説明

Fターム[5K061DD13]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 表示 (1,782) | 兼用表示 (110)

Fターム[5K061DD13]に分類される特許

1 - 20 / 110


【課題】データ放送の視聴を望むユーザに対して、データ放送の有無を確実に知らせることができるデータ放送表示制御装置を提供する。
【解決手段】データ放送表示制御装置は、DSMCCデータ及びAITデータを受信するデータ受信部と、AITデータを解析してデータ放送の有無を判断する第1判断部と、第1判断部においてデータ放送有りと判断された場合に、DSMCCデータの内容を解析してデータ放送有無を判断する第2判断部と、第2判断部の判断結果に応じて、表示画面にデータ放送有無を表示させる表示制御部と、を備え、第2判断部は、第1判断部の判断結果がデータ放送有りを示す場合に、DSMCCデータの内容を解析し、DSMCCデータに表示データが存在する場合またはアプリケーションにリモコンキー操作処理がある場合に、データ放送有りと判断する。 (もっと読む)


【課題】携帯型受信機で複数の放送サービスを受信可能であるとき、表示画面の変化を観察することで各放送サービスの放送エリアを直感的に把握することができる。
【解決手段】チューナ部104は、ワンセグ放送等の複数の放送サービスを受信する。位置特定部128は、携帯型受信機100の現在位置を特定する。放送サービス情報取得部124は、複数の放送局の位置を示す情報を少なくとも含む放送サービス情報を取得する。位置関係算出部138は、現在位置と各放送局との間の距離を放送サービス情報に基づき算出する。優先提示制御部140は、各放送局のうち携帯型受信機100との間の距離が近い方の放送サービスを優先的に提示する。 (もっと読む)


【課題】RDSデータを受信できるラジオ受信機がダイナミックPSを受信することに関するものであって、ダイナミックPSから文章データを構成し、いつでもユーザーに放送局から送信したメッセージを確認できるラジオ受信機を提供することを目的とする。
【解決手段】ラジオ受信機Rは、受信したダイナミックPSデータの送信方式を判断する処理S11と、ダイナミックPSデータから文章データを生成する処理S14と、S14で生成した文章データを記憶する処理S15と、ダイナミックPSによる文書データを生成するためのPSデータが一通り取得できたことを判定する処理S18と、取得したダイナミックPSデータから生成した文章データを表示する。 (もっと読む)


【課題】視聴しているチャンネルと別のチャンネルのデータ放送を表示する場合、視聴しているチャンネルとは別のチューナーが必要となる。
【解決手段】選局指示されたチャンネルの放送信号を受信するフロントエンド部103と、受信された放送信号から映像信号およびデータ放送信号を分離するトランスポート部104と、映像信号にデータ放送信号を重畳するMPEGデコード部105と、データ放送信号を蓄積するメモリ107と、放送受信装置がスタンバイ状態である場合、第一チャンネルのデータ放送信号をメモリ107に蓄積させ、第二チャンネルの映像信号が視聴されている場合、ユーザー指示に基づき、第二チャンネルの映像信号に、メモリ107に蓄積されている第一チャンネルのデータ放送信号を重畳させる制御部106と、からなる放送受信装置100。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送を受信してLCNが競合するような場合でも、適切なチャンネルマップを作成することが可能となるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】物理チャンネルのチャンネルサーチを実行し、LCN(Logical_channel_number)および地域データを含んだ放送データを集積するチャンネルサーチ部と、前記集積された放送データに含まれるLCNが競合しているか否かを確認する競合確認部と、LCNが競合している場合、地域設定画面を表示部に表示させる表示制御部と、前記地域設定画面において地域が設定されると、設定された地域に対応するLCNをチャンネル番号に割り当てると共に、設定されなかった地域に対応するサービスのチャンネル番号をLCNで使用しない番号の領域へ割り当てて、チャンネル番号と物理チャンネルの対応関係を表すチャンネルマップを作成するチャンネルマップ作成部と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】伝送信号を受信する受信部と、前記受信部で受信された伝送信号からデジタル放送信号を復調する放送復調部と、前記受信部で受信された伝送信号から地震動警報情報信号を復調する地震動警報情報復調部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】伝送信号を受信する受信部と、前記受信部で受信された伝送信号からデジタル放送信号を復調する放送復調部と、前記受信部で受信された伝送信号から地震動警報情報信号を復調する地震動警報情報復調部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】伝送信号を受信する受信部と、前記受信部で受信された伝送信号からデジタル放送信号を復調する放送復調部と、前記受信部で受信された伝送信号から緊急警報放送用起動フラグを検出する緊急警報放送用起動フラグ検出部と、前記受信部で受信された伝送信号から地震動警報情報信号を復調する地震動警報情報復調部とを備える。 (もっと読む)


【課題】安定して受信できる可能性の低い周波数帯のチャンネル検索を省略することで、チャンネル検索に要する時間を効果的に短縮することができるようにする。
【解決手段】放送受信装置1は、複数の周波数帯のデジタル放送を受信するもので、これら複数の周波数帯のデジタル放送の受信周波数帯に応じて複数のアンテナ11〜13が使用可能となっている。そして放送受信装置には、複数のアンテナの状態を検出するアンテナ検出部14,15を有し、放送受信制御部21は、アンテナ検出部14,15による検出結果に応じて受信可能な周波数帯を判別し、選局対象とするチャンネルを受信可能な周波数帯のチャンネルに制限する。 (もっと読む)


【課題】電波受信中も電波状況の表示が行える電波受信装置、電波腕時計、電波受信機器及び電波受信制御方法を提供すること。
【解決手段】受信信号の受信直前に、電波受信中を意味する情報を表示させる駆動信号をメモリ性表示部5に印加し、該情報をメモリ性表示部に表示し(S4)、該情報をメモリ性表示機能により表示保持している間(S5)、駆動信号の印加を停止し(S6)、この状態の下で電波を受信開始させる(S7)。これによって、電波受信中には電波受信中を意味する情報を一時的にメモリ性表示させ、電波受信中か否かを確実に視認させる一方で、電波受信中を意味する情報をメモリ性表示機能により表示保持している間、メモリ性表示部5への駆動信号の印加を停止させ、該駆動信号に基づくノイズの発生を確実に抑制し、ノイズが電波受信の阻害となる事態を未然に防止し、良好な電波受信を図る。 (もっと読む)


【課題】ICカードを用いなくても、放送事業者から、受信装置を個別に特定してメッセージを配信することが可能なメッセージ送信装置を提供する。
【解決手段】メッセージ送信装置1Cは、メッセージ受信装置を識別するための個別識別子を外部から入力し識別子記憶手段14に書き込み記憶させる識別子登録手段19を備え、個別メッセージ生成手段16が、識別子記憶手段14に記憶されている個別識別子を宛先として個別メッセージを生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】当該放送の受信状況に応じて番組表に識別表示を行うことにより、ユーザの利便性を向上させた番組表表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の番組表表示装置は、選択したチャンネルを選局して番組を受信する1seg受信部203およびM−FLO受信部211と、各チャンネルの各番組を示す番組表を表示する表示部306と、表示部306が表示する前記番組表において、1seg受信部203およびM−FLO受信部211の受信状況に対応した識別表示を行うように制御する制御部301とを備え、制御部301は、チャンネル単位または番組単位で、1seg受信部203およびM−FLO受信部211の前記受信状況に対応した識別表示を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】テレビコンテンツと同様の再生形態を有するネットコンテンツのみを、テレビコンテンツの選局操作と同様の操作性で再生することが可能な放送受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の放送受信装置は、テレビ放送受信機能及び広域通信網接続機能を備える。また、広域通信網接続機能により取得可能なコンテンツであるネットコンテンツのうち、テレビ放送受信機能により取得可能なコンテンツであるテレビコンテンツと同様の再生形態により再生されるネットコンテンツを判別するコンテンツ判別部を備える。また、コンテンツ判別部により判別されたネットコンテンツを示すネットコンテンツリストを作成するリスト作成部を備える。また、ネットコンテンツリストに含まれるネットコンテンツの指定を受け付け、指定されたネットコンテンツを広域通信網接続機能により取得する選局制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】視聴中の番組に関連するキーワードについて、簡単に検索することが可能なキーワード検索システム、デジタル放送受信機及びキーワード検索方法を提供する。
【解決手段】キーワード検索システムにおけるデジタル放送受信機は、ネットワークを介して接続されたサーバからキーワードを取得するキーワード取得部と、放送番組の番組情報に含まれる文字列とキーワードと比較してキーワードと一致した一致キーワードを抽出する文字列解析部と、画面に一致キーワードを表示するGUI制御部と、一致キーワードの中から視聴者が選択した一致キーワードに関連する検索情報を表示するブラウザとを備え、サーバは、検索数の多いキーワードまたは検索数が急増したキーワードの情報を蓄積するキーワード記憶部とデジタル放送受信機の要求に応じてキーワードを送信する送信部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】放送局を容易に特定できるといった視覚的に優れた電子番組表を表示することができる電子番組表表示装置および電子番組表表示方法を実現する。
【解決手段】本発明の電子番組表表示装置1は、複数のチャンネルと、該複数のチャンネル毎に対応付けられた放送番組とを含む電子番組表を表示するものであって、電子番組表には、チャンネル毎に放送局を示す放送局名および/またはロゴを表示する表示領域が設けられており、上記複数のチャンネルの各々に対応付けられた、放送局を識別する放送局識別情報を含む複数の番組情報を取得する番組情報取得部9と、上記各チャンネルの放送局識別情報が一致するか否かを判定する判定部12と、上記放送局識別情報が一致するチャンネルの放送局を示す表示領域内には、放送局名および/または画像を1つだけ表示する制御を行う表示制御部5とを備えている。 (もっと読む)


【課題】チャンネル情報を取得できなかったチャンネルについてもチャンネル情報を取得するための手動選局を不要とする放送信号受信装置を提供する。
【解決手段】自動選局において、放送信号を受信できなかったチャンネル(CH26、CH9、CH33、CH40及びCH66)については、前回の自動選局において取得しメモリに記憶させたチャンネル情報のデータを更新することなく保護し、その後のチューナによる選局に継続して用いる。 (もっと読む)


ハンドヘルド通信デバイスは、ステータスアウェアネスにより、位置、アクティビティ、及び/またはユーザの肉体的または感情的状態を判断できる。この情報は様々な目的に用いることができる。例えば、1)ユーザに入来通信をどうやってアラートするかの判断、2)どのフォーマットを用いてユーザとコミュニケーションするかの判断、3)ユーザのステータスを他の人の通信デバイスにどうやって提示するかの決定などの目的である。
(もっと読む)


【課題】従来、移動体用デジタル放送受信装置において受信不可となった場合には系列局をサーチし、受信可能な系列局を見つけて選局していたが、全ての系列局で同じ番組を放送している保証はなく、ユーザが好まない番組に切換ってしまうことがあるという課題があった。
【解決手段】放送信号を受信する受信手段と、受信した放送信号の受信状況を判定する判定手段と、受信した放送信号を再生する再生手段と、ユーザの操作情報及び/または視聴情報を蓄積する蓄積手段と、蓄積された操作情報及び/または視聴情報からお薦め条件を算出する算出手段と、判定手段が受信状況が劣化したと判定した場合に、受信手段にお薦め条件に合致する放送信号を受信させ、受信された放送信号を再生手段に再生させる制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン受像機において、自機では対応していないテレビジョン放送が行われていることをユーザに通知する。
【解決手段】テレビジョン受像機は、DVB−T方式のテレビジョン放送に対応している。メインICは、チューナの受信周波数を設定して、テレビジョン放送の物理チャンネルを選局し(#1)、そのときに、チューナにより受信される高周波信号の電界強度が所定強度以上であり(#2でYES)、かつ、OFDMから出力される復調信号が正常でない場合に(#3でNO)、選局中の物理チャンネルが自機では対応していないテレビジョン放送のチャンネルであると判定する(#6)。そして、メインICは、選局中の物理チャンネルが自機では対応していないテレビジョン放送のチャンネルである場合には、自機では対応していないDVB−T2方式のテレビジョン放送のチャンネルが存在する旨をユーザに通知する(#7)。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によりディジタル方式のテレビジョン放送を受信できアナログ方式の場合と同様の操作性を提供できるようにする。
【解決手段】チューナパック5は、テレビジョン装置1の制御部2から供給されるアナログ選局信号C1をアナログ物理チャンネルCAに変換し、さらに物理チャンネル変換テーブルTCを参照してディジタル物理チャンネルCDに変換して、当該ディジタル物理チャンネルCDに相当する周波数の放送信号を基にディジタルの映像信号DV及び音声信号DAをそれぞれ生成し、さらにアナログの映像信号SV及び音声信号SAに変換して、テレビジョン装置1側へ供給する。これによりテレビジョン装置1は、アナログのチューナパックが実装されていた場合と同様に、映像信号SVに基づいた映像及び音声信号SAに基づいた音声をユーザに視聴させることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 110