説明

Fターム[5F041BB10]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED駆動回路 (10,776) | 回路の種類 (4,988) | 帰還回路 (684)

Fターム[5F041BB10]に分類される特許

41 - 60 / 684


【課題】発光ダイオード(LED)等の光源のディミングに関して、より広い範囲で明るさの制御ができることが必要である。
【解決手段】発光ダイオード(LED)光源のディミングを制御するための制御装置は、LED光源を通して流れる電流を示すセンシング信号を基準信号と比較することにより、パルス信号を生成する。制御装置は、パルス幅変調信号が第1の状態にある間は、パルス信号に従って、LED光源を通して流れる電流を制御し、パルス幅変調信号が第2の状態にある間は、LED光源を通して流れる電流を遮断する。制御装置は、AC電源とブリッジ整流器との間に接続された電力スイッチの動作を示すディミング要求信号を受信し、ディミング要求信号に基づいて、基準信号のレベルとパルス幅変調信号のデューティーサイクルとの両方を調整する。 (もっと読む)


【課題】高調波成分を抑制する。
【課題手段】第二LED部12と並列に接続され、第一LED部11への通電量を制御するための第一手段21と、第一手段21を制御するための第一電流制御手段31と、第二手段22を制御するための第二電流制御手段32と、第四手段24を制御するための第四電流制御手段34と、第一LED部11から第三LED部13が直列接続される出力ラインOL上を流れる電流量に基づく電流検出信号を検出するための電流検出手段4と、整流回路2から出力される整流電圧に基づいて、高調波抑制信号電圧を生成するための高調波抑制信号生成手段6とを備える。第一電流制御手段31、第二電流制御手段32及び第四電流制御手段34が、電流検出手段4で検出された電流検出信号と、高調波抑制信号生成手段6で生成された高調波抑制信号電圧とを比較して、高調波成分を抑制するように第一手段21〜第四手段24をそれぞれ制御する。 (もっと読む)


【課題】負荷回路に対して供給する電力が小さい場合でも、力率の低下を防ぎつつ、電源装置における電力損失を抑える。
【解決手段】力率改善回路110は、交流電圧を入力し、入力した交流電圧を直流電圧に変換して、変換した直流電圧を出力するとともに、入力する交流電流の力率を高める。制御回路140は、力率改善回路110が出力する直流電圧の電圧値を制御し、力率改善回路110が出力する直流電流の電流値が小さいほど、力率改善回路110が出力する直流電圧の電圧値を高くする。 (もっと読む)


【課題】温度上昇を低減したLEDモジュールを提供する。
【解決手段】LEDモジュール1は、両端が閉塞された筒内の空間3に作動液4が封入されたヒートパイプ2を備えている。ヒートパイプ2の一端側の端面2aには紫外光を発光するLED素子5が実装されている。ヒートパイプ2の他端側には外部配線6の一端側が保持され、外部配線6の他端側はLED素子5の駆動回路部20に電気的に接続されている。ヒートパイプ2において空間3の外側には、LED素子5と外部配線6との間を電気的に接続する内部配線7が配線されている。LED素子5が発光することによってLED素子5が発熱すると、LED素子5の発熱はヒートパイプ2によって吸収されるので、LED素子5の温度上昇が抑制され、温度上昇に伴う光出力の低下が抑制される。 (もっと読む)


【課題】電源起動時に光量が絞られてPWM信号のデューティ比が小さい場合にも、出力電圧V0の立ち上げを速やかに行うことができる定電流電源装置を提供する。
【解決手段】抵抗R1による電圧降下によってLEDアレイ2を流れるLED電流ILを検出し、コンパレータCP1によってLED電流ILに相当する抵抗R1の電圧降下と第2基準電圧Vref2とを比較することで、起動時に、LED電流ILが第2基準電圧Vref2に到達するまで、PWM信号に拘わらず、1次側から2次側に電力を連続して供給させると共にLEDアレイ2を連続してオン駆動させる (もっと読む)


【課題】LEDに色度のばらつきがあっても、色度補正を行うことで、目標とする色度に合わせることができるLED光源装置およびその色度調整方法を提供する。
【解決手段】LEDディスプレイ装置Dは、赤色、緑色、青色のLEDを1ドットとしてマトリクス状に配置されたLEDパネルPが、縦列および横列に配列された発光部10と、LEDパネルPのうちの一の色のLEDを発光させて実測した色度を、目標とする色度とするために、他の色のLEDを発光させる発光強度を示す色度補正データが格納された色度補正データ格納部20と、一の色のLEDを点灯させるときに、色度補正データに基づいて他の色のLEDの階調をPWMにより調整した状態で点灯させる点灯部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】バッテリの省電力化を図りつつ、携帯端末の照明対象物の視認性を安定的に確保すること。
【解決手段】照明装置10は、携帯端末100に設けられ、発光する蓄光部材と、携帯端末100の周囲の照度を検出する照度検出手段と、照度検出手段により周囲の照度を検出しているときの時間を計測する時間計測手段と、電源から供給される電力を用いて、携帯端末100の照明を行う照明手段と、蓄光部材の特性を含む蓄光特性データを記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された蓄光特性データと、照度検出手段により検出された周囲の照度と、時間計測手段により計測された時間と、に基づいて、蓄光部材に蓄積された蓄光量の度合いを示す蓄光度合を算出する蓄光度合算出手段と、照度検出手段により検出された周囲の照度と、蓄光度合算出手段により算出された蓄光度合と、に基づいて、照明手段の照明を制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
コネクタ不良、ウィスカ、異物落下、誤接続などによる短絡によって生じる異常状態を検出して、確実に異常電流を遮断すること。
【解決手段】
PWM信号に基づいてオン/オフする第1のスイッチング素子を発光部と直列に接続する。第1のスイッチング素子は、第2のスイッチング素子がオンしたときに、PWM信号に関わらずオフするようにする。第2のスイッチング素子は、充電回路の充電動作により生じた電圧が所定の電圧値以上になったときにオンするようにする。充電回路は、第1のスイッチング素子の入出力間の電圧が降下したときに充電した電荷を放電するようにする。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路構成で、確実に出力電圧低下時及び出力電圧上昇時の保護動作を行うと共に、出力電圧低下時の誤動作のない光源点灯装置を提供する。
【解決手段】光源点灯装置120には出力電圧抵抗7及び異常電圧判定部18を設ける。異常電圧判定部18は、出力電圧検出抵抗7により検出される出力電圧信号レベルが、所定の第1閾値を超える場合、または所定の第2閾値未満となる場合は、出力電圧異常としてDC/DC変換部3の動作を停止する。また、異常電圧判定部18は、DC/DC変換部3が動作を開始してから所定期間は出力電圧信号レベルが第2閾値未満となっても異常とは見なさず、DC/DC変換部3の動作を継続する。したがって、誤判定を確実に防止できる光源点灯装置を構成することができる。 (もっと読む)


【課題】安定に動作し共通化が図れる発光装置等を提供する。
【解決手段】発光装置65は、発光チップ実装基板62上に、光源部63が主走査方向であるX方向に構成されている。光源部63は、それぞれ複数の発光素子を備える20個の発光チップC1〜C20を、二列に千鳥状に配置して構成されている。さらに、それぞれの発光チップC1〜C20の発光素子を順に点灯させるために指定する信号(転送信号)を供給する転送信号供給回路66を備えている。そして、発光チップCの発光素子の光量を補正するためのデータ(補正データ)を格納した光量補正データメモリ67を備えている。発光装置65と制御部の発光装置駆動回路33との間を信号の送受信を行うためのケーブル35で接続する。 (もっと読む)


【課題】小型且つ低コストに構成され、LED負荷の定電流制御を行うLED駆動装置及びLED照明装置を提供すること。
【解決手段】一次巻線及び二次巻線を有するトランスと該一次巻線に接続されるスイッチング素子とを有し、一次巻線を介してLED負荷に電力を供給する絶縁型の電力変換部と、二次巻線に接続され、制御情報を検出する制御情報検出部と二次巻線の巻線電圧情報を検出する電圧検出部とを有するフィードバック部と、スイッチング素子をオンオフ制御する制御部と、を備え、フィードバック部は、オンオフ制御に基づく制御情報と前記巻線電圧情報とが重畳されたフィードバック信号を出力し、制御部は、フィードバック信号に基づきオンオフ制御を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電力の損失が小さく起動時の過電流を抑制したスイッチング電源及び照明装置を提供する。
【解決手段】スイッチング素子Q1は、オンのとき前記第1のインダクタL1に電源電圧を供給して電流を流す。定電流素子Q2は、前記スイッチング素子Q1に直列に接続され、前記スイッチング素子Q1の電流が所定の電流値を超えたとき前記スイッチング素子Q1をオフさせる。整流素子D1は、前記スイッチング素子Q1および前記定電流素子Q2のいずれかに直列に接続され、前記スイッチング素子Q1がオフしたとき第1のインダクタL1の電流を流す。第2のインダクタL2は、前記第1のインダクタL1と磁気結合し、誘起された電位を前記スイッチング素子Q1の制御端子に供給する。定電圧回路V1は、前記定電流素子Q2の制御端子に定電位を供給する。 (もっと読む)


【課題】発光素子のさまざまな状態を区別することが困難であった。
【解決手段】電流駆動回路8は、LED端子LEDと接続され、調光用パルス信号PWMに応じた間欠的な駆動電流ILEDiを生成する。誤差増幅器22は、検出電圧VLEDiと所定の基準電圧VREFの誤差に応じたフィードバック電圧VFBを生成する。パルス変調器は、フィードバック電圧VFBに応じたデューティ比を有するパルス信号を生成する。異常検出用コンパレータCOMP_OPENは、検出電圧VLEDiが所定のしきい値電圧VOPEN_DETより低いときアサートされる異常検出信号OPEN_DETを生成する。強制消灯回路80は、スイッチング電源4の動作開始後に、所定期間、電流駆動回路8による駆動電流ILEDiの生成を停止させる。異常検出回路70は、所定期間において異常検出信号OPEN_DETがアサートされたか否かを検出する。 (もっと読む)


【課題】制御スイッチの高周波駆動パルスの周波数を高めることなく、調光レベルが低い場合であっても滑らかな照度変化を可能とする点灯装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具は、直流電源1からの入力をスイッチングするスイッチング素子Q1を有する降圧チョッパ回路2と、複数の発光ダイオードLD1からなる光源モジュール3と、スイッチング素子Q1のオン/オフを制御する制御回路4を備える。制御回路4の閾値調整部20は、低周波のPWMがオフからオンに変化した後、PWM信号のデューティ比に応じた傾きを示す包絡線に沿って下降する基準電圧Vrefを駆動制御部10に入力する。この基準電圧Vrefの下降に応じて、光源モジュール3に流れる負荷電流I1のピーク値(Idp)はPWM信号のデューティ比に応じた傾きを示す包絡線に沿って下降する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子の駆動信号を高周波化することなくPWM信号のスイープ時における光源部の光出力の変化を滑らかにすることのできる点灯装置及びそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】発光ダイオード30を備えた光源部3と、直流電源DC1の直流電圧を入力とし、光源部3に点灯電力を供給する点灯部1と、点灯部1を制御する制御部2とを備え、点灯部1は、インダクタL1及びスイッチング素子Q1の直列回路と、スイッチング素子Q1のオフ期間において光源部3にインダクタL1の蓄積エネルギーを回生させるためのダイオードD1とを備え、制御部2は、PWM信号によってスイッチング素子Q1のオン/オフを間欠的に駆動させる手段と、PWM信号のオン期間においてスイッチング素子Q1を高周波数で駆動させる手段とを備え、PWM信号が立ち下がると光源部3を流れる負荷電流のピーク値Ith1を一定の期間をかけて減少させる。 (もっと読む)


【課題】コンバータ等のフィードバック制御に時間遅れが発生するような回路構成であっても、負荷を定電流で駆動することができる定電流電源装置を提供する。
【解決手段】オン発生回路5、オア回路OR、インバータINV、及びPMOSQ4からなるFB期間制限回路は、FB信号がフィードバックされる期間を、LEDアレイ2をオン駆動するSW信号のON期間と、SW信号に基づいてオア回路ORで生成された補充期間との論理和に制限させる。差動増幅器OTA、NMOSQ3、基準電圧Vref1、コンデンサC3、及びシャントレギュレータZ1からなるFB信号生成回路は、SW信号のON期間以外の補充期間には、SW信号のON期間にLEDアレイ2を流れた出力電流ID1に対応するFB信号を生成させる。 (もっと読む)


【課題】複数のLEDストリングを駆動する場合に、順方向電圧降下Vfを原因としてLEDストリング間に生じる光量のばらつきを無くし、かつ、駆動効率の良いLED駆動回路を提供すること。
【解決手段】複数のLEDストリングを同時に駆動するためのLED駆動回路であって、入力直流電力をパルス幅変調制御によって正側と負側にスイッチング素子のスイッチングを行って交流電力を生成するハーフブリッジ回路と、このハーフブリッジ回路におけるスイッチングのパルス幅変調を制御するためのコントロールICと、前記複数のLEDストリングと同数のトランスとを設けてなり、前記複数のトランスの一次側を直列に接続したところに前記ハーフブリッジ回路からの出力の交流電力を供給し、各トランスの二次側には、整流平滑化回路を介してLEDストリングを接続するようにした。 (もっと読む)


【課題】LEDランプの接続灯数に対応して閾値が変更されて電源回路を適切に制御するとともに、所定範囲内のランプ電圧に適応するLEDランプ点灯装置を提供する。
【解決手段】LEDランプ点灯装置は、直流電源装置DCS、第1および第2の電圧検出回路VfD1、VfD2、制御手段CCを具備し、DCSは、定電流制御形の電源回路DOCおよび一対のLEDランプ接続部LCP1、LCP2を備え、VfD1は、La、Lk間の電圧を、VfD2は、L0、Lk間の電圧を検出し、CCは、DCSに対して一対のLEDランプLS1、LS2が直列接続した場合の閾値および1灯のLS1が接続した場合の閾値をそれぞれ有し、点灯条件が変化したときに、VfD1、VfD2からサンプリングし、閾値を都度決定し、出力電圧が閾値を逸脱したときに電源回路に安全動作を行う。 (もっと読む)


【課題】スタンバイ状態からの復帰時に、発光素子がちらつく。
【解決手段】LEDストリング6は、電流源CSにより定電流駆動される。スイッチング電源4は、LEDストリング6の一端に駆動電圧VOUTを供給する。パルス生成部19は、スイッチング電源4の出力電圧VOUTに応じた検出電圧VLEDが所定の基準電圧VREFと一致するようにデューティ比が調節されるパルス信号SPWMを生成する。ドライバ28は、パルス信号SPWMにもとづきスイッチング電源4のスイッチングトランジスタM1を駆動する。スタンバイ制御部50は、スタンバイ信号STBがスタンバイ状態を指示すると、スイッチングトランジスタM1のスイッチングを停止し、その後、所定時間τ経過後に、制御IC100および電流源CSをシャットダウンする。 (もっと読む)


【課題】LEDのより短い点灯時間でもスイッチングレギュレータの出力電圧が適切な値になるようにする。
【解決手段】パルス調光信号P1の“H”の期間でLEDを点灯させると共に昇圧スイッチングレギュレータ30を動作させ、“L”期間でLEDを消灯させると共に昇圧スイッチングレギュレータ30を停止させるようにするとき、パルス調光信号P1の“H”の期間が所定時間T1以下で且つLED11のカソード側の電圧VKが、参照電圧VREF2より低いとき、パルス調光信号P1の“H”の期間を遅延時間tdfだけ遅延したパルス調光信号P2により、昇圧スイッチングレギュレータ30の昇圧回路を制御することで、昇圧時間を遅延時間tdfだけ延長させる。 (もっと読む)


41 - 60 / 684