのに対して、残りの光を透過する半透過層である。 (もっと読む)


【課題】入射光の入射角の変化による、光学体の色調変化を抑制する。
【解決手段】光学体は、凹凸面を有する第1の光学層と、凹凸面上に形成される波長選択反射層と、凹凸面を埋めるように波長選択反射層上に形成される第2の光学層とを備える。波長選択反射層が、少なくとも第1の高屈折率層、金属層、第2の高屈折率層を順次に積層した積層構造を有する。第1の高屈折率層および第2の高屈折率層の光学膜厚をそれぞれx,yとし、金属層の幾何膜厚をzとしたときに、x,yおよびzが、下記の式(1)を満たすようにx,yおよびzを決定する。
【数1】
(もっと読む)


【課題】入射角の変化による色調変化を抑制する。
【解決手段】反射層3の積層膜における各層の膜厚に応じて決定される比率αおよび比率βに対して、可視光線透過率、遮蔽係数、青み指標および赤み指標の条件を満足する領域を抽出する。この領域に含まれる比率αおよび比率βに基づき、反射層3の積層膜における各層の膜厚を決定する。 (もっと読む)


【課題】特定波長帯の光を選択的に指向反射するのに対して、特定波長帯域以外の光を透過することができる光学体を提供する。
【解決手段】光学体は、凹凸面を有する第1の光学層と、第1の光学層の凹凸面上に形成された波長選択反射層と、波長選択反射層が形成された凹凸面上に、該凹凸面を埋めるように形成された第2の光学層とを備える。波長選択反射層は、金属層と、金属層上に形成された、金属酸化物を主成分とする保護層と、保護層上に形成された、酸化亜鉛以外の金属酸化物を主成分とする高屈折率層とを備える。 (もっと読む)


【課題】広い波長帯域で使用できる多層膜光学素子を単純な製造工程で得る。
【解決手段】この多層膜反射鏡10においては、平坦な基板11上に多層膜構造20が、その上に上部積層構造30が形成されている。多層膜構造20においては、第1の高密度物質層21と第1の低密度物質層22とが周期的に積層されている。上部積層構造30においては、第2の高密度物質層31と第2の低密度物質層32とが積層されている。多層膜構造20と上部積層構造30との界面において、第1の低密度物質層22と第2の低密度物質層32とが直接接するような積層順序とされる。従って、第2の高密度物質層31の材料が第1の高密度物質層21と等しく、かつ第2の低密度物質層32の材料が第1の低密度物質層22と等しい場合には、基板11側から、ABAB・・・ABABBAという順序の積層構造が形成される。 (もっと読む)


【課題】 小型化及び高画質化を図る。
【解決手段】 光路上に少なくとも1枚のレンズ2が配置され、フィルム状の樹脂材料によって形成された第1の赤外線吸収フィルター3と赤外線吸収作用を有する多層膜4とフィルム状の樹脂材料によって形成された第2の赤外線吸収フィルター5とが前記光路上において物体側から像側へ順に配置され、多層膜が分光特性の調整機能と反射特性を有するようにした。
また、第1の赤外線吸収フィルターと多層膜と第2の赤外線吸収フィルターの透過率や反射率に関する所定の条件式を満足するように構成した。 (もっと読む)


【課題】物理蒸着プロセスによって得られる領域、及び化学蒸着プロセスによって得られる領域を有する、光学干渉多層被膜を開示する。また、こうした被膜を作製する方法、並びに光透過性エンベロープを有するランプも開示する。
【解決手段】光透過性エンベロープの表面の少なくとも一部に、上記の光学干渉多層被膜を設ける。このような被膜をランプに使用すると、ランプのエネルギー効率が有利に改善される。
(もっと読む)


【課題】広い範囲の入射角度で反射特性を持ち、膜厚設計の自由度を向上させた軟X線ミラーを実現する。
【解決手段】Si層11とMo層12の交互層の一定膜厚構造に対して、各層の厚さ又は周期長を不均一にして、軟X線領域に対する反射特性を拡大するための最適化を行う。Si層11とMo層12の間には、この2種類の材料の界面拡散を防止する機能を有するB4C層13を設けた不均一膜厚構造とすることで、MoSixの形成による反射率の低下を防ぐとともに、膜厚設計の自由度を向上させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 122