説明

Fターム[3E084FC04]の内容

容器の蓋 (127,589) | 固定手段−スナップ機構 (2,453) | 蓋自体の弾性変形によるもの (2,186) | 突起が凹部と係合するもの (1,588)

Fターム[3E084FC04]の下位に属するFターム

Fターム[3E084FC04]に分類される特許

141 - 160 / 587


【課題】可動栓をシェル部材から最大まで引き出したときに、その状態を確実に維持することができる計量注出器を提供する。
【解決手段】計量注出器1は、容器口部51に装着されてその内側に内容物の充填空間Sが形成されるシェル部材11と、シェルを摺動可能に貫通してその引き出しによって空間を容器に通じさせる一方、その押し込みによって空間を外界に開放させる可動栓13とを有し、可動栓をシェル部材から最大まで引き出したとき、互いに着脱可能に係止されて当該可動栓を位置決めする位置決め手段Lを設け、当該手段Lは、可動栓の外周面から突出して、シェル部材の内面に形成された突起11pに着脱可能に係止される、可撓性を有する舌片13Lである。 (もっと読む)


【課題】注出口を抵抗少なくスムーズに開閉することができると共に、注出口のシール性の低下や耐久性の低下を招き難い注出キャップを提供すること。
【解決手段】容器2の口部3に装着されるキャップであって、キャップ本体4と、キャップ本体を覆う蓋体5と、を備え、キャップ本体がキャップ軸O1に交差する方向に延在し、その先端に注出口11aが形成された注出筒11を有し、蓋体が、キャップ軸回りに回転可能に配設された回転筒20と、該回転筒にヒンジ部25を介して開閉可能に連結された蓋本体21と、該蓋本体の内面に突設されると共に注出口に嵌合され、蓋本体の開動作に伴って注出口から離脱される栓体30と、蓋本体の内面に突設されると共に栓体よりも小さい突出量で突出し、蓋本体の開閉動作に伴って注出口を開放及びシールする膨出部31と、を備えている注出キャップ1を提供する。 (もっと読む)


炭酸飲料を含むボトル(20)のための蓋(22)に関する。蓋(22)は、内側部(28)および外側部(24)を含む。内側部(28)は、ボトル(20)の先端部の一部を受け入れるように適応されており、蓋(24)の縦軸に対して傾斜した、外側に突出する複数の第一カム面(32)を包含する。外側部(24)は、内側部(28)に実質的に被さってはまるように適応されており、外側部(24)は、蓋の縦軸に対して傾斜した、内側に突出する複数の第二カム面(34)を包含する。外側部(24)は、内側部(28)が先端部から離脱しないように外側部(24)の少なくとも一部が内側部(28)の少なくとも一部を首部に接触させて付勢する閉位置、および、内側部(28)が先端部から離脱する開位置、の間を内側部(28)に相対して移動可能である。外側部(24)が閉位置にある場合:外側部(24)に対して内側部(28)から相対的に離れるように縦方向に向けられた力を適用することで、第一カム面(32)が第二カム面(24)から相対的に縦方向に離れて進むように、外側部(24)を開位置へ向けて内側部(28)に相対して縦方向へ動かし;外側部(24)を内側部(28)に相対して縦軸周りの第一方向へねじることで、第二カム面(34)が第一カム面(32)に沿って相対的に進むように、内側部(28)および外側部(24)を開位置へ向けて縦方向に駆動する。 (もっと読む)


【課題】シート成形することができることは勿論、蓋を開ける際に内容物が飛び出すことがなく、ドレッシングを混ぜる際にも零れが発生しなくて、しかも陳列の際の見栄えをも良好にすることができる包装用容器を提供すること。
【解決手段】容器本体10の嵌合凹部に、蓋体20の嵌合凸条を嵌合することにより、容器本体10と蓋体20とを一体化する包装用容器100であって、嵌合凹部を形成している外側壁の外縁に、これから立ち上がって外方に広がる第1フレア部12を一体的に形成したこと。 (もっと読む)


【課題】容器及び蓋体の寸法のばらつきによる影響を抑えて、蓋体にて容器を容易に密閉可能な容器密閉構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る容器密閉構造は、容器10の外側嵌合側壁11と蓋体40の内側嵌合側壁41とを嵌合すると、内側嵌合側壁41とその外側の密閉用フード壁45との間のU字溝部46内に、外側嵌合側壁11に備えた圧縮弾性部15が押し込まれて密着する。ここで、圧縮弾性部15は、外側嵌合側壁11の外側面から斜め側方に突出した環状可撓壁14を折り返してなるので、従来に比べて弾力性を高くすることができる。これにより、容器10及び蓋体40の嵌合部分における寸法のばらつきによる影響を抑えて嵌合抵抗が大きくなることを防ぎ、蓋体40にて容器10を容易に密閉することができる。 (もっと読む)


【課題】角部近傍を積極的に変形させて直ちに元の状態に戻る復元機能を十分果たすことのできる容器または蓋体を、簡単な構成によって提供すること。
【解決手段】開口部のフランジ11に連なる側壁12aと、この側壁12aによって囲まれる底面13aとの間、または、フランジ11に連なる立ち上げ壁12bと、この立ち上げ壁12bによって囲まれる天板面13bとの間に、角部14を形成し、この角部14の全部または一部の近傍に、外側面15aとこれより緩い斜面とした内側面15bとを有する溝部15と、この溝部15の外側になる残留部16とを形成したこと。 (もっと読む)


【課題】多数本の刷毛がなす毛先面の全域にわたって均等に内容物を保持させること。
【解決手段】接続部材4が、内部が容器本体2内と連通可能な連通筒17と、連通筒をその外周側から囲繞する囲繞筒18とを備え、塗布具5は、連通筒に装着される連結筒21b、および連通筒の内部と連通する注出孔22が形成された天壁部21aを有する内筒体21と、囲繞筒に装着される外筒23と、これらの内筒体と外筒とを連結するとともに上面にその全周にわたって多数本の刷毛24が立設された環板部25とを備え、塗布具を接続部材に装着したときに、内筒体が、外筒よりも下側に陥没変位され、かつ環板部が、外筒側から内筒体側に向かうに従い漸次、下側に向けて傾斜させられて、多数本の刷毛が基端側から先端側に向かうに従い漸次、注出孔側に向かって傾斜される塗布容器1を提供する。 (もっと読む)


【課題】 陽圧金属缶の開封操作を複雑にすることなしに吹き出しを確実に防止することができ、部品点数を増加させることがないカバーキャップを提供すること。
【解決手段】 陽圧金属缶の缶胴3に2重巻締めによって固着している缶蓋4を開封するときのカバーキャップ1であって、缶蓋4を上から覆う遮蔽体12を有し、遮蔽体12は缶蓋4の2重巻締部5に係合し2重巻締部5の中心線17の周りに回動可能な胴部14と胴部14の上端に取り付けた天板15部とを有し、胴部14は内面に缶蓋4の金属缶2の2重巻締部5に係合可能なアンダーカット部16を有し、天板部15に缶蓋4の初期開口部11の直上を覆い得る遮蔽部21を備えかつ缶蓋4の開封操作部が露出し得る操作穴22が穿設されている (もっと読む)


【課題】蓋部を収容部に所定の拘束力で保持可能とし、かつ必要に応じて蓋部を収容部に対して自由に着脱可能とすることにある。
【解決手段】収容部2は開口縁部22aから外方に広がるフランジ部23を有し、蓋部3は開口部2aを閉じた際にフランジ部23に重なる鍔部33を有していると共に、鍔部33の外側の部分に、フランジ部23の外縁部24に当って開口部2aを開く際の抵抗となるリップ部34aを有しており、鍔部33にはフランジ部23上において、蓋部3の本体部分301から固定機能部(リップ部34a側の部分)302を分離するスリット33aが形成されていると共に、スリット33aにおける複数の位置に、本体部分301と固定機能部302とを結合しかつ切断が容易な脆弱結合部が設けられた構成になっている。 (もっと読む)


【課題】容器本体と蓋体との間に内容物が噛み込まれてしまうのを抑制することができると共に、蓋体の天面部における印刷可能な面積をより広く確保することができる包装用容器を提供する。
【解決手段】開口部の周縁より外方に延出する本体フランジ部22dを備えた容器本体と、容器本体の開口部を覆う蓋体とを備えた包装用容器において、蓋体は、容器本体に取付けられた際に、容器本体の開口部の周縁よりも外方に外周端部が位置する天面部31と、天面部より容器本体側へ突出して本体フランジ部に上方から当接する蓋体突出部31aとを備え、蓋体突出部は、天面部の外周に沿って部分的に備えられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 容器の口部に装着するヒンジキャップにおいて、上蓋の開蓋時に指などが注出筒などのキャップ基体内方に触れることを防止したヒンジキャップを提供すること。
【解決手段】 キャップ基体と上蓋とからなるヒンジキャップにおいて、上蓋は、頂壁と、所定の位置にヒンジを連設する外筒とを具え、外筒のヒンジの反対側の下面に指当て板を配設し、キャップ基体は、嵌合筒部と、蓋係合部と注出筒を具え、閉蓋時に、指当て板が嵌合筒部のヒンジの反対側に係合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容器内部の水滴等が容器外部へと漏れ出すことを防止し得る包装用容器を提供する。
【解決手段】 内容物を収容するための容器本体と、該容器本体の開口部を塞ぐ蓋体とを備えた包装用容器であって、前記容器本体の周縁に形成された本体フランジ部と、該本体フランジ部の周囲から下方に向かって形成された本体縁部とが備えられ、前記蓋体には、前記本体フランジ部と対向するよう蓋体の周縁に形成された蓋フランジ部と、該蓋フランジ部の周囲から下方へ向かって形成された蓋縁部とが備えられ、前記本体フランジ部と前記蓋フランジ部とが全域に亘って水による毛細管現象が生じない程度に離間し、且つ、前記本体縁部と前記蓋縁部とが当接するように構成されており、さらに、前記蓋フランジ部の内周に沿って、前記本体フランジ部よりも内方に位置する蓋フランジ部内周突起が形成されていることを特徴とする包装用容器による。 (もっと読む)


【課題】容器本体内に収容された粒状の内容物を、指等で摘み出すことなく、1粒ずつ個別に取り出すことができる容器を提供することを目的としている。
【解決手段】粒状の内容物を収容する容器本体2と、容器本体2の開口部20に設けられた中蓋3と、中蓋3を覆う開閉可能な上蓋4と、を備える容器1において、中蓋3には、内容物が取り出される取出部35が形成されていると共に取出部35から複数のスリット36が放射状に形成されており、取出部35回りに隣り合うスリット36間には、取出部35側の一端が自由端とされて他端が固定端とされた弾性変形可能な板片37がそれぞれ形成され、板片37が弾性的に撓み変形することで取出部35が開閉される。 (もっと読む)


【課題】 起立した樋状の注出筒片を有する継続使用容器と詰め替え内容物を収納した詰め替え容器の組合せにおいて、継続使用容器側により押上げられて開口を形成する詰め替え容器側の中栓片が、注出筒片の上端開口部を塞がないようにし、もって詰め替え内容物の詰め替え動作を円滑に達成することを目的とする。
【解決手段】 正立姿勢の継続使用容器体19に詰め替え容器1を倒立姿勢にして上方から嵌入組付けした際に、継続使用容器19の注出筒片26と押上げ片28の押上げにより詰め替え容器1の中栓片12を90°以上傾動変位させて、開口K全域を完全に開放状態にし、これにより内容物の円滑で速やかな詰め替え動作を得る。 (もっと読む)


本発明はガムボトルの上下昇降によってガムが自動に抽出されるガム抽出容器に関し、特に容器自体に密閉手段を備え、またガムが一つずつ正確に引き出され、容器が損なわれることなく、作動及び成型容易性を提供するためのものである。現在、このような作動構造を有するものとして、ガムの収納された内部ボトルが外部ボトルの昇降軸に結合されて上下に昇降される場合に、昇降軸の上端にガムが一つずつ上げられると、内部ボトルと結合された蓋に穿孔された抽出孔からガムが一つずつ露出しながら取食が可能になる。しかし、このような構造の短所は、ガムが昇降軸の上端に2つ上げられる場合に、蓋に穿孔された孔で昇降軸が露出される場合に、昇降軸と抽出孔が1:1に対応されることでガムが全部弾け出してガムの抽出が不可能になる。また、このような昇降軸が外部ボトルと一体に成型される場合に、その厚さによって成型の時冷却過程でよじれや撓みが発生されて、正確な直立構造が不可能になる。また、内部ボトルが外部ボトルで繰り返して上下昇降される場合に、真空状態によって昇降の時外力が作用して柔らかい作用が不可能になるとともに、成型の時成型時間が多く所要される。また、保管や運送の時、容器の密閉のために蓋が外部ボトルと内部ボトルに密閉されるように結合された状態で抽出孔を具現する切取栓が昇降軸によって加圧されることで割れたり、割れが発生されることを防止するために、このような切取栓を厚く形成する場合には、切取栓を切り取るために引く時、手引き部が切れて、抽出孔の具現ができなくなるなどの問題点が発生される。従って、本発明はこのような問題点を解消するためのものである。

(もっと読む)


【課題】内容物を注出口から本体に充填可能とし、生産性および使用性に優れた容器を提供する。
【解決手段】内容物を収容する本体2と、この本体2に取付けた、外側筒部3bおよび内側取付部3aからなる、内容物の注出口3と、この注出口3の端部に、薄肉部5を介して剥離可能に連結した蓋部4とからなる容器1において、蓋部4は、注出口3に連通する、内容物を本体2に充填可能とした貫通穴7を備えるとともに、貫通穴7を閉塞手段8により封止して、内容物を密封する。 (もっと読む)


【課題】別途フィルム等により包装しないでも、未開封及び既開封を容易且つ確実に判断出来、不正開封に伴う被害の発生を未然に防ぐことができるヒンジキャップを提供する。
【解決手段】キャップ本体と上蓋とをヒンジを介して開閉自在に連結したものであり、ヒンジの反対側の側壁に開閉容易とする鍔部を設け、且つ上蓋の側壁に、これの上部から鍔部を通り下端まで延びる縦溝を設け、縦溝の外周側に位置する部位がタンパーエビデントカバー部を形成し、且つタンパーエビデントカバー部の下端部に破断可能な弱化部を介して設けた上蓋側係合部とスカート壁上部外面に設けたキャップ本体側係合部とが係合するように設けることで、タンパーエビデントカバーを除去すると、側壁の一部と共に鍔部の一部をも除去することになり、未開封及び既開封を容易且つ確実に判断出来る。 (もっと読む)


【課題】1回ごとの服用量を正しく管理する。
【解決手段】容器本体10と、容器本体10に取外し不能に装着する蓋部材20とを設け、容器本体10は、上部開放の底11a付きの枠体11と、枠体11内の収納室12とを一体成形し、蓋部材20は、装着枠22付きの蓋板21と、薄肉のヒンジ23aを介して上方に開くプルタブ23とを一体成形する。 (もっと読む)


【課題】内容物の飛び散りがなく、安定した注出と注出量の調整し易い容器の注出栓を提案する。
【解決手段】容器の口部1に固定保持されるベース2と、このベース2の天壁2aにおいて起立するとともに、容器の傾倒により先端開口のリップ部3bを通して容器内の内容物を流出させる注出筒体3とを備えた注出栓において、該注出筒体3に、その下端において吊り下げ保持される緩衝部4を設ける。この緩衝部4としては、リップ部3b側に位置する端縁が最も低く、その対向側の端縁が最も高くなる傾斜板4aと、この傾斜板4aの縁部と注出筒体3の下端とを相互につなぐ周壁4bとからなるもので構成し、該傾斜板4aに、該傾斜板4aの傾斜に沿って該傾斜板4aを左右に二分するとともにその相互間に内容物の流出ゲートを形成する傾斜開口5を設け、周壁4bに、傾斜板4aの傾斜開口5につながり、注出筒体3のリップ部3bに向けて伸延する縦型の長尺開口6を形成する。 (もっと読む)


【課題】外力での不用意な開蓋がなく、構造が簡単で製造が容易で、しかも使用時には簡単な操作で開蓋させることができて使い勝手が良いロック機構付きキャップを提案する。
【解決手段】容器体口頸部12に装着するとともに、頂部中央部を前後に縦断する蓋体収納凹部22を備え、且つ、蓋体収納凹部22内に注出口24を開口したキャップ本体B1と、注出口24を閉塞して蓋体収納凹部22内に嵌合するとともに、後部をキャップ本体B1の後部に回動可能に連結して開閉可能に設け、且つ、蓋体収納凹部22前端の開口部22aに露出する前部に指掛け部47を設けた蓋体B2とを備え、キャップ本体B1及び蓋体B2の周囲に回転可能に嵌合させるとともに、キャップ本体B1周囲を囲繞する基筒部61上に、蓋体収納凹部22の前端の開口部22aを開閉可能に被覆する被覆板部60を立設した回転体B3を設けた。 (もっと読む)


141 - 160 / 587