説明

Fターム[5F003BC04]の内容

バイポーラトランジスタ (11,930) | コレクタ (1,152) | バンドギャップ (69)

Fターム[5F003BC04]に分類される特許

61 - 69 / 69


【課題】熱伝導性に優れた半導体材料を使用可能で、生産性に優れた半導体デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】リン化インジウム材料に高濃度のシリコンをドーピングしたサブコレクタ層12上にパッシベーション層14が形成される。パッシベーション層14の一部をエッチングにより除去して接触領域を露出させる。露出させた接触領域にエネルギー照射を行い、エネルギー照射を行った部分に低抵抗のオーム接触金属51を堆積する。その後、フォトレジスト21、22を、フォトレジスト22上に堆積した金属51と共に除去する。エネルギー照射としては、不活性材料を使用したスパッタリング処理、化学的に活性を有するイオンを使用したスパッタリング処理、イオンミリング、及びプラズマエッチングのうちのいずれかを利用できる。 (もっと読む)


【課題】キャリア移動度に優れたInGaAsをベース層等に用いることで高速動作を維持しつつも、電流利得が大きく、しかも基板の大口径化が達成可能なD−HBT構造の半導体装置を提供する。
【解決手段】In組成が53%よりも小さい組成を持つInGaAsからなるベース層6と、ベース層6と格子定数が等しくなるようなIn組成を有するInGaPからなりベース層6を狭持する状態で設けられたエミッタ層8およびコレクタ層4とを備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


本発明のバリスティック半導体素子は、n型のエミッタ層(102)と、n型のInGaNで構成されたベース層(305)と、n型のコレクタ層(307)と、前記エミッタ層(102)及び前記ベース層(305)の間に挟まれ、前記ベース層(305)のバンドギャップより大きいバンドギャップを有するエミッタ障壁層(103)、前記ベース層(305)及び前記コレクタ層(307)の間に挟まれ、前記ベース層(305)のバンドギャップより大きいバンドギャップを有するコレクタ障壁層(306)とを備え、10GHz以上で動作する。
(もっと読む)


ベース−エミッタターンオン電圧が低いこと、ベース−コレクタ接合に電子ブロッキング不連続性がないことという所望の特性を持つダブルヘテロ接合バイポーラトランジスタ構造体。これらの特性は、両方の階段遷移が、バンドギャップの伝導帯端部ではなくバンドギャップの価電子帯端部の遷移によるようにベース、エミッタ及びコレクタ材料を選択して、ヘテロ接合で階段遷移を示すバンドギャッププロフィールを提供することによって達成される。 (もっと読む)


【課題】バイポーラトランジスタにおいてベース抵抗の増大を伴うことなく寄生容量を低減し、もって高周波特性を改善する。
【解決手段】n型GaN層2上にSiO2マスク3がストライプ状に開口部を有する形で形成され、前記n型GaN層2上に選択的にn型AlGaNエミッタ層4が形成され、前記n型AlGaNエミッタ層4上にp型GaNベース層5が形成され、同時に横方向成長により前記SiO2マスク3上にもp型GaNベース層5が形成されている。このような構成とすることにより、ベース・コレクタ接合容量CBCおよびベース・エミッタ接合容量CBEが大幅に低減され、バイポーラトランジスタの高周波特性を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ブロッキング現象を解消し、さらにトランジスタ動作を高速化することが可能なダブルへテ口接合バイポーラトランジスタを提供すること。
【解決手段】n型のエミッタ層1、p型のベース層2およびn型のコレクタ層3を備え、ベース層2がエミッタ層1およびコレクタ層3とヘテロ接合されてなるダブルへテ口接合バイポーラトランジスタ100において、ベース層2が、コレクタ層3側から数えて2番目の第1のベース層21、および、第1のベース層21とコレクタ層3とに挟まれた第2のベース層22を含む複数の層を有し、第2のベース層22用の材料の電子親和力がコレクタ層3の形成に用いる材料の電子親和力よりも小さく、第2のベース層22用の材料のエネルギーバンドギャップが、第1のベース層21用およびコレクタ層3用の材料のエネルギーバンドギャップより狭い構成を有している。 (もっと読む)


【課題】高耐圧性能を維持したまま、高電流領域においても高い電流利得と高い遮断周波数を達成し、良好なトランジスタ動作が可能なバイポーラ型の半導体装置と、その製造方法を提供する。
【解決手段】第1の半導体層と、第1の半導体層よりも禁制帯幅の狭い第2の半導体層からなるコレクタにおいて、第2のコレクタ層内にピークを有し、且つ、そのピーク値が第1コレクタ層内のどの位置における不純物濃度よりも高くなるように不純物をドープする。更にに、ドープする不純物の濃度を、コレクタ−ベース間の空乏層が第1のコレクタまで伸びるように調整するのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】半導体構造の歩留りを向上させるSiGe付着条件を決定する方法を提供すること。
【解決手段】この半導体構造の製造は単結晶シリコン(Si)層から開始される。次いでこの単結晶Si層内に、第1および第2の浅いトレンチ分離(STI)領域を形成する。これらのSTI領域は第1の単結晶Si領域を間に挟み、これを画定する。次に、この構造の上にシリコン−ゲルマニウム(SiGe)混合物を、あるSiGe付着条件で付着させて、(i)第1の単結晶シリコン領域の上面から第2の単結晶シリコン領域を成長させ、(ii)第1および第2のSTI領域の上面からそれぞれ第1および第2のポリシリコン領域を成長させる。その結果として得られる歩留りが予め指定された範囲内に収まるまで、SiGe付着温度を高くし、または前駆体流量を小さくし、あるいはその両方を実施することによって、この構造を大量生産するための満足のいくSiGe付着条件を決定することができる。 (もっと読む)


ホットエレクトロン・トランジスタはエミッタ電極、ベース電極及びコレクタ電極と、エミッタ電極とベース電極との間に配置され、そこでの電子の輸送層として機能する第1のトンネル構造とを有する。第1のトンネル構造は、電子の輸送がトンネリングによる輸送を含むように、少なくとも第1のアモルファス絶縁体層、及び別の第2の絶縁体層を含む。トランジスタはさらに、ベース電極とコレクタ電極との間に配置された第2のトンネル構造を含む。第2のトンネル構造は電子の少なくとも一部の、ベース電極とコレクタ電極との間の、弾道輸送による輸送層として機能し、その結果、電子の一部はコレクタ電極で収集される。薄膜トランジスタ内の界面での電子反射を低減する関連方法もまた開示される。
(もっと読む)


61 - 69 / 69