説明

国際特許分類[G06F15/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | デジタル計算機一般 (4,503)

国際特許分類[G06F15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F15/00]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 2,327


【課題】電子会議システムにおいて、画像取り込みを行っても効率よく会議進行が可能な情報表示装置を提供する。
【解決手段】この情報表示装置は、電子会議システム用に利用可能な表示装置を有し、画像入力装置の接続により、接続が検出された前記画像入力装置から画像データを入力し、前記入力された画像データの一覧を前記表示装置にサムネイル表示し、一覧の中から選択された画像データを、電子会議システム内に取り込む処理を行うようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 同一コンテンツについて解像度が異なるの複数のコンテンツデータを提供するサーバ装置からクライアント装置がコンテンツデータを受信する場合に、クライアント装置におけるメモリ容量不足を効果的に解消する。
【解決手段】 通信部20がサーバ装置3からコンテンツデータを受信すると、キャッシュ制御部18は予め決められた条件に基づいて、当該コンテンツデータをキャッシュ14に書き込むか、処理部12に出力するか、破棄するかを決定する。上記条件は、ディスプレイ10に画像を表示する解像度等に基づいて決定する。クライアント要求作成部24は、外部命令入力部22に入力された要求に基づいて、所定の属性のコンテンツの要求を生成する。 (もっと読む)


【課題】ビジネスプロセスの動的切り替えを可能とする装置を提供する。
【解決手段】ビジネスプロセス切替部101は、ビジネスプロセス実行部102が実行中の実行中ビジネスプロセスの実行により生成される生成データのうち所定の生成データを収集するシステム監視装置300から所定の生成データを入力し、この所定の生成データに基づきビジネスプロセス定義情報104のうちのいずれかのビジネスプロセス定義情報を特定し、特定されたビジネスプロセス定義情報の示す特定ビジネスプロセスと実行中ビジネスプロセスとが異なる場合、特定ビジネスプロセスへの切替指示をビジネスプロセス実行部102に出力し、ビジネスプロセス実行部102は切替指示を入力すると、特定ビジネスプロセスを示すビジネスプロセス定義情報を読み込み、読込んだビジネスプロセス定義情報の示す特定ビジネスプロセスへのリクエストに応答して、特定ビジネスプロセスを実行する。 (もっと読む)


【課題】メンバのステータス情報に応じて、わかり易い操作を提供する。
【解決手段】携帯端末2が、該携帯端末2の利用者を識別する利用者識別子,該利用者の状態を示すステータス情報を有するログデータと、該利用者に関連する他の利用者であるメンバに関するメンバ情報と、を蓄積し管理するログサーバ1から取得したメンバ情報における各メンバに応じたステータス情報を携帯端末2のキーの配置に対応させて表示する。 (もっと読む)


【課題】次世代ネットワークで提供される複数のコンテンツ提供サービスに関する情報を一括管理してユーザに提供することが可能なコンテンツ提供サービス管理システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ提供サービスを提供するコンテンツ提供装置300と、コンテンツ提供サービスのサービス情報を管理するコンテンツ提供サービス管理装置100と、サービス情報の通知を受けるための情報通知登録をコンテンツ提供サービス管理装置100に送信するサービス情報受信装置200と、を備えるコンテンツ提供サービス管理システムを提供する。コンテンツ提供装置300は、コンテンツ提供サービス管理装置100にサービス情報を送信し、コンテンツ提供サービス管理装置100は、情報通知登録を送信したサービス情報受信装置200に、コンテンツ提供装置300から受信したサービス情報を通知する。各装置は、セッション開始プロトコルを用いて互いに通信を行う。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク負荷を低減したコンピュータ端末間のオブジェクト表示同期制御方法及びそのシステムを提供する。
【解決手段】複数のユーザ端末(300)にオンラインサービスを提供するオンラインサーバ(100)を備えたオンラインシステムにおけるユーザ端末(300)間のオブジェクト表示同期制御方法は、オンラインサーバ(100)が、オブジェクトの表示制御を行うために各ユーザ端末(300)に適用される同一の表示制御アルゴリズムに対する入力情報を、ユーザ端末(300)に送信する第1ステップと、ユーザ端末(300)が、表示制御アルゴリズムを使用して受信した入力情報に対するオブジェクトの表示制御のための出力情報を算出し、算出した出力情報を用いたオブジェクトの表示制御を遂行する第2ステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザが気づいていないWeb会議を特定してその参加者とコミュニケーションをとることにより、情報の連鎖的拡大を図ること。
【解決手段】Web会議支援装置103は、所定時間経過や画面遷移入力などの画面更新指示があるまで待ち受け、画面遷移指示があると、取得部1001により、ユーザの属性情報の中から任意の属性情報を取得する。つぎに、特定部1002により、取得属性情報に関連する情報を有する録画会議データファイルを特定し、作成部1003により、関連録画会議データファイルへのリンク情報と新規なWeb会議の開始コマンドを作成する。そして、生成部1004により、リンク情報および開始コマンドが埋め込まれたWebページ情報を生成し、ユーザの端末装置120にWebページ情報を送信する。これにより、関連録画会議データファイルから派生した新規なWeb会議を開催することができる。 (もっと読む)


ウェブブラウザにプラグイン又はソフトウエアをインストールする必要なしにユーザがリモートデスクトップ又はリモートアプリケーションにアクセスしてそれとインタラクションを行う可能にするシステム及び方法(ツール)が説明されている。いくつかの実施形態では、ツールはリモートデスクトップ又はリモートアプリケーションを表示するダブルバッファリンググラフィクスと、繰り返されるイメージをキャッシュ処理することとを含む。それらのツールはまた変化したデスクトップ又はアプリケーションの部分を識別することと、その変化した部分を送信することとを含む。
(もっと読む)


【課題】画面上のボタンを押下しなくてもリクエストを発行してサーバにそこまでの入力状態を保存し、セッションタイムアウトや予期しないサーバシャットダウンが発生しても、発生前の入力情報を保持したまま入力を継続することができるようにすることを目的とする。
【解決手段】Webアプリケーションが動作するWebサーバ装置と、該Webサーバ装置にネットワーク経由でアクセスするクライアント端末とを備えたWebアプリケーションシステムで、クライアント端末は入力画面のフィールドの入力に応じて逐次保存要求のリクエストを発行する。Webサーバ装置は、逐次保存要求を受けて、送られてきた入力データを一時保存しておく。セッションタイムアウトなどが発生しても、再度、当該ユーザがWebサーバ装置にアクセスしたとき、一時保存してある入力データを再現して画面表示し、継続して入力を行うことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】課題の一例として、携帯電話機等の携帯型情報記録再生装置およびそれらを含むシステムにおいて、ユーザがプレゼント等の情報提供者の提供サービスを受ける際に、毎回同一情報を入力させる必要がなく、情報提供者のサーバ装置においてもユーザが入力した個人情報を管理する必要のない情報記録再生装置、情報記録再生システム、情報記録再生方法、及び情報記録再生プログラムを提供することにある。
【解決手段】デジタルコンテンツ情報、および前記デジタルコンテンツ情報に係る情報とを受信し、前記デジタルコンテンツ情報を再生する情報記録再生装置において、個人情報、プログラム情報および前記デジタルコンテンツ情報を送信する送信装置に関する送信装置情報が記録される記録手段と、前記プログラム情報又は前記デジタルコンテンツ情報に係る情報の少なくとも何れか一方の情報に基づいて、前記個人情報が入力される入力手段と、前記個人情報を外部へ送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 2,327