説明

Fターム[4G066AA75]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 無機物 (11,592) | 廃棄物、副生物、残滓 (174)

Fターム[4G066AA75]の下位に属するFターム

スラグ (26)
スラッジ (10)
アッシュ (52)

Fターム[4G066AA75]に分類される特許

21 - 40 / 86


【課題】 産業廃棄物と化したホタテの貝殻を利用し、社会問題化している老人介護の環境改善とプラスチックの複合材料としてプラスチックの原料である石油の消費量を押さえ、埋蔵量の温存を図りながら温暖化問題等環境対策の一助とするホタテ貝殻の粉末製造方法を提供する。
【解決手段】 加熱炉及び真空熱処理炉それぞれの特性を生かし、それぞれの異なった粉末を製造し、消臭、吸放湿及び抗菌機能を持った夜具、枕、シートの製造と硬質プラスチックを製造するための複合材料の作成をすることである。 (もっと読む)


【課題】 トンネルズリに含まれる自然由来砒素の処理が問題になっており、溶出してくる砒素を吸着固定化する安価で高性能な吸着剤が求められてきている。特にAs(III)及びAs(V)の両イオンに対して高い吸着能を示しかつ両イオンに対してPH3〜PH11までの幅広いPH領域で大きな吸着能を示す砒素吸着剤を開発し同時にその他の重金属類の吸着不溶化が可能な処理剤を提供する。
【解決手段】 製鉄工場で産するカルシウム・マグネシウム化合物に、鉄塩やアルミニウム塩を含む中和剤を添加して製造された液状重金属吸着剤に陽イオン交換容量の高い天然ゼオライトを混連して粉末状又は粒状の重金属吸着処理剤を製造し、此の処理剤を用いて汚染土壌を改質する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ゼロエミッション型環境浄化システム方法としての産業廃棄物の珪藻土粕・ゼオライト粕・廃ガラス発泡・おが屑等の多孔質体をもつ比表面積の大きいのを特徴として持ち合わせた素材を炭化・吸着材に成形可能として、産業廃棄物を有効的に再利用することを課題とした。
【解決手段】上記産業廃棄物を原料として加熱することにより炭化され、多孔質体・比表面積に付着することで製造知見できる活性炭からなる吸着材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】難水溶性の揮発性化学物質でも効率的に吸着することができるシリカ・アルミナ主体の吸着材と、そのような吸着材の製造方法とを提供する。
【解決手段】本発明の吸着材は、次の3つの工程を経て製造される。即ち、1)炭素成分を含有する鋳物廃砂にリン酸カルシウム化合物および分散媒を混合して原料混合物を調製する混合工程、2)前記原料混合物を成形および乾燥して所望形状の成形体とする成形工程、3)前記成形体を還元雰囲気中で焼成して炭素含有の焼成物を得る焼成工程。これら一連の工程によれば、炭素成分の消失を防ぎつつ吸着活性に優れた炭素含有の焼成物としての吸着材を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水中又は陸上の油液を水と親和性を有せず、油類の吸油効率、効果を発揮し、さらに、悪臭の消臭に優れた油液吸着シート、油液吸着マット組成の製造を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、産業廃棄物の珪藻土粕、ゼオライト粕、廃ガラス発泡素材の多孔質に油液吸着させることにより油液が多孔質体に付着することで製造できるシート、マット組成物を提供する。
農業廃棄物の米糠、大豆、籾殻、フスマ等からの多孔質に油液吸着させることにより油液が多孔質体に付着することで製造できるシート、マット組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】セメントキルン内で揮発した鉛を効率よくセメントキルン系外へ排出することができ、セメントクリンカの鉛含有率を低下させ、都市ごみ焼却灰等のセメント製造工程での受入れ量を増加させる。
【解決手段】セメントキルン2内に50%粒子径が10μm以下のSiO2成分含有粒子を吹き込み、セメントキルンの窯尻2aから最下段サイクロン4に至るまでのセメントキルン排ガス流路より燃焼ガスの一部を抽気し、抽気した燃焼ガスGに含まれるダストを分級し、分級によって分離した鉛を含む微粉ダストFをセメントキルンの系外に除去する。SiO2成分含有粒子をセメントキルン内のPbO揮発領域に吹き込むことが好ましく、SiO2成分含有粒子として石炭灰を用いることができる。燃焼ガスの抽気から鉛を含む微粉ダストのセメントキルン系外への除去までの工程を該セメントキルンに付設された塩素バイパスシステムを用いて行うことができる。 (もっと読む)


【課題】使用済みの火山灰造粒物のリサイクルを可能にしながら、持続効果に優れた脱硫剤を提供する。
【解決手段】火山灰土壌を含有する造粒物を焼成してなる焼成物と、硫化水素と反応し得る脱硫成分とを混合し、造粒してなる脱硫剤である。脱硫成分としては、例えば、硫酸鉄と消石灰を組み合わせて用いることができる。また、火山灰土壌を含有する造粒物として、脱臭処理に使用されたものを回収した回収物を用いてもよく、このような回収物を用いた場合でも、焼成し、更に脱硫成分と組み合わせることで脱硫性能の持続効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】洗浄された廃鋳物砂を含ませることで、大気中の炭酸ガスを吸着することができるセメント系固化体等を提供することを目的とする。
【解決手段】水硬性セメントが水硬反応により固化してなるセメント系固化体であって、廃鋳物砂を焼成することなく水洗浄してなる粒子径が2mm以下(粒子径が0.6mm以下の微粒分を含んでいることが好ましい)の洗浄廃鋳物砂を構成材料として含み、大気中におかれて使用されることを特徴とするセメント系固化体。 (もっと読む)


【課題】バグフィルター中の濾布の通気抵抗を増大することなく排ガス処理設備から排出されるダイオキシン類を安価で効率良く除去する。
【解決手段】製鉄所のコークス乾式消火設備で発生するCDQ粉単体、もしくは前記CDQ粉を70質量%以上含有した排ガス処理剤を、ダイオキシンを含有する排ガス中に吹き込む。排ガス処理に使用した後に集塵機でダイオキシンを吸着した前記排ガス処理剤からダイオキシンを分離除去した後、ダイオキシンを分離除去した後の前記排ガス処理剤を金属酸化物の還元剤及び燃料として使用する。
【効果】排ガス処理設備から排出されるダイオキシン類を安価で効率良く除去することができる。その際、バグフィルター中の濾布の通気抵抗が増大することもない。また、集塵機から回収されたCDQ粉を金属酸化物の還元剤、及び燃料として再利用でき、ランニングコストを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】コストが安価な排ガス中における酸性ガスの除去方法を提供する。
【解決手段】畜糞を炭化炉1に供給して酸素欠乏雰囲気下で300〜600℃の温度にて加熱することによりアルカリ性の炭化物を得るとともに、この炭化物を冷却器2にて冷却し、この冷却された炭化物をバグフィルタ4に導き粉塵を除去する際に、当該バグフィルタ4に炭化物も供給して排ガスに接触させることにより排ガス中における酸性ガスを除去する方法である。 (もっと読む)


【課題】ペロブスカイト構造の複合酸化物の配合比率を調整するのみで、効果的にイオウ成分を吸収することができるイオウ吸収材を実現する。
【解決手段】本発明のイオウ吸収材は、主成分が、一般式ATiO(ただし、AはSr、Ba、Caの中から選択される少なくとも一種の元素を示す。)で表される複合酸化物からなり、前記mが、m>1である。また、Aサイト成分とTiサイト成分との配合モル比mが1を超えるように、前記Aサイト成分を含有したA化合物とTiサイト成分を含有したTi化合物との混合物を熱処理してなる。さらに、前記複合酸化物は、チップ形状に形成された成形体である。また、本発明のイオウ吸収材は、電子部品の製造工程で不要となった廃棄対象物を使用して形成されている。 (もっと読む)


【課題】 環境への影響が懸念されることのない、多孔質構造の焼結体からなる水質浄化剤を利用することを特徴とする、金属イオン吸着除去方法を提供する。
【解決手段】
水系の底部から得られる浚渫底泥との光還元作用を有する酸化チタン粉末と珪酸ナトリウムとを、固形分重量比にて、43〜81%と6〜24%と6〜46%の割合で配合してなる組成物を焼成して得られた、多孔質構造の焼結体からなる水質浄化剤を利用することを特徴とする、金属イオン吸着除去方法、及び本金属イオン吸着除去を光照射下で利用する方法。 (もっと読む)


【課題】経済負担が少なく、特別な技術を要しない活性炭吸着剤およびその製造方法を提供する。
【解決手段】多孔質の珪藻土に食用油やその他、廃油を含浸し燃焼加熱することで細孔構造部分に炭素を付着させることにより多孔質体を基材とした活性炭を製造する。多孔質体としてゼオライトや多孔質の鉱石、セラミック、ガラス発泡素材などを活用することもできる。また多孔質の素材自体が交通事故や災害、工場での事故などから発生する油の流出事故や化学液体流出事故などにおける油の吸着剤として利用できることから在庫自体が緊急用の備えとなる。 (もっと読む)


【課題】 化学物質により汚染された汚染土壌中の化学物質の性質に応じて適宜薬品を選択する必要がなく、化学物質の溶出を抑制しうる汚染土壌の処理方法を提供すると共に、汚泥焼却灰に更なる処理を施し、付加価値を付与することによって、汚泥焼却灰の更なる用途の拡大を図り、汚泥焼却灰の投棄処分量をさらに減少させることを課題とする。
【解決手段】 汚泥焼却灰と酸とを接触させて得られた処理物を、化学物質により汚染された土壌の周囲に配することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】樹皮又はその成型体を有効利用した、揮発性有機化合物を効果的に吸着する揮発性有機化合物吸着材とその製造方法、並びに樹皮又はその成型体の利用方法を提供する。
【解決手段】樹皮又はその成型体を炭化及び賦活処理した炭化材料からなることとする。 (もっと読む)


【課題】 産業廃棄物たる貝殻の有効な再利用策とすることができ、かつ着色することができ、その上、従来の代表的吸着剤である活性炭よりも低コスト化することができ、そして実用上も充分な吸着性能を備えた吸着剤およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 Ca高含有生体材料である貝殻、たとえばホタテガイ貝殻粉末に、尿素化合物、たとえば2−イミダゾリジノン(エチレン尿素)の水溶液を滴下して混合し、造粒して、気体吸着剤を得る。 (もっと読む)


【課題】柔軟性を有し、高断熱性で、湿度調節機能を有する天然鉱物膜及び膜材を提供する。
【解決手段】製膜性を有する天然粘土と、無機吸着剤の粉末を主成分とする、柔軟性を有する膜材であって、天然粘土が、雲母、イライト、バーミキュライト、ベントナイト、スメクタイトのうちの一種以上であり、無機吸着剤が、モルデナイト、クリノプチロライト、凝灰岩、ホタテ貝殻、カキ貝殻のうちの一種以上であり、膜全体の重量における天然粘土と無機吸着剤の総重量割合が80%以上であり、天然粘土と無機吸着剤の混合比が、天然粘土/無機吸着剤比で50/50から90/10の範囲であり、必要に応じて、バインダー、吸着剤、殺菌剤あるいは抗菌剤、光触媒の役割を有する添加物が加えられており、高耐熱性、不燃性の天然鉱物膜、及びその用途としての壁紙、断熱材、耐熱材、難燃材・不燃材、吸着剤、消臭剤、又はフィルター。 (もっと読む)


【課題】品質のばらつきを抑えて、水酸アパタイトを主成分とする吸着材を安定に製造する方法を提供する。
【解決手段】アルカリ溶液に抽出されるリンとアルミニウムのモル比の関係と、リン抽出液に添加される石膏のリンに対するモル比と、水酸アパタイトの合成反応条件から、水酸アパタイトの合成反応終了時にギブサイトの飽和指数が−0.15〜0.15となるリン抽出液の最適条件を求め、次いで、該最適条件とリン抽出液のリン濃度実測値からリン抽出液の最適アルカリ濃度を算出し、アルカリ濃度が該最適濃度よりも低いときに、リン抽出液にアルカリを添加して最適アルカリ濃度に調整する。 (もっと読む)


【課題】病原と腐敗の原因となる微生物を、特殊原料を使用することなく、経済的かつ簡単な構成で吸着して除去できる微生物の除去材およびこれを用いた除去方法を提供する。
【解決手段】鉄鋼スラグの微粉を主体とする微生物の除去材に、病原および腐敗のいずれか一方または双方の原因となる微生物を含む液体を通過させ、微生物を鉄鋼スラグの微粉表面に吸着させる。または、微生物の除去材を、微生物含む液体中に浸漬させ、微生物を鉄鋼スラグの微粉表面に吸着させる。 (もっと読む)


【課題】金属材料を備えたプラスチック製品を油内に投入することによってプラスチック材料を溶解させて金属材料等を回収する装置を提供する。
【解決手段】油層A及び水層Bを内部に備え、油層Aを加熱し、水平方向に循環させる機能を備えた分離処理槽2と、金属含有プラスチック製品を油循環方向に油層A内を移送し得る製品搬送手段3と、油層A上部に浮上して来る浮上物を回収する浮上物回収手段6と、水層B内に沈降して来る沈降物を回収する沈降物回収手段4とを備えた金属含有プラスチック製品処理装置1を提案する。加熱溶解したプラスチック材料を油層A上部に浮上させ、金属材料を水層B内に沈降させて分離することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 86