説明

Fターム[4H056CE01]の内容

染料 (9,872) | 始点又は終点の環の種類 (1,013) | 炭素環 (198)

Fターム[4H056CE01]の下位に属するFターム

Ph (168)

Fターム[4H056CE01]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】800nmを超える波長域において高いIPCEを発揮し、光電変換効率を達成し、しかも耐久性に優れる光電変換素子、光電気化学電池、及びそれらに用いられる色素を提供する。
【解決手段】電極に吸着させる色素の少なくとも一種が下記式(1)で表される構造を有する光電変換素子。


(式中、Qは芳香環を表す。X、Xは硫黄原子、セレン原子、酸素原子、またはCRを表す。ここでR、Rはアルキル基を表す。R、R’はアルキル基または芳香族基である。Pは特定の原子群を表す。PはPとは異なり、ポリメチン色素を形成するのに必要な特定の原子群を表す。Wは電荷を中和させるのに必要な場合の対イオンを表す。) (もっと読む)


【課題】増感色素型の光電変換素子に用いられる、新規で、変換効率が高く、高耐久性の増感色素を提供し、高効率の光電変換素子及びそれを用いた太陽電池を提供する。
【解決手段】対向する一対の電極間に、少なくとも増感色素を半導体に坦持してなる半導体層及び電荷輸送層が設けられている色素増感型の光電変換素子において、該増感色素が下記一般式(1)で表される化合物であること特徴とする光電変換素子及びそれを用いた太陽電池。
【化1】
(もっと読む)


本発明は、アシロイン基が付着した発色団を含む色素に、そのような色素の合成方法に、そのような色素を含む電子デバイスに、およびそのような色素の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】光電変換特性と耐久性の両面で優れた、青色の光電変換素子を提供する。
【解決手段】青色の有機色素は、特定式で示され、ヘミシアニン色素に分類される。ヘミシアニン色素は、三級アミノ置換基を有するドナー性のユニットと四級アンモニウム置換基を有するアクセプター性のユニットとを、酸性のスクアリリウム残基を含む共役二重結合(連結ユニット)で連結した構造を有している。効率的に半導体電極に吸着することができ、電解液へのヘミシアニン色素の再溶出が防止され、経時安定性が向上する。
(もっと読む)


【課題】新規な構造のメロシアニン色素を提供し、更に、一対の電極と、前記一対の電極間に設けられた光電変換層を含む光電変換部を備える光電変換素子において、前記光電変換膜が、上記メロシアニン色素を含有することで構成される光電変換素子を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるメロシアニン色素、該色素を含む色素薄膜、一対の電極と、前記一対の電極間に設けられた光電変換層を含む光電変換部を備える光電変換素子の前記光電変換層に該色素を含有する光電変換素子。
一般式(1)
【化1】


(式中、Aは2価の原子団を表し、nは1〜3の整数を表し、A〜Aはそれぞれ独立に芳香族炭化水素環、または炭素数3〜18のヘテロ環を表す。R11、R12は水素原子または炭素数1〜18のアルキル基、炭素数6〜18のアリール基、炭素数3〜18のヘテロ環を表す。) (もっと読む)


【課題】入手しにくい合成原料を安価な原料の組み合わせで代替し、かつ製造工程を短縮し、低コストでポリメチン色素を製造する方法を提供する。
【解決手段】(A)N,N−二置換ホルムアミド及びオキシ塩化リンの反応により得られる活性イミニウム化合物、(B)2−置換マロン酸、並びに(C)例えば化合物(b)を反応させる、一般式(1a)で表されるポリメチン色素の製造方法。
(もっと読む)


【課題】紫外線吸収剤の析出や長期使用によるブリードアウトの生じることがなく、長波紫外線吸収能に優れかつこの吸収能を長期間維持して耐光性に優れる高分子材料を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表わされる化合物を、所定の高分子物質に含有させてなる高分子材料。


及びRは各々独立に水素原子又は置換基を表す。RとRは互いに結合して窒素原子を含む環を形成してもよい。R及びRはハメットの置換基定数σp値が0.2以上の置換基を表す。RとRは互いに結合して環を形成してもよい。R〜Rは、水素原子又は置換基を表わす。R及びR〜Rの任意の2つは互いに結合して環を形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】スクアリリウム金属キレート化合物を含有した光学フィルター用組成物の提供にあり、可視域に色再現性上好ましい色相を有し、耐候性、保存性など堅牢性が良好な色素及び該色素を含有する光学フィルター及びディスプレイ用前面フィルターの提供。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるスクアリリウム金属キレート色素を含有することを特徴とする光学フィルター用組成物。
一般式(1)
M[(SQ)l(W1)m(W2)n]X
SQは下記一般式(2)で表される特定のスクアリリウム化合物である。
【化1】
(もっと読む)


【課題】200〜450nm、450〜750nm及び750〜1100nmのそれぞれの波長領域において急峻な光吸収を有し、画像表示装置用として好適な光学フィルターを提供する。
【解決手段】一般式(I)のシアニン化合物を少なくとも一種含有する光学フィルター。
(もっと読む)


【課題】吸収波長特性及び熱分解特性に優れ、特に画像表示装置用の光学フィルター、びレーザ光記録用の光学記録材料に用いられる光学要素に好適な新規の化合物、該化合物を用いた光学フィルター及び光学記録材料を提供すること。
【解決手段】下記一般式(I)で表されるメロシアニン化合物、該化合物を用いた光学フィルター及び光学記録材料。


(式中、R1−R9はH、アルキル基あるいはアリール基等を表し、GはO、nは0〜3の整数等を示す。R1とR2等は環構造を形成してもよい。) (もっと読む)


【課題】明室での画像表示装置のコントラストを向上させる光学フィルターの提供。
【解決手段】380乃至420nmの波長領域と、480nm乃至520nmの波長領域と、585nm乃至620nmの波長領域とに、それぞれ吸収極大を有するフィルター層を含む光学フィルター。 (もっと読む)


【課題】 近赤外線に対して透過性を示すともに可視域の光吸収能に優れる新規色材を提供すること。
【解決手段】 色材は、スクアリリウム骨格を有し、且つ、分子分散状態で500〜600nmに極大吸収波長を示す分子、の会合体を含んでなるものである。 (もっと読む)


【課題】可視域に色再現性上好ましい色相を有し、耐候性、保存性等堅牢性が良好な新規スクアリリウム金属錯体色素及び該色素を含有するインク、カラートナー、光記録媒体、カラーフィルター及びディスプレイ用前面フィルターの提供。
【解決手段】式(1)の部分構造を有するスクアリリウム金属錯体化合物。(Mは金属原子を、環Bはスクアリン酸骨格との結合位の炭素原子及びその隣接位の窒素原子を含有する複素6員環を、Rは置換基を、mは1〜4の整数を、Aは任意の有機基を表す。)
(もっと読む)


【課題】記録特性・耐久性さらには生産性に優れた色素記録層を有する光情報記録媒体及びその製造方法の提供。
【解決手段】表面にグルーブおよび/またはピットが形成された基板上に、少なくとも色素記録層を形成した光情報記録媒体において、前記記録層がある種のシアニン色素とある種のスクワレン酸錯体化合物およびアミン化合物を少なくとも含むことを特徴とする光情報記録媒体。 (もっと読む)


【課題】増感効果及び吸着安定性に優れた増感色素と、それを用いた高性能の光電変換素子を提供すること。
【解決手段】一般式(1)の増感色素単量体を用いて合成した増感色素重合体を光電変換材料の増感色素として用いる。


(RはH等を表わし、Xは−O−等のニ価の接続基を表わす。HTUは電荷輸送性の二価の基を表わし、SDUは一価の増感色素を表わす。) (もっと読む)


【課題】安価で、かつ、容易に製造することができ、600nm以上の長波長領域においても光電変換効率の高い光電変換素子を与える化合物を提供する。
【解決手段】例えば、下記式で示される化合物。
(もっと読む)


【課題】 400nm付近の記録再生光で用いる光記録媒体の記録層に適用でき、しかも、優れた耐光性が得られる記録材料を適用できる錯化合物、及び、これを用いた光記録媒体を提供すること。
【解決手段】 光記録媒体10は、一対の基板2,8間に記録層4が設けられた構成を有し、一方の基板8と記録層4との間に誘電体層6が形成されている。この記録層4は、金属と、この金属に配位可能であり、2つの活性水素を有する基が隣接する部位に結合したベンゼン環を含むモノメチン化合物と、からなる錯化合物を含む色素材料から構成されるものである。 (もっと読む)


【課題】紫外から近赤外領域にわたる広い吸収を持ち、効率的に電化分離が可能で、高感度な太陽発電用有機増感色素を提供する。
【解決手段】三級芳香族アミン化合物、非対象型スクアリリウム化合物に、優れた電子アクセプターであるフラーレンを導入することで得られる、太陽発電用有機増感色素である。例えば、下式の反応式によって得られるフラーレン・三級アミン芳香族アミン連結系色素。
(もっと読む)


【課題】短波半導体レーザの発振波長に対し高感度で、350〜450nmの波長に対し高感度な新規な光開始系を用いた感光性組成物及び該短波半導体レーザの発振波長に対し高感度な感光性組成物に用いうる新規な色素化合物を提供する。
【解決手段】(A)一般式(1)で表される増感色素、(B)ラジカル、酸あるいは塩基を生成しうる開始剤化合物、及び、(C)ラジカル、酸および塩基のうちの少なくともいずれか1種によって物理的あるいは化学的特性が不可逆的に変化する化合物を含有する感光性組成物。


Dyeは色素構造を表わす。Dは電子供与性原子群を表わす。 (もっと読む)


【課題】紫外線を含んだ外光に長時間露出しても近赤外線遮断性能および色補正性能の著しい低下がない、耐光性に優れた画像表示装置用フィルムの提供。
【解決手段】830nm〜880nmの波長領域で最大吸光を有する近赤外線遮断色素および580nm〜600nmの波長領域で最大吸光を有する色素よりなる群から選択される1種以上の色素であって、その中の少なくとも一つがシアニン系に属する色素、1−、4−、5−、8−位置の少なくとも一つがアミノ基で置換されたアミノアントラキノン系色素、バインダー樹脂、および溶媒を含む近赤外線吸収および色補正コーティング組成物から形成された近赤外線吸収および色補正層が基材上に積層された画像表示装置用フィルムを提供する。 (もっと読む)


1 - 20 / 30