説明

Fターム[5G435BB01]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 表示素子 (16,209) | 発光形 (7,276)

Fターム[5G435BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5G435BB01]に分類される特許

141 - 160 / 197


【課題】 高効率の放熱が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 複数の画素が面状に配され、画素毎の出射光制御により画像が表示されるPDP50と、PDP50の背面に沿って配設されるシャーシ54と、上記の出射光制御を実行する制御回路を構成する複数の電子部品61、62とがケース20に収納されているPDP装置10であって、シャーシ54を介してPDP50を支持する支持体40が、ケース20の内部から外部へ延出しており、電子部品61、62と支持体40とは、アルミニウムからなる放熱板71、72によってそれぞれ接続されている。支持体40は、アルミニウム等の金属からなり、表面が黒色処理されている。
(もっと読む)


【課題】 スキャンバックライトを用いた分割駆動フィールドシーケンシャルカラー液晶ディスプレイの隣り合う分割駆動エリア間の境界での混色発現を防止でき、さらに液晶の応答時間を確保しながらバックライトの点灯時間を最大にして、色ムラを押さえながら輝度を向上させうる同ディスプレイの駆動方法および装置を提供する。
【解決手段】 フィールドシーケンシャルカラー液晶ディスプレイを画面分割して駆動するにあたり、分割エリア間でTFT液晶画素のRGB書込順番およびバックライトのRGB点灯順番をずらすこととした。バックライトの各ブロックの点灯タイミングに対し該当する液晶画素への書込タイミングを、書込スキャン位置に関して液晶応答時間に相当するブロック分、少なくとも1ブロック分すなわちバックライトの各列に対応するエリア部分の少なくとも1つ分ずらすことが好ましく、さらに、同じブロックに該当する液晶画素を上下二段等複数に分けて扱い、タイミングのずらし量をブロック単位以下の時間でも管理してずらすことがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】 ドライプロセスとフォトリソエッチングを組み合わせた工程の回数を低減することができるアクティブマトリクス基板の製造方法等を提供することを目的とする。
【解決手段】 第1方向又は第2方向のいずれか一方の配線42が交差部56において分断された格子パターンの配線40,42,46を基板P上に形成する第1工程と、交差部56及び配線40,42,46の一部上に絶縁膜と半導体膜30とからなる積層部を形成する第2工程と、積層部上に分断された配線42を電気的に連結させる導電層49、及び半導体膜30を介して配線42と電気的に接続される画素電極45を形成する第3工程と、を有する。ここで、導電層49と画素電極45の形成工程は、導電層49及び画素電極45を区画するバンクを液滴吐出法により形成する工程と、このバンクによって区画された領域に導電材料を含む機能液を配置する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】基板を損傷することなく安定して強度向上を図ることができ、信頼性の向上した画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置の外囲器10を構成した背面基板12には、外囲器を補強した補強フレーム30が取り付けられている。補強フレームは、背面基板の外面に固定され背面基板と対向した板状のフレーム本体31と、フレーム本体の背面基板と反対側の面に固定された枠部材32、34とを有している。枠部材は、フレーム本体に当接した第1層と、第1層に積層されフレーム本体と反対側に位置しているとともに、第1層よりも熱膨張量が小さい第2層と、を有している。 (もっと読む)


【課題】 透明導電層の形状を均一にして、かつ電気的特性の劣化を抑制することができる透明導電層の製造方法、電気光学装置の製造方法及び電気光学装置を提供する。
【解決手段】 層間絶縁膜34(画素電極コンタクトホール36上側)の表層に機能液を撥液する撥液性を付与し、ドレイン領域31dの表層(画素電極コンタクトホール36の底部)に機能液を親液する親液性を付与し、ドレイン領域31dと電気的に接続する緻密な膜構造の緻密透明導電層38を気相プロセスで形成する前に、画素電極コンタクトホール36内を充填する段差被覆性の高い塗布透明導電層37を液相プロセスによって形成するようにした。 (もっと読む)


本発明の実施形態はフロアカバーと、そのフロアカバーに関連する電子ディスプレイ装置とを具備するフロアディスプレイシステムに関する。電子ディスプレイ装置は電子的に変更可能な随意選択的な内容を表示することができる。フロアディスプレイシステムはさらに制御装置と、その制御装置に結合された感知装置とを具備している。感知装置はディスプレイ装置上の特定位置に関連されており、ディスプレイ装置の表示内容を特定位置で変更させるか新たに生成させるために制御装置へ信号を発生する。
(もっと読む)


【課題】 生産性を向上させることができる電気光学装置用基板ユニット、電気光学装置
、電気光学装置用基板ユニットの製造方法、電気光学装置の製造方法及び液晶装置の製造
方法を提供すること。
【解決手段】 マザー基板2とマザー基板3とを貼り合わせたときに、保持部材4と保持
部材5とが当接するようになっており、対向する基板に直接的に当接するようにはなって
いないため、保持部材4または保持部材5が熱変化により膨張・収縮した場合であっても
、対向する基板を圧迫することが無く、マザー基板2とマザー基板3との相対位置をずら
してしまうことが無い。 (もっと読む)


【課題】 利用者が見やすい位置に画像を表示できる画像表示装置及び表示位置制御プログラムを提供する。
【解決手段】 画像表示テーブル12の表面全面には、画像を表示する表示部(表示画面)32が設けられている。表示部32にはタッチパネル52が配設されており、各利用者は表示部32に表示された画像に指やスタイラスペン等で触れて画像の操作を行うことができる。入出力部34は、画像や音声の入出力を行うブロックである。赤外線センサ60は、画像表示テーブル12の側面や脚部等に配設されており、画像表示テーブル12の利用者の位置を検出する。ICタグリーダ62は、商品64に取り付けられたICタグ66から商品の識別情報を読み取る装置であり、テーブル表面の表示画面に商品64が置かれた場合にその位置を検出する。なお、利用者やテーブル上に置かれたものの位置を検出する手段としては、加重センサや店内カメラ68を用いることもできる。 (もっと読む)


【課題】フレームの変形に起因する損傷を防止し、信頼性の向上した画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置の外囲器を構成した背面基板12には、外囲器を補強した補強フレーム30が取り付けられている。補強フレームには付帯部品50fが取り付けられている。補強フレームは、それぞれフレーム本体の一部を外側に切り起こして形成された弾性変形可能な複数の取付け部70と、取付け部に固定されたスタッド72と、を有している。付帯部品は、スタッドを介して取付け部に固定されている (もっと読む)


【課題】電気光学装置の製造において2枚の大型基板を精度良く分断することができるようする。
【解決手段】少なくとも2枚の大型基板101、102を分断する工程を含んで複数の電気光学装置を製造する方法であって、大型基板を貼り合わせて分断していわゆるチップ単位の電気光学装置を製造するときに、分断線に沿ったクライブライン101aを一方の基板101の貼り合わせ面に形成し、さらに一方の基板101上に形成されたクライブライン101aを他方の基板102の表面に設けられたアライメントマーク102a0に合わせて貼り合わせ、貼り合わせ後に一方の基板101上に形成されたクライブライン101aに合わせて他方の基板102の貼り合わせ面とは反対側の面にクライブライン102aを形成し、一方の基板101の貼り合わせ面とは反対側の面から分断線に沿って押圧することによって、2枚の大型基板を分断する。 (もっと読む)


【課題】フレームの変形に起因する損傷を防止し、信頼性の向上した画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置の外囲器を構成した背面基板12には、外囲器を補強した補強フレーム30が取り付けられている。補強フレームは、背面基板の外面側と対向した板状のフレーム本体31と、それぞれフレーム本体に固定され弾性変形可能な複数の取付け部70と、各取付け部に固定され付帯部材を固定可能な固定部材72と、を有している。 (もっと読む)


【課題】 正面ケース(1)と背面板(2)とからなり、発光表示部(30)を具備する基板(3)が内蔵され、正面ケース(1)の正面側に発光表示部(30)を透視する透明板部(20)を有する透視カバーが設けられた操作盤に関し、部品点数を削減させ、透視カバーが押されても、基板(3)に荷重がかからないようにすること。
【解決手段】 透明板部(20)が正面ケース(1)の正面側に露出するように透視カバー(2)を正面ケース(1)に嵌め込んで固定させ、透視カバー(2)は背面板(13)によって支持されるようにしたこと。 (もっと読む)


表示部に柔軟なシートを用いる電子ペーパであって、発光素子とスイッチング素子とを表示部に実装するとともに、駆動回路を上記表示部の一端側に位置する駆動部に実装する。表示部には動作周波数は低いが、柔軟性のある有機半導体よりなる発光素子とスイッチング素子が配置される。駆動部は硬度を高くすることができるので、C−MOS等の動作周波数の高い半導体素子を配置する。上記の構成により、切り換え時間は比較的大きいが、データ設定時間を小さくできるので、鮮明な画像を得ることができる。
(もっと読む)


【課題】 液晶パネル等の電気光学装置を収容する実装ケースを、安定した製造品質でしかも低コストに製造する。
【解決手段】
電気光学装置用実装ケース(601)は、電気光学パネル(500)を収容可能に構成された本体部(613)と、電気光学パネルを本体部に収容した状態で所定位置に取り付けるための取付け部(6a〜6e)とを備える。本体部は、板材がプレス加工により成形されてなり、取付け部は、板材のうち本体部の周縁の所定部分に相当する部位がプレス加工における折り曲げ加工により折り畳まれてなる台座部(611aa〜611ea)と、該台座部を貫通する取付け孔(611a〜611e)を規定する壁部とを含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】 液晶パネル等の電気光学装置を収容する実装ケースを、安定した製造品質でしかも低コストに製造する。
【解決手段】
電気光学装置用実装ケース(601)は、電気光学パネル(500)を収容可能に構成された本体部(613)と、カバー部材(620)のフック(627)が引っ掛けられる爪部(617)とを備える。本体部は、板材がプレス加工により成形されてなり、画像表示領域に対向する底部と電気光学パネルの側縁を取り囲む側部とを含んで構成されている。爪部は、側部が部分的に凹凸を有するようにプレス加工により成形されてなる。 (もっと読む)


【課題】表示欠損不良の低減された表示パネルを容易且つ安価に製造する方法を実現する。
【解決手段】本発明に係る製造方法は、液晶表示パネル20の表示欠損不良の有無を検査する検査工程を含む。検査工程は、輝度測定装置10を用いて、液晶表示パネル20の輝度相対データを測定する測定工程S5と、予め求められた、基準サンプルの実際の輝度と、輝度測定装置10により基準サンプルの輝度を測定した際に得られる相対的な輝度相対データとの相関関係に基づいて、輝度相対データからパネル輝度を算出する算出工程S7と、パネル輝度と所定閾値とを比較することにより、表示欠損の有無を判断する判断工程S8とを含む。 (もっと読む)


【課題】 機能液滴吐出ヘッドの駆動制御が複雑になることなく、各画素領域の隅部まで機能液滴を吐出・着弾させることができる液滴吐出装置等を提供することを課題とする。
【解決手段】 平面視略方形の複数の画素領域507aを、行方向および列方向に配列した基板Wに対し、複数のノズル65を列設した機能液滴吐出ヘッド18を、X軸方向に相対的に移動させながら、複数の画素領域507a内のそれぞれにn個のノズル65からそれぞれ機能液滴を吐出し描画処理を行う液滴吐出装置1であって、機能液滴吐出ヘッド18を搭載するキャリッジ14と、基板Wを、描画処理に際し、各画素領域507aの対角方向を複数のノズル65から構成されるノズル列64の方向と平行にした状態で、搭載するセットテーブル21と、基板Wに対し、機能液滴吐出ヘッド18をX軸方向に相対的に移動させる移動手段12とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、表示のコントラストを向上させると共に、簡単な構成により低コストで製造され得るようにした白色表示器の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 表面に数字,文字等の形状の開口部10aを備え、底面が解放した中空のランプハウス10を、表示面を下向きに配置する第一の段階と、次に、上記第一の段階で表示面が下向きに配置されたランプハウスの中空部内に、拡散剤及び蛍光体を混入した透明樹脂材料12を注入する第二の段階と、続いて上記ランプハウスの中空部内に、LEDチップが実装された電極部材14をセットする第三の段階と、その後、透明樹脂材料を注入し且つ電極部材をセットしたランプハウスを恒温槽内に入れて、蛍光体を表面側に沈降させると共に、透明樹脂層12bを硬化させる第四の段階と、を含むように、白色表示器の製造方法を構成する。 (もっと読む)


【課題】 保護パネルの表面が高温になりにくい表示装置を提供する。
【解決手段】
表示面53に画像を表示するPDP50と、表示面53を保護する保護パネル30とを備える表示装置であって、保護パネル30は、ガラス部材31、32と、密閉された断熱空間34とを備え、断熱空間34は、主面を対向して配されたガラス部材31、32の間に形成されている。断熱空間34には、アルゴンを含む混合気体が封入され、断熱空間34内の気圧は、大気圧よりも低くしている。ガラス部材31、32は、例えば金属メッシュシート等の電磁波遮蔽部材からなるスペーサ35による支持によって所定の間隔をおいて配設されている。
(もっと読む)


【課題】 表示内容を変更したいとき、表示板のように現場へ取替えに行く労力を要せず、しかも製作費用が安い、遊技装置等のための表示装置。また、それを用いた遊技装置および遊技システム。
【解決手段】 表示層とそれを照明する平面状発光体、又は表示に適合する形状の発光体61A等と、各発光体に接続された電源接続部62A等を具え、それらが一体に構成された表示装置。遊技装置は、電源接続部に端子で接続できる出力接続部を具え、表示装置に電力を供給する。遊技システムは、この電力を制御する制御部を具える。 (もっと読む)


141 - 160 / 197