説明

Fターム[5D012AA02]の内容

可聴帯域動電型変換器(ピックアップを除く) (5,024) | 動電型変換器の型 (203) | 可動導体を平面振動板に直接設けたもの (129)

Fターム[5D012AA02]に分類される特許

101 - 120 / 129


【課題】巻回された導線間が接着剤で硬化された平面コイルを備えた音響振動板を製造することができ、絶縁性シート固有の振動音が音質に影響を与えることがなく、特に中高音域の音質悪化を改善した音響振動板を製造でき、また音響振動板における導線の占有率を高くして音波エネルギーへの変換能率を高めることができ、さらに平面コイルの導体抵抗にばらつきが生じ難いため、品質とその安定性に優れた音響振動板の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】表面に粘着層4が形成された支持体2の表面に導線を巻回し貼着して平面コイル5を形成する導線巻回工程と、前記導線巻回工程で形成された平面コイル5の表面に接着剤6を塗布する接着剤塗布工程と、塗布された接着剤6を硬化させて接着剤硬化平面コイルを得た後に支持体2の粘着層4から前記接着剤硬化平面コイルを剥離させる平面コイル剥離工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車載音響システムや民生音響システムなどに用いられるスピーカに関して、小型でかつ臨場感の高いスピーカを提供することを目的とする。
【解決手段】磁気回路3と、電気信号を印加することにより磁気回路3と反応して駆動されるボイスコイル2と、このボイスコイル2の駆動により振動する振動板1とを備え、ボイスコイル2で消費される電気信号のエネルギーをボイスコイル2の駆動エネルギーとボイスコイル2の発光エネルギーとして活用してボイスコイル2を発光源とした構成とした。 (もっと読む)


【課題】コスト低減が可能なスピーカを提供することを目的とする。
【解決手段】この目的を達成するために本発明は、特に、ボイスコイル8の第一および第二のリード線11,12のそれぞれが、上部プレート2、下部プレート3a、フレーム6のいずれかに設けた第一および第二の導電部18,19を介してスピーカの裏面もしくは周囲面に導出されたスピーカとするものである。これにより、ターミナルをなくすことができ、その結果、コストの低減を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で広い周波数帯域を再生することが可能な電磁変換器を得る。
【解決手段】 音声信号電流を流すコイルパターンを有する振動膜として、音声の再生周波数特性が異なる振動膜2と振動膜6とを同一層となるように並べて配置し、これらの振動膜2,6を複数の着磁部位を有する2つの永久磁石板1で上下両側から挟み、振動膜2,6と永久磁石板1との各間に緩衝部材3を介在させ、2つの永久磁石板1のそれぞれの外側を高透磁磁性体板4で覆うように各部材を積層させた。 (もっと読む)


【課題】内装板の美観を損なうことなく、車載用装着部品を内装板に固定することができる車載用装着部品の取付構造を提供する。
【解決手段】車両の内装板1の外側表面にエキサイタ2を配置し、内装板1の内側から取付ボルト3をエキサイタ2に螺合させて固定する。ルームランプ4を構成するブラケット42を、内装板1の内側表面に取付ける。ブラケット42には、内装板1の内側表面に露出している取付ボルト3の頭部を挿通させる挿通孔42aを形成しておく。ブラケット42にカバー41を係合爪41a,41bによって取付けて、取付ボルト3の頭部を覆う。 (もっと読む)


【課題】長期安定性のある信頼性の高い、かつ、フラットな音圧周波数特性が得られる平面スピーカの振動板及び平面スピーカを提供する。
【解決手段】線状導体を巻き回したボイスコイル2と、前記ボイスコイル2を挟む2層の接着層3、3´、及び前記2層の接着層3、3´の前記ボイスコイル2とは反対側に貼り合わされた基材4、4´からなることを特徴とする平面スピーカ用振動板1、及び、該平面スピーカ用振動板を用いることを特徴とする平面スピーカである。 (もっと読む)


【課題】 軽量小型化を図り、コイル表面の損傷を無くし、かつ、組立てを容易にしたエキサイターと、そのエキサイターを使用した平面スピーカを提供する。
【解決手段】 2つのボイスコイル4,5を振動方向に所定の間隔を存し、かつ互いに逆相となるようにして配置するとともに、各ボイスコイル4,5を直列接続してハウジング2内に固定し、前記振動方向に配置されたボイスコイル4,5内のほぼ中間部に、厚さ方向に着磁されたマグネット7を可動自在に配置し、前記各ボイスコイル4,5に流れる音声電流の流れ方向に応じて、ボイスコイル4,5の磁極を変化させ、前記マグネット7をボイスコイル4,5内で可動させるよう構成してエキサイター1とする。 (もっと読む)


【課題】 振動板への固定や取り外しを容易にする。
【解決手段】 平面スピーカ10において、エキサイタ1は接合シート3を介して振動板2に固定されている。接合シート3はPET等から成るフィルム状の基材31の両面に粘着層32が被着されたものである。接合シート3はエキサイタ1の底面(接合面)から少なくとも一方に延びている延長部であるタブ3aを有しており、タブ3aはエキサイタ1の側面から上面にわたって張り付けられている。 (もっと読む)


本発明は、磁界を発生するマグネットユニットと、フレームに取り付けられた膜であって当該膜上に導電体があるパターンで配置されている膜と、を有するハウジングを備え、前記膜は、前記膜上の前記導電体パターンに電流が供給されると、力が生じるように前記磁界中に配置され、前記力は、音声を生成するように、前記膜を動かすことができ、前記導電体パターンは、間隔を隔てた少なくとも2つの振動領域における前記膜上に設けられ、前記2つの振動領域と前記ハウジングの外側との間に延在する少なくも2つの音声チャネルが設けられた、スピーカであって、前記2つの音声チャネルの中心軸は、各チャネルの外側壁と内側壁との間に位置し、前記膜からの距離が特定の距離に亘って互いの方向に傾斜している。
(もっと読む)


【課題】 小型のマイクロスピーカを提供する。
【解決手段】 マイクロスピーカ1には、コイル4をプリント回路として一体に設けた振動板3に、振動板4の一端をスピーカフレーム2a,2bの外部に延伸したリード部6を設け、リード部6にコイル4の両端に接続するライン7を設ける。 (もっと読む)


【課題】携帯電話等に使用される小型のスピーカに関し、スピーカの外形を変えずにマグネットを大きくすることができないために高能率化が図れないという課題を解決し、高能率化を図ったスピーカを提供することを目的とする。
【解決手段】磁気ギャップ3を有する磁気回路と、この磁気回路を結合したフレーム4と、上記磁気ギャップ3の上部に非接触状態で近接配置されたボイスコイル5と、このボイスコイル5を結合し、外周部が上記フレーム4に結合された振動板6からなるスピーカにおいて、上記振動板6は外周にエッジ部6bを有し、このエッジ部6b内に上記ボイスコイル5が配設されるようにした構成により、スピーカの外形を大きくすることなくマグネット2を大きくして高能率化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】磁気回路を備えたフレームを振動板を介して上下対称に対向配置して結合したスピーカに関し、寸法精度と生産性が悪いという課題を解決し、高品質のスピーカを提供することを目的とする。
【解決手段】磁気回路を備えた第1のフレーム1と、上記磁気回路上部に非接触状態で近接配置されるボイスコイル3を中心に結合し、外周が第1のフレーム1周縁に結合された振動板4と、この振動板4を介して第1のフレーム1と上下対称に対向配置された磁気回路を備えた第2のフレーム5からなり、第1のフレーム1の対向する2辺の周縁に断面コ字状の係合部1bを設け、この係合部1bに第2のフレーム5の周縁をスライドさせて嵌め込んで結合する構成により、係合部1bにより寸法精度を高次元で保証し、かつ極めて容易に結合できるので生産性の大幅な向上を図ることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話用等のスピーカに関し、長手方向中央部の弾性が低いために振動板中央部が必要以上に振幅して特性を悪化させ、高耐入力化が困難という課題を解決し、矩形状の振動板でも均一に振幅し、優れた性能と高耐入力化を実現できるスピーカを提供することを目的とする。
【解決手段】磁気ギャップ2aを有する磁気回路を結合したフレーム3と、磁気ギャップ2a上部に近接配置されたボイスコイル4を結合した振動板5からなる矩形状のスピーカにおいて、ボイスコイル4に印加する電流を磁気ギャップ2aの磁界によって振幅運動に変換する効率を低下させる変換効率調整手段を磁気ギャップ2aおよび/またはボイスコイル4の長手方向中央部に設けた構成により、振動板5中央部が必要以上に振幅するのを抑制して全体が均一に振幅し、優れた性能と高耐入力化を同時に実現できる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話等用のスピーカに関し、長手方向中央部の弾性が低いために振動板中央部が必要以上に振幅して特性を悪化させ、高耐入力化が困難という課題を解決し、矩形状の振動板でも均一に振幅し、優れた性能と高耐入力化を実現できるスピーカを提供することを目的とする。
【解決手段】磁気ギャップ2aを有する磁気回路を結合したフレーム3と、磁気ギャップ2a上部に近接配置されたボイスコイル4を結合した振動板5からなる矩形状のスピーカにおいて、上記ボイスコイル4は、樹脂フィルム上に銅めっきにより複数ターンのコイルを巻回形成すると共に、この巻回されたコイルの内部にコイルとは電気的に接続されないダミーコイルを設けた構成により、振動板5中央部が必要以上に振幅するのを抑制して全体が均一に振幅し、優れた性能と高耐入力化を同時に実現できる。 (もっと読む)


【課題】スピーカの磁気回路周辺の構成部品の結合安定化、結合強度の向上が可能なスピーカ及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】磁気ギャップ2aを有する磁気回路を備えたフレーム1と、上記磁気ギャップ2aの上部に近接配置されるボイスコイル5を結合し、外周が上記フレーム1に結合された振動板6からなるスピーカにおいて、上記磁気回路は、底部と壁部を有するヨーク2の底部中央にマグネット3を配設し、このヨーク2の内壁とマグネット3の周面間に形成される空隙部に設けられた樹脂4によりマグネット3とヨーク2を結合した構成により、マグネット3とヨーク2の結合に接着剤を用いないために構成部品の結合安定化と結合強度を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】 薄型構造でありながら、音圧−周波数特性を高音域再生用として望ましい特性曲線が得られるようにする。
【解決手段】 コイル22を一体的に形成した振動膜10と、多極着磁が施されて振動膜面に対向配置される永久磁石板12,14と、それらを保持するケース16を具備し、永久磁石板による磁束が振動膜のコイルに鎖交するように組み合わせられている薄型スピーカである。振動膜の表面側は多数の通気孔24,34を有する放音可能な開放構造であるのに対して、振動膜の裏面側は通気孔を有しない閉塞構造になっている。 (もっと読む)


【課題】小型薄型化を図ったスピーカにおいて、ボイスコイルが剛体のため振動板の振幅運動に追従し難く歪や共振が発生し、かつ断面積を大きくするのが難しいので印加電流を高められず高能率化、高耐入力化等の高性能化が図れないという課題を解決し、高能率化、高耐入力化等高性能化できるスピーカ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】磁気ギャップ3aを設けた磁気回路3にフレーム6を結合し、磁気回路3上に非接触で近接配置されるボイスコイル5を結合した振動板4の外周をフレーム6に結合し、ボイスコイル5は隣り合うコイル間に隙間を設けて2ターン以上が振動板4の面上に巻回形成され、かつこのボイスコイル5を含む振動板4上に粘弾性材料皮膜を形成した構成により、ボイスコイル5が振動板4の振幅運動に追従し易くなり歪や共振が減少し、またボイスコイル5の断面積を大きくして印加電流を高め高能率化、高耐入力化等の高性能化が図れる。 (もっと読む)


【課題】 駆動コイルを巻線機で巻線した従来のスピーカに比べて、薄型化及び/又は小型化を図れ、作製が容易なスピーカ等の電気−音声変換装置を提供すること。
【解決手段】 蒸着法によって振動板9に形成された薄膜コイル8と、この薄膜コイル8に対向したマグネット12と、振動板9とを具備するスピーカ2。振動板9に、蒸着マスク27を用いてコイルパターンに成膜された薄膜コイル8が、フレーム1側のマグネット12と間隙を置いて対面して設けられ、特に薄膜コイル8の巻終点21が振動板9上のレジスト24を介して導電層25Aによって外部に取り出されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は音響機器や映像機器、情報通信機器に使用される電気音響変換器、モジュールさらには電子機器および装置に関するものであり、薄型化可能な電気音響変換器を提供することを目的とするものである。
【解決手段】磁気回路15を形成するプレート14に少なくとも1つ以上の窪み部14bを設けることにより、窪み部14bまたはその周辺で磁気飽和を発生させて、漏洩した磁束を利用したところに特徴を有するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は音響機器や映像機器、情報通信機器に使用される電気音響変換器、モジュールさらには電子機器および装置に関するものであり、薄型で高音圧化可能な電気音響変換器を提供することを目的とするものである。
【解決手段】振動板16を形成する導電体20をワイヤー状の導電体芯材21の周囲に少なくとも導電体被覆として絶縁層22を形成したもので構成するとともに、その導電体20同士を配列結合させることにより一体化された振動板16を構成したところに特徴を有するものである。 (もっと読む)


101 - 120 / 129