説明

Fターム[3K073CF01]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・検出 (3,862) | 常時検出 (1,012)

Fターム[3K073CF01]に分類される特許

81 - 100 / 1,012


【課題】 良好な使用性能を得ることができる警報表示機能を備えた照明システム及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 照明機器と、操作に応じてスイッチ操作通知信号を発生する照明スイッチと、警報指令信号を発生する警報指令器と、照明機器が消灯モードにあるときにスイッチ操作通知信号に応答して照明機器を照明点灯モードに移行せしめ、照明機器の動作モードに拘わらず警報指令信号に応答して照明機器を照明点灯モードの照明点灯状態とは異なる態様の警報表示モードに移行せしめる制御部と、を備え、制御部は、複数の動作モードのうちから操作に応じて1の動作モードを警報表示解除時モードとして予め選択して保持する選択部を含み、照明機器が警報表示モードにあるときにスイッチ操作通知信号に応答して照明機器を警報表示モードから選択部で保持された1の動作モードに移行せしめる。 (もっと読む)


【課題】非常時のバッテリの消耗を低減し、非常時に規定されている所定の点灯時間を満足させることができる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置10は、調光点灯回路35、非常用ユニット50、調光信号入力部47および調光制御回路52を備える。調光点灯回路35は、調光信号に応じた調光比で光源34を調光点灯させる。非常用ユニット50は、通常時に外部電源によりバッテリ54を充電する充電回路55を有し、非常時にバッテリ54の電源を調光点灯回路35に供給する。調光信号入力部47は、外部から調光信号を入力する。調光制御回路52は、通常時には調光信号入力部47から入力される調光信号を調光点灯回路35に付与するとともに非常時には非常時用の調光比の調光信号を調光点灯回路35に付与する。 (もっと読む)


【課題】最適な照明環境を実現可能な照明制御システムを提供する。
【解決手段】照明制御システムSは、複数の照明器具1と、これらの照明器具1を個別に調光制御するための照明制御端末2とを備える。各照明器具1はそれぞれ固有のアドレスを有しており、調光信号とともに照明制御端末2から伝送されるアドレスが自己のアドレスに一致する場合のみ調光制御される。照明制御端末2は撮像素子を有しており、全ての照明器具1の照明範囲が含まれるように撮像範囲が設定される。また照明制御端末2は、撮像画像における各照明器具1の照明領域を自動的に認識する照明領域認識モードを有しており、各照明器具1の照明領域が自動的に認識される。そして照明制御端末2は、何れかの照明領域において入室者4が検出されると、対応する照明器具1を所定の調光レベルで点灯させる。 (もっと読む)


【課題】固体発光素子の個体差に起因した光出力のばらつきを抑制する。
【解決手段】本実施形態の発光装置1は、光源部10A,10B,10Cの電気特性に関する情報、すなわち、各光源部10A,10B,10Cにおける駆動電流と光出力の関係を表す情報を保持する情報保持部11を備えている。そのため、発光装置1が点灯ユニット2に接続された場合、点灯ユニット2の調整部21が、情報保持部11から取得した情報に基づいて電源部20から各光源部10A,…に供給される駆動電流を調整し、発光ダイオードの個体差に起因した光出力のばらつきが抑制できる。 (もっと読む)


【課題】無駄な電力消費を低減した照明システムを提供する。
【解決手段】本照明システムは、複数台の照明器具L1〜L6と、照明器具L1〜L6による照明領域を撮像範囲とする画像センサ3と、画像センサ3の撮像範囲において照明器具L1〜L6による照明領域を検出する照明領域検出部5aと、画像センサ3によって撮像された画像をもとに、各照明器具L1〜L6の照明領域において、人の進入の有無、及び、周囲光による照度変化の有無を検出する領域状態検出部5bと、領域状態検出部5bの検出結果に基づいて撮像範囲内で人が検出されると対応する照明器具L1〜L6を制御する照明制御部2を備える。 (もっと読む)


【課題】最適な照明環境を実現可能な照明制御システムを提供する。
【解決手段】照明制御システムSは、複数の照明器具1と、これらの照明器具1を個別に調光制御するための照明制御端末2とを備える。各照明器具1はそれぞれ固有のアドレスを有しており、調光信号とともに照明制御端末2から伝送されるアドレスが自己のアドレスに一致する場合のみ調光制御される。照明制御端末2は撮像素子を有しており、全ての照明器具1の照明範囲が含まれるように撮像範囲が設定される。また照明制御端末2は、各照明器具1の照明範囲にそれぞれ対応する形で上記撮像素子による撮像画像を複数の領域に分割している。そして、照明制御端末2は、上記撮像画像中に入室者4を検出した場合には入室者4がいる分割領域を判別し、この分割領域に対応する照明器具1に対して調光制御を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、様々な地域での放射線量の継続的な観測を行うことで放射線量の高い地域かどうかを常時監視し、放射線量が高くなった場合には人の認識しやすい方法で知らしめることを目的とする。
【解決手段】本願発明の放射線量アラーム付き照明器具は、波長の異なる複数の可視光が合成された白色光を出力する多波長光源14と、放射線を検出する放射線検出回路11と、放射線検出回路11の検出する放射線量を一定時間計数することにより放射線量を計数する放射線量計数回路12と、放射線量計数回路12の計数する放射線量が設定された閾値を超えたか否かを判定し、当該放射線量が設定された閾値を超えた場合には、可視光の波長を変化させて多波長光源から白色光とは異なる色彩の可視光を出力させる波長制御回路13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】外部のフォトカプラを接続することなしにパルス幅変調(PWM信号)のデューティ比を動的に調節できる交流・直流(AC−DC)両用発光ダイオード(LED)駆動回路を提供する。
【解決手段】LEDを駆動するためのAC−DC両用LED駆動回路であって、電流信号を出力する入力電源回路と、スイッチングトランジスタ及び一端がLEDに接続されたフィードバック抵抗を有し、電流信号を受信し当該駆動回路がLEDを駆動するための駆動信号を出力する昇降圧形コンバータと、スイッチングトランジスタ及びフィードバック抵抗の他端に接続された浮動接地端子を有し、スイッチングトランジスタを連続してオン・オフするための駆動信号に応じてPWM信号を出力するPWM信号コントローラとを備えている。 (もっと読む)


【課題】専用の光センサを用いることなく自己診断機能を実現する有機ELパネルを用いた照明装置および照明制御方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の照明装置1では、コントローラ2は、第1ドライバ31を介して第1入力部411に電力を供給することで第1有機ELパネル群41を照明手段として機能させる場合、受光した光を光電変換することにより第2有機ELパネルに発生する電力を第2出力部422を介して受けることで第2有機ELパネル群42を光センサとして機能させる。そして、コントローラ2は、第2有機ELパネル群42による光センサ機能を用いて、第1有機ELパネル群41による照明手段としての機能が劣化したと判断した場合、照明手段を第2有機ELパネル群42に切り替える。 (もっと読む)


【課題】トランスを小型化し直管蛍光灯型のLEDランプに用いることのできる電源モジュール及びトランス回路。
【解決手段】LEDランプ1は、LEDモジュール10と、LEDモジュール10に電力供給を行う電源モジュール20と、を有し、電源モジュール20は、LEDモジュール10から接地端に至る電流経路を導通/遮断するスイッチ素子N1と、スイッチ素子N1に流れる電流が目標値と一致するようにスイッチ素子N1のオン/オフ制御を行うスイッチング制御部CTRLと、LEDモジュール10に流れる駆動電流を利用してスイッチング制御部CTRLへの電力供給を行うトランス回路部Xと、を含み、トランス回路部Xは、一次巻線X11に流れる前記駆動電流に応じて二次巻線X12に現れる誘起電力をスイッチング制御部CTRLに供給するトランスX1と、トランスX1に直列接続された少なくとも一つ(図1では2つ)のコイルX2及びX3と、を含む。 (もっと読む)


【課題】照明パターンの所定の組のうちの特定の照明パターンを提供する照明システムが提供される。
【解決手段】本システムは、領域中の人の存在を検出するための存在検出器と、前記存在の期間を測定するためのタイマーと、前記存在及び前記期間に基づいて照明パターンの前記所定の組の中から前記特定の照明パターンを選択するためのパターンセレクタと、前記特定の照明パターンを適用するための照明手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】演算増幅器の多段接続に伴う問題を回避すると共に、輝度・色調の調整を容易かつ確実に行うことができるLED光源の輝度調整装置を提供する。
【解決手段】LED光源の各色のLEDを駆動する各駆動回路と、該各駆動回路の出力電流を制御するよう各駆動回路とそれぞれ接続される複数の個別設定用抵抗とを有する駆動部54と、各色のLEDに対応して設けられた複数の色調設定用可変抵抗器53と、複数の色調設定用可変抵抗器にそれぞれ接続される複数の定電流源52とを有し、複数のLEDの色毎に輝度の調整を行うよう構成された色調設定部と、全体輝度設定用の可変抵抗器と該全体輝度設定用の可変抵抗器に接続された定電流源とからなり、該定電流源の出力が色調設定部の複数の定電流源の出力にそれぞれ接続され、全体輝度設定用の可変抵抗器を調整することによりLED光源の輝度を統一的に調整するように構成された全体輝度設定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 被制御機器の消費電力を制御することで省エネルギーを実現する省エネルギー制御装置に係り、特に、仕様が不明な被制御機器を接続された通信端末についても、容易にこれを追加することができ、且つ、正確に制御することができる省エネルギー制御装置を提供すること。
【解決手段】 消費エネルギー検出手段を備えた通信端末と、記憶装置及び中央演算処理装置からなる中央制御装置と、を具備し、中央演算処理装置は、記憶装置に負荷特性データが記憶されている場合にはその負荷特性データを使用し、記憶装置に負荷特性データが記憶されていない場合には、消費エネルギー検出手段を介して新たに負荷特性データを作成させるもの。 (もっと読む)


【課題】ライン電圧の変動に応答してLED負荷抵抗を調整することができる新規なLED駆動回路を提案する。
【解決手段】LED駆動回路が、上端部、中端部および下端部を有するLED負荷であって、上端部はライン電圧に接続するLED負荷と、第1の入力端部、第2の入力端部および出力端部を有する可変負荷装置であって、第1の入力端部はLED負荷の中端部に接続して第1の電流を受け、第2の入力端部はLED負荷の下端部に接続して第2の電流を受け、出力端部は出力電流を供給し、この出力電流は第1の電流と第2の電流との和に等しく、ライン電圧のレベルの高/低によって第2の電流を増大/減少させると、第1の電流が減少/増大して出力電流を継続的に調節する可変負荷装置とを備えることからなる。 (もっと読む)


【課題】製造誤差や経年劣化による色ずれを補正する機能を備えた、複数色のLEDを備えた光源を提供すること。
【解決手段】光源(10,50)及びその製造方法を開示する。光源(10,50)は基板上に取り付けられた複数のLED(11-13,51-53)及びそれらのLEDからの光を測定するセンサ(15,55)を有する。各LED(11-13,51-53)は他のLEDとは異なるスペクトルの光を放射し、LEDからの光の平均強度はそのLEDに供給される駆動信号によって決定される。センサ(15,55)は複数の信号を生成し、各信号はLEDのうちの対応する1つによって放射される光の強度に比例するセンサ値によって特徴付けられる。コントローラ(14,54)は駆動信号を生成し、各LEDの電流目標値を記憶する。各LEDの駆動信号は、そのLEDのセンサ値が、記憶されたそのLEDの電流目標値に一致するように生成される。 (もっと読む)


【課題】正弦波に近似した入力電流波形を乱すことなく、消灯期間を低減して波高率を改善する。
【課題手段】LED集合体10と、LED集合体10への通電を制御するLED駆動手段3と、LED集合体10と並列に接続された充放電コンデンサ111と、充放電コンデンサと接続された、該充放電コンデンサを充電するためのコンデンサ充電経路と、充放電コンデンサと接続された、該充放電コンデンサを放電するためのコンデンサ放電経路と、コンデンサ充電経路上に配置され、充放電コンデンサを充電する充電電流を定電流に制御するためのコンデンサ充電用定電流部110とを備え、LED集合体に印加される整流電圧が高くなると、充電経路を通じて充放電コンデンサに充電電流を充電し、LED集合体に印加される整流電圧が低くなると、放電経路を通じて充放電コンデンサから放電電流を放電し、LED集合体に通電する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの思い通りに使い易くできる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置10は、記憶部24に記憶されている設定値にて光源12を点灯させる複数の点灯モードをユーザーが選択、操作できる手段と、調光制御部22が、点灯回路部17の出力を消灯から点灯する際にフェードインして点灯するように見せるための手段と、点灯モードのいずれかが調光操作手段であるアップスイッッチ28,ダウンスイッチ29によって調整された光出力の設定値に応じて、光出力設定部25が記憶部24に記憶されていた光出力の設定値を随時書き換え設定する手段とを備え、調光制御部22が、記憶部24に記憶されていた光出力の設定値を随時書き換え設定する点灯モードにフェードイン点灯している際に、光源12を消灯する手段があったとき、光出力の設定値を書き換えずに消灯する。 (もっと読む)


【課題】照明環境の明るさに対する目標値を設定する際に利用者に与える視覚的なストレスや点灯回路に与える電気的なストレスを低減する。
【解決手段】制御部5が第1光源部1の調光比を100%から0%に切り換えるとともに第2光源部2の調光比を0%から100%に切り換えた場合、光色や明るさが急激に変化して利用者に視覚的なストレスを与えたり、点灯回路部3,4に電気的なストレスを与えてしまう虞がある。これに対して本実施形態では、制御部5が第1光源部1と第2光源部2の調光比を徐々に増減(フェードイン及びフェードアウト)するので、目標値設定の際に利用者に与える視覚的なストレスや点灯回路部3,4に与える電気的なストレスを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、入力電圧のレベルに応じてLED配列構造の変更が可能なLED回路に関する。
【解決手段】本発明は、入力電圧が供給される1番目のノードを含む4N+4(Nは、自然数)個のノードのうち、2K−1番目のノードと2K番目のノードとの間に連結された2N+2個の発光部(Kは、2N+2より小さいか等しい全ての自然数)と、2K番目のノードと接地との間に連結された2N+2個のスイッチ(Kは、2N+2より小さいか等しい全ての自然数)と、2L−1番目のノードと2L+1番目のノードとの間に連結された2N+1個のスイッチと、2L番目のノードと2L+1番目のノードとの間に連結された2N+1個のスイッチ(Lは、2N+1より小さいか等しい全ての自然数)と、上記1番目のノードと4M+1番目のノードとの間に連結されたN個のスイッチ(Mは、Nより小さいか等しい全ての自然数)と、を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】電源投入後の起動時間が短い固体光源点灯装置と組み合わせて用いた場合でも、電源投入直後に所望以上の光出力が生じないように改善された調光信号発生装置を提供する。
【解決手段】電源投入後、所定時間の経過後から調光レベルに応じたデューティの矩形波電圧信号を調光信号線に出力する調光信号発生装置1において、電源投入後、前記所定時間が経過するまでに消灯状態または所定の調光レベルに対応する所定の電圧を調光信号線に出力する電圧出力回路11を設けた。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,012