説明

Fターム[4J034CC02]の内容

ポリウレタン,ポリ尿素 (161,625) | 低分子活性水素化合物の環構造 (9,639) | 環構造を含まない (2,751) | 炭素−炭素主鎖 (1,621)

Fターム[4J034CC02]の下位に属するFターム

Fターム[4J034CC02]に分類される特許

121 - 140 / 235


本発明はシリコーン界面活性剤の協調的な組み合わせを持つポリウレタン発泡体形成組成物を発泡することによって得られる微細セルポリウレタン発泡体を調製する組成物およびプロセスに関する。 (もっと読む)


【課題】ポリアミドイミド樹脂が有する耐熱性及びフィルムの強度を保持し、吸湿性が低下したポリアミドイミド樹脂組成物及び耐熱性塗料、摺動部コーティング塗料などの各種コーティング塗料を提供する。
【解決手段】ポリアミドイミド樹脂の重合の際、重合用溶媒としてγ−ブチロラクトンのみを用いてなるポリアミドイミド樹脂であって、前記ポリアミドイミド樹脂からなるフィルムの室温(25℃)における機械的特性の強度(引張り強度)が、90MPa以上であるポリアミドイミド樹脂。 (もっと読む)


【課題】柔軟性に優れるとともに、高屈折率、高耐熱性などの特性と、優れた柔軟性とを両立できる新規なウレタン(メタ)アクリレートを提供する。
【解決手段】フルオレン骨格を有するジオール[例えば、9,9−ビス(ヒドロキシ(ポリ)C2−4アルコキシフェニル)フルオレン、9,9−ビス(モノ又はジC1−4アルキル−ヒドロキシ(ポリ)C2−4アルコキシフェニル)フルオレンなど]と、ポリオール骨格及び末端イソシアネート基を有する特定のポリイソシアネート化合物(例えば、アルカンジオール、ポリエーテル系ジオールなどのジオール化合物とジイソシアネート化合物とが反応した両末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーなど)と、イソシアネート基に対する反応性基を有する(メタ)アクリル系化合物(例えば、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートなど)とを反応成分としてウレタン(メタ)アクリレートを得る。 (もっと読む)


【課題】セルロース繊維強化複合体の製造方法において、原料中において細径化セルロース繊維の分散を保ったまま、原料を合成することにより高分子化合物中に細径化セルロース繊維が分散したセルロース繊維強化複合体を提供する。
【解決手段】磨砕工程において高分子化合物の前駆体である液体多価アルコール類中にパルプを分散した状態で、磨砕機に通してセルロース繊維を解し、その後に該液体多価アルコール類の水酸基と化学結合する官能基を複数有する化合物と反応させて高分子化合物を合成し成形する。 (もっと読む)


生体適合性組成物を製造する方法が提供される。生体適合性組成物は、溶媒および触媒を用いずに製造される脂肪族ポリエステルマクロマーを含む。得られる脂肪族ポリエステルマクロマーは、ポリイソシアネートと反応させて、末端キャップした脂肪族ポリエステルマクロマーを形成させてもよく、次に、ポリオールと反応させて、ポリウレタンを形成させてもよい。次に、ポリウレタンは、第2のポリイソシアネートと反応させて、イソシアネート官能性ポリウレタンを製造してもよい。本開示の方法によって調製される組成物は、医療的/外科的用途のための接着剤または封止剤として用いられてもよい。 (もっと読む)


【課題】保存安定性に優れ、塗料、接着剤、繊維処理剤として有効に用いることのできる水系ポリウレタン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)ウレタン樹脂100質量部に、(B)(b−1)下記一般式(1)で表されるビスフェノール化合物のアルキレンオキシド付加物および(b−2)ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマーまたはポリオキシエチレンポリオキシプロピレンランダムポリマーを(b−3)ポリイソシアネート化合物で縮合したビスフェノール系ポリエーテル化合物の少なくとも一種1〜30質量部と、水30〜900質量部と、を配合してなる水系ポリウレタン樹脂組成物である。
(もっと読む)


【課題】超分子ポリマーを提供する。
【解決手段】下記式(式中、PUは、少なくとも1つのポリウレタン鎖を含むポリマー鎖であり、nは0〜8であり、そしてX、Y、およびZは、同一もしくは異なっていて、水素結合性部位である)を有するポリマー。即ち、互いに水素結合を形成する構造単位を含むポリマー。該超分子ポリマーは、回転もしくはスラッシュ成形、射出成形、およびTPUフォームの製造、並びにホットメルト接着剤として有用である。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、高い破断伸張性、伸張時の変形に対する小さな応力変動、伸縮時の応力の小さなヒステリシスロス、常温、低温および高温条件下での伸縮後の小さな残留ひずみ、すぐれた透湿性、さらにすぐれた染色性を示す、弾性性質にすぐれたポリウレタン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 ポリオールの脱水縮合反応により得られる1,3−プロパンジオール単位を50モル%以上含むポリエーテルポリオールを構成成分とし、特にポリウレタン中のポリウレタン重合体の全重量に対するハードセグメント量を特定したポリウレタン樹脂組成物を製造する。 (もっと読む)


【課題】 表面硬度が高く、かつ耐擦傷性に優れ、かつ低カール性で、クラックが発生せず、また高い透明性を有するハードコート膜(塗膜)を形成する活性エネルギー線硬化性ハードコート樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 下記のイソシアヌレート化合物(a)と下記の多官能アクリレート化合物(b)とのウレタン化反応生成物(A)と、下記の多官能アクリレート(B)と、光重合開始剤(C)からなることを特徴とする活性エネルギー線硬化性ハードコート用樹脂組成物。
(a):ヘキサメチレンジイソシアネートの3量体
(b):多価アルコール(c)とアクリル酸とのエステル化物であって、分子内に1個または2個の水酸基と3〜11個のアクリロイル基を有する多官能アクリレート
(B):多価アルコール(d)のすべての水酸基がアクリル酸によりエステル化された3〜12個のアクリロイル基を有する多官能アクリレート (もっと読む)


【課題】通気性に優れる軟質ポリウレタンフォーム又は半硬質ポリウレタンフォームを得る製造法とそれに使用される触媒組成物を提供する。
【解決手段】(A)下記一般式(1)で表されるアミン化合物と、(C)特定構造のアミン化合物を含有し、(A)/(C)の重量比が95/5〜5/95の範囲にある触媒組成物を用いて軟質ポリウレタンフォーム又は半硬質ポリウレタンフォームを製造する。


[上記一般式(1)中、Aは酸素原子又はメチル基が1つ結合した窒素原子を示し、R1はメチル基又はヒドロキシエチル基を示す。] (もっと読む)


【課題】 液の貯蔵安定性に極めて優れ、且つ、得られる硬質ポリウレタンフォームにおける優れた接着性能や機械物性(寸法安定性等)を付与することを可能とする、とりわけ水を発泡剤として用いる場合において好適である、硬質ポリウレタンフォーム製造用ポリイソシアネート組成物、及び、該ポリイソシアネート組成物を用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法を提供すること。
【解決手段】 有機ポリイソシアネートと、三級アミン含有化合物とモノカルボン酸とを等モルで反応させることにより得られる一分子中に一個の水酸基を含有する水酸基含有化合物とからなる硬質ポリウレタンフォーム製造用ポリイソシアネート組成物を用いることにより、解決する。 (もっと読む)


【課題】 従来、フェノールホルムアルデヒド樹脂からなる接着剤は、接着性能が良好であることから、各種の接着用途に使用されてきたが、放散されるホルムアルデヒドがシックハウス症候群の原因物質であるとして、非ホルムアルデヒド化が要求されている。
【解決手段】 本発明は重合性の不飽和結合とブロックイソシアネート基を有する常温で固形の結晶性オリゴマーまたはこれらを含む硬化性樹脂組成物を使用することにより、フェノール樹脂に関わる従来の問題を解決することができた。結晶性オリゴマーは、水酸基と重合性の不飽和結合を有する化合物と、イソシアネート基を有する化合物と、イソシアネート基ブロック化剤とを反応させて得る。 (もっと読む)


【課題】
自動車用グラスラン、給紙ロールに代表される小型ロールなどの産業機器の構成部品においては、反発弾性や永久伸び及び圧縮永久歪みが良好なものが求められている。しかし、従来の注型用ポリウレタンエラストマー組成物では、反発弾性と永久伸び及び圧縮永久歪みを共に満足できるものではなかった。
【解決手段】
イソシアネート基末端プレポリマーと、硬化剤として水酸基含有高分子ポリオールと、分子量500〜2,500の公称平均官能基数が3であるポリエステルポリオールと、分子量150未満の2官能グリコールと、分子量500未満のトリオールから成る、注型用ポリウレタンエラストマー形成性組成物を用いることにより、得られる注型ポリウレタンエラストマー組成物は優れた反発弾性と永久伸び及び圧縮永久歪みを有することができる。その結果、自動車用グラスランやロール部材等に使用することが可能となる。 (もっと読む)


本発明は、式(I)のエポキシ基で末端化されたポリマーに関する。このエポキシ基で末端化されたポリマーは、耐衝撃性改良剤として、特にエポキシ樹脂組成物中において非常に好適である。これらは、熱硬化性エポキシ樹脂接着剤における用途に特に好適である。このようなエポキシ樹脂組成物は、優れた機械特性と高いガラス転位温度を有するのみならず、室温および低温の両方において、改良された耐衝撃性特性をも有することが見出された。
(もっと読む)


【課題】ウレタン化反応における未反応原料の揮発及び流出による現像ローラへの汚染を抑え、横白スジ入り画像不良を防止することが可能なトナー搬送ローラと、該トナー搬送ローラを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】シャフト2と、該シャフト2の外周に形成されたポリウレタンフォームからなる弾性層3とを備え、前記ポリウレタンフォームのメタノール溶出分が、ポリウレタンフォーム総質量の1.5質量%以下であることを特徴とするトナー搬送ローラである。また、上記のトナー搬送ローラを用いたことを特徴とする画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 血液細胞(血小板等)の保存安定性を改良する血液細胞保存バッグおよび保存安定性改良方法を提供する。
【解決手段】 ポリオール成分とイソシアネート成分からなる混合液中に、酸素を含有させて発泡させてなり、気泡中の酸素濃度が22〜100体積%であることを特徴とする酸素含有ポリウレタンフォームを内蔵させてなる血液細胞保存バッグ;並びに、血液細胞保存バッグに、気泡中の酸素濃度が22〜100体積%の酸素含有ポリウレタンフォームを内蔵させて酸素を徐放させることを特徴とする、血液細胞の保存安定性改良方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、性能に種々の悪影響を与える親水性成分が樹脂粒子中または表面に残存せず、疎水性が高く、かつ粒子径が非常に均一で粒子径分布がシャープな単分散の樹脂粒子を得ることができる製造方法を提供することである。
【解決手段】 樹脂(a)の前駆体(A)もしくは該前駆体(A)の有機溶剤溶液からなる分散相(DP)を、マイクロチャネル(M)を介して超臨界状態の二酸化炭素(X)からなる連続相(CP)中に分散させ、該有機溶剤を除去した後、圧力を臨界圧力以下に減圧することにより、二酸化炭素を除去して樹脂粒子(B)を得ることを特徴とする、粒子径が単分散な樹脂粒子(B)の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 ウレタン用ポリオールとの相溶性が優れ、高粘度のポリオールを用いる際の作業性の改善及び生産性の向上が可能な反応性希釈剤を提供すること及びそれを用いて、耐熱性及び経時安定性に優れたポリウレタン樹脂を得ることであり、特に無溶剤型アクリルウレタン塗料、電気絶縁用ウレタン樹脂封止材として使用可能な反応性希釈剤を提供することである。
【解決手段】 ポリグリセリン(平均重合度2〜10)及びアルキレンオキサイド(炭素数2〜4のアルキレンオキサイドであって、付加モル数が4〜80)及び直鎖若しくは分岐鎖を有する飽和若しくは不飽和である脂肪酸(炭素数2〜18)を反応して得られるエステル化率が20〜80%であるポリグリセリンポリオキシアルキレン脂肪酸エステルからなる反応性希釈剤を使用することによって、上記課題が解決し、特に耐熱性及び経時安定性に優れたポリウレタン樹脂が得られることを見出し本発明に到達した。 (もっと読む)


【課題】プラスチック基材、特に、非晶性ポリオレフィン基材への密着性に優れ、耐擦傷性や耐摩耗性等を付与する硬度を有し、表面保護性能に優れる硬化皮膜を成形し得る塗料に適した組成物を提供する。
【解決手段】1分子中に2個以上の水酸基を有するポリジエンポリオール(a1成分)、有機ポリイソシアネート(a2成分)、式(1)で示される化合物(a3成分)、及び1分子中に1個の水酸基と1個以上の重合性不飽和二重結合を有する化合物(a4成分)を反応させて得られるウレタン(メタ)アクリレート(A成分)5〜50質量部と、有機化合物で処理された無機微粒子(B成分)5〜50質量部と、1分子中に重合性不飽和二重結合を2個以上有するA成分以外の化合物(C成分)20〜90質量部(但し、A、B、C、3成分の合計を100質量部とする。)と、光重合開始剤(D成分)とを含む。 (もっと読む)


【課題】室温で貯蔵安定な液体である新規なアロファネート変性ジフェニルメタンジイソシアネート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】(A)ジフェニルメタンジイソシアネートの異性体を含む混合物と、(B)少なくとも一つのエチレン性不飽和アルコール化合物とを、(C)NCO反応性基を含まない少なくとも一つのラジカル抑制剤及び(D)少なくとも一つのアロファネート触媒の存在下での反応させる。 (もっと読む)


121 - 140 / 235