説明

Fターム[3F333BG03]の内容

フォークリフトと高所作業車 (11,384) | スライド機構の適用箇所 (73) | マスト、コラム (20)

Fターム[3F333BG03]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】スタッカークレーンの昇降駆動に伴うエネルギー消費を低減できる自動倉庫の提供。
【解決手段】昇降駆動する第1昇降体20と第1昇降体20に連結され上記昇降駆動の負荷を低減させる所定重量の第2昇降体30とを有するスタッカークレーン5を備え、第1昇降体20に荷Mを搭載させ所定高さに設けられた荷載置部との間で荷Mの受け渡しを行う自動倉庫1であって、第1昇降体20を昇降させる前に、上記受け渡す荷Mの重量に応じて、第2昇降体30の重量を増減させるカウンターウェイト重量増減装置40を有するという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】フレームに容易に着脱できるように、マストを支持すること。
【解決手段】マスト支持装置100は、フォークリフト車両のマスト930とフレーム910とのうちの一方に設けられるピン113と、マスト930とフレーム910とのうちの他方に設けられてピン113が係合するピン係合用切欠部160と、を備え、ピン係合用切欠部160は、ピンの中心軸と対向するフレーム側係合部材150の端に開口する入口161と、ピン係合用切欠部160の部分であって、ピン113と接触して前記マストの重量を受ける終端162と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異音の発生を、長期にわたって防止することができるマストローラ用軸受を提供する。
【解決手段】マストローラ用軸受1の内輪10は、接続軸15Aおよび連結体15を介して、リフトブラケット5に固定されている。マストローラ用軸受1の外輪12の連結体15側端部の外表面12Aと、マストの側板8の内面8Aの間には、円環状の弾性リング体18が介装されている。弾性リング体18は、たとえばゴムによって形成されており、外輪12の連結体15側端部の外表面12Aに加硫接着により固定されている。弾性リング体18は、側板8の内面8Aに接触している。 (もっと読む)


【課題】摺動部位の交換作業が容易に行えるとともにランニングコストを安価にできるフォークリフトのマスト装置及び該フォークリフトを提供する。
【解決手段】車体前部に立設された左右一対のアウタマストと、該アウタマストと摺動係合して案内されて昇降される左右一対のインナマスト2と、該インナマスト2と摺動係合して昇降されるリフトブラケットとを備え、アウタマストとインナマスト2、及びインナマスト2とリフトブラケットからなる被摺動体同士が、夫々摺動部材12を介して相対的に摺動されるフォークリフトのマスト装置において、前記摺動部材12が樹脂材料で形成され、該摺動部材12を保持するホルダ10と、該ホルダ10を摺動体の一方に着脱自在に固定する固定手段11とを備え、被摺動体12の摺動方向開放端にて固定手段11によりホルダ10を固定し、該ホルダ10が該摺動方向開放端側から着脱される構成とした。 (もっと読む)


【課題】マスト装置のリフトシリンダが複数段であるフォークリフトにおいて、正しい荷重の計測を常に行うことが可能な多段マスト式フォークリフトの荷重計測装置を提供する。
【解決手段】荷重計測装置のマスト装置は第1、2リフトシリンダが2段で構成されている。記憶部33には、各段に関するパラメータが予め記憶されている。また、荷重計測装置は、いずれの段の第1、2リフトシリンダがリフトブラケットを上昇させているかを検知する揚高スイッチ28と、揚高スイッチ28の検知信号に基づいてCPU32及びステップS15で用いるパラメータを切り替えるステップ13、14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】故障の発生が少なく、設備停止によるロスが少なく、また、周囲環境への悪影響の少ないリール搬送装置およびリール搬送方法を提供する。
【解決手段】複数のローラの各々を水平に配置すると共に、略鉛直またはリール搬出側に向けて傾斜して列設させたローラ板と、前記ローラ板に対向して立設され、前記ローラ板に向けて傾斜可能な支柱と、前記支柱に、前記ローラ板に向けて伸縮自在に取り付けられ、前記支柱に沿って上下方向に移動可能であると共に傾斜角度が変更可能なリール支持体と、前記ローラ板の上端から前記支柱と反対側に向けて下方に傾斜する傾斜面を有する搬出部とを有するリール搬送装置、および前記リール搬送装置を用いたリール搬送方法。 (もっと読む)


【課題】組立精度や変形によるネジ軸の傾きによらず、昇降台の円滑な昇降移動を可能とする昇降台車を提供することを目的とする。
【解決手段】床面に沿って移動する台車10と、台車10上に設置され、上記床面に対してZ方向に昇降台21を昇降自在にさせる昇降装置20とを備える昇降台車1であって、昇降装置20は、台車10上に立設された枠柱部材31と、枠柱部材31内に設けられZ方向に延びる軸回りに正逆回転自在なボールねじと、ボールねじを正逆回転駆動させる昇降駆動部36と、ボールねじに螺合され、ボールねじの回転駆動により枠柱部材31に沿って移動すると共に、昇降台21と連結されるナットブロックとを備える4本の柱部30を有し、ナットブロックと昇降台21とを所定の軸回りに相対的に回転可能に連結する連結部70を備えるという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】床面の起伏や傾斜状態等に沿った状態に追従することができ、又、リフトフォークの上昇位置では、この上下揺動を少なくし、荷物のリフト姿勢を安定支持することができるリフターのリフトガイドレールを提供する。
【解決手段】リフトフォーク1の基部のガイドロール2と、このガイドロール2を摺動させて昇降案内するガイドレール3との間の案内間隔A2を、このガイドレール3の下端側で大きく形成したリフターのリフトガイドレールの構成。 (もっと読む)


【課題】リフトフォークをリフトガイドレールに対して一定の角度に設けた状態に突出して設ける形態では、荷物を掬うとき、リフターのリフトフォークを下げると、床面とリフトフォークとの間の摩擦抵抗によって差し込み難い。又、米袋をパレット積みする際にも、最下端部へ一杯に下げた後は、フォークを抜取り難いことがある。
【解決手段】昇降スイッチ1の操作により昇降モータMを駆動して荷物掬上用のリフトフォーク2を昇降するリフターにおいて、この昇降モータMを駆動してリフトフォーク2を下降するための下降スイッチ3を、一定時間以上ON操作することによって、下降停止時のリフトフォーク2を該昇降モータMの駆動により若干上昇して停止させることを特徴とするリフターのリフトフォーク昇降装置の構成とする。 (もっと読む)


【課題】ローラの軸方向端面とマストとの接触を抑制して、ローラとマストとの間に生じる摩擦力を軽減することができる昇降装置を提供する。
【解決手段】昇降装置の基台に立設されているマスト2は鉄板を平面視C字状に屈曲させてなり、前面部21、後面部22及び平板状の側面部23を有する。ローラ3に接触すべき前面部21は接触面部2a,2aを有する平面視V字状をなし、ローラ3は、軸方向両端部に形成されたテーパ面32,32を有する。テーパ面32,32は、接触面部2a,2aに対応し、マスト2の接触面部2a,2aとローラ3のテーパ面32,32とが接触してローラ3が平面視V字状の前面部21に横方向を挟まれた状態で回動するため、ローラ3の横方向の不要な移動が抑制され、この結果、ローラ3の端面33がマスト2の側面部23に接触して大きな摩擦力が生じることが抑制されている。 (もっと読む)


【課題】ローラの滑りによる偏磨耗を防止する。
【解決手段】外枠内に昇降自在に配置された内枠と、この内枠に昇降自在に配置されてフォークが取り付けられるリフトブラケットとを具備したフォークリフトのマスト装置において、外枠に設けられて内枠の案内面に転動自在に当接される外枠付サイドローラ31Sと、内枠に設けられて外枠の案内面に転動自在に当接される内枠付サイドローラ32Sと、リフトブラケットに設けられて内枠の案内面に転動自在に当接されたブラケット付サイドローラ33Sを、案内面に塗布された潤滑油を溝41内に流入させ、潤滑油を溝41内で流動させて各ローラ本体31f,32f,33fに回転力を付与する溝付ローラとした。 (もっと読む)


【課題】 大型物品の出し入れと搬送を行う場合に想定される、様々な荷重やモーメントに対して充分な強度を備えており、大型化の可能なマスト構造を備えた昇降装置を提供する。
【解決手段】 マスト3は、断面U字形状の2つの第1部材10,11と、これら第1部材10,11の開放端同士を連結する2つの第2部材12,13で構成される中空の閉断面形状を有している。 (もっと読む)


【課題】マストやガイドローラに関わる製造コストを低減できるとともに、荷台の組み付けの際に傾き調整作業等を容易に行うことができる荷の昇降装置を提供すること。
【解決手段】マスト2の上下方向に向けて、前側及び後側を向く一対のガイド面14a、4bが延設されるとともに、一方のガイド面14aを転動する上部ガイドローラ15aと、該上部ローラ15aよりも下方に配置され、他方のガイド面14bを転動する下部ガイドローラ15bとを介して荷台3が昇降自在に支持されるとともに、荷台3本体には、上部ガイドローラ15a及び前記下部ガイドローラ15bのうちの少なくともいずれか一方の該荷台3本体に対する前後方向の位置調整が可能な位置調整手段TB1,2、ナットN1,2が設けられている。 (もっと読む)


【課題】スタッカークレーンの昇降台及び昇降台上に配設する移載機に採用する直動ベアリングのベアリングブロックが万一破損しても、簡易な構成でその異常を検知して安全を確保できるようにした直動ベアリングの安全装置を提供すること。
【解決手段】ベアリングレール3に対して摺動可能に、かつ移動体側に配設するベアリングブロック4を、主に負荷を支持するようにした複数のメインベアリングブロック4Aと、メインベアリングブロック4Aの破損など異常発生時にのみ負荷を支持するようにしたサブベアリングブロック4Bとより構成する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤの切断が生じたときに、キャリッジが落下するのを確実に防止すると共に落下量を抑える。
【解決手段】キャリッジ32には、一対のガイドレール14側にホルダ88が取り付けられ、このホルダに係合部材92が軸支されている。係合部材は、爪96が形成された端部がガイドレールの奥面14Bに対向され、他端側にリンクレバー86が軸支されている。このリンクレバーは支持部材70に連結され、ワイヤ50が切断されることにより、コイルばね80の付勢力によって引き下げられると、リンクレバーが係合部材を回動させて、爪がガイドレールに当接されるようにしている。これにより、キャリッジの落下を確実に防止しながら、落下を防止するときのキャリッジの下降量を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 作業者の負担を軽減し得る昇降装置及び昇降装置の積み込み及び積み下ろし方法を提供する。
【解決手段】 昇降装置1は、前方車輪5aと後方車輪5bとを備えた基台2と、前記基台2に設置された伸縮自在の支柱3と、前記支柱3に支持された荷台42へ積み込み積み下ろしする積載物40用のテーブル4と、前記テーブル4を昇降させる昇降手段20とを備える。テーブル4は、一対の側枠体12を備え、前記側枠体12の長手方向の一側において前記支柱3に上下動可能に設けられ、他側に前記昇降手段20を駆動する駆動手段25を備える。 (もっと読む)


【課題】 自動倉庫を小型化し、しかも荷のラック棚への入出庫、及び荷をラック棚の
奥行き方向へ搬送する動作を自動化した自動倉庫を、低コストで提供する。
【解決手段】 自動倉庫10は、パレットPに載せられた荷Lを複数の奥行き数が設定
された格納位置1に格納できる2列のラック棚2,3と、2列のラック棚2,3のそれぞ
れの格納位置1に格納されるパレットPをフォーク4で支持できるスタッカクレーン5と
を備える。フォーク4にて支持されるパレットPの旋回範囲を最小限に抑えられるので、
通路Xの幅も比較的小さくできる。
(もっと読む)


【課題】移動体側にかかる大荷重に対しても耐えるよう強固に、精度良く、かつ簡易に固定することにより、ベアリングブロックの長寿命化を図り、かつ移動体の移動を円滑に行えるようにした直動ベアリングの固定構造を提供すること。
【解決手段】ベアリングレール3及びベアリングブロック4を、取付台7、9の嵌挿溝71、91内に嵌挿し、ボルト10の締結により溝内側面に押圧固定するようにした楔形固定具8によって、それぞれ取付台7に固定する。 (もっと読む)


第1ブーム1と、第1ブーム1内に伸縮自在に収納された第2ブーム2と伸縮シリンダとから伸縮ブーム装置を構成する。ブーム1,2を、それぞれ主部1a,2aと、主部1a,2aの一端に隔壁1b,2bを介して一体に設けられたボス設置部1c,2cと、主部1a,2aの他端に隔壁1d,2dを介して一体に設けられたスライドパッド取付部1e,2eと、ボス設置部1c,2cに設けられたボス1f,2fと、スライドパッド取付部1e,2eに設けられたスライドパッド1g,2gとから構成する。主部1aよりも幅寸法及び高さ寸法が大寸に形成されたスライドパッド取付部1eの内面に複数個のスライドパッド1gを取り付けると共に、主部2aよりも幅寸法及び高さ寸法が小寸に形成されたスライドパッド取付部2eの外面に複数個のスライドパッド2gを取り付け、スライドパッド1g,2gを設けた場合においても断面外形寸法の大型化を招くことのないようにする。
(もっと読む)


【課題】 フォークリフト等の荷役車両に適用されてキャリッジのガタを抑制する為のキャリッジ用ガタ抑制装置に於て、ガタ抑制効果に優れていると共に、弾性体等の交換時期を延伸できる様にする。
【解決手段】 マスト2、キャリッジ3、摺接体4、被摺接体5とで構成し、とりわけマスト2とキャリッジ3の何れか一方に弾性体19を介して摺接体4を設けると共に、マスト2とキャリッジ3の何れか他方にキャリッジ3の無負荷走行姿勢時に摺接体4に摺接される被摺接体5を設ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 20