説明

国際特許分類[H02N2/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 他類に属しない電機 (5,474) | 圧電効果,電歪または磁歪を用いる電機一般 (2,953)

国際特許分類[H02N2/00]の下位に属する分類

直線運動を生じるもの,例.アクチュエータ;直線ポジショナ
回転運動を生じるもの,例.ロータリーモータ
機械的入力から電気的出力を生じるもの,例.発電機 (67)

国際特許分類[H02N2/00]に分類される特許

101 - 110 / 2,886


【課題】直動タイプの振動アクチュエータの圧接部から発生する摩耗粉が光学素子へ飛散するのを抑制したレンズ鏡筒を提供する。
【解決手段】レンズ鏡筒は、光軸方向に移動可能なレンズ群を保持するレンズ保持枠と、レンズ保持枠を光軸方向に案内する第一の案内部材と、光軸方向に延びた駆動軸と、駆動軸の長手方向に摺動可能に圧接する圧接部、および、レンズ保持枠に連結する連結部を備えたスライダーと、スライダーを光軸方向に案内する第二の案内部材と、駆動軸とスライダーのいずれか一方に設けられた振動子と、駆動軸および第二の案内部材を保持する駆動ケースと、駆動ケースに固定されることで、スライダーの圧接部を覆い、かつ連結部を外部に突出させるカバー部材とを有する。 (もっと読む)


【課題】超音波モータのステータとロータの固着を効率的に解除することができる注入機器を提供する。
【解決手段】 本発明の注入機器は、薬液を注入するための注入機器1であって、超音波モータ31を有する超音波モータ部3と、超音波モータ31が正転するときに薬液を送り出すように、超音波モータ部3によって駆動される駆動機構4と、超音波モータ部3の超音波モータ31を制御する制御装置5とを備え、超音波モータ31は、ステータ32及びロータ33を有し、制御装置5は、ステータ32とロータ33の固着を解除するために、超音波モータ31が正転と逆転を交互に繰り返すように制御する。 (もっと読む)


【課題】従来の圧電素子を用いた加振器に比べて、より大きな振幅で振動することができ、よって、対象物と当初非接触である場合にも、対象物に機械的振動を加えることのできる加振器を提供する。
【解決手段】電歪材料層と、電歪材料層の両面に各々配置された2つの電極と、いずれか一方の電極を介して電歪材料層の片面に接合された基材とにより各々構成された第1および第2の電歪素子、ならびに機械的振動を外部に加えるための質量体を含む加振器(40)において、第1の電歪素子(10)を基材(5)の側を凸側にして少なくとも部分的に湾曲させ、第2の電歪素子(20)を電歪材料層(11)の側を凸側にして少なくとも部分的に湾曲させ、第1および第2の電歪素子(10、20)を各一端(10a、20a)にて質量体(30)を介して直列接続し、第1および第2の電歪素子(10、20)の各他端(10b、20b)を固定端とする。 (もっと読む)


【課題】圧電層に駆動電圧を供給するための電気的接続構造の簡略化とその電気的接続の信頼性向上の両方を実現可能で、さらに、駆動電圧の印加時における余分な静電容量の発生をも抑制できる圧電アクチュエータを提供すること。
【解決手段】圧電アクチュエータ3は、複数の圧力室14を覆い共通電極を兼ねる振動板と、この振動板の上面に複数の圧力室14に跨って連続的に配置された圧電層31と、この圧電層31の上面に形成された複数の個別電極32と、圧電層31及び複数の個別電極32の上面に全面的に形成された絶縁層33と、この絶縁層33の上面に形成された複数の配線部35とを有し、絶縁層33の個別電極32と配線部35の両方と対向する領域には、貫通孔33aが形成されており、個別電極32と配線部35とが、貫通孔33aに充填された導電性材料36により接続されている。 (もっと読む)


【課題】振動子と接触子との間の摩耗の進行により振動型モータの駆動特性が変化しても振動型モータを安定的に駆動する。
【解決手段】駆動装置は、振動型モータ206の駆動速度を検出する速度検出手段208と、駆動速度が所定速度になるように周波電圧の周波数を制御する周波数制御手段210と、第1の時点において駆動速度を所定速度とする周波電圧の周波数である第1の周波数を記憶する記憶手段213と、第1の時点よりも後の第2の時点において駆動速度を所定速度とする周波電圧の周波数である第2の周波数を取得し、該第2の周波数と第1の周波数を用いて設定された参照周波数との差に応じて周波電圧の振幅を制御する振幅制御手段212とを有する。 (もっと読む)


【課題】位置検出の精度の高い位置検出装置、駆動機構、及び内視鏡装置を提供すること。
【解決手段】駆動部材15に対して直線移動する被駆動部材17の位置を検出する位置検出装置30であって、駆動部材15に対して位置決めして設けられた固定子31と、被駆動部材17に設けられた移動子34と、被駆動部材17と移動子34とを連結し、被駆動部材17の直線移動方向における被駆動部材17に対する移動子34の進退移動を規制する弾性体20と、を備え、弾性体20は、移動子34が固定されているとともに移動子34を固定子31へ向けて付勢する軸部23を有し、軸部23は、移動子34を固定子31に接触させ、且つ、駆動部材15に対して被駆動部材17が直線移動されたときに、固定子31に対する移動子34の位置を、固定子31の外面形状に沿って追従させる。 (もっと読む)


【課題】小型軽量で温度上昇を抑えて安定駆動することができる圧電アクチュエーターを実現する。
【解決手段】圧電アクチュエーター100は、圧電素子11を含む長方形の振動体1と、圧電素子11に駆動信号を供給する駆動回路26と、駆動信号と振動体1の振動に基づいて検出される検出信号との位相差を検出する位相差検出回路27と、駆動信号の周波数及び電力を制御する周波数制御器20とを備え、周波数制御器20は、周波数を変化させて、位相差が所定の範囲内となった場合に、周波数の値を第1の周波数記憶値として記憶し、電圧を上限電圧値に設定し、周波数を調整して位相差を所定の範囲内に保つ制御を行い、周波数が、第1の周波数記憶値から、振動体1の共振周波数の温度特性に基づいて予め定められた第1の値を超えて変化した場合に、周波数の値を第2の周波数記憶値として記憶し電圧を上限電圧値よりも小さい下限電圧値に設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】平面に沿って先端部を摺動させる動作が可能なアクチュエータであって、従来のアクチュエータに比べて、先端部の動作が拘束され難いアクチュエータを提供する。
【解決手段】電歪材料層と、電歪材料層の両面に各々配置された2つの電極と、いずれか一方の電極を介して電歪材料層の片面に接合された基材とにより各々構成された第1および第2の電歪素子、ならびに第1および第2の電歪素子を支持する支持部材を含む電歪アクチュエータ(40)において、第1の電歪素子(10)を電歪材料層(1)の側を凸側にして少なくとも部分的に湾曲させ、第2の電歪素子(20)を基材(15)の側を凸側にして少なくとも部分的に湾曲させ、第1および第2の電歪素子(10、20)を、各基材(5、15)が対向するようにして並列配置し、各一端(10a、20a)にて支持部材(30)で支持し、かつ、各他端(10b、20b)にて相互に接合する。 (もっと読む)


【課題】安定した状態で確実に起動し安定駆動状態を維持することができる圧電アクチュエーターを実現する。
【解決手段】圧電アクチュエーター100は、圧電素子11を含む振動体1と、振動体1に設けられローター2に当接する摺動部15と、圧電素子11に駆動信号を供給する駆動回路26と、駆動信号と振動体1の振動に基づいて検出される検出信号との位相差を検出する位相差検出回路27と、駆動信号の周波数及び電力を制御する周波数制御器20とを備え、周波数制御器20は、周波数を変化させて、位相差が所定の範囲内となった場合に電圧を上限電圧値に設定し、位相差が所定の範囲外にある場合には電圧を上限電圧値よりも小さい下限電圧値に設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被駆動手段からのアクチュエーターへの反力が、アクチュエーターの振動の被駆動手段の駆動力への変換の障害とならない付勢手段によって、効率の良いモーターを提供する。
【解決手段】円柱状の被駆動手段と、前記被駆動手段に付勢する突起を端部に有するアクチュエーターと、前記アクチュエーターを前記被駆動手段に付勢する付勢手段と、を備えるモーターであって、前記アクチュエーターの振動によって描かれる前記突起の楕円軌跡を、前記回転面と接するように配置し、前記楕円軌跡と前記回転面との接点を接点P、前記付勢手段による付勢力が作用する作用点を作用点Q、前記被駆動手段の回転中心を回転中心R、とした場合、前記付勢手段の付勢方向と、前記回転中心Rと前記接点Pとを結ぶ方向と、でなす角度θ1と、前記付勢手段の付勢方向と、前記接点Pと前記作用点Qを結ぶ方向と、でなす角度θ2と、は、θ1<θ2であることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 110 / 2,886