説明

Fターム[4D002GB12]の内容

廃ガス処理 (43,622) | 操作条件の限定、検出、制御の対象因子 (3,450) | 処理剤粒径、細孔、比表面積 (217)

Fターム[4D002GB12]に分類される特許

121 - 140 / 217


【解決手段】 水銀含有排ガスの処理工程は、排ガスに塩化水素を吹き込む段階と、同排ガスを粉体状の触媒と接触させて水銀を酸化する段階と、反応後のガスを集塵処理する段階と、回収ダストと使用済み触媒の混合物をダストと触媒に分離する段階と、分離触媒の少なくとも一部を反応器へ循環する段階とを含み、水銀含有ダストの処理工程は、分離されたダストを加熱する段階と、加熱されたダストを水銀含有加熱ガスからフィルタで分離する段階と、フィルタ分離されたダストを冷却し処理灰を生じさせる段階と、フィルタ分離された水銀含有ガスを直接および/または間接的に冷却する段階と、冷却によって生じた水銀含有水を蓄え金属水銀を生成させる段階とを含む、水銀含有排ガスからの水銀回収方法。
【効果】ガス状の水銀を高効率で酸化し、これをダスト中に取り込むことができる。処理排ガスは水銀を含まず、大気中へ放散することができる。 (もっと読む)


【課題】半導体の製造において生成された有害ガスおよび微粒子を含む排ガスを軽減する排ガス軽減方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】まず、複数の顆粒体を提供し、顆粒体を反応温度に加熱する。次いで、有害ガスが分解して熱分解ガスを形成し、微粒子が顆粒体によって停滞されてろ過されるように、排ガスを導入して顆粒体と接触させる。顆粒体および微粒子を除去し、次いで顆粒を微粒子から分離する。一方、微粒子から分離された顆粒体と接触するように熱分解ガスを導入し、それにより顆粒体をリサイクルおよび再使用し、顆粒は、反応温度に加熱され、再び排ガスと接触するように導入される。最後に、分解ガスを除去するために、分解ガスをウォータースクラバープロセスに導入する。 (もっと読む)


【課題】 脱臭能力の低下が生じ難い脱臭装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 脱臭タンク106と脱臭剤貯留タンク110の間に設けられた漏斗形態の底板112の脱臭剤回収口113と、脱臭タンク106の脱臭剤SSを脱臭剤貯留タンク110に導き且つその先端が脱臭剤貯留タンク110の貯留脱臭剤SSの液面に漬かる形態とした、脱臭剤回収口113に着脱自在に取り付けられた管形態の脱臭剤案内狭め口117と、脱臭剤貯留タンク110の上部に一方から他方に巻き取られ移動するように設けられ且つその中央部は脱臭剤案内狭め口117の下に位置し該117に近接ないし接触する構成とされた、巻き取る形態の巻取り濾過フィルタ118とを備えた構成となっている。 (もっと読む)


【課題】濾布における圧力損失を抑制するとともに濾布表面からの濾過層の脱落を防止し、かつサイロなどからの排出トラブルが発生しにくく、取扱い性に優れた酸性成分除去剤およびその製造方法を提供する。
【解決手段】炭酸水素ナトリウムと、疎水性ヒュームドシリカと、親水性ヒュームドシリカとが含有され、疎水性ヒュームドシリカと親水性ヒュームドシリカとの総和の含有率が0.5〜1.2質量%であり、疎水性ヒュームドシリカと親水性ヒュームドシリカとの比が1:1.5〜1:10であり、かつ平均粒径が3〜20μmの範囲である酸性成分除去剤を採用する。 (もっと読む)


金属製造での鉱石焼結工程の排ガスを浄化する方法において、焼結工程では固形燃料を用いて当該固形燃料の燃焼と燻しプロセスとを経て鉱石材料を焼結し、少なくとも汚染物質たるSOxおよび/またはHClとNOxとを減少または殆ど除去する。この目的のため、焼結排ガスは、移動床リアクタ(50)にその下端側から送り込まれ、NOxとSOxおよび/またはHClとによって既に汚染されている吸着/吸収材よりなる下側および上側の層(54B,54A)を通過する。その過程において、SOx成分および/またはHCl成分の少なくとも大部分が、焼結排ガスから、NOx付き吸着および/または吸収材の細孔システムに、吸着される。SOxおよび/またはHClの大部分が除去された焼結排ガスは、アンモニアや尿素などのアンモニウム含有化合物に完全に混ぜられた後、移動床リアクタにおける、ガスフローおよびバルク材抜出しの上側の水平なトレー(52A)にその下側から入って通過し、NOxと微量のSOxおよび/またはHClとによって既に汚染されている吸着/吸収材よりなる上段層に入る。上段層(54A)を通過するとき、NOx成分の少なくとも大部分が、焼結排ガスから吸着/吸収材(これは、NOxまたはN2と微量のSOxおよび/またはHClを伴う)の表面に吸着される。フレッシュな及び/又は再生された吸着/吸収材は、移動床リアクタの上端側にあるバルク材分配トレー(50C)を介して分配され、そして、移動床リアクタ内の上下層を、間断なく移り進む。その過程において、吸着/吸収材は、まず、その表面にてNOx、またはN2および水蒸気を吸着し、次に、その細孔システムにてSOxおよび/またはHClを吸着する。 (もっと読む)


【課題】 低濃度のXeが含まれるプラズマエッチング等の半導体製造プロセス排ガス中より、水分、COおよびFC等を機能的に除去して高純度なXeを回収することが可能な、簡便で捕集効率の高い回収方法および回収装置を提供すること。
【解決手段】 キセノンおよびフルオロカーボンを含む試料について、少なくとも、細孔径4Å以下の合成ゼオライトおよび酸化アルミニウムを直列に配して充填された第1吸着手段(A1)、シリコーン製あるいはポリエチレン製の中空糸ガス分離膜モジュール4からなるガス分離手段(A2)、活性炭、細孔径5Å以上の合成ゼオライト、細孔径5Å以上のモレキュラーシービングカーボン、あるいはこれらの組合せのいずれかが充填された第2吸着手段(A3)、反応剤としてカルシウム化合物が充填された反応手段(A4)、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
放射性ガスを有機系ヨウ素と無機系ヨウ素に簡易に分別して捕集する材料および方法を提供する。
【解決手段】
活性炭素繊維シートを用いた放射性ヨウ素捕集材であって、前記活性炭素繊維が少なくとも有機系ヨウ素捕集薬剤を含む層と、前記薬剤を含まない層とから構成される放射性ヨウ素捕集材。放射性ヨウ素を含有するガスを上記放射性ヨウ素捕集材に一方向から一定風速で通気して放射性ヨウ素を捕集し、有機系ヨウ素捕集薬剤を含む層を下流側に、前記薬剤を含まない層を上流側に配設して通気する。 (もっと読む)


【課題】排気ガス中の有機化合物蒸気を吸着除去する安価な方法を提供すること
【解決手段】下水汚泥を炭化処理又は炭化・賦活処理して得られる活性炭化物又は前記活性炭化物と1種以上の無機酸化物とを混合した吸着剤を充填した吸着塔に排気ガスを導入し、排気ガス中の有機化合物蒸気を吸着除去する (もっと読む)


【課題】爆発等の危険がなく、安全で、運転経費の少ない安価な、酸化エチレンガスを含む排ガスの処理方法及び処理装置を提供する。
【解決手段】
酸化エチレンガス滅菌器から排出された酸化エチレンガスを含む排ガスを細孔径0.5〜1.0nm、表面積80〜100m2/gの固体酸で処理する (もっと読む)


【課題】本発明は、被処理ガス中の有機溶剤の沸点が高い場合であっても、有効的に有機溶剤を回収し、もって極めて高いレベルで排出ガス中の有機溶媒濃度を低減することができる有機溶剤回収ガス吸着処理装置を提供することを課題とするものである。
【解決手段】BET比表面積1000〜1800m/g、表面酸性基量が0.5meq/g以上、平均細孔直径が17〜20Åであって、前駆体がフェノール系繊維からなる繊維状活性炭を用いることを特徴とするガス吸着処理装置。 (もっと読む)


【課題】ガソリン蒸気中に含まれるガソリンをある部位において集中的に液化し、その液化したガソリンを給油装置に効率よく戻すことができる小型で安価なガス状炭化水素の処理・回収装置を得る。
【解決手段】ガソリン給油時に漏れ出すガソリン蒸気を処理するための装置において、ガソリン給油装置1の給油部近傍で発生したガソリン蒸気を吸い込んで供給するガソリン蒸気供給手段2と、ガソリン蒸気を液化する凝縮装置3と、後段のガス下流側に設けられ、該凝縮装置で液化されたガソリン液とガソリン蒸気を分離する気液分離器9と、後段のガス下流側に設けられ、ガソリン蒸気の吸脱着装置7、8とを備える。 (もっと読む)


【課題】ポリ塩化ビフェニル除去性能の低下が発生することを防止し得る排ガス処理装置を提供することを課題としている。
【解決手段】前記課題を解決すべく、活性炭が用いられており、ポリ塩化ビフェニルが含有される被処理ガスが前記活性炭に接触されて前記被処理ガスからポリ塩化ビフェニルが除去される排ガス処理装置であって、前記ポリ塩化ビフェニルに塩素数5以上のビフェニル成分が含有されている被処理ガスからのポリ塩化ビフェニル除去に用いられ、前記活性炭の細孔容積が0.55ml/g以上であることを特徴とする排ガス処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】濾布における圧損を抑制するとともに濾布表面からの濾過層の脱落を防止し、かつサイロなどからの排出トラブルが発生しにくく、取扱い性に優れた酸性成分除去剤およびその製造方法を提供する。
【解決手段】アルカリ土類金属の炭酸塩と、ヒュームドシリカとが含有され、アルカリ土類金属の炭酸塩の含有率が1〜5質量%であり、ヒュームドシリカの含有率が0.5〜2.0質量%であり、かつ平均粒径が3〜20μmの範囲である酸性成分除去剤を採用する。 (もっと読む)


【課題】高い吸着効率でシロキサンガスを吸着除去できる吸着剤又はフィルタを提供する。
【解決手段】活性炭素繊維で構成された吸着剤と、シロキサンガスを含む被処理ガスと接触させて、前記シロキサンガスを吸着により除去する。活性炭素繊維は、BET比表面積1,000〜3,000m/g程度、及びMP法による細孔半径0.2〜1.8nmの細孔の積算細孔容積0.4〜2cm/g程度を有していてもよい。また、MP法による細孔半径0.3〜0.6nmの細孔の総容積は、上記積算細孔容積に対して、10〜80容量%程度であってもよい。前記吸着剤は、活性炭素繊維の不織布で構成してもよい。 (もっと読む)


【課題】ナノからマイクロサイズの微小カーボンの均一な分散性を担保するための手段。
【解決手段】ナノからマイクロサイズの微小カーボンと該微小カーボンの分散剤(たとえば、ゲルとその乾燥ゲル、繊維、膜、成型体)とを含有する微小カーボン分散液体媒体を用いて製造される微小カーボン分散物及び物品を製造する際に該物品に前記微小カーボンを分散させるための仲介材料として微小カーボン分散物、それらの製造方法ならびにそれらの用途に関する。 (もっと読む)


【課題】乾式脱塩方法を用いてバグフィルタの運転条件選定および適正仕様にすることで安定して10ppm以下にするバグフィルタによる乾式脱塩方法を提供する
【解決手段】排ガス中に薬剤を吹き込んで該薬剤をバグフィルタのろ布に付着させ、該ろ布に前記排ガスを通過させて排ガス中の塩化水素ガスを除去するバグフィルタによる乾式脱塩方法において、前記排ガスが通過する前記バグフィルタのろ布通過前の圧力と通過後の圧力の差が0.5〜1.2kPaの間、排ガスを0.5〜0.2m/minで通過させることを特徴とする。上記ろ布を通過する排ガス温度を140〜160℃とし、前記アルカリ剤に高反応薬剤を使用する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、特別な反応助剤を用いずに、かつバグフィルタの通風抵抗を低減することができる排ガス処理方法及び排ガス処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】排ガス中の酸性ガス成分を中和処理するための薬剤を排ガス中に導入し、集塵手段により排ガス中の飛灰および/又は反応生成物を処理する排ガス処理方法であって、所定の粒径範囲に粉砕した薬剤と未粉砕の薬剤とを集塵手段の上流側に導入することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】家庭用廃棄物を焼却する際に発生する煙に含まれる塩化水素を、煙を大気中に放つ前に、塩化水素を煙から除去すること。
【解決手段】塩化水素含有ガスを精製するための固形粉末状反応組成物であって、炭酸水素ナトリウムを少なくとも99重量%及び炭酸ナトリウム(Sodium monocarbonate)を多くても1重量%含み、平均粒子直径が0.020〜0.030mmであり、粒径勾配が1.25〜2.50であることにより定義される粒径分布を示す反応組成物。 (もっと読む)


【課題】脱臭効率を向上させるとともに、ダストの捕集能力を下げずに、フィルターを長期間使用できる脱臭機能付き集塵装置を提供する。
【解決手段】開口が形成された仕切板により区画される脱臭ろ過室と排気室を有する筐体と、該脱臭ろ過室において前記仕切板の開口周辺に設けられた脱臭ろ過ユニットと、前記排気室において前記仕切板の開口周辺に設けられた吸引装置と、該吸引装置の駆動操作部とを備える脱臭機能付き集塵装置であって、前記脱臭ろ過ユニットが、円筒状のろ過フィルターと、該ろ過フィルターの外側に同心状に配置される活性炭層と、前記ろ過フィルターと活性炭層双方の両端面に設けられる蓋とを有しており、かつ、前記ろ過フィルターの空隙率が60〜95%である。 (もっと読む)


【課題】多額の初期投資及び大規模な追加設備を必要とせずに有害微量元素の含有率が高い安価な石炭種を使用するために集塵装置の集塵効率を向上する方法を提供する。
【解決手段】排ガス中の有害微量元素を捕捉する方法は、石炭を燃焼させる微粉炭燃焼部16と、微粉炭燃焼部16の下流に設けられ石炭灰のうちフライアッシュを集塵する集塵装置182と、を備えた微粉炭燃焼施設1において、石炭灰を微粉炭燃焼部16に供給する石炭供給工程S10から集塵装置182によってフライアッシュが集塵される排水・排ガス処理工程までの間の系内に移送する。 (もっと読む)


121 - 140 / 217