説明

国際特許分類[H01Q1/22]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線の細部または空中線に関連する構成 (9,159) | 支持物;取り付け手段 (3,309) | 他の装置や物品との構造上の結合によるもの (2,711)

国際特許分類[H01Q1/22]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q1/22]に分類される特許

71 - 80 / 832


【課題】板上に複数のアンテナが立設されてなるアンテナ構造及び空間ダイバーシティ方式のダイバーシティアンテナ構造において、各アンテナに同じ特定の方向に対して良好な指向性を持たせつつ、小型化・省スペース化を図る。
【解決手段】ダイバーシティアンテナ構造10は、車両100の前後方向に離間して配置された第1アンテナ11及び第2アンテナ12を有する。第1アンテナ11のエレメント長L1は、第2アンテナ12のエレメント長L2よりも短い。そのため、第2アンテナ12からみれば第1アンテナ11は導波器として振る舞い、第2アンテナ12は車両前方に良好な指向性を持つようになる。一方、第1アンテナ11からみれば第2アンテナ12は反射器として振る舞い、第1アンテナ11も車両前方に良好な指向性を持つ。そのため、各アンテナ11,12を近接させても両者共に前方からの電波を良好に受信できる。 (もっと読む)


【課題】アンテナをメータに容易に装着できるアンテナ取付機構を提供する。
【解決手段】アンテナ取付機構は、メータ100に装着可能なハウジング1を含み、該ハウジング1は、上面3と開放端部210と側面4とで構成される。該ハウジング1の側面4には、アンテナをハウジングに装着するための少なくとも1つの側面凹部15が形成される。また、側面には、前記アンテナを前記ハウジングに取り付けるためのフランジ13も含むことができる。アンテナは、T形アンテナもしくはストリップアンテナが用いられる。 (もっと読む)


【課題】 構成が簡単であり、通信距離を細かく調整することが可能な手持式のRFIDリーダを提供する。
【解決手段】 タグに対して電波を送信する送信手段18と、タグからの電波を受信する受信手段18とを備えた手持式のRFIDリーダ10であって、送信手段18は楕円偏波を送信するパッチアンテナ18を備えており、パッチアンテナ18が、パッチアンテナ18が取り付けられた本体12に対して、楕円偏波の進行軸回りに回転可能であることを特徴とするRFIDリーダ10。 (もっと読む)


【課題】本発明は、無線IDタグの所持者が通過する際に正確にIDデータを読み取ることができるアンテナを備えた暖簾及びそれを用いた移動情報処理システムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】暖簾1は、人が通過するスリットSが形成された布体2を備え、布体2には複数のアンテナ線3がスリットSに沿って所定間隔を空けて密着保持されている。各アンテナ線3は、配線コード4を介して読取装置5に接続されている。そして、アンテナ線3で受信された無線IDタグからの信号は読取装置5に入力されてIDデータが読み取られる。読み取られたIDデータは、読取位置情報とともに読取装置5から情報処理装置6に無線通信により送信される。情報処理装置6では、後述するように、送信されたIDデータ及び読取位置情報を格納するとともに最新位置情報及び入退室情報を作成する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ素子と金属板との導通性が向上した電子装置を提供することを課題とする。
【解決手段】電子装置1は、基材B、基材Bに形成された皮膜Fを含み、貫通孔52a、52b、59aを有した金属板50と、給電され金属板50から離間した放射部16、貫通孔52bの少なくとも一部と重なり金属板50に導通した短絡部12、を有したアンテナ素子10と、金属板50にアンテナ素子10を固定する固定部材30と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 車両とユーザーに携行される携帯キーとの間での無線通信によるコード照合の結果に応じた車両制御を実施する車両用制御システムにおいて、その携帯キーが家庭内の電子機器から発生するノイズの影響を受け難く、なおかつシステムの小型化・低コスト化を図る。
【解決手段】 車両10と携帯キー20との間での無線通信によるコード照合の結果に応じて、少なくとも車両10のドアの施開錠に係る制御を実施させる車両用制御システム1において、車両10は、車外の特定の送信エリア内に所定の送信信号を無線送信し、その送信信号に対する車外からの応答信号を無線受信する車両側アンテナ110を備え、携帯キー20は、車両10からの送信信号を無線受信するとともにその送信信号に対応する応答信号を無線送信する送受信共用のアンテナ24を備え、それら無線送受信で使用される電磁波の周波数帯がRF帯域である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、地上デジタルラジオ放送波用の広い周波数帯域幅内の全帯域に亘って電波を受信可能とする。
【解決手段】自動車の窓の金属フランジの開口部近傍のガラス面で互いに近接して並設した芯線側給電点及び接地側給電点と、接地側給電点から最も近い位置にある金属フランジとは離れる方向に延ばした線条を含む接地側エレメントと、芯線側給電点から前記接地側エレメントの線条と略平行に延ばした芯線側第1線条と、該芯線側第1線条から分岐、または芯線側給電点から直接芯線側第1線条と平行に延ばした芯線側第2線条とを含む芯線側エレメントと、からなり、前記芯線側給電点から芯線側第1線条、および芯線側第2線条の各先端までの長さを、それぞれ前記1つの周波数帯域幅内で共振する2つの離れた共振周波数の線条長さとする。 (もっと読む)


【課題】既設の自動車用ルーフアンテナに代わり、電波の受信感度が良好なルーフ用マウントアンテナを提供することを目的とする。
【解決手段】ラジオ等の電波を受信する平板アンテナ素子及び短軸コイルアンテナ素子を接続した複合体からなるアンテナ部を、既設のポールアンテナの代わりに自動車のルーフの既設アンテナベースに設置するにあたり、短軸コイルアンテナ素子を既設のポールアンテナを取り外した既設アンテナベースの導電接続部に通電可能に接続し、短軸コイルアンテナ素子の上部に、アンテナカバー内の頂点に固定した平板アンテナ素子を取り付け、アンテナカバーを既設アンテナベースに被せて固定する。 (もっと読む)


【課題】車両ドアに設けられるダイポールアンテナの利得を維持しつつ同ダイポールアンテナのヌルを補完することができる車両用アンテナ装置を提供する。
【解決手段】車両ドアに設けられたダイポールアンテナを備え、車両は、該ダイポールアンテナを通じて車両周辺に設定された通信エリアS1に向けて無線電波を放射する車両用アンテナ装置において、車両に設けられ、通信エリアS1のヌルN1を含む態様で設定される通信エリアS2に向けて無線電波を放射する微小ループアンテナを備えることを特徴とする車両用アンテナ装置。 (もっと読む)


【課題】開閉器やコントロールスイッチ等が制御機器に組み込まれているものにおいて、運転中、巡視や点検保守などのために、ハンドルやダイヤルに触ることなく、それらのスイッチ位置や表示を非接触で正確に認識が可能となり、ヒューマンエラーの縮減効果の高い、制御機器の操作状態検出装置を提供する。
【解決手段】複数のICタグが組み込まれた制御機器の操作状態検出装置であって、前記制御機器の複数の操作状態に関連付けて配置された複数のICタグと、前記複数のICタグに対して位置関係が相対的に変更可能に設けられた1つの補助アンテナとを備え、前記制御機器の各操作状態に応じて、前記複数のICタグのいずれか1つと前記補助アンテナとが1対1に選択交信するように構成されている。 (もっと読む)


71 - 80 / 832