説明

Fターム[3K013EA00]の内容

光源又はランプホルダの固定 (9,564) | 固着手段 (1,267)

Fターム[3K013EA00]の下位に属するFターム

Fターム[3K013EA00]に分類される特許

121 - 140 / 199


【課題】ランプを取り外す際にランプに加わる応力を緩和することによりランプが破損するのを防止することができる照明器具を提供することにある。
【解決手段】照明器具は、器具本体2と、直管型のバルブ10の長手方向の両端部それぞれの側面に設けられた口金11,11にバルブ10の長手方向に直交する一方向に端子ピン11aが突設された蛍光ランプ(ランプ)1が接続される2つのソケット3と、器具本体2に2つのソケット3を固定するためのソケット台32とを備え、各ソケット3は、端子ピン11aが挿入される端子ピン挿入穴が設けられたソケット本体30と、蛍光ランプ1を点灯させる点灯装置4に接続されるとともに端子ピン挿入穴に挿入される端子ピン11aに接触導通する導電ブロック(図示せず)とを有する。そして、ソケット台32の操作レバー(操作部)35aを操作すると、可動突起35bが口金11をソケット3から離れる方向に押し出す。 (もっと読む)


【課題】 ランプ装着時には支持ばねが安定してランプを狭持し、ランプ着脱時にはバ
ルブにかかる応力を緩和してランプの破損を防止した照明器具を提供する。
【解決手段】 ランプ1は端子ピン11aがソケット本体30に設けられたピン挿入穴30aに挿入され、口金11の被係止凸部11bが支持ばね31の係止凸部31cに係止されることによってソケット3に保持される。そして、支持ばね31が口金11を係止した位置から係止を解除する位置、または、係止が解除された位置から係止をする位置へ左右方向にスライドする。 (もっと読む)


【課題】ランプを取り外す際にランプに加わる応力を緩和しランプの破損を防止することができる照明器具を提供することにある。
【解決手段】照明器具は、器具本体2と、直管型のバルブ10の長手方向の両端に設けられた2つの口金11に端子ピン11aが突設された蛍光ランプ(ランプ)1が接続されるソケット3,3と、器具本体2に2つのソケット30を固定するための2つのソケット台32とを備え、各ソケット3は、端子ピン11aが挿入される端子ピン挿入穴(図示せず)が設けられた2つのソケット本体30と、蛍光ランプ1を点灯させる点灯装置4に接続されるとともに端子ピン挿入穴に挿入された端子ピン11aに一対一に接触導通する導電ブロック(図示せず)とを有する。また、各ソケット台32には操作レバー35が設けられている。操作レバー35を規定方向に回動させたときに押圧部35bが口金11をソケット本体30から離れる方向に押し出す。 (もっと読む)


【課題】組み立てが容易であり、被回転体の角度調節が容易で調節された角度で被回転体を安定に保持することができる支持体及びこの支持体を用いた照明装置を提供する。
【解決手段】支持体10は所定の構造物に取り付けられるブラケット11と、ブラケット11に係止される略円柱形状のホルダ21とを具備し、ブラケット11はホルダ21を収容する受け穴部12を有し、ホルダ21は、外周曲面に立設された第1リブ22と、第1リブ22に略径方向における動きの自由度を与える弾性部24とを有する。第1リブ22は弾性部24によって受け穴部12の内周面に付勢し、第1リブ22と受け穴部12の内周面との間に生じる摩擦力を利用してホルダ21をブラケット11に対して回転可能かつ係止可能とした。 (もっと読む)


【課題】熱伝導性が良好な基板に薄膜状のLEDを固着することによって、前記基板の背面から放熱することができ、極めて薄く、かつ、放熱性が良好になるようにする。
【解決手段】熱伝導性の第1の基板と、エピタキシャル成長法によって無機材料がpn接合デバイスとして積層形成され、前記第1の基板の第1の面に固着されたLED積層薄膜と、該LED積層薄膜に形成されたアノード電極及びカソード電極と、前記LED積層薄膜を駆動して発光させるアノードドライバIC及びカソードドライバICと、前記第1の基板の第1の面に形成され、前記アノードドライバICとLED積層薄膜のアノード電極とを接続するアノード配線、及び、前記カソードドライバICとLED積層薄膜のカソード電極とを接続するカソード配線と、入射光を均一に拡散する機能を備える透光性の第2の基板とを有し、該第2の基板と前記第1の基板の第1の面とが対向配置される。 (もっと読む)


【課題】バックライト及び液晶表示装置に関し、色ムラや輝度ムラをなくし、発光効率のよいバックライト及びそれを備えた液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】バックライトは、複数のLED16を含む光源部と、導光板20とを備え、導光板20の対向する端面が光入射面となっており、複数のLED16が光入射面に配置されたサイドライト型バックライトであって、導光板20の光入射面の長手方向に配列されたM個のLED16は、隣り合うN個のLED16がグループとして直列に接続され、これらのグループが複数存在するように、電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】間接照明において放電灯の点灯時間の経過に伴って照明環境が変化するのを防ぐことのできる照明装置を提供する。
【解決手段】器具本体2と、器具本体2に設けられて放電灯1が着脱自在に装着されるソケット20と、器具本体2に収納されてソケット20を介して放電灯1に点灯に必要な電力を供給するための点灯装置3とを備え、放電灯1から照射される光を壁面A及び天井面Bで反射させた反射光を被照射空間に照射するものであって、点灯装置3に、放電灯1の点灯時間を計測する計時手段、及び計測した点灯時間に応じて放電灯1への供給電力を制御する制御手段とを有し、放電灯1の点灯時間の経過に伴う光束低下を抑制するように照度を補正する照度補正手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】第1の面にLED積層薄膜が固着された透光性を備える第1の基板と、第1の面に反射膜が固着された透光性を備える第2の基板とを対向して配置することによって、極めて薄く、かつ、発光光量が大きくなるようにする。
【解決手段】透光性の第1の基板と、第1の基板の第1の面に固着されたLED積層薄膜と、アノードドライバIC及びカソードドライバICと、アノードドライバICとLED積層薄膜のアノード電極とを接続するアノード配線、及び、カソードドライバICとLED積層薄膜のカソード電極とを接続するカソード配線と、透光性の第2の基板と、第2の基板の第1の面に形成された反射膜と、光拡散板とを有し、第2の基板の第1の面と対向する第2の面と第1の基板の第1の面とが対向配置され、光拡散板と第1の基板の第2の面とが対向配置される。 (もっと読む)


【課題】発光素子をハンダ付けによって実装しても導光板を均一に発光させることができる光源の光源用基板、これを用いた照明装置用光源、及びこの光源を用いた照明装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、光源用基板32が基板本体33と、この基板本体33の表面に設けられて発光素子31が接続される複数の電極対34と、を備え、複数の電極対34は、一列に並ぶように配設され、各電極34aは、発光素子31がハンダ付けによって当該光源用基板32に実装されたときにこの発光素子31から当該電極34aの一部がはみ出し、電極対34の並び方向にはみ出した部位134aの当該方向における長さが電極対34の並び方向と直交する方向にはみ出した部位134bの当該方向における長さよりも大きくなる形状であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バックライトユニットを小型化且つスリム化すると共に、再加工工程のような後続工程を容易にすることができるバックライトユニットを提供すること。
【解決手段】光を発生する複数のLED110と、複数のLED110を支持駆動する印刷回路基板を有する複数のLEDモジュール120と、を含み、複数のLEDモジュール120が、2個以上の行と2個以上の列とのマトリクス状に配列された複数のLED110を備え、複数のLED110は複数のブロックに区分され、各ブロック別にオン/オフ可能なように各ブロックは印刷回路パターンで回路的に分離されているバックライトユニットを提供する。 (もっと読む)


【課題】アウタリードにおける応力の集中を回避する。
【解決手段】ガラス管40の端部には、中継コネクタ14(支承手段)に対して電気的導通可能に取り付けられる接触部52を備えていてガラス管40の外周に組み付けられる本体51と、本体51から延出してアウタリード42に対して弾性的に接触する導電片57とを備えた導電性の口金50が設けられている。アウタリード42には、放電管15の重量に起因する負荷がかからず、導電片57が弾性的に接触するだけなので、アウタリード42における応力の集中を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、重量、スペース、放熱性等の機能を維持しつつ、デザイン上の自由度を高めた電子部品構造体及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ケーブル幅方向に所定間隔を隔てて配設した2本の導電体21と、2本の導電体21を一体的に平板状に被覆する不導電性ラミネートシート22とから成るフラットケーブル20に、7つのLEDチップ11を略等間隔に取付けたLED回路体10と、適宜の間隔を隔てた相対位置に配置した少なくとも2枚以上のベース板41と、隣合うベース板41の間に配置され、LEDチップ11の挿着を許容する少なくとも1つの挿着孔45を有するLED支持部材43,44とからなるベース構造体40とで構成し、挿着孔45にLEDチップ11を挿着して、ベース構造体40にLED回路体10を取付けてリアコンビランプ1を構成した。 (もっと読む)


【課題】面発光光源の位置調整を容易にした面発光照明装置を提供する。
【解決手段】面発光照明装置は、略矩形平面状の面発光光源1、及び、面発光光源1の発光面側と反対側に配置された磁性部2を具備した面発光モジュールAと、磁気抵抗に応じた起磁力により磁性部2を吸着する磁気吸着部3、及び、面発光光源1に給電するための給電部4を具備した給電ユニットBとを備えている。この面発光照明装置では、壁面などに取り付けられた給電ユニットB、Bに面発光モジュールAを磁性部2側から近づけると、磁気吸着部3の起磁力により面発光モジュールAが吸着され、給電ユニットB、Bに固定される。この状態において面発光光源1の透明電極11及び非透過電極13は、磁性部2を介して対応する給電部4とそれぞれ電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】LED照明装置において、被照明物までの距離の変化が発生しても、LEDの個数を増やすことなく照明の明るさを安定させることができるようにする。
【解決手段】LED照明装置50は、被照明物に光を照射する複数のLED101と、これらLED101が実装された基盤11と、基盤11を駆動して複数のLED101の光軸方向を変化させる駆動機構と、を具備するようにする。 (もっと読む)


【課題】器具本体内への平面ランプやその他部品の配置を効率よく行って輝度ムラの発生を抑制しつつ高い照度を確保すると共にコンパクト化を図り得る照明器具を提供する。
【解決手段】接続用の口金31を両管端部に備えた発光管30が平面内で渦巻き状にされた平面ランプ6aと、この平面ランプ6aを内部に収容する器具本体4と、器具本体4の下面開口4aに装着するカバー体5と、平面ランプ6aの外周端部に配置した各口金31に接続させるための一対のランプソケット20とを備えた照明器具1である。前記ランプソケット20を器具本体4の内周面に沿わせて配設する。カバー体5を器具本体4に取り付けるためのカバー取付部11を、平面視で器具本体4の内周面における上記ランプソケット20から周方向にずらした部位に配設する。 (もっと読む)


【課題】反射板上でのランプのぐらつきを抑制する。
【解決手段】細長のランプ1の端部に取り付けられ、ランプ1からの光を反射する反射板4の端部の表面に当接する当接面Tを備え、ランプ1を反射板4の端部に固定するランプホルダー2であって、当接面Tが延長された切り欠き溝7を有している。 (もっと読む)


【課題】金属フレームとプラスチックフレームとをスムーズに組み付けることが可能で、組み付け後に金属フレームに対しプラスチックフレームがズレたりガタついたりすることをなくする。
【解決手段】 導光板を備えた光源パネルと、光源パネル上に重ねて配置される液晶表示パネルとを固定保持するプラスチックフレームPを金属フレームK内に挿入することで、プラスチックフレームPの底面が金属フレームKの内面と当接されるとともに、プラスチックフレームPの底面と略直交する側板に設けられた突起部7が金属フレームKの内面と略直交する側板に設けられた嵌合孔10に係止されてプラスチックフレームPと金属フレームKとが固定される。突起部7は、プラスチックフレームPの金属フレームKへの挿入方向における後端面7aが傾斜面とされるとともに、当該傾斜面である後端面7aに金属フレームKの嵌合孔10に臨む端部10aが当接されている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、電子部品を電気ケーブルに容易に接続できる接続構造を提供することを目的とする。
【解決手段】LEDチップ30をフラットケーブル100に電気的に接続する接続端子20と、接続端子20及びLEDチップ30を装着する上側ケース10と、フラットケーブル100の裏側に配し、上側ケース10と嵌着してフラットケーブル100を表裏から挟み込んで取付ける下側ケース50とで構成したLEDモジュール1であり、LEDモジュール1の上側ケース10に、LEDチップ30と接続端子20とを装着する装着工程と、フラットケーブル100の裏側に下側ケース50を配する配置工程と、接続端子20をフラットケーブル100に接続するとともに、上側ケース10を下側ケース50と嵌着する嵌着工程とで構成した。 (もっと読む)


【課題】インバータ基板と冷陰極管との間の漏れ電流の少なくする
【解決手段】インバータ基板12を外側からレール11b,11bが挟み込むことによってインバータ基板12が反射パネル11に対して垂直に保持される。インバータ基板12をレール11b,11bにて下方にスライドさせると、インバータ基板12の下辺に形成された切り欠き12bに略U字状の冷陰極管13の端子13aが侵入する。そして、切り欠き12bの周囲に形成された半田パッド12cと端子13aとをまたぐように半田12dを形成する。 (もっと読む)


【課題】蛍光ランプの口金とソケットとの接続が容易で、かつ接続が安定しており、さらに、口金とソケットとの接続が異常時に分離可能な蛍光ランプおよび照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具は、接触部位が面状の充電部を口金21に有する蛍光ランプと、面状の給電端子を有する固定ソケット43、面状の給電端子と口金の外周に緩挿可能な口金保持部50とを有する可動ソケット40、およびソケット移動機構を備えた器具本体とから構成されている。口金21を固定ソケット43に係合させ、ソケット移動機構で後退させた可動ソケット40と他の口金21とを整合させてから可動ソケットを戻すことで、両口金とソケットが嵌合し、充電部と給電端子が接触するので、器具に容易に蛍光灯ランプを取り付け、取り外すことができる。また、ソケットに電磁石を有する自動切り離し機構を設けることで口金の充電部とソケットの給電端子との接触を切断することができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 199