説明

国際特許分類[G03B17/02]の内容

国際特許分類[G03B17/02]の下位に属する分類

国際特許分類[G03B17/02]に分類される特許

41 - 50 / 4,243


【課題】 GPSと、GPSと異なる無線通信を搭載した撮像装置の、それぞれの無線通信を阻害することのない撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 第一の無線通信手段と前記第一の無線通信手段と異なる種類の無線通信を行う第二の無線通信手段と、撮影画面の長手方向に対して傾斜する複数の反射面を有し、撮影レンズユニットからの被写体光束をファインダ接眼窓に導く光学部材と、撮像素子にて取得した電気信号を画像データに変換すると共に、前記第一の無線通信手段を制御する情報処理手段を備え、前記第一の無線通信手段は前記第二の無線通信手段よりも、前記情報処理手段への配線長が短くなるよう、前記光学部材の複数の反射面のうち前記情報処理手段に近い反射面に沿って配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポジションの切り替え時にバネが圧縮されると、組み付け時の傾き、くせ等により、案内溝の内部でバネが屈折変形を起こす場合がある。
【解決手段】操作ユニットは、球部材と、複数の静定位置のそれぞれに対応する凹部を有する凹部部材と、凹部へ球部材を付勢するバネ部材と、バネ部材と球部材を凹部方向へ案内する案内部材とを備え、案内部材は、球部材が他の凹部へ転移する時の、バネ部材の屈折変形に対して逃げ部を有する。 (もっと読む)


【課題】 開閉蓋の位置によらず、表示部を傷つけない撮像装置を提供すること。
【解決手段】 開閉蓋が回動して開いた状態の開き角度をα、開閉蓋と表示部が接触した際の表示部の開き角度をβとした場合に、α−βを所定角以下にし、さらに開閉蓋を2色成形で形成し、先端を弾性部材で構成することで、開閉蓋の位置によらず、表示部を傷つけない撮像装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 本体のスピーカー穴をふさぐことなく本体を把持することができ、スピーカーの音を遮蔽することを防止する構造を提供する。
【解決手段】 本体の上部外装カバーにスピーカー穴を配置する撮像機器において、スピーカー穴の近傍に突起を設けた。また突起に指をかける状態で撮像機器を把持すると、自然と指と上部外装カバーの間に隙間ができ指でスピーカー穴をふさぐことを防止している。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラのバッテリを小型化した場合の取り付け部を小型化可能としつつ、元の大型なバッテリも取り付け可能とする。
【解決手段】バッテリを有する撮像装置であって、前記バッテリは、前記撮像装置に取り付けを行う取り付け部と、回路基板、電池セル、接続コネクタ、外装カバーからなり、前記取り付け部を前面とし、取り付け部の後面に前記回路基板、前記回路基板の後面に前記電池セルを配置し、前記取り付け部から見た時の上面部に前記接続コネクタが配置され、前記バッテリを取り付け部側から見た時の投影面積に対して、前記取り付け部に設けられた取り付け機構は少ない面積で構成され、前記取り付け機構の内部に前記回路基板を有し、前記取り付け機構の上面端に前記接続コネクタを有する時、前記取り付け部側から見た前記バッテリの最大幅の中心よりも、前記取り付け機構の中心は、前記取り付け部から見て左側に偏っている。 (もっと読む)


【課題】 冷却装置を備えたカメラにおいて、例えばTFT側の高温の空気を撮像素子や周囲の電気素子が受けることで、撮像素子の画像劣化や電気素子への悪影響が考えられる。
【解決手段】 常に低温側から高温側へ対流を起こすことで、効率的に冷却が可能。 (もっと読む)


【課題】電池蓋を閉じるときに、燃料電池セルの通気口と電池収納室の内側表面との空間を狭めることなく、空間部を確実に維持することができる燃料電池を用いた電子機器を提供することである。
【解決手段】この燃料電池を用いた携帯端末機器は、燃料電池セルを有する燃料電池セルユニット30を使用するための電池収納室16を備えている。そして、前記電池収納室16に燃料電池セルユニット30を挿入したときに、電池収納室16の内表面と燃料電池セルユニット30との間に空間部49を形成する。この空間部49は、燃料電池セルユニット30に設けた突起部39と電池収納室16の内表面とが接触して形成される。 (もっと読む)


【課題】電動ズーム可能な交換レンズを装着されたとき、カメラ本体の機能を損なうことなく電動ズームをカメラ本体側から操作可能なカメラシステムを提供する。
【解決手段】電動により光学像の倍率を変更可能なレンズユニット200と、レンズユニット200を着脱可能なボディマウント42と、中立可能な操作部材133と、レンズユニット200がボディマウント42に装着された状態において、操作部材133の操作に応じて、電動により光学像の倍率を変更するようレンズユニット200を制御するカメラコントローラ140とを有するカメラ本体100と、を備えたカメラシステムである。 (もっと読む)


【課題】温度または変位を検知する手段を必要とすることなく、温度安定性の向上を図ることが可能となる圧電デバイスを提供する。
【解決手段】弾性部材と、
前記弾性部材に固定され、該弾性部材に振動を発生させる電気−機械エネルギー変換素子と、
前記弾性部材を支持する支持部材と、を備える圧電デバイスであって、
前記電気−機械エネルギー変換素子は、前記圧電デバイスの使用温度範囲において、圧電定数が温度の上昇と共に減少する圧電材料で構成され、
前記弾性部材を支持する支持部材は、前記圧電デバイスの使用温度範囲において、Q値が温度の上昇と共に増加する材料で構成されている。 (もっと読む)


【課題】自立可能なカメラ機器に於いて、脚片又はキャビネットの開き角度に係わらず、正面の画像を撮ることができるカメラ機器を提供する。
【解決手段】自立可能なカメラ機器に於いて、撮影用のレンズ10を具えた支持体1から、開閉可能な脚片2、3を下向きに突出し、レンズ10の光軸Lは、脚片2、3の開閉方向を含む面に略直交している。一方の脚片3は枠体であって、中にディスプレイ50を具えた表示部5が出没可能に収納される。 (もっと読む)


41 - 50 / 4,243