説明

Fターム[4C061NN03]の内容

内視鏡 (60,615) | 技術の対象 (4,630) | 伝送部 (557)

Fターム[4C061NN03]に分類される特許

81 - 100 / 557


【課題】受電・通信手段の配置を工夫しカプセル内部空間の省空間化により小型化に寄与し信号の送受信や電力の受電の際の送受信,受電感度を向上させたカプセル内視鏡を提供する。
【解決手段】照明部15と、撮影光学系16と、撮像素子17と、撮像素子の駆動制御回路18と、撮像素子の出力信号を処理する信号処理回路19と、外部から給電を受ける受電コイル12と、画像信号を外部に送信する送信アンテナ22と、外装部を形成する絶縁性のカプセルカバー11とを備えたカプセル内視鏡1において、受電コイルか送信アンテナ22の少なくとも一方がカバー部材に挟まれるように埋め込まれて構成されカバー部材の外面及び内面のいずれもカバー部材により絶縁され受電コイルか送信アンテナとカバー部材内部の電気的構成部材とを電気的に接続する電気接点か接続線のみがカバー部材によって水密化されたカバー部材の内面側に露出して配置されている。 (もっと読む)


【課題】時系列画像を構成する各画像に対し、画像間の類似性をもとにした順位付けを適切かつ確実に行うこと。
【解決手段】画像取得部761は、複数の画像で構成される時系列画像を取得する。分類部762は、時系列画像を構成する画像間の動きベクトル情報をもとに、複数の画像それぞれを第1のグループまたは第2のグループに分類する。順位付け部763は、第1のグループに分類された画像を動きベクトル情報に基づくベクトル類似度を用いて順位付けるとともに、第2のグループに分類された画像を色情報に基づく色類似度を用いて順位付ける。順位付け統合部767は、第1のグループに分類された画像について行った順位付けと第2のグループに分類された画像について行った順位付けとを統合し、時系列画像を構成する各画像の順位付けを行う。 (もっと読む)


【課題】電気メスが動作していることを電気メス動作検出回路が検出したときには、必ずカメラモジュールの通信を停止させる。しかし、電気メスが動作していても、カメラモジュールの正常な画像取得には影響を生じない場合もあり、カメラモジュールの通信に対する制御が過剰なものとなっている。正常な画像取得に悪影響を与えないにもかかわらず、カメラモジュールの通信を不必要に停止させてしまう。
【解決手段】撮像素子11で得られる画像信号をデジタル化するAFE22と、AFEとの間で通信を行い、AFEによるデジタル画像信号に対して画像処理を行うDSP23とを備える。DSPは、AFEとの通信を行うもので通信禁止信号を入力したときに通信停止する第1の通信回路26と、デジタル画像信号に重畳される画像ノイズを検出する画像ノイズ検出回路50と、画像ノイズが所定の閾値を超えるときに通信禁止信号を第1の通信回路に与える通信制御回路53とを備える。 (もっと読む)


【課題】携帯性を損なうことなく、かつ製造コストを上昇させることなく、無線による画像信号の送信距離を伸ばす。
【解決手段】電子内視鏡10を使用するには、無線アンテナ11を2つの通気コネクタ16のうちのいずれかに取り付けて電源をオンする。電源をオンした後に挿入部12を体腔内に挿入してCCDで被観察部位を撮像すると、無線アンテナ11を介してプロセッサに画像信号が送信される。プロセッサのモニタではCCDで撮像した画像が表示される。電子内視鏡10の使用し終えた場合には、無線アンテナ11を通気コネクタ16から取り外す。電子内視鏡10の気密性の検査を行う場合には、2つの通気コネクタ16のうちのいずれかにテスターを接続して検査を行えばよい。 (もっと読む)


【課題】参照可能な複数の関連画像のサムネイルを効率的に検索でき、検索した関連画像の原画像を表示することで適正な支援を行う。
【解決手段】カンファレンス室103の支援装置104は、第1ないし第3の割り付け手段としての統合画面生成機能151、関連・ライブ切替機能152、サムネイル原画像表示機能153、動画再生機能154、拡大カーソル重畳機能155、ファイルサムネイル生成手段及び関連画像サムネイル生成手段としてのサムネイル画像生成機能156、画像データ入手手段としてのデータ通信機能157等の機能を備え、また支援モニタ112にはマウスあるいはタッチパネル等のポインティングデバイスが設けられGUI(サムネイル選択手段)を構築している。 (もっと読む)


【課題】信号伝送に特徴を有する医療機器システムを提供する。
【解決手段】観察部位を撮像する撮像素子を有する医療機器システムは、前記撮像素子によって生成された映像信号を所定のビット数ごとに交流化する第1の交流化手段と、前記第1の交流化手段とは異なるビット数ごとに同期信号を交流化する第2の交流化手段と、前記第1の交流化手段によって交流化された映像信号と、前記第2の交流化手段によって交流化された同期信号とを重畳された信号とする重畳手段と、前記重畳された信号を伝送する伝送手段と、前記伝送手段によって伝送された前記重畳された信号から前記同期信号を検出する同期信号検出手段とからなる映像信号伝送手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】泡の形状に関わらず精度良く泡領域を検出することができる画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法を提供すること。
【解決手段】画像処理装置10は、体内管腔内を撮像した体内管腔内画像を複数の領域に分割する領域分割部151と、領域分割部151が分割した複数の領域毎の輝度高周波特徴量を算出する高周波特徴量算出部152と、各領域の輝度高周波特徴量に基づいて、領域毎に泡領域を検出する泡領域検出部155とを備える。 (もっと読む)


【課題】カプセル型内視鏡と受信装置との同期を確実に取って、1枚の画像に対応する画像情報を正確に取得できる受信装置および被検体内情報取得システムを提供すること。
【解決手段】本発明にかかる受信装置203は、垂直同期信号および水平同期信号を走査線成分ごとに検出し、垂直同期信号および水平同期信号を検出した場合には走査線成分の先頭を示す検出信号を生成し、水平同期信号を検出しなかった場合には前回生成した検出信号をもとに走査線成分の先頭を示す再生信号を生成するとともに、検出信号または再生信号をもとに走査線成分の入力タイミングに対応させて走査線成分の処理開始タイミングを指示するタイミング信号を出力する同期信号検出部243と、タイミング信号出力手段から出力されたタイミング信号をもとに、走査線成分の入力タイミングとの同期を取って情報成分の処理を開始する画像処理部35とを備える。 (もっと読む)


【課題】送信アンテナと他のアンテナとの少なくとも送信アンテナによる送信動作に及ぼす影響を低減できる無線型被検体内情報取得装置を提供する。
【解決手段】カプセル型容器15内には、撮像部17により取得された被検体内情報を送信信号として送信する送信アンテナ10と、送電アンテナから供給される交流電力を受電する受電アンテナ7とが配置され、受電アンテナ7の指向方向Aと送信アンテナ10の指向方向Bとはねじれの位置関係となるように配置され、送信アンテナ10による送信信号にノイズとなる影響を低減する。 (もっと読む)


【課題】検査中、スタッフが、常時、被検者の検査姿勢に注意を払うことなく、給電装置から体内に導入されたカプセル型内視鏡に対して安定した給電を可能にする無線型被検体内情報取得システムを提供すること。
【解決手段】無線型被検体内情報取得システム1は、被検者10の体内に導入されるカプセル型内視鏡2と、被検者10が横たわる診察台7の外部に設置され、体内に導入されたカプセル型内視鏡2に対して交流磁界によって、無線で、電力を供給する給電装置3と、診察台7上に横たわる被検者10の位置を検出するための位置検知手段と、その検出の結果を告知する表示装置5又は発声装置14を備える。位置検知手段は、マーカー8、撮影装置4、マーカー識別回路6a、及び判定回路6bを備えている。 (もっと読む)


【課題】治療工具の交換等に応じて、治療工具の作用部を撮像できるようにすること。
【解決手段】歯科治療具10に取付けられる歯科用撮像装置30であって、撮像素子と光学部材とを有する撮像モジュール132と、歯科治療具10に取付可能な取付部52を有し撮像モジュール132を位置及び姿勢のうち少なくとも一方を変更自在に支持する支持部50とを備える。 (もっと読む)


【課題】観察部位または観察状態の急な変更が生じた場合であっても、該変更に応じた柔軟な対応を行うことが可能な生体観察システム等を提供する。
【解決手段】本発明の生体観察システムは、生体内の情報を取得する複数の生体内情報取得部と、複数の生体内情報取得部の駆動電力を供給する電源部と、外部からの磁界を検知し、検知結果を電気信号として出力する磁界検知部と、所定の期間内における電気信号の入力回数に応じ、電源部から複数の生体内情報取得部へ供給される駆動電力の供給状態を変更する制御部と、を具備する生体内観察装置と、生体情報取得装置の外部において交流磁界を発する磁界発生部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】無線通信により画像を送受する内視鏡装置は、使用する周辺環境による電波障害等により通信エラーは避けられず、データ補完しても表示画面上で境界に不自然なノイズが発生し、類似した映像が連続する構図では通信エラーの発生しているのかが判断し難い。
【解決手段】内視鏡装置の受像機は、正常な無線通信状態で送信された画像をリアルタイムで表示する第1の表示モードと、無線通信のエラーが発生した場合にリアルタイム表示を維持しつつ、ノイズのない映像を表示する第2の表示モードとを有する。第2の表示モードは、一定時間のFrame時間(又はField時間)内に、通信エラーで1Frame分(1Field分)の画像データが正常に受信されなかった場合は、直前の正常に受信されたFrameの画像データを、正常に受信されなかったFrame(Field)の画像データに置き換えて表示し、操作者にエラーの発生を告知する。 (もっと読む)


【課題】カプセル内視鏡等の小型機器に適用されソレノイド型コイル等からなるコイル装置であって、小型機器内の限定された内部空間においても容易にかつ強固な実装を実現し得る構成を具備したコイル装置を提供する。
【解決手段】線材を巻回して形成されるソレノイド型のコイル17であって、コイルの両端領域のうち少なくとも一端側の領域に形成され、該一端領域に位置する線材の被覆を剥離し導体を露出させてなる導体面部17bを有し、この導体面部は線材の両端を電気的に接続するための接続端子とされる。 (もっと読む)


【課題】生体内観察装置の電源のオンオフの切り替えを、非接触かつ簡便な操作により行うことが可能な生体観察システム等を提供する。
【解決手段】本発明の生体観察システムは、生体内の情報を取得する生体内情報取得部と、生体内情報取得部の駆動電力を供給する電源部と、外部からの磁界を検知し、検知結果を電気信号として出力する磁界検知部と、電気信号が継続的に入力された期間に応じ、電源部から生体内情報取得部へ供給される駆動電力の供給状態を変更する制御部と、を具備する生体内観察装置と、生体情報取得装置の外部において交流磁界を発する磁界発生部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】被検体内導入装置で取得した被検体内情報を簡単な手順且つ少ない通信量で略リアルタイムにユーザへ表示することを可能にする。
【解決手段】情報処理装置50は、カプセル型医療装置10から所定の撮像間隔D1で送信された画像データを受信する受信装置30と通信を確立する通信部55と、通信部55を介して受信装置30に画像データの送信要求を送信する送信要求部51aと、送信要求に応じて受信装置30から通信部55を介して受信した画像データ表示する表示部56と、を備える。送信要求部51aは、受信装置30との通信が確立されると、撮像間隔D1よりも小さい要求間隔d1で送信要求を送信し、1つ以上の画像データを受信すると、要求間隔d1よりも大きい要求間隔d2で送信要求を送信する。 (もっと読む)


【課題】新規な構成の自立型滅菌可能手術システムを提供する。
【解決手段】シャフト12の遠位端に装着された、または光ファイバーによってシャフトの遠位端に接続された光源26および/または28画像取得装置を有する滅菌可能なシャフトを含みうる自立型手術システム。光源は、発光ダイオードまたは発光ダイオードアレイであり、シャフトの遠位端に配置された光源自体の電源を有しうる。シャフトは、作業チャンネル、灌注/吸引チャンネル、および電気ケーブル22を含む。シャフトは、その近位端で、ビデオプロセッサと、画像取得装置からの画像データを表示するための一体的に装着された表示画面とを有する制御モジュール14に結合される。制御モジュールは、灌注/吸引システム、操作ユニット、および制御装置をも含みうる。制御モジュールは、パワーモジュールに結合されている。 (もっと読む)


【課題】被写体からの光束が通過する領域以外の領域を有効活用することができ、小型化を実現できる光学ユニットを提供する。
【解決手段】光学ユニット3を上方から平面視した状態において、光学ユニット3の第1の領域61に、光学部品7、8、17〜19の積層方向Sに沿って撮像用レンズ17a〜19aを有するよう形成された撮像光学部Aと、光学ユニット3を上方から平面視した状態において、撮像光学部Aを避けた第2の領域62に、積層方向Sに沿って照明用レンズ18b、19bを有するよう形成された照明光学部Bと、を具備していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】人体に負担を与えることなく、適切に体腔管内に固定することが可能なカプセル内視鏡を提供することを目的とする。
【解決手段】光源部と、画像信号を生成する撮像部と、前記撮像部によって生成された画像信号を外部の送受信装置に送信し、外部の送受信装置からの制御信号を受信する通信部と、カプセル内視鏡を体腔管内に固定するための固定部と、固定部と体腔管壁との接触圧力を検出するために固定部に設けられた圧力検出部と、各部を制御する制御部とを備えるカプセル内視鏡であって、上記制御部は、圧力検出部の検出値に基づいて固定部を制御し、カプセル内視鏡を体腔管内に固定させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画面に一覧表示した各体内画像の観察時の労力を軽減できるとともに、短時間に効率よく体内画像を観察できること。
【解決手段】本発明にかかる画像表示装置4は、時系列に沿って撮像した一連の画像を取得するリーダライタ11と、階層的に変更可能な画像抽出条件を設定する抽出条件設定部15cと、かかる画像抽出条件に対応して前記一連の画像の中から複数の画像を抽出する画像抽出部15bと、これら複数の画像を一覧表示する表示部13と、表示部13を制御する表示制御部15aとを備える。表示制御部15aは、変更後の画像抽出条件に対応して抽出された複数の画像のうち、変更後の画像抽出条件に対応する新規画像を、変更前の画像抽出条件に対応する既存画像と異なる表示態様で表示するように表示部13を制御する。 (もっと読む)


81 - 100 / 557