説明

Fターム[5D110DA06]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 管理情報の種類 (12,287) | 記録状況 (866)

Fターム[5D110DA06]に分類される特許

1 - 20 / 866


【課題】並列の提示におけるA/Vストリーム間でコンテキスト的に異なるパケットの同期化されたストリーム・パッキングの方法及び装置を提供する。
【解決手段】方法200は、ビデオ・パケットの到着タイムスタンプ及び/又はプレゼンテーション・タイムスタンプにそれぞれ一致する到着タイムスタンプ及び/又はプレゼンテーション・タイムスタンプを有するサブピクチャ/サブタイトル・パケット及び/又はオーディオ・パケットを識別するステップ(210)を含む。この方法はまた、ビデオ・オブジェクト・ユニット(VOBU)及び/又はトランスポート・ストリーム(TS)を、識別されたサブピクチャ/サブタイトル・パケット及びオーディオ・パケット、並びに一致するタイムスタンプを有するビデオ・パケットでパッキングするステップ(220)を含む。 (もっと読む)


【課題】外部メディアの残容量を短時間で表示することを可能とする。
【解決手段】半導体メモリを有するリムーバブルな記録メディアを装着する装着部と、記録メディアに対して記録情報を記録する記録部と、記録メディアの識別コードおよびファイル構造を示すデータからなる識別情報と記録メディアの容量情報とを対応付けて記憶し、記録メディアの容量情報が変化した場合に該記録メディアの容量情報が更新される記憶部とを有する。制御部が装着される記録メディアの識別情報と記憶部に記憶されている識別情報とが一致するか否かを判断し、一致する場合に容量情報を記憶部から取得する。 (もっと読む)


【課題】ソースの異なるコンテンツのタイトルを一元管理できるようにすること。
【解決手段】コンテンツの記録処理および再生処理を行う記録再生装置1において、タイトル情報取得部16は、放送波Nを通じて得られるコンテンツ、ネットワークN経由で得られるコンテンツ、およびリムーバブルな記録メディア(パッケージメディア等)としての光ディスクDから得られるコンテンツの各々について、少なくとも再生処理を行ったコンテンツのタイトル情報を取得する。記録再生タイトル履歴保持部17は、タイトル情報取得部16により取得されたタイトル情報を履歴として保持する。 (もっと読む)


【課題】リムーバブル記憶装置に記憶されているオーディオファイルの情報を格納したデータベースの更新を効率よく行う「オーディオ装置」を提供する。
【解決手段】オーディオ装置1の制御部12は、現用DBに登録されているリムーバブル記憶装置2上のオーディオファイルのうちの、これまでの再生回数が少ない所定数のオーディオファイルについて変更が発生しているかどうかを調査する。そして、調査した全てのオーディファイルについて変更が無ければ、現用DBの利用を継続しつつ、バックグランドで新たなDBをリムーバブル記憶装置2を参照して作成し、作成が完了したならば現用DBを更新する。一方、いずれかのオーディオファイルに変更が検出された場合には、即座に、現用DBの利用を停止し新たなDBをリムーバブル記憶装置2を参照して作成して現用DBを更新する。 (もっと読む)


【課題】本発明はディスク本編を再生する前に、視聴者に3Dディスクであることを報知することができる3D再生装置を提供する。
【解決手段】本実施の形態の、3次元立体映像再生装置は、ディスク再生部202にディスク201が挿入されると、ディスクのIDデータを取得しメモリ204に記録する。読み出した前記IDデータが2Dディスクを示すものであれば、2D用のグラフィックスデータと文字データを生成し、出力部206から出力させる。読み出した前記IDデータが3Dディスクを示すものであれば、3D用のグラフィックスデータと文字データを生成し、出力部206から3Dフォーマットとして出力させる。これにより、本編再生より前に視聴者にディスク201が2Dか3Dかを知らせることができ、また3D用メガネをかけてくださいといったお知らせをディスク201の本編再生より前に表示させることができる。 (もっと読む)


【課題】DVD+Rのレコードエリアインジケータの連続的なアップデートは、レコーダのパフォーマンスの低下につながる。アップデートが続かない場合、ディスクのレコードエリアインジケータは、ステータスを正確に反映しない場合がある。
【解決手段】レコードエリアインジケータがステータスを正確に反映し、パフォーマンスの低下を回避するのを保証するため、ディスク上のトラック又はセッションがオープンのままであるかに関わらず、クローズトラックセッションコマンドがドライブシグナリング及び記録の終了に発せられたとき、レコードエリアインジケータのアップデートが実行される。記録の間、レコードエリアインジケータは、レコーダのメモリで保持されて更新される。 (もっと読む)


【課題】画像データや管理データの保護と効率的な書き込みとの両立の点で有利な技術を提供する。
【解決手段】画像データと、前記画像データを管理するための管理データとを保存する記録媒体を着脱可能な画像処理装置であって、前記記録媒体に対して、データの書き込み及び読み出しを行う記録手段と、前記記録媒体に記録する1つ以上の画像データを記憶する第1の記憶手段と、前記記録手段によって前記記録媒体から読み出された前記管理データを記憶する第2の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶された画像データが前記記録手段によって前記記録媒体に書き込まれるたびに、前記第2の記憶手段に記憶された前記管理データを更新する更新手段と、前記第1の記憶手段に記憶された画像データを前記記録媒体に書き込むことが不可能となりえる予め定められた状態を検知する検知手段と、を有することを特徴とする画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】メディアシステムのユーザのためにメディアコンテンツを記憶および再生するメディアシステムのためのプレイリストの自動(つまりダイナミック)アップデート(または管理)を行う改良された技術を提供する。
【解決手段】 プレイリストへの自動アップデートは、追加メディアコンテンツがメディアシステムに追加され、またはそこから削除されるときに起こりえる。プレイリストへの自動アップデートは、以前に記憶されたメディアコンテンツがそうでなければ変更されるときにも起こりえる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが何も操作することなく一目で感覚的に録画可能な残り時間と記録媒体の使用容量の両方を認識することができる録画再生装置を提供する。
【解決手段】録画再生装置は、記録媒体に対して記録再生を行う記録再生部(HDD記録再生部5,光ディスク記録再生部6)と、前記記録再生部の所定の録画モードでの録画可能な残り時間を表示色で表し、前記記録媒体の使用容量を表示面積で表す記録媒体状態表示部(HD状態表示部10,光ディスク状態表示部11)と、前記記録再生部の録画可能な残り時間と前記表示色との対応関係を示すデータテーブル記憶する不揮発性メモリ8と、制御部7とを備える。制御部7は、前記データテーブルを参照して、前記記録媒体状態表示部を制御する。 (もっと読む)


【課題】直列のアドレス間接参照メタデータ記憶を備えた記憶装置を提供する。
【解決手段】シングル磁気記録(SMR)ドライブなどのディスクドライブが、緊急電源遮断(EPO)後に、PBAに対するLBAの間接参照アドレス表マッピングを復元できるようにする方法が説明される。間接参照アドレス表(IAT)スナップショットが、ユーザデータ記憶と直列に周期的に書き込まれ、増分アドレス更新情報を備えた累積デルタリスト(CDL)が、スナップショット間に記憶される。切迫した電力喪失が検出された場合に、ディスクにまだ書き込まれていないIAT更新をカバーする現在のCDLは、不揮発性メモリに保存される。CDLセットと組み合わされたIATスナップショットは、緊急電力喪失後に電力が回復された場合に、現在の間接参照アドレス表を再生成するために必要とされる情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】動画又は静止画群から、位置情報を考慮に入れつつ最適な静止画を抽出することが可能な画像処理装置、画像処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】撮像装置1aは、メインメモリ204等から読み出された複数の撮影ファイルのそれぞれから、所定の基準又はアルゴリズムにしたがって最適静止画を抽出する最適静止画抽出部401と、抽出された複数の各最適静止画から、当該最適静止画が撮影された際の撮影位置又は撮影方向の少なくとも何れか一方の情報を含む空間情報を抽出する空間情報抽出部402と、空間情報抽出部402が抽出した空間情報に基づいて、複数の最適静止画を1以上のグループにグループ化するグループ化部403とを有する。そして、最適静止画抽出部401は、グループ化部403がグループ化したグループに複数枚の最適静止画が含まれる場合は、当該グループ毎に一の最適静止画を再度抽出する。 (もっと読む)


【課題】ロギングされた一連の位置情報を所定の属性情報との関連性に基づいて扱うことを可能にすると共に、画像に付与する属性情報をログファイルにも付与して画像とログファイルとの関連付けを容易にする。
【解決手段】記録媒体が画像データを該画像データを生成した装置の属性情報を付加して保持すると共に、属性情報と画像データを生成した装置で取得された位置情報とを含むログファイルを保持し、撮像装置は、新規の位置情報の取得日と同日に生成されたログファイルを記録媒体が保持する場合、かつ、撮像装置の属性情報と該ログファイルに含まれる属性情報とが一致する場合に該ログファイルに新規の位置情報を追記する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体がライトワンス型の記録媒体であったとしても、正確な動画記録可能時間を把握できるようにすることを目的とする。
【解決手段】装着部に装着され、FATファイルシステムによってファイル管理される記録媒体のFATの少なくとも一部を記憶部に読み出す読出手段と、前記装着部に装着された記録媒体がライトワンス型であるか否かを判定する記録媒体判定手段と、前記記録媒体判定手段によってライトワンス型であると判定された場合、前記読出手段によって前記記憶部に読み出されたFATの空きクラスタ数に基づいて動画記録可能時間を算出する動画記録可能時間算出手段と、前記動画記録可能時間算出手段によって算出された動画記録可能時間を表示部に表示する動画記録可能時間表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】メタデータを含む映像データを記録した記録媒体、再生装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】記録媒体に保存された映像データを再生する再生装置は、映像データを検索するために使われるメタデータを保存する保存部、及び保存されたメタデータを利用して映像データを検索する検索部を備え、メタデータは、保存部に保存されてディスクライブラリを生成するために、複数のディスクから構成されたボリュームであることを示すボリューム識別子を含むことを特徴とする。また、メタデータは、複数のディスクに共通しているディスク情報及び複数のディスクに共通しているタイトル情報をさらに含み、検索部は、ディスク情報、タイトル情報、及びボリューム識別子を利用してディスクライブラリを生成し、生成されたディスクライブラリを利用して映像データを検索する。 (もっと読む)


【課題】記憶装置の記録レコードの重複を排除する書込み(Deduplication)方法を提供する。
【解決手段】記憶装置は、記録媒体に記録されたレコードのNo、レコードのハッシュ値、及び書込み頻度を保存するバッファ1と、レコードの内容を前記レコードNo及びハッシュ値に結びつけて保存するバッファ2とを含み、ホストからレコード(新レコード)の書込み要求を受取るステップと、新レコードのハッシュ値(新S)を計算するステップと、バッファ2に新Sが存在するか確認するステップと、前記確認ステップでバッファ2に新Sが存在する場合、新データが新Sに対応するバッファ2に保存されたレコードと一致するかを比較するステップと、前記比較ステップで新レコードと前記レコードが一致する場合は、既に記録媒体またはバッファに保存済みレコードへのポインタ(レコードNo)を新データの書込みデータとして記録媒体に書込むステップと含む。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが誤って削除する操作を実行した場合でも、削除をキャンセルすることができるコンテンツ削除装置を提供すること。
【解決手段】 制御部11は、コンテンツ削除画面に表示されているコンテンツの中から選択されたコンテンツを削除予定に設定し、削除予定のコンテンツを削除する指示に応じて、削除予定のコンテンツを実際には記憶媒体から削除することなく、コンテンツ削除画面において削除予定のコンテンツが削除されたかのように表示を変更する。制御部11は、削除予定のコンテンツの削除をキャンセルする指示に応じて、コンテンツ削除画面において削除予定のコンテンツが残存するように表示が再度変更する。制御部11は、コンテンツ削除画面の表示を消去する指示に応じて、削除予定のコンテンツを記憶媒体から実際に削除する。 (もっと読む)


【課題】
データを記録中に、コピー先の記録媒体をいくつ必要とするのか、コピー先の記録媒体の容量に対してどのくらいの割合を記録に使用しているのかをユーザに示し、ユーザの利便性を向上させることが課題である。
【解決手段】
ハードディスクなどの大容量記録媒体の容量を光ディスクなどの小容量記録媒体の容量ごとに複数に分割して記録を行う。また使用した分割容量の枚数または個数と、分割容量に対しての記録量にまたは記録可能残量を表示する。 (もっと読む)


【課題】大容量アーカイブシステムにおけるデータ改ざんを抑制し、保存期間が経過した一部データのみ容易に削除可能な記録再生装置を提供する。
【解決手段】可換型記録媒体に対し記録又は再生する第1の記録デバイスと、可換型記録媒体を収納する収納部と、第1の記録デバイスと収納部間で可換型記録媒体を搬送する搬送手段と、非可換型記録媒体に対し記録又は再生する第2の記録デバイスを備え、複数の可換型記録媒体のうち1つはインデックス情報記録用媒体として、それ以外はデータ記録用媒体として使用する。データ記録する場合、非可換型記録媒体に一旦記録し、暗号/復号化鍵を生成し非可換型記録媒体内のデータを暗号化し、次に非可換型記録媒体から当該データを再生し、複数のデータ記録用媒体に分割して当該データ記録を行う。このとき、暗号/復号化鍵などの情報をインデックス情報記録用媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】複数の記録媒体に対して動画を記録する場合に、各記録媒体に対して独立に付加情報を記録するか否かを設定できるようにする。
【解決手段】入力された動画データを含む動画ファイルと前記動画データの付加情報を含む付加情報ファイルとを複数の記録媒体に記録する記録手段と、前記複数の記録媒体のうち選択された一つの記録媒体に前記動画ファイルを記録する第1の記録モードと、前記記録手段が前記動画ファイルを前記複数の記録媒体に同時に記録する第2の記録モードを含む複数のモードの何れかを設定するモード設定手段と、前記第2の記録モードにおいて、前記複数の記録媒体にそれぞれ前記付加情報ファイルを記録するか否かを任意に設定する設定手段と、前記第2の記録モードにおいて、前記設定手段の設定結果に基づき、前記複数の記録媒体に対して前記記録手段により前記付加情報ファイルをそれぞれ記録するか否かを制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】放送データを取得して記録する記録再生装置であって、取得した放送データをより品質の高い放送データに置き換えることが可能な記録再生装置を提供する。
【解決手段】本発明の記録再生装置は、記録部と、再生情報の記録処理を行う記録処理部と、放送波より再生情報を取得する放送受信部と、番組情報を取得する番組情報取得部とを備えている。また、記録処理部により記録された再生情報である第一再生情報の代替情報である第二再生情報を取得する代替情報取得部を備えている。代替情報取得部は、第一再生情報に付加されている文字情報を読み出し、この文字情報と一部または全部が一致する文字情報を持つ第二再生情報を、番組情報から検索する。そして検索に成功した場合に、この第二再生情報が含まれる放送波を受信するよう放送受信部を制御するとともに、放送波から抽出された第二再生情報を記録部に記録するよう、記録処理部を制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 866