説明

国際特許分類[B65H19/30]の内容

国際特許分類[B65H19/30]に分類される特許

51 - 60 / 81


【課題】コアに対してキャップを容易に取付けることができ、かつ使用中にコアからキャップが外れることがない巻枠を提供する。
【解決手段】巻枠10は円筒状コア11と、円筒状コア11の両端部に設けられ、各々フランジ12a、13aを有するキャップ12、13とを備えている。例えばキャップ13はフランジ13aからコア11側へ延びる円筒状嵌合部15と、嵌合部15と平行に延びる爪部15bとを有している。嵌合部15には一対のスリット15dが形成され、爪部15bはこの一対のスリット15d間に延びている。爪部15bの先端に突起15cが設けられている。コア11の内径をD、嵌合部15の長さをLとしたとき、L≧1.0×Dとなっている。 (もっと読む)


【課題】
小型コンパクトな構成で、フィルム巻き取り装置への紙管の供給を機械的に、かつ作動制御も簡単に行わせることが出来る紙管自動供給装置を提供する。

【解決手段】
同じ大きさの直径と巾を有する紙管を、必要な本数、一列に平行な状態で収納できるとともに、一方の先端に紙管一本が出し入れできる2箇所の開口部を有する容器と、紙管を容器から押し出し、必要とされる巻取り軸へ紙管を装着させ得る紙管供給棒を備えて成る紙管自動供給装置を提供した。 (もっと読む)


【課題】被巻き取り物がフィルタとしての濾過性を失わず、自動的かつ効率的に被巻き取り物を巻き取り、被挿入物に挿入する装置を提供する。
【解決手段】帯状の被巻き取り物1を巻き取った後、円筒状の空間を有する被挿入物2に挿入する巻き取り挿入装置であって、被巻き取り物を巻き取るための相対向する互いに接離可能な2本の棒状の挟持手段11と、挟持手段によって被巻き取り物を挟持しながら巻き取る際に、巻き取り方向とは反対方向に張力を付加する張力付加手段17と、被巻き取り物の巻き取り外形寸法と同一の内径寸法を有する円筒状の空間を備え、円筒状空間内に挟持手段によって巻き取られた被巻き取り物を、被挿入物に挿入する直前の位置まで移動させる巻き取り案内手段13とを備えることを特徴とする巻き取り挿入装置。2本の棒状の挟持手段で被巻き取り物を巻き取るため、中央部に空間が形成されない。 (もっと読む)


【課題】用紙が座屈したり表面に傷が付いたりすることなく、用紙の厚さに関係なく安定して筒状に巻くことができる複写機・プリンタ等の巻取り装置を提供する。また、本発明の他の目的は、連続的に印刷をすることができると共に、用紙の取り扱いが容易となる複写機・プリンタ等の巻取り装置を提供することにある。
【解決手段】
印刷した用紙を芯がない形態で筒状にして排紙する複写機・プリンタ等の巻取り装置において、筒状の用紙を形成する時、用紙先端部に対するグリップ機構を設ける。このグリップ機構は、用紙の搬送方向と直角方向の両端部に設けられかつ用紙の搬送に合わせて回転する円筒状部材に配置され、用紙先端部に対しグリップのON/OFF制御ができる。グリップ機構をOFFにし、かつ円筒状部材を用紙から退避させる。 (もっと読む)


【課題】シャフトやパレットを使用せずに、又、ロール体の外周を傷つけることなく、コア長の異なるロール体に対応でき、且つ、コアの出張り量が少ないロール体を搬送可能な無人搬送台車を提供する。
【解決手段】予め設定されたガイド機構によって自走し、ロール体を搬送する無人搬送台車であって、互いの間隔が可変とされ、前記コアの両端部にそれぞれ軸方向から嵌合することによってロール体を保持可能な一対の保持部32と、該一対の保持部32を、その間隔を維持したまま水平方向に移動させるシャトル部33と、該シャトル部33と前記保持部32とを、上下方向に移動させるリフト部25とを備えた搬送機構24を有するように無人搬送台車を構成する。 (もっと読む)


【課題】スリットコイルを吊り上げて搬送するスリットコイルのハンドリング装置であって、安全性が高く、かつコンパクトであり、効率的かつ迅速にスリットコイルを分離する機能を備えたスリットコイルのハンドリング装置、およびそのような装置を用いたスリットコイルのハンドリング方法を提供する。
【解決手段】本体4の下部フレーム4cに取り付けられ、分離前のスリットコイル1を立てた状態で、その中心空間1sに挿入される台部材5と、台部材5上をその挿入方向に沿って移動可能に設けられ、分離前のスリットコイル1を支持する複数の支持スライダー7と、複数の支持スライダー7のうち隣接するもの同士をこれらが分離した状態で拘束する拘束機構と、複数の支持スライダー7における他との隣接部分の一部または全部が離隔するように、支持スライダー7の少なくとも一つを駆動する駆動機構とを具備する。 (もっと読む)


【課題】巻取りウェブを多段に積み重ねたり、多段に積み重ねた巻取りウェブを上段から順次取り出すのに好適な巻取りウェブの運搬装置を提供する。
【解決手段】巻取りウェブを、その巻取り軸が水平の状態と垂直の状態とで支持できる巻取りウェブ受が、運搬台車に設けられている巻取りウェブの運搬装置において、前記運搬台車に、ガイドポストが直立設置してあると共に、当該ガイドポストに沿って昇降可能な支持腕が当該ガイドポストから水平方向に延びており、前記支持腕の先端部に、前記巻取りウェブ受が、水平方向に延びる軸の回りおよび垂直方向に延びる軸の回りで回動可能に設置されているとともに、前記支持腕を前記ガイドポストに沿って昇降させる駆動手段と、前記巻取りウェブ受を水平方向に延びる軸の回りで回動させる為の駆動手段とを備えている巻取りウェブの運搬装置。 (もっと読む)


【課題】強い力を要することなく台紙巻取り軸から台紙を取り外し得るようにする。
【解決手段】回転駆動力を付与されて回転することによって台紙を巻き付ける基体105と、基体105の側方に配置されて巻き付け保持する台紙を案内するフランジ107bと、基体105との間で台紙をクランプするクランパ108と、を設け、基体105の回転軸に対して近接離反自在に移動体109を保持し、操作部107aの変位を基体105の回転中心に対する移動体109の近接離反方向への移動に変換して伝達するようにした。 (もっと読む)


【課題】一対のチャック1によってコア2をチャッキングし、ウエブ材料をコアに巻き取る巻取装置において、チャックによってコアがチャッキングされる前、各チャック間において、コア受け7にコアが支持され、ウエブ材料がコアに巻き取られる前、コア受けが自動的に後退し、しかも、その構造が簡単であり、コストが低いようにする。
【解決手段】コア2がチャッキングされる前、各チャック1間において、コア受け7にコアが支持される。さらに、機械的連動機構11がチャックとコア受け間に設けられ、コアがチャッキングされるとき、機械的連動機構がチャックに連動し、コア受けがコアから後退する。 (もっと読む)


【課題】 ワークを適切に分離して供給することができ、かつ誤動作が起きにくい分離供給装置と製品ストック装置とを提供する。
【解決手段】 原反ロール4は、傾斜されたストック台6上に載置されて転がり、図中左方に搬送される。回転アーム部15は、図に示す停止位置にあるときに第1アーム23aで原反ロール4の転がりを停止させる。制御部18は、第1ロール検出部28で原反ロール4が検出され、第2ロール検出部29で検出されないときにモータ16で回転アーム部15を図中反時計方向に回転させる。第1アーム23a及び第2アーム23bは、先頭の原反ロール4aをストック台6から持ち上げて後続の原反ロール4bから分離し、下流側のストック台6上に原反ロール4aを下ろし、ロール受取り台7に向けて原反ロール4aを転がす。後続の原反ロール4bは、第2アーム23bによってその転がりが停止される。 (もっと読む)


51 - 60 / 81