説明

Fターム[3B150GA02]の内容

ミシン・縫製 (35,001) | ケーシング、テーブル、ケース、カバー (450) | 下部ケーシング (160)

Fターム[3B150GA02]の下位に属するFターム

Fターム[3B150GA02]に分類される特許

1 - 20 / 39


【課題】ミシン本体部に着脱可能であり、縫製中であっても付属品等の小物を出し入れすることができるミシンの補助収納箱を提供する。
【解決手段】上下2つの筐体を、互いに摺動することが可能に連結してある。上側の筐体11は、一方の端部においてミシン本体部と連結することが可能な連結部116を設けてあり、下側の筐体12は、上側の筐体11とミシン本体部とを連結した場合に、加工布の布送り方向と交差する方向に摺動することが可能に上側の筐体11と連結してあり、一方の端部とは反対側に位置する下側の筐体12に付属品を収納する収納部122を備える。 (もっと読む)


【課題】ワンタッチでルーパに糸通しするに当たり、気体供給ポンプの気体供給動作中にルーパ糸通し/縫目形成切換機構の縫目形成状態への異常切換を禁止する。
【解決手段】ミシンモータMからの動力を縫目形成時にルーパ7、8、9を含む縫目形成装置30を駆動する駆動軸5又はルーパ糸通し時に気体供給ポンプ41にそれぞれ伝達するためのクラッチ60と、ルーパ糸通し時に縫目形成装置への動力伝達を遮断して気体供給ポンプに動力を伝達し、縫目形成時に縫目形成装置に動力を伝達して気体供給ポンプへの動力伝達を遮断するようにクラッチを切換えるためのルーパ糸通し/縫目形成切換機構90と、気体供給ポンプの気体供給動作中にルーパ糸通し/縫目形成切換機構の縫目形成状態への異常切換を禁止するための切換禁止機構160とを備えている。 (もっと読む)


【課題】柱型ハイヘッドミシンの提供。
【解決手段】本柱型ハイヘッドミシンは、主軸装置、曲針駆動装置、曲針縦向き駆動装置、針保護機構、布送り機構及び固定座装置を包含し、布送り機構の主布送り機構及び差動布送り機構の間の揺動により不等量の差動揺動を発生し、柱型ハイヘッドミシンが比較的十分な操作空間を有するようにして、回転半径が比較的小さい部位の縫製の必要に供する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作で位置決めすることができて着脱操作が容易であり、美観と強度、作業性の良さを備えた縫製作業面を有するトップカバーをフリーアーム部に備えたミシンを提供すること。
【解決手段】 フリーアーム部の上部開口に着脱可能に設けられ、上部開口を覆うトップカバーを備えたミシンにおいて、トップカバーは、上面に縫製作業面を形成する外カバーと、フリーアーム部の取り付け部に係合する係合手段を有する内カバーとが一体に接合されてなり、取り付け部は、フリーアーム部の上部開口に設けられ、係合手段は、内カバーの下面に設けられており、取り付け部と係合手段は、トップカバーをフリーアーム部に対して相対移動することのみによって位置合わせを行いつつ係合して、トップカバーをフリーアーム部に装着可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ジグザグ縫い用の針穴が採用されている本縫いミシンで、二本針での直線縫いを利用して、2本の針糸と1本のボビン糸の3本の糸で構成された擬似カバーステッチによる飾り模様の縫製を可能にすること、3本の糸でしっかりした縫い目を確実に形成することができる本縫いミシンを提供すること。
【解決手段】 針の上下動と釜の協動により縫い目を形成する本縫いミシンにおいて、本縫いミシンの針板にジグザグ縫い用の長針穴を設け、該針穴の中央部を覆うように、且つ、布送り方向に沿って針落ち位置を超えてミシン後方側に爪部先端が突出する爪状部材、或いは針板補助板を設け、爪状部材の先端側に爪状部材の裏面に渡る下糸が針板上面側に抜けるための隙間を設けたこと、或いは針板補助板の裏面に渡る下糸が針板上面側に抜けるための隙間を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 一対の動メスと一体的なガイド部材を用いなくとも、下糸を確実に切断することのできるミシンを提供する。
【解決手段】 ミシンは、布送り台と、布送り台に対して上下動し、当該布送り台に支持された布を縫製するミシン針と、布送り台の下方に配置された糸を切断する糸切り装置とを備えている。糸切り装置は、糸を切断するための下メスと、上下方向に沿って下メスと開閉することで糸を切断する上メスとを備えている。布送り台は、糸と布とを離間させるために上部に突出した段差部と、上メスの動作経路となる溝とを備えている。溝の少なくとも一部は段差部により構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、回転可能なヘッドを備える裁縫機を提供するためのものである。
【解決手段】本発明の回転可能なヘッドを備える裁縫機は、上記裁縫機を支持固定できるように多数の支持ポストと支持バーを用いてボックス形態に形成される裁縫機フレーム、上記裁縫機フレームの上に載置される裁縫機本体、上記裁縫機本体の先端部に設置されて、ヘッド部回動手段を用いて回動可能に形成されるヘッド部、上記ヘッド部の下部に設置されて、ベッド部回動手段を用いて回動可能に形成されるベッド部、上記裁縫機フレームの上に載置された上記裁縫機本体をX軸方向に移送させるX軸移送手段、上記裁縫機フレームの上に載置された上記裁縫機本体をY軸方向に移送させるY軸移送手段、及び上記裁縫機フレームの前面部に備えられて作業対象である被縫製物が支持固定される裁縫物固定フレームを含む。 (もっと読む)


【課題】複数種類の押え足を保管すると共に、ユーザが選択した模様の縫製に適した押え足を、間違うことなく取出すことを可能とする。
【解決手段】ミシンベッドに装着される補助テーブル23に、縫製する模様に応じて使い分けられる5種類の押え足13を収納する押え足収納装置3を一体的に組込む。5個の収納室28を並んで備える箱状収容部29の上面に、1つの収納室28を開放させる窓部31aを有するカバー部材31を、駆動モータ等により移動可能に設ける。ミシンの制御装置は、ユーザにより模様が選択されると、その模様の縫製に適した押え足13が収納されている収納室28を決定し、当該収納室28の上方に窓部31aを移動させるように開閉機構30を制御する。 (もっと読む)


【課題】ミシンが傾倒位置にある場合に、油がミシンの外部に漏れることを防止するミシンを提供する。
【解決手段】ミシン2は、起立位置と、起立位置から傾倒した傾倒位置との間で、水平軸271を中心に回動可能である。ミシン2のベッド部21の脚柱部22側の内部には、油溜め部70が設けてある。油溜め部70は、ベッド凹部壁28、流出防止部材71、及び板部72で形成してある空間である。ミシン2が傾倒位置にある場合、脚柱部22から落下する油は、経路75を伝って油溜め部70に溜まる。このため、油は、ミシン2の外部に漏れない。ミシン2が傾倒位置から起立位置に切り換わると、油溜め部70に溜まった油76は、板部72の前端部から油タンク10に落下し、油収容部12に溜まる。 (もっと読む)


【課題】ミシンテーブルの下方に配置された回路基板の鉛直方向寸法を縮小し、作業者の作業性を向上できるようにする。
【解決手段】アンダーカバー200をミシンテーブル20に取付けた際、アンダーカバー200の下面が第1カバー部210よりも高い位置となる第2カバー部220の内部にスイッチレバー50の軸受52を配置したので、メンテナンス作業者は、第1カバー部210下方の空間よりも広い空間で作業をすることができる。 (もっと読む)


【課題】ミシンテーブル下方に配置した回路基板にオイルが付着することを防ぐことができるようにする。
【解決手段】アンダーカバー200は、第1カバー部210と第2カバー部220とを備えている。アンダーカバー200は、ミシンテーブル20に取り付けた際、第1カバー部210に対応する第1下面201が第2カバー部220に対応する第2下面202よりも低位置となる。回路基板300は第2下面202に配置している。回路基板300を構成する制御回路基板310、電源回路基板320は、それらの基板311、321の高さが第1下面201よりも高位置となるように配置する。アンダーカバー200は、第1カバー部210から外部に漏れたオイル等の液体が下方に垂れ第1下面201に回り込んだ場合であっても、回路基板300に付着するのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】縫製作業時にミシンテーブルの下方に配置した回路基板に作業者の脚が接触するのを防止することができるようにする。
【解決手段】アンダーカバー200は、その第2下面に配置した回路基板300を保護する基板カバー400を備える。基板カバー400は、アンダーカバー200の第2下面に対し基板カバー400の前方側端部に設けた軸部402を中心に回動可能である。基板カバー400は、回動によって回路基板300の後方側を露出するように開放する。基板カバー400は回路基板300の作業者側である前方側を塞ぐように開放するので、作業者の脚が回路基板300に接触することを確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】ミシンテーブルの下方に配置された回路基板の鉛直方向寸法を縮小し、作業者の作業性を向上できるようにする。
【解決手段】ミシン本体100の下部を覆うアンダーカバー200をミシンテーブル20の下方に設け、アンダーカバー200の第2下面202に、ミシン本体100の駆動制御に用いる回路基板300を構成する回路基板310、320を、それらの基板311、321上であって制御素子312、322を実装した面が第2下面202と平行となるように配置している。 (もっと読む)


【課題】 ミシン取付け時の寸法短尺化を図りつつも、ミシンから取外されている時に外部からモータ本体内部に埃などの異物が混入しないダイレクトモータを提供する。
【解決手段】 ミシンのモータ構造において、モータ本体18の開口を覆うシールド材26をモータ本体18内部の回転子21および固定子22よりもミシン取付け側に配置する。前記シールド材26により、モータ8がミシン1から取外されている時に外部からモータ本体18内部へ異物が混入することを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】ミシンのペダルレバー、ペダルセンサをアンダーカバーに配置しても、ミシン操作者の身体に触れることを防ぐようにする。
【解決手段】アンダーカバー200は、ペダル30に連結した連結棒31の上下動をペダルセンサ32に伝達するリンク機構40とペダルセンサ32を、アンダーカバー200の後側の側面251に設けている。これにより、例えば当該リンク機構40をアンダーカバー200の下部に設けた制御ボックスに設ける構造に比べ、リンク機構をより上方に配置することができるので、リンク機構40が作業者の脚に干渉するのを抑制し、作業者の作業性を更に向上することができる。 (もっと読む)


【課題】ミシンテーブルの下方に配置した回路基板上の発熱部品から発生する熱を効率よく放熱することができるようにする。
【解決手段】アンダーカバー200は、その第2下面202の発熱素子と対応する位置に、下方に突出した発熱素子接触部240を形成する。発熱素子接触部240は、発熱素子と接触する平坦面241を備えているため、発熱素子と確実に接触し、伝熱面積を確保することができる。アンダーカバー200は、発熱素子接触部240を介し、発熱素子で発生した熱を効率的に放熱することができる。 (もっと読む)


【課題】アンダーカバーの下面に配置した回路基板への液体の付着を防止できるようにする。
【解決手段】回路基板300が配置されるアンダーカバー200の第2下面202に、下方に突出した突出壁204を、回路基板300に対し液体が浸入する可能性の高い方向、即ち第1下面201側を除く周囲を囲むように設ける。突出壁204は、基板カバー400が回路基板300を覆った際に第2下面202に当接する基板カバー400の上縁部401の周囲に近接する。 (もっと読む)


【課題】ボビン交換操作に際して適切な誤動作対策を講じた、あるいは確実なボビンケースの受け渡しを可能にする。
【解決手段】ボビン把持装置が把持しているボビンケースをボビンストック部の所定のボビン交換位置のボビン保持部に渡すとき、検出手段により該所定のボビン交換位置のボビン保持部にボビンが保持されていることを検出したならば、搬送機構によるボビン把持装置のボビンストック部に向けての移動を中止させる、他方、ボビンストック部の所定のボビン交換位置のボビン保持部にボビン把持装置がボビンケースを取りに行くとき、検出手段により該所定のボビン交換位置のボビン保持部にボビンが保持されていないことを検出したならば、搬送機構によるボビン把持装置のボビンストック部に向けての移動を中止させる。 (もっと読む)


【課題】送り歯の交換の際に釜軸台の取り外し作業を無くし、組付け不良による動作不良を防止すること。
【解決手段】二本の縫い針と、二本の釜軸と、二つの水平釜と、送り梃子(43)と、送り歯(45)と、送り梃子台(6)と、釜軸台と、釜軸台カバーと、針板受けと、を備えるポストベッドミシンにおいて、送り梃子台は、ミシンベッドの左右方向に沿って分割された二つの送り梃子台片(61,62)と、各送り梃子台片を連結する締結部材(63)と、を有し、各送り梃子台片は、ミシンベッドに単独で着脱可能となっている。 (もっと読む)


【課題】手をルーパー糸に触れることなく開閉カバーを安全且つ容易に開けることのできるミシンのカバー開閉装置を提供する。
【解決手段】ルーパーの周辺に形成されるミシンベッド5の開口空間部に開閉カバー10をヒンジ回りに開閉回動可能に取り付ける。開閉カバー10の自由端側10Bとミシンベッド5側との間に、開閉カバー10を開き付勢する開き付勢用ばね部材20と、該ばね部材20による開き付勢力に抗して開閉カバー10を閉じ位置に保持する閉じロック機構21を設ける。閉じロック機構21は開閉カバー10の自由端側に設けられたロック孔26と、ミシンベッド5側に設けられロック孔26に係脱可能なフック部27aを有する操作レバー27とを備える。操作レバー27は枢軸を中心として揺動可能に設け、かつ一端部に前記フック部を、他端部に押圧ボタン27bをそれぞれ設ける。操作レバー27には回動付勢用ばね部材31を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 39