説明

Fターム[4C097AA01]の内容

補綴 (46,288) | 適用又は代替する身体箇所又は身体部位 (7,438) | 人工骨・骨等の骨格 (3,787)

Fターム[4C097AA01]の下位に属するFターム

Fターム[4C097AA01]に分類される特許

121 - 140 / 587


【課題】3次元の空隙形状を有する構造体上にリン酸カルシウム化合物を被覆して、カラムクロマト充填材などを全面または部分的に被覆する処理方法と該構造体の製造方法を提供する。
【解決手段】分子プレカーサー法に代表されるウェットプロセスにてリン酸カルシウム化合物形成用の溶液組成物を塗布した後、熱処理して該化合物を形成する際に、(A)酸化性雰囲気中300〜1100℃で加熱する酸化処理、(B)酸化剤を0.1wt%〜50wt%添加した溶液組成物を塗布した構造体を、酸化性雰囲気中または大気中300〜1100℃で加熱する酸化処理、(C)前記いずれかの加熱酸化処理後に酸化剤に浸漬もしくは浸漬後に100〜800℃で熱処理する酸化処理、から選ばれる1つ以上の簡単な酸化処理工程により、構造体の強度の低下、変形、脆化を抑制し、該化合物を全面または部分的に被覆した構造体を製造できる。 (もっと読む)


本発明は、移植可能な物体の表面の生物活性を改善する方法を提供する。本発明は、生物学的実験器具の表面の生物活性を改善する方法を更に提供する。本発明は、細胞を物体に付着する方法を更に提供する。本発明は、医療移植のための物体を調製する方法を更に提供する。本発明は、細胞が付着した物品と、医療移植のための物品とを更に提供する。 (もっと読む)


本発明は、移植用の生物学的材料を調製する方法を提供する。本発明は、外科的移植用の生物学的材料もまた提供する。本発明は、親水性又は湿潤性の増強のため表面を改質するためにガスクラスターイオンビームによって処理された外科的移植用の生物学的組成物をさらに提供する。 (もっと読む)


【課題】人工骨、骨補填材、細胞培養担体等細胞を定着、担持させ、多方向からの細胞の進入が可能であり、細胞の定着、増殖、培養の十分な効果が得られ生長が促進される、強度が高い、生体用構造体を提供するものである。
【解決手段】少なくとも主材と結合材を混練し、成形して長手方向に少なくとも1つの貫通孔を有する柱状の微小成形物の素材を作製し、該素材を三次元方向にランダムに集合させて素材どうしを接合させた後、乾燥もしくは焼成することにより得られる微小成形物の集合体からなる生体用構造体。 (もっと読む)


【課題】人工骨、骨補填材、細胞培養担体など細胞を定着、担持させ、多方向からの細胞進入を容易とし、より一層の増殖、培養させるのに適する生体用構造体1を提供する。
【解決手段】長手方向に断面形状が略円形である少なくとも1つの貫通孔3を有し、かつ主成分がリン酸カルシウムからなる微小成形物2を集合・固着させてなる生体用構造体1であって、前記微小成形物2の外形形状が柱状を成していると同時に、集合した各微小成形物2の貫通孔3の方向が三次元方向にランダム及び/又は整列して位置され、さらに微小成形物2どうしの接触した表面が接合して固着し、微小成形物2間の間隙に三次元網状の気孔4を形成する。 (もっと読む)


骨空洞内部に位置し、その空洞を画定する骨を支持する、支持構造体インプラントは、構造体の第1の端部から反対側の第2の端部に向かって延びる、組み合わせたワイヤから形成される。ワイヤは、構造体の第1の端部でループへと形成される。構造体は、ループ間の間隔を制御するようにループを通って延びる複数のフィンガーを有するクリップを含む。
(もっと読む)


撚り合わせた支持構造体インプラントを骨空洞内部に配備し、その空洞を画定する骨を支持する組立体は、支持構造体インプラントと、挿入ツールと、を含む。支持構造体インプラントは、構造体の第1の端部から反対側の第2の端部に向けて延びる、組み合わせたワイヤから形成される。構造体は、第1の端部から、第1の端部と第2の端部との間の幅広地点における最大横寸法まで、外側に広がり、第2の端部における一定断面の首部分まで、幅広地点と第2の端部との間で内側にテーパー状になる。構造体は、(i)構造体の第1の端部においてワイヤ間の間隔を制御するクリップであって、差し込み部およびソケットのうち一方を有する、クリップ、ならびに、(ii)第2の端部でワイヤを保持する、第2の端部におけるリングクランプであって、少なくとも1つのクランプ係合形成物を有する、リングクランプ、を含む。挿入ツールは、差し込み部およびソケットのうちもう一方を有するプローブ端部を含み、プローブ端部およびクリップは、協働する差し込み部およびソケットによって互いに係合することができる。アクチュエーターが、インプラントの長さを増大させ、インプラントの幅を減少させるように、プローブ端部をツール係合部分に対して動かす。
(もっと読む)


【課題】人工骨、骨補填材、細胞培養担体など細胞を定着、担持させ、多方向からの細胞進入を容易とし、より一層の増殖、培養させるのに適する生体用構造体1を提供する。
【解決手段】長手方向に少なくとも1つの貫通孔3を有し、かつ主成分がリン酸カルシウムからなる微小成形物2を集合・固着させてなる生体用構造体1であって、前記微小成形物2の外形形状が略円柱状を成していると同時に、集合した各微小成形物2の貫通孔3の方向が三次元方向にランダム及び/又は整列して位置され、さらに微小成形物2どうしの接触した表面が接合して固着し、微小成形物2間の間隙に三次元網状の気孔4を形成する。 (もっと読む)


【課題】シャフトとプレートと固定ネジ部材とを備えてなる生体用補綴体において、折損事故を引き起こさないような新規な荷重支持構造を備えてなる生体用補綴体を提供する。
【解決手段】骨髄腔中に挿入されて中実体からなるシャフトと、シャフトの骨幹部からシャフトの軸方向に沿って延在するプレートであって、その厚み方向に貫通した挿通孔を有するプレートと、ヘッド部と、先端側に形成されたセルフタップネジ部と、ヘッド部とセルフタップネジ部との間に形成された固定部と、を有する固定ネジ部材と、を備え、挿通孔に挿通された固定ネジ部材を介してシャフトとプレートとの間で骨を挟持する生体用補綴体であって、固定ネジ部材は、固定部を介してプレートに固定されるとともに、セルフタップネジ部を介して骨に埋入固定される。 (もっと読む)


表面誘電体絶縁層を備える埋込型医療器具の表面処理方法であって、イオンが、静電荷を形成し、前記埋込型医療器具の表面の少なくとも一部に付随する電場を局所的に作り出すために、液体を前記表面に触れさせ、前記イオンを前記誘電体絶縁層上に存在させるステップを含む方法。 (もっと読む)


【課題】優れた骨癒合性とハンドリング性とを併せ持つ生体吸収性インプラント、及び、その製造方法を提供すること。
【解決手段】生体吸収性ポリマーとこのポリマーに分散した生体活性セラミックスとを含有し、連通径の平均気孔径に対する比が0.35以上であり、質量減少率が10質量%以下である多孔体から成る生体吸収性多孔質インプラント、並びに、生体吸収性ポリマーの融点との差が10℃未満の融点を有し、複合体の顆粒との粒径比(複合体の顆粒/可溶性物質の顆粒)が0.8〜1.3にある可溶性物質の顆粒と複合体の顆粒とを混合して顆粒混合物を調製する工程と、顆粒混合物を可溶性物質の融点及び生体吸収性ポリマーの融点のうち低い方の融点から30℃低い温度未満の温度範囲となる加熱下で加圧成形する工程と、この成形体を溶媒に浸漬する工程とを含有する生体吸収性インプラントの製造方法。 (もっと読む)


【課題】医療用ペースト注入混練器において、医療用ペーストの混練及び注入の為の操作性を確保しつつ、その組み立てが容易な医療用ペースト注入混練器を提供可能な技術を提供する。
【解決手段】医療用ペースト注入混練器は、一端に開口とフランジとを有し他端にノズル部を有するシリンダと、シリンダの内部を軸線方向に摺動可能な仕切り具を有するピストンと、ピストンの仕切り具をシリンダのフランジに係留するための着脱可能な第1のストッパとを備える。ピストンは、さらに、仕切り具の中心を貫く貫通孔に挿通され、貫通孔を出入りする軸線方向への往復運動と軸線を中心とする回動運動とが可能なシャフト部と、攪拌部と、ハンドル部とを備える。シリンダとピストンとは着脱可能に構成されており、ピストンには、シリンダの開口側において、シリンダにピストンを挿入する際に仕切り具を停止させるための第2のストッパが装着される。 (もっと読む)


【課題】迅速に分解して優れた骨癒合性を発揮する損壊しにくい生体吸収性インプラント、及び、その製造方法を提供すること。
【解決手段】生体吸収性ポリマー及び生体活性セラミックスを含有する複合体と、この複合体に形成された、平均気孔径が300μm以上の気孔及び平均気孔径が1μm以下の微細孔とを有する多孔体から成る生体吸収性インプラント、並びに、生体吸収性ポリマーを第1溶媒に溶解した溶液と生体活性セラミックスとを混合する懸濁液調製工程及び第1溶媒と相溶性を有する生体吸収性ポリマーの非溶媒と前記懸濁液とを混合する複合体析出工程を有する複合体調製工程と、この複合体の顆粒と可溶性物質の顆粒とを混合する顆粒調製工程と、この顆粒混合物を10MPa以下で加熱成形する成形工程と、この成形体を溶媒に浸漬する溶出工程とを含有する生体吸収性インプラントの製造方法。 (もっと読む)


【課題】優れた骨癒合性と高い強度とを併せ持つ生体吸収性インプラント、及び、その製造方法を提供すること。
【解決手段】生体吸収性ポリマーとこのポリマーに分散した生体活性セラミックスとを含有し、45〜75%の気孔率、350〜500μmの気孔径、150μm以上の連通径及び2MPa以上の圧縮強度を有する多孔体から成る生体吸収性インプラント、並びに、粒径が355μm未満の顆粒を30質量%以上45質量%未満の割合で含有する複合体の顆粒と、粒径が実質的に355〜500μmの範囲にある可溶性物質の顆粒とを、複合体の顆粒との合計体積に対して可溶性物質の割合が45〜75体積%となるように、混合して、顆粒混合物を調製する工程と、この顆粒混合物を加熱下で加圧成形する工程と、この成形体を溶媒に浸漬する工程とを含有する生体吸収性インプラントの製造方法。 (もっと読む)


【課題】金属材料の基体の表面に簡便な方法によって硬組織親和性を有する皮膜を形成することができるとともに金属とアパタイトとの高い接合強度を確保することができ、更に、安定した皮膜の色調を実現することができる、硬組織代替材料の製造方法を提供する。
【解決手段】金属材料で形成された硬組織代替材料1の基体11をアルカリ水溶液に浸漬させ、基体11の表面に、前記金属材料と酸素とを含有して硬組織親和性を有する皮膜12を形成する(S104)。その後、基体11を加熱して基体11の表面において酸素を拡散させて皮膜12の厚みを増加させ、皮膜12を安定化させる(S106)。上記のアルカリ処理で用いられるアルカリ水溶液は、当該アルカリ水溶液における金属イオン濃度が所定の範囲に収まるように調整される(S102)。 (もっと読む)


【課題】多方向性を有し、かつ表面積が増大する構造体であって、特に人工骨、骨補填材、細胞培養担体など細胞を定着、担持させ、多方向からの細胞侵入を容易とし、より一層の増殖、培養させるのに適するセラミックス構造体1を提供する。
【解決手段】 貫通孔2Aの方向が一方向に位置されてなるハニカム状構造体2と、少なくとも1つの貫通孔4Aを有する微小成形物4の集合体であって、この貫通孔4Aの方向が三次元方向にランダムに位置されたランダム状構造体3との組み合わせからなるセラミックス構造体であって、前記ハニカム状構造体2の外部又は内部に前記ランダム状構造体3を配置するか、あるいは層状に形成する。 (もっと読む)


【課題】複合材料およびその利用法を提供する。
【解決手段】構造部、多孔質部、および互いに隔てて配置されて且つ構造部から多孔質部まで延びていて、そのため構造部と多孔質部とを互いに接続する少なくとも2つの相互接続部を有する複合材料、各相互接続部が、幅および高さが独立して長さの最大でも20%である長さ、幅および高さを有する帯状であって、且つ、前記相互接続部の少なくとも1つが少なくとも部分的に構造部および多孔質部に埋め込まれている、インプラント。 (もっと読む)


【課題】操作が容易で、かつ、専用の注入ガンを必須としないでペーストの混練および注入が可能である医療用ペースト注入混練器を提供する。
【解決手段】医療用ペースト注入混練器は、シリンダと、仕切り具と、ストッパと、シャフト部と、攪拌部と、ハンドル部を備える。シャフト部は、ハンドル部と回動可能に係合する突状係合部を有し、ハンドル部の内側には、シャフト部の長手方向とハンドル部の長手方向が同じ向きになった状態において、突状係合部と係合しつつ突状係合部を摺動させることによってシャフト部がハンドル部内に収納された収納状態にするための略直線状のガイド部を有し、ガイド部は、その一端においてガイド部の中心線からオフセットした位置に、シャフト部とハンドル部が回動する際に突状係合部を回動可能に支持するためのオフセット係合部を有する。 (もっと読む)


【課題】ヒトまたは動物の骨に適用される骨内インプラント及びその製造方法の提供。
【解決手段】選択された金属もしくは選択された金属合金またはセラミックで製造された表面を有し、該金属及び金属合金のそれぞれが、クロム、ニオブ、タンタル、バナジウム、ジルコニウム、アルミニウム、コバルト、ニッケル、ステンレス鋼、またはその合金から選択され、該表面は滑らかなまたは粗いテキスチャーを有し、該表面が、少なくとも1つのホスホン酸基、またはその誘導体であって、好ましくは薬学的に許容されるその塩またはエステルまたはアミドを保有する、少なくとも1つの薬学的に許容される有機化合物で処理されているインプラント及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 感染の心配がない閉鎖空間で、周辺組織を損傷することなく、必要十分量の新生骨が得られる骨形成装置及び骨形成方法を提供する。
【解決手段】 骨欠損部110に仮骨形成する骨形成装置1において、骨欠損部110の両側の第一骨部101と第二骨部102とに固定される固定手段2と、固定手段2に連結される案内手段3と、第一骨部101と第二骨部102との間に設けた移動骨片103を設置し、案内手段3により第一骨部101、第二骨部102及び骨欠損部110内でのみ移動する移動部材103と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 587