説明

国際特許分類[F16M11/12]の内容

国際特許分類[F16M11/12]の下位に属する分類

国際特許分類[F16M11/12]に分類される特許

11 - 20 / 49


【課題】耐久性の向上および低コスト化を図る上で有利な電子機器を提供する。
【解決手段】基台に設けられた第1ストッパ66と、フレーム34に設けられた第2ストッパ68とでストッパ機構を構成し、第1ストッパ66を第1係止部70と第2係止部72とで構成した。第1の方向で回転する第2ストッパ68に第2係止部72が当接することで、第1の方向におけるフレーム34の回転を阻止した。また、第2の方向で回転する第2ストッパ68に第1係止部70が当接することで第2の方向におけるフレーム34の回転を阻止した。 (もっと読む)


【課題】 従来カメラ三脚の雲台に於いてカメラをセット後のパン・チル操作・微調整は極めて困難であった。又此等の操作の出来る装置も存在したが構造が複雑で高価なものであった。
【解決手段】 パン・チル操作を夫々別々の独立した共通部品のユニットとして組み付け金物に拠って必要に応じた組合せで雲台装置を構成する。 (もっと読む)


【解決手段】支持装置(1)は、少なくとも1つのネジ部(6)を有する支持部材(5)と、該支持部材に取り付けられ、該支持部材の一又は複数のネジ部に沿って移動可能なカラー(9)と、該カラーに取り付けられるか又は配置される少なくとも1つのアームアッセンブリ(11)とを含んでいる。一又は複数のネジ部は、支持部材に形成された突起部又は溝部を含んでいる。一又は複数のアームアッセンブリは、例えばモニター、コピーホルダー、液晶ディスプレイ又は照明器具などの物体を保持できるよう構成される。 (もっと読む)


【課題】機器を任意の方向に容易に回動し、また、安定して固定することが出来る支持装置を提供する。
【解決手段】第2支軸32の一端に第1ギア部32aを形成し、第1ギア部32aを係止するためのギア状突起が形成された第2収容部12d,第4収容部13dに、当該第1ギア部32aを収容し、締付けノブ11で、第1フレーム12と第2フレーム13との締付け度を調整することにより、アーム10をf方向に回動または固定する。また、第2支軸32の他端に第2ギア部32cを形成し、当該第2ギア部32cと、基部20の本体部20aの上面に形成された第3ギア部20bとを係合させ、回転ノブ33で、第2ギア部32cと第3ギア部20bとの締付け度を調整することにより、アーム10をg方向に回動または固定する。 (もっと読む)


【課題】雲台のパン/チルト位置をホームポジションに設定することなく操作者がシステムの電源をオフしようとした場合には電源をオフしないこと等によって、雲台をホームポジションに設定することなくシステムを解体してしまうことを確実に防止し、システムを解体した際には雲台を専用トランクに確実に収納できる状態となるようにした雲台システムを提供する。
【解決手段】雲台10と中継ボックス14と雲台コントローラ16とを備えた雲台システムにおいて、システムの電源をオフする操作が行われた場合に、雲台10のパン/チルト位置がホームポジションに設定されていない場合には、電源をオフせずにオンの状態で維持する。また、他の態様として、電源のオフが指示された場合に雲台10のパン/チルト位置をホームポジションに自動で設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、被検査物である基板を移動、搬送させた状態であっても超高分解能カメラの取り付け調整を簡単に尚且つ高精度に実施することを可能にした基板検査装置用カメラ調整機構を提供することを課題とする。
【解決手段】基板検査装置用カメラの取付位置調整機構であって、カメラ本体を垂直な取付面に下向きに取り付けるための調整用ベースプレートを有し、カメラ本体を取付面に垂直な軸を中心にして回転させる傾き調整機構と、カメラ本体を垂直方向に移動させる高さ調整機構と、カメラ本体をカメラ本体のレンズ中心軸を中心にして回転させる回転調整機構と、カメラ本体を保持固定する保持機構とを有することを特徴とする基板検査装置用カメラ調整機構。 (もっと読む)


【課題】
カメラを雲台に強固に固定した状態で複数の固定ネジを何度も操作することなく、光軸ズレを簡単に補正できるようにする。
【解決手段】
XY面を水平面とするXYZの直交座標で表されるX軸の回りに傾動可能で、且つ、任意の角度に固定可能な支柱(3)と、その長手方向に沿って位置調節可能なアタッチメント(4)とを備え、アタッチメント(4)にカメラ(C)をX軸に向けて支持させることにより、X軸上に位置する被観察物に対し任意の距離及び傾斜角度でカメラアングルを設定するカメラスタンド(1)であって、アタッチメント(4)上でX軸と平行な方向をU軸としたときに、アタッチメント(4)には、カメラ(C)を固定する雲台(7)と、雲台にカメラ(C)を固定した状態でその雲台(7)をU軸回りに傾動させる撮像光軸調整機構(10)を設けた。 (もっと読む)


【課題】ベース体とパン回動体との間のがたつきがない雲台を提供する。
【解決手段】雲台1は、ベース体2とパン回動体3とティルト回動体4とを備える。ベース体2は、上方に向って縮径する截頭円錐状の上向受面14と、下方に向って縮径する截頭円錐状の下向受面15とを有する。パン回動体3は、上向受面14と摺動可能に接触する下向接触面34と、下向受面15と摺動可能に接触する上向接触面35とを有する。パン回動体3は、右方に向って拡径する截頭円錐状の一方側受面36と、左方に向って拡径する截頭円錐状の他方側受面37とを有する。ティルト回動体4は、一方側受面36と摺動可能に接触する一方側接触面78と、他方側受面37と摺動可能に接触する他方側接触面79とを有する。 (もっと読む)


【課題】少ない部品で機器を自在に移動可能な機器取付装置を提供する。
【解決手段】機器取付装置1は、本体部10を支持する台座20と、この台座20を回動自在且つ連結自在に支持する連結部材30と、この連結部材30を回動自在且つ連結自在に支持する基台40とを備えている。台座20は、本体部10を支持するスタンド23と、軸線方向が互いに直交する第1台座軸受部21及び第2台座軸受部22と、を備えており、連結部材30は、軸線方向が互いに直交し、第1台座軸受部21又は第2台座軸受部22と連結される台座側軸受部31と、基台40の軸支部41と連結される基台側軸受部32とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 自動車の車室内で様々なサイズや液晶ディスプレイの表示状態を有する携帯電話機などの物品の保持に対応することが可能な物品ホルダーを提供することを目的とする。
【解決手段】 物品の背面に当接する背面部と、前記背面部の左右両端よりそれぞれ前方へ延設する左右一対のアーム部とを有する本体と、被取付対象物に取り付けるための取付ベースとからなる物品ホルダーであって、前記本体は、背面部とアーム部を転回可能に軸支したリアケースを有するとともに、リアケースは前記取付ベースと仰角調整可能に軸支し、前記左右一対のアーム部は対向方向の幅を拡狭可能に構成したので、自動車の車室内で様々なサイズや液晶ディスプレイの表示状態を有する携帯電話機などの物品の保持に対応することができる。また、保持する物品を取り替える際もその表示状態に応じて90°転回することで容易に対応することができる極めて使い勝手の良い物品ホルダーを提供することが可能となった。 (もっと読む)


11 - 20 / 49