説明

Fターム[5D012AA02]の内容

可聴帯域動電型変換器(ピックアップを除く) (5,024) | 動電型変換器の型 (203) | 可動導体を平面振動板に直接設けたもの (129)

Fターム[5D012AA02]に分類される特許

61 - 80 / 129


【課題】より良い超高域再生を実現する電気音響変換器を提供する。
【解決手段】本発明に係る電気音響変換器は、細長形状の振動板と、振動板を振動可能に支持するエッジと、長手方向を振動板の長手方向と平行にして振動板の一方主面側に設けられ、振動板の短手方向に着磁されて振動板の一方主面と対向する側に磁気ギャップを形成する直方体形状の第1のマグネットと、長手方向を振動板の長手方向と平行にして第1のマグネットと空隙を挟んで振動板の短手方向に隣接され、第1のマグネットと反対の方向に着磁されて振動板の一方主面と対向する側に磁気ギャップを形成する直方体形状の第2のマグネットと、巻回されて細長の環形状を形成し、長手方向を振動板の長手方向と平行にして各長手部分が各磁気ギャップ内に配置されるように振動板上に設けられた第1のコイルとを備える。 (もっと読む)


【課題】振動系部品の前面側中央部に磁気回路部品を組み付けた構造のスピーカユニットを組み立てる際に、組立て治具側に予め固定された磁気回路部品側の環状スリット内にボイスコイルの端部を正確な位置関係で挿入することを可能にして組付け精度を高めるようにした。
【解決手段】磁気回路部品固定部52と、振動板取付面54と、環状張出し面55と、を有した振動板取付治具51と、環状張出し面に設けた位置決め部と係合する被位置決め部を外周前面に有すると共に振動板取付面に取り付けられた振動板の背面とボイスコイル支持治具とを露出させる開口部を有し、且つ該開口部の内周縁にダンパー支持部を有した環状のダンパー取付け治具70と、を備え、ダンパー取付け治具は、分離可能な複数の分割片71から構成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は薄型タイプのスピーカとそれを用いた電子機器に関するもので、薄型化を図るとともにローリング現象を防止しギャップ不良を低減するスピーカを提供することを目的とする。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、磁気ギャップを介して水平方向、または略水平方向に配置した第二の板状磁石7、第一の板状磁石12と、前記磁気ギャップに可動自在に配置したボイスコイル10と、このボイスコイル10に結合した振動板9とを備え、前記第一の板状磁石12は、その板端に磁極を形成し、前記板状磁石7は、その厚み方向の両端に磁極を形成し、前記磁気ギャップにおけるボイスコイル10部分においては、このボイスコイル10部分に対して磁束が略直交する構成とするとともに、前記第二の板状磁石7の側面部と前記ボイスコイル10との間に磁性流体14を介在させたものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、薄型化を図るとともにローリング現象を防止しギャップ不良を低減するスピーカの組立方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、第一の板状磁石12を上ケース15に組付けた後、前記第一の板状磁石12の長手方向内側端部に磁性流体14を付着させ、しかる後、ボイスコイル10を組付けた振動板9と、第二の板状磁石7を組付けた下ケース6とを、前記上ケース15に組み合わせるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】
体感振動発生時の周波数特性に於ける立上がり、立下りが平坦で入力信号に対して安定した多機能型振動アクチュエータを提供する。
【解決手段】
二回回転対称の枠型サスペンションを用いることで、平坦な周波数特性を得ることができると共に、枠型サスペンションを用いたことによる多機能型振動アクチュエータ全体の小型化が可能となった。また、前記枠型サスペンションに関して、角部が突出した形状を用いたことでサスペンションに生じる撓みの吸収という効果を得ている。 (もっと読む)


【課題】本発明は各種映像機器や各種音響機器に使用されるスピーカ用振動板の製造方法に関するものであり、常温に戻った状態で変形のない振動板の製造方法を実現することを目的とする。
【解決手段】本発明のスピーカ用振動板の製造方法は、樹脂フィルムを成形する工程と、成形された樹脂フィルムとボイスコイルとの熱収縮率の違いによる変形を防止するために、樹脂フィルムとボイスコイルとの加熱加圧形成時に、常温に戻った状態で変形する方向と反対の方向に形状形成する加熱加圧結合工程とを備えたスピーカ用振動板の製造方法としたものである。
すなわち、振動板である樹脂フィルムとボイスコイルの結合体が、治具から取出して常温に戻ったときに変形する変形量をあらかじめ考慮して、その変形と反対方向に変形させて形状形成したものである。 (もっと読む)


【概要】
本発明は体感振動小型音響受信機に関し、詳細には、骨伝導構造を連結して、一般の小型音響受信機の機能はもちろん、体感振動及び骨伝導音響など多様な音感及び体感を具現することができる体感振動小型音響受信機に関する。 (もっと読む)


集積オーディオビジュアル出力デバイスは、少なくとも1つのパネルを備えた少なくとも1つのディスプレイ、少なくとも1つのパネルに連接する少なくとも1つのボイスコイル、及び少なくとも1つのボイスコイルに近接する少なくとも1つのマグネットを含み、オーディオ出力を生成するために少なくとも1つのパネルが振動される。他の集積オーディオビジュアル出力デバイスは、少なくとも1つのパネルを備えた少なくとも1つのディスプレイ、少なくとも1つのパネルに連接する少なくとも1つのマグネット、及び少なくとも1つのボイスコイルに近接する少なくとも1つのボイスコイルを含み、オーディオ出力を生成するために少なくとも1つのパネルが振動される。他の集積オーディオビジュアル出力デバイスは、少なくとも1つのパネルを備えた少なくとも1つのディスプレイ、及び少なくとも1つのディスプレイの該少なくとも1つのパネルを振動させるためのオーディオ変換部を含み、少なくとも1つのパネルがその上に、オーディオ変換部によって表現される少なくともオーディオ出力を生成するよう動作する駆動回路を備える。
(もっと読む)


【課題】大きな振幅で振動して再生音を発生することが可能な電磁変換器、及び、正面投影面積を抑えながら再生音の放射面積を増大して低音再生能力の向上ならびに出力音圧レベルの向上を図り、また強い指向性を生じさせずに良好な音響出力を行う。
【解決手段】振動板にポリイミドフィルムよりも大振幅の振動を発生させたときに変形し難い樹脂あるいはコーン紙を用い、振動板の振動を支持部材へ伝えないダンパを介して当該振動板を支持部材に支持させた電磁変換器2を、屏風状に形成された筐体3の正面に複数連ねて備えた。 (もっと読む)


【課題】安定した動作性能を向上させる。
【解決手段】フレキシブル基板6aは、入力された電気信号を音声信号に変換する振動部13と、ケースに保持するための保持部14と、振動部13と保持部14を接続すると共に振動部13と保持部14との干渉を減少させるためのクリアランスホール10aを有する接続部15とを備えている。 (もっと読む)


【課題】端子の自由端部上の接触部が外部機器側の接触部に対して接触不良を生じることなく接触できるようにする。
【解決手段】筐体11と、その筐体11の内部に固定されたベース12と、ベース12の内面に固定された永久磁石16と、筐体11に支持された振動板と、ベース12と永久磁石16との間に位置するように振動板に固定されたボイスコイル20と、ボイスコイル20を外部機器に対して電気接続するための端子24とを備える。端子24は板バネ材により構成し、その固定端部24aにおいて記筐体11に固定するとともに、自由端部24bが外部機器と接触する。筐体11には端子24の自由端部24bの移動を案内する案内溝28を設ける。 (もっと読む)


【課題】 簡単且つ効率的に振動領域の増幅を可能にする、ラウドスピーカ及びラウドスピーカアセンブリを提供する。
【解決手段】 磁場を発生する磁石ユニットが備え付けられた筐体と、フレームの中に備え付けられ、導体パターンが配置された膜とを具備して成るラウドスピーカであって、前記膜は、電流が該膜上の導体パターンを通されるときにもたらされる力によって、磁場中に配置され、前記力は、音を出力するために動く前記膜の少なくとも一部分に設定することが可能であり、前記導体パターンの一部が、少なくとも前記膜の一端の近くに、前記膜の可動部面を越えて拡張する。 (もっと読む)


【課題】永久磁石板に切り欠きを設けることなく、また、接続部分に大きなストレスが発生することを抑えて振動膜のコイルパターンとフレームに設けられた接続端子とを容易に接続する電磁変換器を得る。
【解決手段】板面に着磁パターンを有する永久磁石板2,6と、膜面に有する蛇行コイルパターン16を永久磁石板2,6の着磁パターンに対向させた振動膜4と、永久磁石板2,6及び振動膜4の間隙に配置される緩衝部材3,5と、永久磁石板2,6、緩衝部材3,5、及び、振動膜4を積層させて覆い支持する下側フレーム1及び上側フレーム7と、下側フレーム1に配置されて外部接続を行う端子板12とを備え、振動膜4に、蛇行コイルパターン16の端部を有して膜面縁端から水平に延設され端子板12に備えられた接続端子11に接続する電極17を備えた。 (もっと読む)


【課題】ボイスコイルの導体の幅を細くし過ぎることなく、目的のインピーダンスを得ることができるようにして、十分な音圧を確保することができる電磁変換器を得ることを目的とする。
【解決手段】フロントマグネット3とリアマグネット4の間に配置されるフレキシブル基板6の両面にボイスコイル7a,7bが形成され、想定しているインピーダンスに応じて両面のボイスコイル7a,7bが直列又は並列に接続されるように構成する。これにより、ボイスコイル7a,7bの導体の幅を細くし過ぎることや太くし過ぎることなく、目的のインピーダンスを得ることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】
携帯電話機等の小型携帯機器に用いられる細長形状の導電型スピーカは、ボイスコイルも長円形状等の細長形状をしているためボイスコイルの長辺側の強度は弱く、駆動時に中域の周波数帯域での分割振動による異常音の発生や、歪率悪化等の不具合が発生する。
【解決手段】
永久磁石、該永久磁石の一方の磁極側に固定したヨーク、他方の磁極側に固定したトッププレートよりなる磁気回路と、ボイスコイルを備えた振動膜とを有する導電型の電気音響変換器において、前記ボイスコイルは長辺と短辺とを有する細長形状に形成されるとともに、前記磁気回路を構成する磁気空隙も長辺と短辺とを有する細長形状に形成されてなり、前記ボイスコイルの短辺を補強部材で接続したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】振動膜のボイスコイルに金属疲労による断線が発生しにくい平面スピーカを提供する。
【解決手段】絶縁性ベースフィルム116の両面または片面に渦巻き状ボイスコイル118を設けた振動膜114と、前記ボイスコイルに対応する永久磁石とを備えた平面スピーカにおいて、前記振動膜の、少なくとも1次振動モードまたは2次振動モードの腹に相当する部分y1、y2を、剛性付与部材138で補強したことを特徴とする平面スピーカ。 (もっと読む)


【課題】製造工程を簡単にすること。
【解決手段】各磁石12は、ヨーク14の底面14Aの突起100の間に配置することで、所定の位置に位置決めされる。更に、各磁石12の磁極面12Bが底面14Aに磁力で吸着することで固定される。よって、平面スピーカ10が市場から回収された後、リサイクル作業を行なう際、磁石12の取り外しが容易である。また、磁石12とヨーク14とに残る接着剤を除去する必要もない。つまり、磁石12とヨーク14との分解作業が容易である。なお、接着剤が付着していなので、ヨーク14を溶かして金属原料として再利用することも容易である。また、各磁石12をヨーク14の底面14Aの突起部100の間に配置すれば良いので、製造工程が簡単である。また、接着剤が硬化する間、放置しておく必要がないので、製造時間が短縮される。 (もっと読む)


【課題】小型化/薄型化を図った場合にも十分な音圧が得られる電気音響変換装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る電気音響変換装置は、外周部を固定端とする振動板3と、該振動板3に対して垂直の軸を有して該振動板3の中央部に取り付けられたコイル4とを具え、コイル4との間にコイル4の軸方向に空隙を設けて一定位置に固定された直流磁界発生部とを具え、該直流磁界発生部のコイル4側の表面から放射される磁束をコイル4に作用させて振動板3を駆動するものであって、前記直流磁界発生部は、コイル4の軸と同軸上に配置され該軸と直交する方向に磁化されたリング状のアウターマグネット5と、該アウターマグネット5の中央孔部に配置された強磁性体からなるインナーコア6とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化/薄型化を図った場合にも十分な音圧が得られる電気音響変換装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る電気音響変換装置は、外周部を固定端とする振動板3と、該振動板3に対して垂直の軸を有して該振動板3の中央部に取り付けられたコイル4とを具え、コイル4との間にコイル4の軸方向に空隙を設けて一定位置に固定された直流磁界発生部とを具え、該直流磁界発生部のコイル4側の表面から放射される磁束をコイル4に作用させて振動板3を駆動するものであって、前記直流磁界発生部は、コイル4の軸と同軸上に配置され該軸と平行な方向に磁化されたリング状のアウターマグネット5と、該アウターマグネット5の中央孔部に配置された強磁性体からなるインナーコア6とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、振動面の振幅を大きくする。
【解決手段】振動膜110の振動面112が上下に変位しても、すなわち駆動面114、115が上下に変位しても、駆動面114、115を通る磁束密度は変らない。よって、振動面112の変位の幅を大きくすることができる。したがって、従来よりも音圧を上げことが容易である。また、低音域の再現性も良好となる。また、一枚の振動膜110を折り曲げることで、振動面112と駆動面114、115を形成しているので、構成が簡単であると共に、製造も容易である。 (もっと読む)


61 - 80 / 129