説明

Fターム[5H040AS11]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 電池の取り付け対象機器 (7,081) | 電気、電子、通信機器 (3,657)

Fターム[5H040AS11]の下位に属するFターム

Fターム[5H040AS11]に分類される特許

541 - 553 / 553


【課題】寿命となった電池を安全で簡単に交換でき、不要な電池は再利用することが可能な電池パックを提供する。
【解決手段】電池本体を含む電池部と、電池本体の過充電及び過電流を防止する安全制御部とを備える電池パックであって、電池部と安全制御部は、それぞれ機械的に異なるユニットとして構成され、両ユニットは、機械的及び電気的に結合及び分離が可能である。 (もっと読む)


充電終了点を判断する圧力応答装置を備える電気化学電池を提供する。特に、可逆の圧力応答スイッチは金属水素化物二次電池の開口端のエンドキャップに配置でき、また、電池内部圧力を開放するための通気系を備えることもできる。さらに、二次電池は、定電圧、定電流、交流電流、又は最低閾値から最大閾値間を変化する電圧を供給する充電源につないで使用する。スイッチ部品は、スイッチを思った通りに動くようにする材料でできているのが好ましい。
(もっと読む)


【課題】接続インターフェースを具えた二次電池を提供する。
【解決手段】プリント基板105、複数個の二次電池ユニット101、および、接続インターフェース103を具える。該二次電池ユニットはプリント基板の製造工程スキルを利用して製造され、等しくプリント基板上に設けられ、かつ、該二次電池ユニットはプリント基板の部分的な材料を利用することで製造されている。接続インターフェースはプリント基板上に設けられ、かつ、該二次電池ユニットと電気的に接続され、および、少なくとも該二次電池ユニットで発生した電力を出力端子として提供される。 (もっと読む)


【課題】 同一筐体内で直径、長さが異なる乾電池のいずれかを収容でき、また、同種類の乾電池同士や直径が異なる乾電池同士を組合せた収容ができ、前記乾電池を取出し易くかつ安定した収容を可能とした構造を提供すること。
【解決手段】 機器本体に電池ケース2を装着する枠体6を構成し、前記電池ケース2の両側面のガイド軸2b、2cに対応するように前記枠体6の両側面にガイド穴6a、6bを設け、前記電池ケース2の底面に、横幅方向に単一形乾電池を収容する第一位置決めリブ2gと、高さ方向に単二形乾電池または単三形乾電池を収容する第二位置決めリブ2hとを備え、前記電池ケース2の開口面の電池蓋2aに、前記単一形乾電池の側面押さえ機能を有する側面押さえ部2ebと、前記単二形乾電池または、および前記単三形乾電池の位置決め機能を有する位置決め部2eaを備えるようにした。 (もっと読む)


平らで細長いアルカリ電池は、外側金属ハウジングと、その内部に収容された複数の別個のアルカリ単電池とを備えている。外側ハウジングは少なくとも1つの平らな多角形である主要な表面を有する。好ましくは外側金属ハウジングは直平行六面体である。各単電池は、亜鉛を含んで成る陽極スラブ、二酸化マンガンを含んで成る陰極スラブ、およびそれらの間のセパレータを備えている。各単電池は、陽極、セパレータおよび陰極の本体どうしを積み重ねることによって形成される。各単電池は、少なくとも1つの多角形である表面を有する。各単電池は好ましくは縁部どうしを突き合わせて一列に並べられて、各単電池の厚みと同じ厚みを有する単電池パックを形成する。この単電池パックは、共通の水素透過性の合成樹脂製容器に挿入されてその内部に収容される。合成樹脂製容器内に収容された単電池は、金属外側ケーシングの内部に収容されている。これらの単電池は、電池の陽極および負極端子に対して電気的に並列に接続される。他の実施形態において、平らな細長いアルカリ電池は、金属製ハウジング内に入れられる水素透過性の合成樹脂製容器内に収容された単一のアルカリ単電池だけを備える。外側金属製ハウジングは、好ましくは直平行六面体である。
(もっと読む)


【課題】 プリント基板の製造工程を利用して製造し、該二次電池を多数個の二次電池のモジュール化することで直列接続、或いは、並列接続することを容易に実現することにある。
【解決手段】プリント基板の製造工程を利用して製造され、且つ、該二次電池には少なくとも二次電池の正電極と電気接続する第一ビアホール、及び、二次電池の負電極に電気接続する第二ビアホールを包含し、且つ、二次電池の第一ビアホールと第二ビアホールがそれぞれもう一つ別の二次電池の第一ビアホールと第二ビアホールに重畳して電気接続することで、該二次電池が直列接続、或いは、並列接続の電気接続を形成させる。 (もっと読む)


【課題】 電流遮断時のスイッチの接点などの損傷を防止し、長時間使用における信頼性を確保しうる電池パックの提供。
【解決手段】 電池パックの外部回路とを接続する接続端子15と電池11との間に直列に少なくとも1個の半導体スイッチ13を配置し、半導体スイッチを遮断動作させる駆動手段14を設けた電池パックであって、該駆動手段は充電器又は電池パック使用機器から電池パックを取り外した際、あるいは手動によって動作する。 (もっと読む)


【課題】 ポリマーPTC素子などの保護素子を電池セルの充放電経路に直列に設けることなく、正特性または負特性のサーミスタで制御される第3のスイッチ素子を設けることもなく、過電流や過熱に対する保護手段を二重化する。
【解決手段】 電池セル1に流れる放電電流を遮断する第1のスイッチ素子4aと充電電流を遮断する第2のスイッチ素子4bを設け、保護制御回路3のゲート制御端子Dout,Coutとスイッチ素子4a,4bの少なくとも一方のゲートとの間に正特性サーミスタRcpbを挿入し、そのスイッチ素子のゲート・ソース間に抵抗R1bを接続する。正特性サーミスタRcpbは第1・第2のスイッチ素子4a,4bまたは電池セル1と熱的に結合させる。これによりスイッチ素子4a,4bや電池セル1の異常過熱状態で正特性サーミスタRcpbの抵抗値上昇によってスイッチ素子4bが遮断状態となって保護機能が働く。 (もっと読む)


【課題】 電池バネを基板に取り付けるときに、半田付けが容易な電池バネ取付構造を提供する。
【解決手段】 基板1に設けられた端子取付用の半田付けランドに設けられた略楕円形穴部3に連通するように、長手方向に向けて細幅のスリット6が形成され、基板1における半田付けランドの近傍に電池バネ7の先端7aが入り込む穴部8が設けられており、電池バネ7は、基板1の半田付けランドの略楕円形穴部3に入り込む盛り上がり部7bと、スリット6に入り込む直線状部7cと、穴部8に入り込む略コ字形の先端部7aと、盛り上がり部7bから電池ケースまで延設された電池接触部7dとより構成されている。 (もっと読む)


電気エネルギ蓄積装置(20)は、そこにチャネル(24)が形成されているマイクロチャネル・プレート(MCP)(22)を含み、そのチャネルは表面エリアを有する。薄膜(26)は、表面エリアの上に形成され、陽極(34、38)、陰極(34、38)、および陽極と陰極との間に配置された固体電解質(36)を画定する。 (もっと読む)


バッテリーパックアッセンブリと一体となった通信ポートを提供するためのシステムと方法を開示する。そのシステムはバッテリーパックのプリント回路基板を経由する外部ユニットとホストユニット12の間の経路を提供する。そのバッテリーパック18は、外部ユニットと繋がるためのプリント回路基板上に搭載された通信ポートを備え得る。そのプリント回路基板は、電池と同様にホストユニットのCPUと電気的および/または機械的に接続された、所定のパターンが形成された基板をさらに備えている。

(もっと読む)


【課題】複数の金属箔と樹脂とを複合化したラミネート外装電池容器に電極要素を収容した二次電池の正極リード及び負極リードを良好に配線基板の正極端子及び負極端子に接続するようにすると共に生産性を改善することを目的とする。
【解決手段】絶縁性板25を介して積層された複数金属箔と樹脂とを複合化したラミネート外装電池容器に電池要素を収容した二次電池10,11と、この複数の金属箔と樹脂とを複合化したラミネート外装電池容器に電池要素を収容した二次電池10,11を制御する制御回路20a,20b,22が設けられた配線基板15とをケース12に収容したバッテリーパックにおいて、この複数の金属箔と樹脂とを複合化したラミネート外装電池容器に電池要素を収容した二次電池10,11の夫々の正極リード10a,11a及び負極リード10b,11bを夫々溶接して設けたタブ13a,14a,13b,14bを介してこの配線基板15に設けられた端子16a,17a,16b,17bに接続したものである。 (もっと読む)


【課題】 カメラや電子機器の小型化、軽量化を容易にする。
【解決手段】 直方体状の電池ユニット1の外装部2の辺に電池ユニット1の誤挿入を防ぐための切欠部3、3を設置する。切欠部3、3の設置数、設置箇所は、端面15が対称中心を有さないように決定される。上記電池ユニット1を収納する電池ホルダ101は、外装部2の外形形状とほぼ同一の内部形状を有すると共に電池ホルダ101を収納した際に切欠部3、3と係合する突部103、103を有するように形成する。 (もっと読む)


541 - 553 / 553