説明

国際特許分類[G03B17/02]の内容

国際特許分類[G03B17/02]の下位に属する分類

国際特許分類[G03B17/02]に分類される特許

51 - 60 / 4,243


【課題】温度または変位を検知する手段を必要とすることなく、温度安定性の向上を図ることが可能となる圧電デバイスを提供する。
【解決手段】弾性部材と、
前記弾性部材に固定され、該弾性部材に振動を発生させる電気−機械エネルギー変換素子と、
前記弾性部材を支持する支持部材と、を備える圧電デバイスであって、
前記電気−機械エネルギー変換素子は、前記圧電デバイスの使用温度範囲において、圧電定数が温度の上昇と共に減少する圧電材料で構成され、
前記弾性部材を支持する支持部材は、前記圧電デバイスの使用温度範囲において、Q値が温度の上昇と共に増加する材料で構成されている。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の小型化を図りつつ、均一かつ十分な冷却効果を得ることができる放熱構造を提供する。
【解決手段】撮像装置は、発熱する電気素子と、電気素子の熱を放散させる放熱ユニットと、外部機器が装着されるアクセサリシュー14とを備える。放熱構造体100には、電気素子で発生した熱が放散される空気流通路と、通風口を介して空気流通路に外部の空気を吸引する吸気口92〜94と、吸気口92〜94から空気流通路に吸引された空気を排出する排気口95が形成される。排気口95から空気を排出する排気ファン96は、アクセサリシュー14に向けて空気を排出する。 (もっと読む)


【課題】画像情報を振動として知らせること。
【解決手段】画像表示装置1は、画像を表示する表示装置15aと、接触面を振動させて触覚を与える触覚付与手段15cと、触覚付与手段15cの接触面による振動パターンを変化させる振動制御手段14と、画像に基づいて振動パターンを変化させるように振動制御手段14を制御する制御手段12aと、を備える。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒をハウジングへの取付けるときに、精度よく傾き調整することができるレンズ鏡筒の取付け調整方法を提供する。
【解決手段】レンズ鏡筒3の後部側が固定されるハウジングの取付開口部4dの背面側周囲の、撮影レンズ系の光軸方向と直交する平面上の3箇所に、レンズ鏡筒3の傾きを調整するためのカム面を有するカム10を光軸方向に沿った回転軸を回転中心にして回転可能に設け、レンズ鏡筒3の後部側に、各カム面に接するように取付けたカム当接部材11と、各カム当接部材11をカム面に押し付ける方向へ付勢する圧縮コイルばね14とを備えており、各カム10を回転軸を回転中心にして回転させて、カム面に付勢されているカム当接部材11を光軸方向に沿って前後へ移動させることで、レンズ鏡筒3をハウジングに取付けるときの傾きを調整する。 (もっと読む)


【課題】電源オン時に、ユーザの意図する、電源オフ時の光学状態(フォーカス状態、ズーム状態)を保持した状態に設定する撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、ズームレンズと、フォーカスレンズと、フォーカスレンズを駆動するフォーカス駆動部と、ズームレンズの位置を検出するズーム位置検出部と、フォーカスレンズの位置を検出するフォーカス位置検出部と、ズームレンズの位置およびフォーカスレンズの位置を記憶する記憶部と、撮像装置の動作を制御する制御部とを備える。制御部は、撮像装置の電源オフ時に、ズーム位置検出部が検出したズームレンズの位置およびフォーカス位置検出部が検出したフォーカスレンズの位置を記憶部に記憶させ、電源オン時に、検出したズームレンズの現在位置と、記憶部に記憶されているズームレンズの位置を比較し、両者が等しいときは、フォーカスレンズを初期位置に移動させないようにフォーカス駆動部を制御する。 (もっと読む)


【課題】大型の装着物であっても、開いた状態の蓋部が邪魔になることがなく、スムーズな装着を実現することができる蓋ユニットを提供する。
【解決手段】蓋ユニット114は、カメラ本体に対してヒンジ部114cを介して開閉動作する蓋部を備える。ヒンジ部114cは、突起1146aを有して蓋部の開閉動作に応じて回転する開閉軸1146と、突起1146aがカムトレースするカム面1148aを有するカム部材1148と、カム部材1148を開閉軸1146方向に付勢する付勢部材1150とを有する。突起1146aがカム面1148aをカムトレースすることで、付勢部材1150の付勢力を蓋部の開方向に作用させる状態と、付勢部材1150の付勢力を蓋部の開状態を維持するように作用させる状態と、付勢部材1150の付勢力を突起1146aが第2のカム領域に戻る方向に作用させる状態になる。 (もっと読む)


【課題】プログラムの実行時間を短縮しつつ、プログラムの実行開始までの時間を短縮すること。
【解決手段】電子機器は、プログラムを格納する不揮発性メモリと、不揮発性メモリよりも読み出し速度が速い揮発性メモリと、動作を開始した場合に、プログラムに含まれる命令を不揮発性メモリから逐次に読み出して実行するプロセッサ部とを備え、プロセッサ部は、不揮発性メモリから読み出した命令の実行に並行して不揮発性メモリから揮発性メモリへプログラムを転送し、不揮発性メモリへの転送が完了した場合に、実行すべき命令の読み出し先を、不揮発性メモリから揮発性メモリに切り替える。 (もっと読む)


【課題】鏡筒に設けられた操作部材を、任意の機能に本体側から関連付けを行うことを可能とした撮影システムおよび撮影システムの制御方法を提供する。
【解決手段】鏡筒部に設けられた操作部に関する情報を入力する入力ステップ(S41)と、操作部に関する情報と、カメラ本体及び/又はレンズユニットの機能に関する情報を表示する表示ステップ(S43、S45)と、操作部に関する情報と、機能に関する情報の関連付けがなされたか否かを判定する判定ステップ(S49、S51)と、判定の結果に応じて、関連付けを行う関連付けステップ(S53)と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】曇りを効率良く、低減させるカメラ装置を提供する。
【解決手段】 レンズ22を有するカメラと、レンズ22の前に透光性のカバー12を有する第1の筐体と、第1の筐体内にカメラを支持し、透光性のカバー12側に間隙を有して包囲する第2の筐体と、間隙から透光性のカバー12に向けて第2の筐体内の空気を流出可能とする空気流路と、を備え、空気流路は第2の筐体とレンズ22の鏡筒との間に形成される。 (もっと読む)


【課題】撮影者が被写体を狙って、右手も左手も不自由な状況において、迅速に、撮影レンズ部のリング部のシフト操作を併用して撮影パラメータを変更し、所望の効果を加えた撮影制御が出来るようにした撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影光学系と鏡筒部と、鏡筒部に沿ってのシフト操作および回動操作が可能な操作環23とを有する撮影レンズ20と、撮影光学系によって導かれた被写体画像を映像信号に変換する撮像部2aとを有する撮影機器10において、操作環23のシフト操作に関する情報に従って、撮影機器10の制御を切り換える制御部を具備する。 (もっと読む)


51 - 60 / 4,243