説明

Fターム[5C025BA27]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 回路機能 (11,633) | メモリ回路 (3,671)

Fターム[5C025BA27]に分類される特許

1 - 20 / 3,671




【課題】本実施形態では、過去・現在・未来の番組表を簡単に表示し、ユーザが希望する番組情報を容易に検索できるようにした。
【解決手段】本実施形態によると、テーブル処理部115Cは、過去及び現在及び未来にわたる複数の日とその時刻を表す日時情報により区別された複数のセルを有する日時指定ジャンプテーブルを処理する。番組情報処理部115Dは、前記日時指定ジャンプテーブルを表示し、操作手段により任意の数の前記セルが選択され場合、関連データに基づいて、前記任意の数の前記セルに関連付けられた過去の番組、又は未来の番組、又は過去と現在の番組、又は現在と未来の番組、又は過去現在未来の番組を示す番組表を出力する。 (もっと読む)


【課題】省略記号を用いると、本来表示できたはずの文字が表示できなくなってしまう場合があった。また、図形や絵などを表示する際には所定の表示領域内に全ての表示要素が表示されなくても省略記号を付加しないことも多いが、その場合表示されていない部分が存在するのか否か一目で把握することができない場合があった。
【解決手段】表示部と、表示部にて表示するコンテンツを取得する取得部と、表示部にて表示されないコンテンツの部分があるか判断する判断部と、表示されないコンテンツの部分があるとの判断である場合に、非表示コンテンツ部分と連続性のある表示コンテンツ部分の表示の質を変化させる変更部と、を有するコンテンツ表示装置を提案する。 (もっと読む)


【課題】視聴する番組を決定する際の選局操作において、視聴者の手間を軽減することができるテレビジョン受像機を提供する。
【解決手段】テレビジョン受像機は、ディスプレイにおいて複数の画面が表示されているときに、選局操作が行われた場合、複数の画面において選局されている複数のチャンネルの各々を、選局操作に応じて他のチャンネルに切り替える選局制御部320を備え、1回の選局操作により、複数の画面の各々のチャンネルを切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】チャンネルを高速でスキャンする。
【解決手段】デコード部22のパワースペクトル抽出部31は、入力信号の周波数毎のパワーレベルをパワースペクトルとして抽出し、チャンネルスキャン処理部23に供給する。チャンネルスキャン処理部23は、パワースペクトルのうち、台形状のパワースペクトル波形を構成する帯域をチャンネル候補として抽出し、このうち、音声や映像の再生に必要とされるクロックの同期やTSの同期が確認できるチャンネルを有効なチャンネルとして抽出する。本技術は、テレビジョン受像機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる簡便な操作により、表示中のコンテンツとは異なるコンテンツを、当該表示中のコンテンツに連動して表示させる。
【解決手段】情報処理装置11は、ユーザから指定されたコンテンツ1bを識別する情報を含むコンテンツ識別情報2bを記憶部30に格納しておき、表示部70におけるコンテンツ1aの表示の終了を検出すると、記憶部30に格納されたコンテンツ識別情報2bにより識別されるコンテンツ1bを表示するよう再生部50に出力指示6を送出する。 (もっと読む)


【課題】ワンセグ放送のCH設定を自動的に調整する際に、携帯端末の現在位置を把握するためのGPSを起動させず、消費電力を抑えた携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末10は、ワンセグ放送を受信するデジタルチューナ48、および自動改札機106等に設けられるリーダ/ライタとの間で非接触通信を行う非接触IC50を備える。携帯端末10のプロセサ30は、非接触IC50がリーダ/ライタとの間で非接触通信を行うときに受信する駅名情報や店舗名情報などを利用して、現在のCHエリアを特定する。そして、特定した現在のCHエリアと設定中のCHエリアが異なる場合には、現在のCHエリアに応じたCH設定に調整する。 (もっと読む)


【課題】受信器において、受信状態の悪化要因を特定することが困難であるという課題がある。
【解決手段】受信器10は、放送波を受信し少なくとも映像または音声の何れかを出力する受信器であって、放送波に含まれる所要の選局資源の放送信号を選択受信するとともに、放送信号を受信した際の受信状態を計測するチューナー・復調部3と、チューナー・復調部3によって計測された受信状態を記憶するか判断するデータ処理制御部2と、データ処理制御部2によって記憶すると判断された受信状態を、選局資源毎に記憶する記憶媒体7と、記憶媒体7に記憶された受信状態を通知する出力部5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
より好適な番組情報表示を可能とする技術を提供する。
【解決手段】
番組情報を受信し、受信した番組情報を表示するための表示制御を行い、前記表示制御では、前記現在放送中の番組の残り放送時間が予め定めた所定の値以上の場合には現在放送中の番組の番組情報を表示する制御を行い、前記現在放送中の番組の残り放送時間が前記所定の値未満の場合には、前記現在放送中の番組の終了時刻以降に放送予定の番組のうち、放送時間長が予め定めた所定の時間長以上となる番組であって現在時刻から最も近傍となる番組の番組情報を表示する制御を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】受信可能チャンネル数の番組情報を1画面全体に表示させる場合に、カーソルジャンプにおいて不便が生じない映像処理装置及び映像処理方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、映像処理装置は設定手段と、電子番組表作成手段と、カーソル制御手段とを具備する。設定手段は電子番組表に掲載する表示チャンネル数を受信可能なチャンネル数に基づいて設定する。電子番組表作成手段は設定手段により設定された表示チャンネル数が基準数未満の場合、画面の一方向に該表示チャンネル数と等しい数のチャンネル枠を配列し、画面の他方向に所定数の時間枠を配列する第1のレイアウトの電子番組表を表示する。カーソル制御手段は第1のレイアウトの電子番組表の表示中に一方向のカーソルジャンプが指示されると、第1のレイアウトの電子番組表の一方向の端部にカーソルを移動する。 (もっと読む)


【課題】
映像コンテンツを再生する場合に、内容等によって再生速度を可変にしたいという要望
があった。しかし、再生の都度、ユーザが再生速度を変更することは煩雑であり、利便性
を向上させることが課題になっていた。
【解決手段】
実施形態の電子機器は、映像コンテンツの再生指示を受信する再生指示受信部を備える

また、前記再生指示を受信した映像コンテンツのジャンル情報を取得するジャンル情報
取得部を備える。
また、前記取得されたジャンル情報に応じた、予め設定された再生速度で前記映像コン
テンツを再生する再生部を備える。 (もっと読む)


【課題】テレビ受信機で番組を見るために、現在放映中の番組を見るにはチャネルボタンあるいは「番組表」ボタンを押し、録画番組を見るにはメーカ固有名称のボタンを押し、未来の番組を予約するには「番組表」ボタンを押すなど、操作がバラバラで一貫性がなく使いにくいことを改善する。
【解決手段】過去、現在、未来の番組をすべて一つの電子番組表に統合して表示し、テレビ視聴、録画番組再生、録画・視聴予約を「番組表」ボタン一つで行うことができる直感的で一貫した操作とした。更に、番組選択方法を複数持ち、テレビ、リモコンのどちらに映像を表示するかなどを簡単に選択できる。 (もっと読む)


【課題】装置の設置場所(ユーザの居住地域)に関する設定が簡便なデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信装置は、第1のコード及び第2のコードを一括して設定するための選択肢を表示する選択画面を生成する画面生成部と、ユーザによる前記選択画面における選択肢の要素選択を受け付ける受付部と、前記受付部からの入力情報に基づいて第1のコード及び第2のコードを一括して設定処理するコード設定処理部と、を備える。前記選択画面で表示可能な選択肢は、第1のコードを設定するための選択肢として規定される第1の選択肢と、第2のコードを設定するための選択肢として規定される第2の選択肢と、のいずれとも一部において異なる。 (もっと読む)


【課題】所定の規格に準拠するシンク機器からのメッセージに基づいて、所定の規格に準拠しないソース機器をシンク機器に接続できる中継機器を提供する。
【解決手段】AVアンプ1において、ソースインタフェース11は、HDMIに準拠するBDプレーヤに接続される。ソースインタフェース14は、HDMIに非準拠のDVDプレーヤ400に接続される。シンクインタフェース15は、テレビ500に接続され、テレビ500からアドレスを指定する切替メッセージを受信する。アドレステーブル21は、BDプレーヤ100及びDVDプレーヤ400のアドレスを、ソースインタフェース11及び14に対応付ける。AVアンプ1は、アドレステーブル21を参照して、切替メッセージで指定されたアドレスに一致するアドレスを特定する。AVアンプ1は、特定されたアドレスに対応付けられたソースインタフェースをシンクインタフェース15に接続する。 (もっと読む)


【課題】 複数の番組を同時に表示する際に複数の番組の音声信号のレベルをほぼ等しく制御する映像表示装置を提供すること。
【解決手段】 実施形態によれば、映像表示装置は表示部と制御部とを具備する。表示部は第1の映像と第2の映像を表示する。制御部は第1の映像用の第1の音声のレベルを第1の設定値から所定の範囲内に収まるように制御し、第2の映像用の第2の音声のレベルを第2の設定値から前記所定の範囲内に収まるように制御する。 (もっと読む)


【課題】インターネットに存在するチャット履歴を利用して、放送時刻とは異なる時間帯に再生するタイムシフト番組においてでもリアルタイム番組と同一の共有感や高揚感をユーザが体感することが可能なテレビ視聴装置を提供する。
【解決手段】本発明のテレビ視聴装置は、コンテンツとチャット履歴用サービス一覧情報とを記憶する記憶部と、コンテンツをタイムシフト再生させるデータ制御部と、チャット履歴用サービス一覧情報に含まれる所定のチャット履歴用サービスからチャット履歴を取得する接続部と、タイムシフト再生中のコンテンツとチャット履歴とを表示する表示部と、を備え、データ制御部は、接続部に対して、タイムシフト中のコンテンツに対応するチャット履歴を過去のチャット履歴として取得させ、タイムシフト再生中のコンテンツの再生時刻に同期して表示部に表示させる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放送番組に対し放送媒体に応じた最適な画像処理を施す録画再生装置を提供する。
【解決手段】本発明のテレビ1は、放送媒体情報、及び、録画形態情報を、放送コンテンツと関連付けて保存し、放送コンテンツを再生する際に、該放送コンテンツに対して映像処理回路107が施す画像処理の程度を、該放送コンテンツに関連付けて保存された放送媒体情報、及び、録画形態情報に応じて自動的に設定するCPU118を備えている。 (もっと読む)


【課題】位置情報を取得する手段を持たなくても、チャンネルスキャンの時間を短縮できるデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】予め設定された物理チャンネルの中から受信可能な放送局の物理チャンネルを検出するチャンネルスキャンを行うチューナ3と、放送局とその送信チャンネルとの組ごとの同時に受信可能な放送局の物理チャンネルが設定された同時受信可能チャンネル情報を参照して、受信可能な放送局の物理チャンネルにスキャン対象の物理チャンネルを絞り込んで、チューナ3によるチャンネルスキャンを制御する制御部71とを備える。 (もっと読む)


【課題】本実施形態は、ユーザの生活パターンに合わせて電源をオフすることができる映像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本実施形態の映像表示装置は、前記映像表示装置をオンオフするための電源手段と、前記電源手段をオフさせる時刻を複数記憶する設定記憶手段と、前記電源手段を制御する制御手段とを備え、前記制御手段を、前記設定記憶手段の複数の時刻を用いて、前記電源手段をオフするように制御するように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 3,671